- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:42:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:45:53
ルルーシュが裏切られるのは自業自得
扇の問題点はルルーシュ売る前後の行動って過去の類似スレで何度も言われてるから調べておいで - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:03:06
ルルーシュ抜きにしてもアレだから叩かれてるんやで
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:05:35
ヴィレッタ関連はあんまりルルーシュ関係ないしな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:07:42
ルルーシュの信頼関係の有無と敵国の軍人に絆されて混乱をもたらしたり、あのタイミングで裏切ったのは別の話なんですよ
何記憶喪失だからって敵国の軍人だとわかっている奴を通しちゃったんだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:08:48
通すぐらいならまだ良かったよ
記憶喪失の女に生中キメて孕ませてんだぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:27
公式で自己保身で裏切ったと言われたのが大きすぎる
声優陣からもボロクソで担当してた声優からさえこいつが幸せになっちゃ駄目だろって苦言を呈されてたし - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:50
ルルーシュを信じなかったのはルルーシュのせいだけどそこだけがやらかしだったらそこまで嫌われてないのよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:13:19
まあ散々ゼロ(ルルーシュ)に助けられておいてギアスで洗脳していたかもしれない信じないぞはマジかコイツってなるだろうし
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:14:57
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:15:10
仮に洗脳されてるなら、今の銃突きつけてる言動も洗脳によるものなのか?て話になるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:17:00
記憶喪失の女を騙して孕ませるはエロ同人レベルの所業なのよ
突っ込まれてたがヴィレッタがスタイル抜群の美人じゃ無かったら情報取れないと分かった時点で病院とかに突っ込んでたろうし - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:17:02
ぶっちゃけ脚本の悪いとこ全開なのを1期の貯金とキャラパでなんとか乗り越えた2期だからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:17:31
よりにもよって敵のブリタニアの発言信じるってのがね
長年交流があったならともかく付き合い長いゼロと天秤にかけてそっち選ぶか?とはなるし
ルルーシュが信用稼げてないのはルルーシュ自身の問題だけどだからといってシュナイゼルの方信じるのはなんでよって話 - 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:00
終始本人の手に負えない立場や責務に追われてたのは普通に気の毒ではあった
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:05
拾った奴が記憶喪失の相手と恋仲になるってのはそこそこ多くの創作である事だけど、こういうのって周りの人たちと交流して拾った相手以外の選択肢があるから魅力的なストーリーになるんであって、扇に生活を依存した閉じた環境でやるのは嫌悪感がある
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:32
周りにはゼロの正体なんて関係ないゼロを信じようとか度々繰り返す癖に自分は正体分かりそうなイベントがあると積極的に関わってくるのがなんか嫌
ヴィレッタ助けた理由もゼロの正体知ってそうだったからだし - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:13
あの段階でヴィレッタ関連が黒の騎士団にバレたらヤバいからルルーシュを踏み台に自分の地位を確保とかだったかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:20
まあ行政特区の真相的に追放or処刑は妥当
ただしそれは全てが片付いてからであって
敵国の口約束を鵜呑みにして戦時下でやる事では全くない
マリアンヌにもそりゃあクソミソに馬鹿にされる - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:26
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:30
劇場版では随分変わってた
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:58
それはそれで叩かれてるのほんと草生える
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:06
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:23
すまん間違えたわ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:02
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:34
ルルーシュ切ったの日本や仲間の為とかじゃなくヴィレッタ囲ってたのバレたらヤバいって本当にクソみたいな理由なのがね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:25:09
やらかした事の禊が済んでないのはルルーシュも扇も一緒なのに、自分の失態は隠してルルーシュを責めるから自分本位に見える
ヴィレッタの事を仲間たちにちゃんと明かして謝罪してたら印象は全然違ったと思う
その場合はヴィレッタとの復縁はなかっただろうが - 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:25:38
この手の話題だと卜部が引き合いに出されがちなのが個人的には一番ちょっと待てってなる
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:27:13
何というか「ストーリー上やりたいこと」がルルーシュスザクc.c.シュナイゼルナナリーカレンその他色々にあって
その展開やる上必要になった描写とか尺の都合で強引にでも進めるための役回りが扇に集中した感はある
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:28:21
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:29:58
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:30:15
扇はポジション的にみんながゼロに不信感持つところをフォローする役割なのに裏切りのトリガー引く役にされたせいで余計に酷く見えるんだよな
しかも裏切った自分はゼロに負けず劣らずやらかしてるのに責任も取らんし - 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:30:54
星刻とかに話を通しておけよと思った
後、黒の騎士団は名目としては正義の味方なのに日本万歳は不味くないかな - 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:20
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:01
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:34
そもそも黒の騎士団(旧扇グループ母体)とルルーシュの最終目標が絶望的に違うんだから決裂は必然だよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:24
ルルーシュ裏切るのは別にいいんだが、その裏切り方が大問題よなぁ
ゼロを切るのはいいけどそれとシュナイゼルと日本を取引しようとするのは超合衆国連合への裏切りすぎる - 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:35
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:46
星刻に話を通したらゼロことルルーシュ皇子を生きて中華本国に護送しろ、後は超合衆国の議会で扱うべき内容だって正論に従わざるを得なくなってヴィレッタを手元に置く機会が無くなるからアウトなんだ扇にとっては
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:58
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:32
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:41
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:09
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:41:18
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:52
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:44:49
- 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:46:05
そもそも論ファンタジーでも良くねぇだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:52:29
結局日本を取り返せたのも例の口約束じゃなくて、自分達が追放したルルーシュが皇帝に即位したおかげだし、黒の騎士団の連中は一体どうやって日本を取り返すつもりだったんだろうな
超合衆国とブリタニアでそこら辺の交渉とかしてたんかね - 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:54:13
扇は状況に流されてるだけの凡人の癖に旨い汁だけ吸いすぎなんだよ
冷徹だがブリタニアに勝つ為に努力してるゼロにお前ごときが文句言える立場な訳ねーだろと - 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:55:34
- 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:55:57
- 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:58:08
- 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:59:53
嫌いという他人の感情をこんなスレで一言二言言った程度で動かせる訳が無いんだから嫌いな理由を述べたのに食い下がる方がおかしいわ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:01:32
劇場総集編で若干マイルドになったとはいえやってる所業に関しては擁護できないからなぁ…。唯一復活で罪悪感がかなりあった事が分かったことだけが救いではあった。ただ、それで許されるほどの業ではないのは一視聴者として理解してる
- 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:01:36
- 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:02:07
ゼロへの不満を糾合して裏切る役回りの騎士団員キャラを2期で追加すべきだったのでは?
扇はそいつを押さえ込んでたけど肝心な時に過労で倒れたとかで - 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:02:09
- 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:02:10
扇は裏切った理由も展開もアホアホだからフォローなんかできん
- 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:02:58
そもそも扇のアレコレ置いといてもなんで敵であるシュナイゼルの戯れ言信じてんだよ
あんなもんいくらでも捏造効くレベルじゃねーか - 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:03:56
前にヴィレッタの事をシュナイゼルに掴まれてたとか見たが
- 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:05:06
決めたのはシンクーってそれ最終決戦のはなしだろ
しかも最終決戦は最終決戦でルルーシュ裏切ってるんだからシュナイゼル側に付くしか黒の騎士団に道はねーよ
あと保身の為に売ったとかなんの話だよ
どこにそんなこと書いてんねん
- 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:05:34
- 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:07:10
- 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:07:15
- 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:08:51
- 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:09:24
せめてイケメンだったらイケメン無罪なるんに陰毛髪が無理無理かたつむり
- 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:09:26
そんでミラクルはゼロ切り捨てた後にどうやってブリタニアに蹂躙された痩せ国である日本を守るつもりだったんだい?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:09:32
- 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:10:33
- 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:11:53
これがあるかぎり扇だろうが藤堂だろうが理由があろうとも裏切ったのはただのアホなんよな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:12:14
- 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:15
- 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:19
- 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:46
見返してきたが藤堂も含めてシュナイゼルとの会談が決定打じゃないかこれ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:14:12
前提としてルルーシュも黒の騎士団を自分の理想の為に利用していたので自業自得というのは間違いないんだが
扇はハニトラされて(して)自分をここまで引き上げてくれた仲間よりもエッチした娘さんの言葉を優先してしまったからなぁ
そりゃいいようには見られないよな - 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:14:45
そうは言うが一期の頃から目の前においしいエサ差し出されて言い訳する要素があれば迷わず喰いつくのが扇だぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:00
- 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:01
藤堂はシュナイゼルの持ち込んだギアス被害者一覧に元上司の片瀬の名前を見付けたのが決定打でしょ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:19
- 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:43
- 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:16:37
そもそも超合衆国の一員なのに勝手にゼロ排斥した時点で一片の擁護の余地もない
順当に行くならまずシンクーに判断を仰ぐべき - 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:16:45
それ決めたのはシンクー
- 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:17:31
- 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:17:52
- 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:17:56
- 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:18:34
映画で妻も子供もいるのにルルーシュの前で自決しようとしたの「なにも成長してねぇなぁ………」って
- 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:36
- 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:28
- 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:39
- 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:46
だいたい謝る先はルルーシュじゃなくて裏切った超合集国の代表とBRと九州と富士で死んだ黒の騎士団員とその遺族だろうに
- 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:21:53
結局敵の口車や側から見たらハニトラに引っかかってる風に見える裏切り方が問題なんよ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:22:03
- 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:23:28
- 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:23:38
なんか噛み合ってない気がするけど切り捨てられたこと自体はルルーシュの自業自得だぞ
切り捨て方があまりにも酷すぎて黒の騎士団の方が問題って意味不な展開になってるだけで - 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:24:44
この二人が不信感持つのとゼロを切り捨てられるかは全くこれっぽっちも関係ないんですが…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:25:11
- 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:25:55
ゼロが切り捨てられる理由自体は山ほどある
でもだからってシュナイゼル側につく理由になんねんだわ - 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:27:24
ルルーシュの事を俺たちを駒にしたとか批判しまくった癖に追い出して以降自分達でどうにか出来る訳でもなく完全に他人の駒に成り下がってるのも悪印象
- 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:27:32
- 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:52
- 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:06
- 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:20
- 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:31:21
- 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:31:56
キョウトのじいさまに仮面の中身見たうえで
「あーコイツならブリタニアと戦う動機あるわ」とか
言ってもらってたの何だったんだろうなとは思う… - 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:32:06
- 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:32:56
- 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:33:19
- 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:15
- 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:15
シュナイゼルを信用する理由が分からないっていうけれど
おいしそうなヴィレッタを前にしたら我慢できず食いついちゃった男だからおいしそうな提案があったら我慢できず食いついちゃうんじゃないかな - 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:25
終戦をぶっ壊した虐殺皇女事件は、実はルルーシュが引き起こしたものってことをシュナイゼルに暴露されたら
とりあえず戦争屋のルルーシュを排除しないと終戦協議ができんってことでシュナイゼルにルルーシュを引き渡すのも筋が通るんだが
別にそれ知らんしな⋯ - 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:42
- 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:08
- 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:11
扇が最初からそう言うつもりだったのであれば首を傾げず頷けた
- 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:19
- 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:27
- 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:26
- 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:46
そのスザクに一緒にナナリーを助けようとどのツラ下げてな頼みにいって「よく僕の前に面出せたね?」と皮肉言われてるんだけどルルーシュ?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:54
- 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:14
- 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:16
どうにかルルーシュ下げて扇上げたいのか知らんけどルルーシュ下げたところで扇の株なんて上がらんからまるで噛み合ってないような
ルルーシュはクズだが扇は別ポイントでクズってだけやしな - 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:41
- 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:25
シュナイゼル側が割と雰囲気策士出来てるせいで余計にこの人たちこんな信用に値しないやつの言葉でルルーシュ切ってくれると認識出来てた感出てしまう
- 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:27
- 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:33
- 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:33
ガンダム系は飽きたから今度はギアスなのかな?
ほんとに懲りないねぇ - 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:46
- 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:40:07
- 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:41:12
- 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:41:16
放映20周年すら迫ってるのにレスバの種になれる男と思うとある意味で凄いな
- 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:41:20
- 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:41:29
- 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:42:13
- 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:43:06
- 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:43:20
- 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:43:22
- 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:44:29
- 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:44:55
- 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:45:28
- 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:45:29
- 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:45:56
戦争中の内ゲバって負ける組織のやる事だからねー
- 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:46:04
- 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:46:20
一期作ってた頃はコード保持者がワープ出来た設定だったんだろうけど
C.C.が簡単にルルーシュの記憶を戻せるようになるからナーフされ
さらにV.V.がBRの時には何の計略や策略もなくルルーシュの嫌がらせになる事を思いついた順にやってるおじさんになったからな
- 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:19
- 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:34
- 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:39
- 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:48:23
- 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:49:50
シュナイゼルに信用がない以上こいつがなに出してきても信用なら無いんだから選択肢としてはシンクー・カグヤに相談するから一度持ち帰らせろ以外ない
すぐ内ゲバ始めた扇・藤堂・その他黒の騎士団は皆アホ - 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:28
- 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:45
作戦中に囲ってるブリキ女に撃たれるとかルルーシュに比肩するくらい裏切ってるよね
- 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:53
そういや何でコーネリアって許されてんだろ?
- 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:55
結局扇ばかり言われるのってゼロを裏切るシーンだけいきなり馬鹿になったんじゃなくて前々からの積み重ねでしか無いんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:01
- 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:50
見えてないとこでシュナイゼルがユフィ乱心の時ぐらいビックリ顔してても納得出来るレベルの超判断
- 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:10
- 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:59
扇はいいやつ誠実って見せるためのヴィレッタ関連のイベントがいい年した童貞の妄想みたいなのだしな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:53:15
- 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:53:28
理詰めで行くとアカンところばかりになって
感情的にルルを裏切った!嫌い!っていうほうが100万倍マシなのが嗤えるわ - 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:53:59
- 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:12
- 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:25
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:44
そりゃ巨悪に立ち向かう主人公と巨悪に与して自分は正しいって言ってるゲスじゃどっち応援するかって話よ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:53
だって主人公はルルーシュだから
- 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:55:30
ブリタニアにゼロを売るから日本を返せってルルーシュの事笑えない超裏切り行為やらかしてるの自覚あるのか扇
- 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:55:43
- 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:55:56
ルルーシュが問題ありまくりなのは前提なんだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:56:50
ゴットリベリオンとかいうトンチキシナリオでもネタにされる扇よ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:56:58
- 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:13
- 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:39
- 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:58:13
- 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:09
- 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:37
- 175二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:43
- 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:00
- 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:22
- 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:12
ゼロのこと差し出す代わりに日本返してもらうよって音声データでも残っていようものなら、黒の騎士団どころか超合衆国が内部から崩壊するもんな…
- 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:33
こいつの理屈だと最後ルルーシュに負けたのってシンクーのせいになるんかな 酷すぎない?
- 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:38
念押ししただけだろそれ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:56
制作陣が自殺未遂を本当に禊と勘違いしてた可能性……
- 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:02:39
- 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:03:22
女と保身のために裏切るのはまだわかるけどその女と子供残して自殺しようとするのは一番意味わからんからな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:03:28
カグヤも参加してたしシンクーも了承してるだろそれ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:04:54
まあ天子が拐われたらシンクーの頭に血が昇ってポンコツ化するのは分かる
- 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:05:17
ルルーシュが最初からゼロレクするつもりだったから良かったけどこれ上手く使われたら超合衆国への批判が出るよな…
- 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:07:50
そもそも合衆国へのブリタニア参加は投票に影響出るから人口比で有利な中華連邦のシンクーが認めるわけない
- 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:08:25
- 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:38
自分を善人だと思い込んでそれが自分の行動の免罪符になると思ってる現実にいるクズそのものだからな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:12:13
- 191二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:13:21
ルルーシュがクズだけど実績がヤバすぎるから性格良いだけ(言う程良くないが)で実績のない扇が特に罰も受けずに成功してるのがほんと良くない
- 192二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:13:45
クソな癖に生き残ってしかも良いポジションに収まってしまったのがアカンかったかな
さっくり死んでるか目に見えて落ちぶれてるかだったらここまで言われるこたぁ無かったかもな - 193二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:15:24
- 194二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:16:27
玉木なんてオペレーター三人組の一人と喫茶店経営してて落ち着くところに落ち着いたしなぁ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:11
ディートハルトやロロがゼロのためを大義名分にして独断行動して扇や藤堂たちの信用失くすヘイト行為しまくったのも原因
- 196二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:25
始まりからして失踪したリーダーの後を継いだ二代目って時点でケチ付いてる
旧レジでリーダーだったからってだけで黒の騎士団でも幹部になって更にその流れで合衆国日本でも幹部とかこいつ実力で地位得たことないだろ - 197二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:34
- 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:21:49
- 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:22:33
それだけやってればいいものを自分の能力を省みずにそれ以外の分野に手を出して大火傷してるんだから無能そのものだよ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:22:54