人生で一度も鋼の錬金術師を読んだことがない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:29

    そんな自分を誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:30

    なぁオトン…特定の漫画読んでないから誇るとか誇らないとかないんやないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:35

    >>2

    1の価値観ではハガレンを読んでないことはステータスなんだ!

    関わらない方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:20:47

    ワシもそろそろ読みたいなって思うのん
    もちろんめちゃくちゃ誇りに思ってない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:01

    >>2

    >>3

    お前はワシの思想の自由を侵害するのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:08

    >>2

    世間の流行に流されなかった強き者…だと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:44

    (このスレどこかで見たことあるな…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:21:57

    だがな…流行に乗れないのはそれ以上のクズだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:08

    >>6

    …世に言う逆張りオタクですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:08

    肉とタフだけ読んでればいいのんよ
    天下雑誌プレボに連載されてない雑魚漫画なんてアウトオブ眼中なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:22:30

    >>6

    世間の流行に逆張りすることに誇りを持つという事は世間の流行を気にしているという事

    結局同じじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:23:25

    しゃあけどワシが幼稚園の頃に完結した漫画の流行りとかわからんわっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:23:54

    まあもう完結から15年経っていルと申します
    今ハタチ未満ならまだしもハガレン直撃世代なら…”埃“ですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:24:03

    もはや流行ではなく古典的名作に近いと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:24:19

    まっ気にしないで
    あにまんにいながらジャンプ系列はおろかTOUGHすら読んでいないしアニメすら観ていないしソシャゲ全部消したワシみたいなのもいますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:25:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:25:44

    人生で一度もトトロを観たことがない
    そんな自分を誇りに思う…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:26:10

    >>16

    ハガレンは少年マンガかと言われると正直微妙だから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:28:49

    >>16

    うーん連載してた00~10年はジャンプ第二次黄金期だから小中高生は必然的にそっちの話題ばかりになるから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています