セレスさんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:49

    本編での小物ぶりに反して舞台版で強キャラにされたり単独でフィギュア化したりコラボでも選出される率が高かったりと出番や扱いの割にやたら優遇されてる人

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:24:26

    デザインに物凄い華があるから…
    ぱっと見ゴスロリっぽいけど他のキャラ同様(魔改造気味だけど)学生服も着てるしモノトーンでも赤いネクタイのおかげで色味が地味になり過ぎない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:24

    リメイク版来たらおそらくかなりスペック盛られるであろう人

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:42:25

    育成計画で王馬に煽られてもスルーしてたのも謎の強キャラ感あったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:43:26

    学級裁判という舞台じゃなかったらもっと活躍出来たのかな、他の超高校級にも同じこと言えるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:29

    >>5

    不確定要素が多いギャンブルは当然いくつも存在するけど不確定要素がここまで「広い」舞台で勝負することはないだろうしな

    イカサマや裏を見抜く直感も会話で確認できる豪運も不確定要素が「広い」舞台向きではなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:38

    >>3

    来るかなぁ…今のところ「無印は難しい」って語られてるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:53:49

    やはり見た目か

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:14:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:17:22

    でもセレスがグッズ選抜常連になったのってトリロジー発売してからなイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:35:11

    トリックがしょうもなさすぎて盛らざるを得ない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:41:09

    ドッヒャーが悪いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:47

    舞台版のセレスはギャンブルしてて好き
    セレスのもつギャンブラーとしての素質とはちょっと違う気もするけどかっこよかった 

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:00

    2みたいなIFリメイクするならセレス犯人のままで滅茶苦茶難しい事件披露してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています