おいおいおいおいおいおい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:33:37

    待て待て待て待て

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:14

    続きめっちゃ気になるところで終わってたから助かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:38

    テラー化しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:34:47

    曇 ら せ 確 定

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:11

    バッキバキやろこんなの

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:51

    バドエンスチルのアズサみたいな顔になってる……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:36:07

    いつぞやのホシノを思い出す

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:36:08

    やっぱりスバルは曇らされ枠だったか…
    ブルアカで大切なものを守るために戦ってる子ってのはこうなっちゃいがちだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:06

    目がね…やばそう…
    大丈夫?ラッパ吹く?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:37:16

    >>6

    比較

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:07

    ああ、そこ三つ編みになってたのね(現実逃避)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:07

    ダークシグナーになってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:38

    ハーモニカ吹いて闇落ちフラグ建てて

    スバルお前なんなんだよお前

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:02

    これはどういう状況なんだ?
    なんか地雷踏まれた?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:41

    マイアを傷つけたか裏切られたかしたんじゃね?知らんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:43

    2章前半って表記じゃないしまた一括更新なのか
    何章ぐらいやるんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:41:44

    >>14

    マイアに裏切られたと思い込んだ(マイアはスバルのためを思って行動した結果)とかじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:41:54

    4章ぐらい?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:42:31

    マイアが出ていったかマイアが先生に懐柔されてトリニティに(体験として)通うようになったと予想

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:09

    今のようにはなれなかったアズサがスバルってこと……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:16

    クロコみたいな目になっとる……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:39

    カレー溢したんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:44:25

    スバルのこの顔が離れなくてゲームプレイ見れねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:44:32

    落書きみたいにぐりぐりと無理潰した黒目ってミカもやってたよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:45:31

    いつぞやのスオウみたいな構図

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:45:41

    少なくとも、スバルにとって好ましくない事態は間違いなく起こってるね
    それがアリウスにとって害のある出来事なのかどうか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:46:11

    まだだ
    まだ闇堕ちしてハイテンション面白お姉さんになる道がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:46:54

    大丈夫?色彩来たりしないよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:46:55
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:47:02

    顔を覆いながらも目を覆わないのは自責の相か

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:47:08

    >>27

    あの頃のお前はもっと輝いていたぞ!って言われるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:47:19

    クラッシュタウン編に脳焼かれた決闘者が多すぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:48:22

    >>29

    ありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:48:42

    >>32

    そこに関しては最終編を明らかゴッズに寄せてきてた公式が先にやってる事なので……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:48:57

    女版鬼柳京介で行くか!……は、いくらなんでも安直だからないと思うけど、アズレンでモロ遊戯王やらかしてるヨースターだから100%ないとは言い切れないもどかしさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:49:31

    満足街じゃなくてダグナー編じゃったか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:49:36

    怒りとか憎しみというよりやらかした、取り返し付かない失敗してしまった系の絶望顔に見えるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:50:11

    1章の伏線っぽいところから考えるに可能性高そうなのは……マイア自4かと

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:50:28

    あの頃は楽しかったよなぁ、サオリ?なぁアツコ!!あ”ぁ”、ジャッケロォ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:50:49

    「立ち位置を失う」恐れはまぁ誰しもあるものだしそこを乗り越えて自立する子達を応援しよう!もよく創作であるけど
    ブルアカの先生は自身の権限を譲るのは勿論シャーレ専属生徒を抱えるのすら嫌がってる有様なのであんまり説得力がない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:50:57

    >>35

    それ以前にアトラハシースとプレナパテスが明らかにアーククレイドルとZONEモチーフだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:52:41

    わあああああやめろやめろやめろ!生徒を曇らせるな!!!
    何も与えなかったくせに曇らせやがるのか許さねえ許さねえ!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:53:11

    >>19

    「そんなにトリニティがいいならトリニティの子になっちゃいなさい!」と言ったら本当にトリニティの制服を着てきたマイアを見て脳が破壊されたスバルか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:53:36

    ワンチャン過去の回想とかの可能性あるんやない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:53:52

    >>43

    親子喧嘩かよw

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:54:20

    >>35

    開発はそれぞれ饅頭とネクソンで別々定期

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:56:42

    アリウスモブちゃんに「なんか今のスバル先輩、マダムみたい」と陰口叩かれたとかどうよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:58:07

    お楽しみに♪じゃねんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:58:14

    >>44

    ありうる

    考察スレの方で出てたけど、マイアはスバル(プレアデス星団)にある7つの大きな星の1つ

    他の6人は本人含めたアリウスのネームド生徒か、それとももういない生徒か……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:58:30

    先生とトリニティの懐柔作戦によりどんどん生徒の数が切り崩されアリウス存続の危機にとか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:59:18

    >>49

    はえー

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:59:56

    >>39

    なんでキングがアリウスにいるんだよ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:01:41

    >>47

    アリウス本拠地で居場所守るが暴走して外からの介入でアリウスの環境改善やメンタル改善のいい流れが来ていたのを

    自身の根底にあった外部不信が爆発してモブちゃんたちを物理的・精神的にも支配しようとしてしまって

    そのまま外部に逃げられたり助け求めたりされた末にベアおばと同じことしてると自覚して絶望してしまった

    みたいな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:02:39

    >>48

    メンテ無しか

    そういやスバルマイアって現在ワカモ同様無所属扱いだし何かしら所属決まってからガシャ来るのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:03:40

    >>54

    部活なしは今まで無かったからね

    立ち位置落ち着いてから実装だろうしまだまだ先は遠そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:04:21

    >>52


    >>51に書いてあるだろ?アトラスって

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:04:58

    >>32

    まあダークシグナー編からのクラッシュタウンの下りは荒んだ環境での青春と破綻と再起を描いてるからね

    なんか色々と変なのが含まれてるだけで

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:05:18

    アリウス周りの話は、学園ドラマで例えると
    「内戦ばかりの国から逃げてきた子どもたちが、平和な国の学校に馴染めず苦悩する」
    「ずっと毒親育ちでその親を憎みつつも、影響から逃れられずに同じことをしてしまう」
    のミックスだと思ってるけど、スバルは後者なのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:06:39

    >>51

    知らんかった

    考察班すげぇな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:07:26

    >>58

    スバル「3週間後また自治区に来てください。本当のバニタスを味合わせてあげますよ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:11:21

    マイアを苦しめてた原因の一つが自分だと気づいちゃったのかな
    スバルの仕事でアリウスの名前が売れれば売れるほど、外に出たアリウスモブたちにも悪い大人が群がる訳だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:11:58

    >>55

    ワカモは部活なし

    まあこの2人はワカモみたいに単独で動いてるわけじゃないからなんかありそうな気はする

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:10

    >>61

    あー、スバルが上手いことやれてるだけで消してくれって依頼そのものは普通に来るしアリウスなら達成可能と認知されてるのか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:14:20

    悪い大人達の認識が「まあアリウスだし、ちょっとくらい鉄砲玉にしてもええやろ…」には確かになってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:14:47

    うん、テラー化して
    恐らくホシノの時とは違い恐らく被害が出てテラーの恐ろしさをプレイヤーにも見せつけるのでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:17:22

    皆の生活が向上したのはスバルの稼いだ金ではなくトリニティの膨大な支援のおかげだ、とわかってスバルの精神崩壊
    みたいな妄想は見たなぁ面白い
    それならバッドエンドにもなりにくそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:17:33

    アリウス生って基本は言われるがままに従うだけだろうからなぁ
    ハルカでキヴォトスの生き方を学んだサオリや普通に暴で対抗しようとするアツコ達が特殊なだけで

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:18:09

    サオリ以下な時点でテラー化はない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:18:56

    本物のマフィアに利用されるストリートチルドレンみたいなそんな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:09

    そろそろマダムが実は生きてる来ますぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:13

    言い方悪いけどこの程度のポッと出キャラで急にテラー化安売りされても感はある

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:42

    >>65

    戦えるならまだましかもしれん

    ないと信じたいが、最終的に人民寺院事件に行き着きそうな気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:15

    安易なテラーはなにか違う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:30

    >>67

    そもそもキヴォトス人自体が自分より物理的に弱い相手に契約で縛り付けられる生態みたいなもの持ってるしなあ

    世界のルールというか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:48

    テラー化はしないけどベアおばが遺した儀式の方法に何らかの活路を見出して色彩を呼ぼうとしてしまったとか
    色彩で強引に反転なら反転の方法としては不思議ではないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:22:02

    スバル
    お前がアリウスとトリニティの架け橋になるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:22:47

    >>74

    なので依頼は達成した上でふざけたクライアントは爆破するのが最適解なんですね

    ノーヒントでここたどり着くの普通は無理だよなんで自然体でそれやってるのハルカ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:24:13

    心がブチ折れたスバルを依り代にベアおば復活…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:24:52

    いずれにしろスバルがなんかの大暴れをする可能性は高い
    トリニティ半壊とか

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:25:13

    あるいは異形頭の大人が完成する瞬間か

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:25:38

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:25:38

    ついに来たなァ!やっぱこうでないと!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:26:08

    トランペッターが火種を起こしてアリウスが燃え上がらせる流れの予感
    何にせよ二章でどうにかはならんな間違いなく

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:26:45

    >>69

    アリウスのオルフェンズ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:27:45

    「マダム、あなたの言うことはすべて正しかった」と良くない吹っ切れ方を…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:28:33

    そしてスバルの全身に目が開いていき…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:21

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:30

    実際現状維持で良いってのも裏を返せば苦しい状況のままなのを守りたいはずのアリウス生に強いてるとも言えるかも…?
    そことうとう突かれたとかで?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:42

    >>86

    「ご卒業おめでとうございます」

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:27

    団長がいるから安心かと思ったらこれだよ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:43

    もしかしたらアリウスからスクワットを始めとする仲間が次々と居なくなっていくという過去の回想シーンの可能性も?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:31:12

    >>13

    曲聞きながらスレ見てたらウルトラマンオーブオリジンのテーマ流れてきて吹いた

    ハーモニカだけどお前じゃねえ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:31:50

    >>58

    「私の親は私と家族を散々不幸にして愛人とどこかへ消えた。だから私はそうはならない」って決意したのに、気が付いたらヤクザとか変な宗教とかに居場所見つけ出して、家族や友人を危険に晒すことになる、ってのは確かに学園モノではありがち

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:32:53

    >>90

    寧ろ団長来て周りも団長の説得とかを聞いてどんどんトリニティ側に寄って…とか?

    団長の事だし環境の事は気にしてそうだし

    まだ分からんけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:33:37

    まぁ確かにアリウスはある意味サテライトだが・・・

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:33:49

    反転あるいはベアおば復活したらミカ呼ぶ事になりそうで

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:40

    ベアおばの遺したミメシスやらの負の遺産使ってヤベェ事やらかすのかな…
    「逃げれば一つ、進めば二つ、奪えば全部!!」理論でトリニティにカチコミとか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:22

    トリニティに来たアリウス生徒って学籍誤魔化してるし(トリニティ生徒にアレな目で見られると色々と不味い部分が大きいとは思うが)アリウス生徒と分かった瞬間そういう依頼振り込んでしまうわな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:46

    「トリニティを糾弾し続けるには、被害者であり続けなければならない」
    「アリウス生は、不幸な目に遭う可哀想な存在でいなければならない」

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:37:46

    トリニティへの嫌悪をどうしても払拭できない自分への苛立ちが、アリモブちゃんやマイアに向いちゃって、そのやり方がベアトリーチェそっくりで、そこを指摘されてスバルは完全に暴走……したところをアリスクとマイアとアリモブちゃん達(あと団長とか自警団とか)に止められて、丸く収まる……

    くらいの塩梅で済んでくれ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:37:55

    経緯はどうあれスバルは1度心の内をぶちまける必要はあるだろうから・・・
    雨降って地固まるように救護されてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:02

    ベアおばの影響があるしラッパ軍団のこともあるしでまた色彩使って何かしら……は十分あり得るんだよな
    色彩が出てくるとプラナが色彩を返すためにもクロコを呼び出すだろうし、ある意味では色彩で問題を広げて後始末するのは十分やれる範囲ではあるんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:33

    >>97

    そこに「何も手に入らなくても、進む」であるアズサがスーッと効いてこれは……

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:40:46

    >>103

    いらん

    アズサを他のアリウス生より優れてるみたいな事やり出すのはやめろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:49:12

    ワイルドハントとの温度差でマジで風邪ひきそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:52

    過去の回想シーンだよな・・・?そうであってくれよ・・・

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:55:42

    まあ実際無意識に同調圧力でアリウス生はここしか居場所がないと縛ってた…とかそもそも本人のトリニティ憎いも本当に心からなのかベアおばの教育引きずってるだけなのか…とかありそう?分からん

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:58:22

    ダークシグナー編か…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:15

    >>6

    カレーこぼしたミユにも近いものを感じる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:03:32

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:04:28

    >>97

    コロンブス(が言ってない台詞)で草

    そういえばあいつはキリスト教徒だったな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:05:32

    楽しみだなこれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:06:33

    >>107

    本人なりに折り合いつけてるし実際大したもんだと思うけど、世話とかで他の人のことずっと考えてるとどうしても心の一部を抑えなくちゃいけなくて、少しでも滲み出たり耐えきれなくて溢れてくるところがあると一気に不安定になりやすいよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:07:54

    >>111

    逃げれば一つ進めば二つ奪えば全部ってガンダムの水星の魔女のネタ(ネタにしてはだいぶ重いけど)じゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:09:58
  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:14

    >>110

    ベア「あれらは生徒としての運用はしていませんので」

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:11:14

    >>114

    奪えば全部ネタは水星の魔女放送時にコロンブス理論を悪魔合体させた代物だよ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:12:21

    >>104

    バカなまとめ動画がアズサが切嗣とか言い出してそれの押し付けやる奴が現れてるのさ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:15:19

    コロンブスも言ってないからね!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:10

    >>118

    えぇ……ケリィって愚弄されてる側じゃなかったっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:02

    ラッパがアリウスを荒らしてお前らが来たからだってスクワッドとかを追い返すんだけど実はマイアが原因だったとか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:29:12

    色彩さんにまた会えそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:46:59

    10月か
    やっぱり早かったな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:50

    反転しそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:56:01

    カレーこぼしたが現実的過ぎる
    アリウスやぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:21:22

    楽しみすぎる

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:25:58

    こんなバッドエンドが確定してる次回予告これまであったか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:27:25

    ベアおばがどう関わってくるのか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:41

    お楽しみに♪が面白すぎるw

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:29:57

    >>1

    見開いてる目って色彩みたいやな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:34

    闇堕ちスチルそっくりじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:42

    タイトルの意味も絶妙によく分からんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:09:34

    闇堕ち確定か

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:10:53

    10月が楽しみ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:12:18

    泣き顔がそそります

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:29

    >>97

    完全に魔女じゃないですかヤダー

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:34

    >>31

    この流れほんと好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:40:21

    ちゃんと晴れて終わって欲しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:53

    各編で一番曇らされた生徒って誰?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:22

    実際スバルが闇バイトやったせいでアリウスの悪い噂流れてマイアが傷ついてるからな〜
    いろいろ拾ってる展開多いしここら辺も残さなそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:00

    いいね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:28

    >>130

    その色彩自体、見た目が目みたいだよね…なんでなんやろ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:15

    「いつまで地獄の歴史を作った当事者から目を逸らし続けるんでしょうね?」
    ってスバル自身の発言が自分に突き刺さるんかね?
    その当事者ってのは、昔のトリニティ生であって今のトリニティ生ではないし。 

    アリウスがエデン条約を襲撃したり、
    スバルが汚れ仕事をすることによってアリウスがそういうことをする学園だとイメージや立場が悪くなって、それに気が付いてしまった、、、みたいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:19:03

    アズサのバトエンスチルに被せてる印象あるから殺しちゃったんかなと思ったけど本編時空で殺人は流石に駄目か

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:20

    >>143

    スバルの理想自体は否定されるべきものではないとは思うけどベアトリーチェよりトリニティを憎み、アリウスの加害者性に目を向けず、腐った大人の手を取って汚れ仕事で稼いでるのに善意の相手には隔意を向けるとかいろいろ視野が狭いからなあ


    まさに世界との戦い方を知らない

    まあ境遇的にはかなりよくやってる方だとは思うけどね……

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:41

    エデン条約襲撃って一応ゲヘナも被害者なんだが余りにも蚊帳の外だけどこれから関わってくるんだろうか本筋から離れるしマコトの内通のせいで話面倒になるから仕方無いとはいえ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:33:08

    まあでも僻地に追い込んでその後も放置してた奴に何言われても困るわっていうのはわかる
    つーかベアおばいなかったら内戦地獄のままなんだろうし良くも悪くもベアおばが暗躍したお陰で解決の兆しが見えてるような

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:49

    それこそ最後に出てきた団長がその辺突いてくるのかもね
    救護として環境改善しようとするのに対して今まで放置してただろだの元々お前らのせいだろ言われても
    団長からするとそんなことより目の前の劣悪環境どうにかしろ、自力でできないなら外部から招くしかないのに
    それも拒否するなら自分の持論の正当性のために帰る場所と称した劣悪環境なままの学校で満足したいのかって

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:39:15

    >>147

    内戦、実のところそこまで長くないっぽいしベアトリーチェが煽ったまであるんではと思ってるよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:39:31

    >>145

    それは違うかな

    ベアトリーチェは過去の存在で既にいない存在でしかないから憎む必要すらない

    アリウスの加害者性とやらは過去の歴史からの地続きで極限状態に追い込まれたから生まれたものでそもそもトリニティと対等な存在になれてないから比較する事すら無駄

    善意の相手とやらもそれが善意かどうかも分からない上に恵まれた環境でしか育たない事を知っている


    スバルは全て分かった上で達観してるんだよ

    賢いが故にここまで追い詰められてしまったがな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:41:02

    >>1 気合でどうにかしよう。愛と勇気だけが友達さ。

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:47

    達観してるというには今のトリニティに対するやつあたり感情が根深く刺さってるきがする
    達観してるつもりで自信の歪みを目を反らしてる、自覚してない感じというか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:43:23

    >>147

    そもそもあのおばさんがまともな教育と待遇与えてればこんな事になってないんですよ

    >>150

    いやまあ手を振り払うのはともかくとして今のままだと他のアリウス生を無意識に縛り付けてるみたいな形にもなってる可能性が微レ存

    実際裏稼業やりすぎて被害起きてるところもあるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:44:18

    スバルを視野の狭い頭の弱い子みたいに言う人多いけど別にそんな事ないですからね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:45:07

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:27

    >>153

    実際外に馴染めない生徒をどうにかしようじゃなくそれをしょうがない(一種正しいとしてる)としてるし妥協してる感はある

    そしてそれを改善できる見込みがない環境でも外部不信をこじらせてる限り第二の支配体制になる可能性がある

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:43

    >>154

    頭はいいし理性的だけど後輩が顔見てビビるくらいトリニティへの憎悪が抜けてない時点で達観とは程遠いような

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:48:05

    >>154

    でも過去のトリニティのいざこざを今の生徒にも持ち込んで非難してるあたりは視野は狭いといえるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:49:57

    そしてその憎悪も元々じゃなくてあのおばさんの教育で煽られただけで別に自分のものでも無い可能性もある

    洗脳教育というのは根深いのだ…そう簡単に抜けないぐらいには

    >>156

    衛生とか見ても良いとは言えない環境だしそれそのままとかにしたら間違いなく体壊す子とか出てきそうだしで他の子守りたいなら寧ろ外部の声は聞いて取り入れてかないとまずい気も個人的に思ったり

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:36

    達観してるつもりで私は達観してる、傲慢なトリニティとは違うから私はアリウスモブの真の理解者です、なようにも見える

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:52

    サムネでこんなんアリなんですか…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:51:07

    >>158

    トリニティが僻地に追い込んでその後も放置してた以上は過去として切り離すのは無理なんで別に視野が狭い訳じゃない

    「トリニティの生徒にそこまで考えろというのは無理」とまで分かってる分視野は広いぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:56

    >>157

    顔の異変の部分をトリニティの憎悪と読み取るのは早計よ

    まだ何も分かってないから確定してない部分を勝手に読み取ってるだけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:21

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:34

    >>42

    妓夫太郎いて草

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:40

    スバルが達観してるって言うのは全部ベアトリーチェのせいでトリニティは悪くない、で思考停止しないそれ以上の事まで考えてしまう部分だからね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:58

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:24

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:07

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:32

    今のトリニティ生に責任無いのはそうだけど知ってて放置してたのはそうだからある種上層部は見て見ぬふりしてたって面もあるからなあ
    まあ内戦前のアリウスの生活がどんなだったのかにもよるけどね
    内戦前はストリートチルドレンわらわらの地獄までいってなかったとは思うし

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:58

    >>180

    おま んこ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:01

    視野広いようで様々な交流や意見を自分の構築する定義を補強する事のみに使ってて結局狭くなってる子だと思うわ
    言い方あれだけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:10

    外部不信のままで現状維持の路線のままだと他のアリウス生を無自覚に辛い環境に置いたままになってしまうしスレ画の場面はなんかの拍子にその辺に気づいたとかだったり

    そもそも辛い生活押し付けて苦しめてきたのはそもそもベアおばだから恨む相手筋違いというかバイアス入ってそうというか

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:22

    数百年間アリウスで自給自足できる環境が整ってるなら無理して外で稼ぐ必要ないのに

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:26

    なんか荒れてる?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:06

    最初から理解されることを諦めるのは賢明で達観してるようで別にそうではないと思うの
    現にスバルがトリニティは責任に気づきもしないだろうみたいなこと言ってる前の段階でもうナギサが頭下げて動いてるわけで
    スバルが愚かだとかではなくて根本的に持ってる情報が全く足りてない

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:27

    >>154

    相手に対して理解を示すような言葉には大きく2種類の用途がある

    一つは相手に歩み寄る為の足掛かりとしてのもの


    もう一つは……「お前らと違って自分は相手に理解を示せる。だから自分は正しい」という自己を正当化するためのものだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:35

    >>174

    アリウス自治区の環境の話はよせ

    謎が多すぎて話がまとまらない

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:35

    >>155

    ラッパちゃんどうなるんだろうね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:09

    どっちにしろ次の更新で団長に対する対応で大体わかるな
    過去とか現代のいざこざに対して今目の前にある問題解決しろ、救護させろな団長にどう接するのやら
    団長言ってることは正しかったり善良なんだけどデリカシーも空気も読まない暴走機関車タイプだからこじれるとは思うけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:12

    公式が曇らせの最大手

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:54

    >>146

    ゲヘナ蚊帳の外すぎだろは自分も思ったけど絶対話纏まらなくなるから仕方無くない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:03:06

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:03:48

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:04:14

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:05:19

    >>146

    おのれアリウスめ!

    おのれ温泉開発部やら美食研究会やその他もろもろの問題集団め!

    が同レベルの認識なってる可能性

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:31

    ゲヘナは一応内通してたマコト以外のあの場にいた人たちは被害者だからアリウス許すならそこどうにかしなきゃだしマコトの内通問題もあるしで出したら収拾がつかないのでは
    まあゲヘナだし一般生徒は誰1人気にしてないだろうから風紀くらいだろうけど多少話通すべきなの

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:09:15

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:01

    >>187

    風紀も正直終わったことあんま引きずらない人たちだから大して気にしないんじゃないかなあ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:03

    >>182

    実際、エデン条約編って開発段階ではトリニティ&ゲヘナ編の予定だったのが、そういう理由でゲヘナがオミットされて今の状態になったって話もなかったっけ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:07

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:49

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:11:17

    ゲヘナではちょいド派手な爆発と被害だったな
    まあアリウス責め立てるよりまた別の爆発事件起きてるしまあ次気をつけんべぐらいの感覚の可能性

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:11:55

    ゲヘナはアリウス→ゲヘナがまずどういう感情なのかもイマイチよくわからん
    イロハが言うにはトリニティ以上に恨まれてるらしいが恨まれる理由がなくね?って頭マコトになってる自分がいる

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:11:56

    >>187

    指名手配を解除する権限がどこにあるかが問題だな。万魔殿っぽい気もするが風紀も(アコが便利屋に特段厳しいこと考えると)権限ありそうだし


    >>191

    アホはほっとこう。どうせもうすぐスレも埋まり切る

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:41

    つーかトリニティとゲヘナで大した理由もなく長年いがみ合ってる時点で
    アリウスを「過去の事引きずってるのはおかしい」とか言う資格も大概ねーよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:22

    何がともあれどうなるか
    次回更新が楽しみ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:37

    欲も悪くもゲヘナって無法がデフォだから指名手配もそれに対する拘束性も感覚が違うんだろうなって

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:16:49

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:26

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています