サイコパスって本当にいるん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:30:29

    ファンタジーやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:17

    竹田くん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:06

    >>2

    サイコパスなん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:33:37

    普通におるぞ、絶対数は少ないけど

    じゃなかったらフレネミーなんて言葉は作られん

    フレネミー - Wikipediaja.wikipedia.org

    あとはダークトライアドもそうか、この一種にサイコパスが分類されてる

    ダークトライアド - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:34:30

    >>3

    発言や行動を追う限りまあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:35:19

    健常者が共感性100としてサイコパスが共感性0として、身近にいるサイコパスぽい人はせいぜい共感性60

    「あの事件の犯人はサイコパスだろ」
    「あの炎上した奴完全にサイコパス」
    みたいなのも結局は想像力の欠如や公共の福祉より自分の利益を優先してるだけの健常者

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:37:07

    山本ユタカとかね
    ネットで観察可能な唯一のサイコパス

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:41:04

    共感性が低くて苦労している身としては共感性が0だけど相手の感情を推察できるって無理だろと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:53

    大抵のサイコパス()はただのギリ健や遵法精神の低い奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:50:02

    >>8

    そういう人は共感は無くとも他人への興味や観察力や人間に関する情報を処理する能力が高いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:50:50

    とっくの昔に死んでるテッド・バンディとかはイケメンで頭脳明晰っていうハイスペックだけど限りなく黒に近いサイコパスなんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:52:55

    竹田くんは
    被害者が苦しむのは理解して、被害者家族が苦しむのを理解してないからそうじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:53:18

    長髪なイケメンがナイフ舐めてキヒヒと笑ってたらサイコパス扱い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:53:37

    >>8

    >>10

    社会順応型で詐欺師やってるタイプのASDがその典型やね

    共感じゃなくてマジで経験とデータで相手の感情を洞察して相手の感情を提供するタイプ、傍から見ると共感してるようにしか見えないけど本人はそういう風に振舞ってるだけっていう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:54:30

    >>12

    そういうの要らない

    みんながわかることやろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:55:31

    なにこれ
    竹田とか言う人を叩く流れにしようとして立てたの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:00:32

    >>14

    「自分がこういう行動を取ると相手はこういう都合の良い行動をする」というデータを膨大な量把握してて自己利益のために合理的な行動を躊躇無く行えるだけでこの立ち回りに共感は必要ないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:09:18

    >>17

    共感ってこれ別に自分が無くても相手が勝手に感じてれば共感になるからね、滅茶苦茶主観的な感情なんだよ共感って

    だから別に共感させる側が感情的でも感性豊かである必要性はないんだよね、相手にどう刺さらせるかであって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています