ダーリンダンスをスティルのイメージソングにするには一つ問題がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:09:36

    スティトレがスパダリすぎてスティルをこの曲の歌詞みたいな気持ちに絶対させないであろうこと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:07

    あっおかあさんといっしょにパクられてた曲だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:20

    あっはんじょうの曲だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:32:21

    あっ公式がダンスの振り付け投稿したせいでそれ以外で踊ってみたするやつはにわか扱いされるようになった曲だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:11

    驚きました
    まさかウマ娘ではなく曲に対するアンチスレとは

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:56

    このスレおもんな.

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:44

    タフカテにおるボカロアンチやろなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:58

    >>2

    あの件でかいりきベアは完全な被害者なんだけどね

    何故かパクられた側が「こんなチーズ向けのボカロを…」とか言われてたし


    >>3

    言い方には引っかかるとこがあるけど気持ちは分かる

    ただ普通に上手く歌うより面白いし印象に残るもんねああいうの


    >>4

    別に公式の振り付けには従わなくてもいいんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:08

    まあ既にpixivにそういうイラストあるしね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:39:33

    ボカロカテでやれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:39:49

    >>5

    >>7

    ボカロアンチなんて大半の人がそうじゃないの?

    上にも書いた通りおかあさんといっしょでパクられた件では何故かこっちが叩かれてたし、syudouやayaseも人間にカバーさせて初めて自分の曲まともに聴いてもらえてたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:56

    >>11

    分かったからこのカテから出ろ

    言いたいことがあるなら他で言え

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:41:22

    >>8

    >>11

    ド真性のヤバいやつおるやん

    わざわざ一つ一つ返事してんのが頭のおかしさを加速させとるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています