やっほー 開拓者

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:03:10

    助けにオンパロスへ来ちゃった
    うん?大丈夫わかってわかってる
    鉄墓が復活するんでしょ?
    私が力を貸してあげるから安心してすぐ終わらせるから
    (オンパロスのファイアウォール突破)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:05:00

    ファイアウォール突破したところでライコスが五度見くらいしてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:05:45

    スクリューガムと対決になる程度の実力で突破できるとは思えないが…
    現にスクリューガムでさえ苦戦してるんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:05:51

    既に対応してるスクリューガムさんにやんわり拒否されそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:47

    スクリューガムと銀狼が協力して突破する激アツ展開だぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:30:09

    >>3

    >>4

    あくまで個人的な考えだけど銀狼は攻めの方が強くてスクリューガムは守りの方が強そう

    光円錐ストーリーでもスクリューガムがとった対策は待つことだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:09:25

    突破方法がイリーガルなクラッキングだろうしスクリューガムたちへの対処よりももっとキツイやつ食らわせられそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:18:33

    ヘルタ単体でホーム補正込みで五部(謙遜はあるかも)
    スクリューガム来られてから17時間以内で勝勢を覆される
    なのでスクリューガムと同等の電子戦要因が来られたら大分苦しくはなるか?
    そもそも天才側が介入できる領域はもう終わらせてるんでそう言う意味であんまり意味ないかも知れんけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:43

    突破できなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:03

    ホタルやカフカ並に開拓者への想いが重い銀狼なら行けそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています