[単体]アニマティア地方のおススメの観光スポットを挙げてけ

  • 1◆lSnhDnUt18Y025/09/20(土) 17:30:48

    今度アニマティア地方に観光に行くんだがオススメの観光スポットってある?
    もし掲示板で現地に住んでいる人がこのスレを見ていたら是非教えて欲しいんだが


    ・このスレは架空の世界に存在しているアニマティア地方の観光情報をネット掲示板という形で共有していく流れのスレです
    ・世界観に関しては大まかにファンタジー世界×ネット掲示板等の現代要素が3:1の割合で混じったような感じです、それ以外の設定はみんなで作っていく感じなので深く決めていません
    (スレ画はあくまで架空のファンタジー世界というイメージです)
    ・基本的に上記の大まかな世界観以外の設定を作るのは自由ですが過激なエロとグロはできる限り控えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:12

    アニマティアだと火山がおすすめだそ
    湧き出る溶岩に肉とか野菜をつけて焼いて食うとご利益があるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:34:53

    まず都市部に行きたいか田舎に行きたいかからだな 正直大都市らへんは観光客にはおすすめできないかもだが、肌に合うって奴も結構いる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:18

    シャルミアの空中庭園もオススメ
    魔法の絨毯借りないと行けないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:39

    そらもう王都アーニマーンのマーン大神殿よ
    あの紫の神像は一目おがまにゃ生まれた甲斐が無いってもんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:09

    アニマン氷山とか…?
    前行ったけど凄い綺麗だったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:40

    帝都フターバのコロッセオやばいよ
    迫力がやばい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:01

    メガガ要塞も一回行ってみたい所ではあるよね
    あの増築に増築を繰り返した超巨大スラム街。この平和な世に未だ残る暗黒都市

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:44:08

    猿田府と仁寺元和街はどっちも大都市だけど一日では回れないくらいには広いから行くならどっちかにしておいた方がいいね

  • 10◆xBiw1FzokNoK25/09/20(土) 17:44:26

    >>3

    大都市は向いてないのかちょっと意外だな

    個人的には名所巡りの他にも現地のグルメも堪能してみたいからどちらかに美味いお店があれば教えて欲しいな

    >>2

    おおっ火山で焼くバーベキューは楽しそう!教えてくれてありがとう

    >>4

    空中庭園もいいな絨毯で行く場合レンタル料はどれくらい掛かるかも気になるな…

    >>5

    マーン大神殿は観光雑誌で聞いた事があるけどやっぱりそこか現地に着いたら最初に行ってみるか

    >>6

    氷山も絶景そうだから行きたいなぁ

    ただ氷山だから防寒装備は必須になりそう

    >>7

    コロッセオと聞くとどういうイベントがやっているのか気になるな…

    地元にあった小さなとこだと小型魔獣との闘獣ショーをやっていたけど

    >>8

    スラム街もある意味隠れ名所っぽくて面白そう

    ただ治安が他の場所に比べてどうなのかが少し気になるな…


    ここでスレを建てて見たけど早速色々と情報をくれて嬉しいありがとう!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:44:35

    第二次人魔大戦の講和が結ばれたアンジャス大聖堂は?
    当時は融和派の聖地だったけど、徐々に恋人の聖地に変遷したんだ。どっちにせよあそこの高塔群は目を瞠る美しさだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:45:37

    チクワ大明寺

  • 13旅行予定の観光客25/09/20(土) 17:50:13

    >>9

    二つの広い大都市か…どっちの方がオススメとかってある?

    当日だったらどちらかに行きたいから

    >>11

    おおっ歴史を感じさせる大聖堂は是非行ってみたいなその美しい高塔群も写真に収めておきたいからね

    >>12

    チクワ大明寺…名前からして寺っぽいけどどのようなご利益があるのかが気になるな



    (※すみませんトリップつけようとしたら変化しちゃうのでコテハンでも大丈夫ですか?)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:27

    >>13

    猿田府はかなり歓楽街って感じだけど方言が強くてアニマティア語そのままはほぼ通じないからそこが難点になる

    反対に仁寺元和街は共通語話せる人も多いけど遊ぶ場所は少ないかもな

    でも個人的にはこの2つよりアンカー島が観光客でも大分楽しめてお勧めよ

  • 15旅行予定の観光客25/09/20(土) 18:00:25

    >>14

    成程異文化を味わえる街も存在するのか長い間地元ばかりいたから確かに言語の壁もあるのは少しハードになりそうだな

    アンカー島は話を聞く限りレジャー施設も多いっぽいから確かに楽しめそうだな

    教えてくれてありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています