各国の代表的な勝負服と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:04:40

    日本はサンデーレーシングかな
    見る機会が多いのもあるけど柄が日本以外ではほとんど見れない組み合わせと色だし海外重賞だと一際目立つ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:07:35

    ヨーロッパのクールモア系列は複数あるから分かんねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:07:57

    どこの国か知らんけど緑に赤い肩章が2つ乗っかってるヤツ好き。あの模様日本にも導入してくれんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:08:53

    イクイノックスのシルクでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:09:25

    海外は大手が色んな国を跨いで争ってるからそういうのを決めれるのは日本だけじゃないかなって思ってる
    アメリカなんかは所有者の関係で勝負服がコロコロ変わるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:09:39

    >>3

    たしかエトヴプレの馬主さんじゃなかった?

    日本では腕赤一本輪だったんだよな(最近変わったけど)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:03

    >>3

    アガカーン殿下のやつか?

    これはルメール

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:15:15

    欧州はジャドモント、クールモア、ゴドルフィン、アガカーンの4強な気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:06

    アメリカは正直色々いすぎてよーわからん それが面白いんだけども
    今だとゴドルフィンとかリポールとかか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:27:49

    代表的の意味がちょっとズレてるかもしれんが
    騎手達の憧れの勝負服の一つだったという点ではエリザベス女王も捨てがたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:19

    アイルランドはこれだろ(障害競馬民)

    J. P. McManus - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:25

    >>10

    天皇賞の最敬礼と似たようなものを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:45

    アメリカはRepole Stableかな多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています