TRPGのネームドキャラか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:57

    出しやすい奴とそうじゃない奴の差がでかいぞ

    あとぶっちゃけネームドキャラ居ても出さない事の方が多いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:00

    ネームドキャラか
    性格決まってるのが邪魔だから適当な理由つけて排除するぞ
    代わりにGMの考えたオリキャラで話を回すぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:45:11

    ま…また霧谷が胃を痛めているのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:47:28

    スレ画は名物NPCだから

    大体このポンコツ魔王と一緒なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:48:48

    >>4

    なつかしい懐かしすぎる懐かしさのレベルが違う…

    セブンフォートレスってまだ続いてるのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:20

    名物NPC···聞いています
    超強い設定でも初心者向けシナリオのボスに抜擢されるとネタ枠滑りすると
    特に上の人達とか「いつもの」扱いされると

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:30

    シノビガミだとDr.斜歯以外の公式キャラ見たことないのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:55

    スレ画は実際は初期作成キャラで戦ってみるとしっかり強いってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:51

    >>8

    そこそこの体力とガード、しっかり当ててくる攻撃と装甲無視がディアボロスを支える…しっかり強敵だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:09

    >>8

    ウム…

    トライブリードのお手本みたいなシンドローム構成なんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:38:21

    なんならスレ画はセオリーをしっかり理解してない舐めた構成で挑むと多勢に無勢だいっけえしても普通にブチ殺されますよ
    ドレイン攻撃もあるから多少ダメージ与えても回復してくるしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:39:38

    メタリックガーディアンとダブルクロスが顕著だけど、敵ならまだしも味方は大半出しづらいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:40:43

    >>12

    案内役NPC以外は大抵GM空間送りになるから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:40:44

    春日の場合は当時TRPG公式リプレイ全盛期だったからスター性が付与されたのもあると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:42:06

    言い辛いけどTRPGも絵師ガチャってあるよねパパ。ビジュアルに魅力が無いNPCは使いたくないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:42:30

    >>3

    ああ、霧谷さんか

    アンタどんな世界線でも闇落ちも退場ッもしないからアンタ超いる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:42:49

    春日がタフカテを練り歩いている
    恐らく掲示板監視の業務についている春日だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:37

    ヒャハハハこの皇帝むっちゃおもろい奴やでェ
    ……あれでもこいつが出てきたらだいたい問題解決しないかな あれ?これ簡単に出していいNPCか?あれ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:47:49

    シナリオフックとして使えるから公式NPC割と好きなんだよね
    よく出来たワールドガイドはちゃんと妄想が捗るように作られとるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:48:15

    >>17

    恐らくレネゲイド情報の拡散目的と考えられる

    オタクの興味を引くリアイベ話題を偽装してαトランスをバラ撒くぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:48:43

    >>18

    ルキスラ帝国……?大したことないでしょ基本ルールブックに載ってる国なんて

    えっ人族の国家としては最大最強なんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:36

    >>18

    しかも公式がレベル超越させた…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:56

    >>11

    春日のイージスをぶち抜けるようになって初めて一流のエージェントなんだよね 意外とハードル高くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:52:28

    >>22

    ユリウス帝…神

    公式が超越させたの…糞。あとアイヤールの姉ちゃんを超越させたのも糞

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:13

    >>23

    ヴァリポンでアームブレード3つか4つ持って振り回したら確実にぶっ殺せるから大したことない!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:00:21

    >>23

    安定して50点叩き出すか黒犬クロスでバリクラ積むかしてぶち抜くのん

    しゃあっ、スピード・スター+マシラの如くッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:02:10

    えっ 2.5からの新参だけど2.0だとレベル16以上の人族いるんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:02:15

    リヴァイアサン、ディアボロス、イスカリオテ
    そして私です
    ダブルクロスを流行らせますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:04:22

    スレ画に限らないけどDX3rdの公式キャラは新しいサプリで時系列が勝手に進むことを思うとロイスにも入れたくないのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:04:45

    ダブルクロスは2ndまでしかやってないけどスレ画とか霧谷さんとかまだ元気なんスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:09:41

    >>30

    ハイ!春日に至ってはなんかシンドローム増えてますよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:09:47

    2.0と比べると2.5の公式設定はなんかパッとしねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:13:05

    >>25

    たしかにそれなら殺せるが……初期作成で実現するには苦しすぎるのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:16:20

    >>1

    公式はロケット団枠かのように扱っているが毎度退治される役にするにはシンプルに強すぎる それが春日恭二です

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:31:58

    >>33

    基本環境の方がマルポンとヴァリポンやりやすいヤンケシバクヤンケ

    フルサプリだと15点余計に必要だし命中マイナス入るからDロイスとかで補助しないと死ぬんだよね ひどくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:48

    サンプルシナリオに居て複数回顔見せてくれるレベルじゃないと馴染みないのが俺なんだよね
    キャンペーンとかでも結局1番使い倒すのなんてギルドの受付嬢枠でしょう

    原作ネームドとはいえ忍殺TRPGのソニックブーム=サンくらいが理想な気がするのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:37

    春日か 不死身すぎるせいで上級ルルブのDロイス紹介ページで邪魔ゴミされまくってるぞ
    Dロイスは見開きで4つ紹介されるけどね 記憶に間違いが無かったら春日さんは見開き一つで三回邪魔ゴミされてることがあるの 神聖な春日さんを何だと思ってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:05:16

    >>37

    美人の多刀流の大剣使いとか、公式でCP小説が投下されてるイケメンの男を差し置いて主人公のリプレイまで出てる程度には愛されてるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


    キャラ紹介のサプリメントでなんかみんなかっこいいポーズ取ってるのに1人だけギャグの立ち方やってるんだよね もうめちゃくちゃだな...

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:29

    >>24

    姉ちゃんの病弱設定どこ行ったんだよえーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:46

    春日恭二…

    ダブルクロスの名物NPCと聞いています

    VRCのアバターの衣も纏っていると

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:18:49

    ルーフェリア周りの設定がどうなってるか気になりますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:16

    >>15

    おいガキ

    今N◎VAから世代交代に失敗したトーキョーナイトメアの事言ったか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:30

    >>42

    まぁきにしないで

    N◎VAの新スタイル収録サプリがまた発売されますから

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:57

    >>30

    だからさぁ今やプランナーはヒロインなんだよ

    ◾️本当になぜ…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:34

    春日か
    割と本当に何でもできるぞ
    その気になれば従者型にもできるんだよね すごくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:35:49

    >>37

    しれっと焼夷弾を耐える硬さがあることが書かれてて困惑したのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:40:08

    >>42

    トーキョー・ナイトメアの絵師は良かっただろうが あーーーーっ

    愚痴るならトーキョーN◎VAやってる奴はトーキョーN◎VAをやり続けるし、新規獲得するには他のシステムが強すぎた感じはあるんだ

    システムや世界観や基本ルールブックのデザインの完成度はメチャクチャ高いから愚弄するのはやめろォォォッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:29

    >>47

    表紙はいいよね表紙はね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:14

    トーキョーナイトメア嫌悪者とかどういう生き方したらそうなるの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:14:00

    >>49

    原理主義者...?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:51:44

    善側で強すぎる公式NPCはもう主人公ソイツデエエヤンケシバクヤンケとあまりノレない それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:53:10

    POW16

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:03:35

    >>52

    9.6シャトレーヌの蘭子とエドチャン

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:09:29

    クトゥルフの世界だと人間ならどれだけPOWあっても複数人でマシンガンフル乱射でブチ殺せるんだよねすごくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:38:15

    闇に呑まれないルァンコの方はヤサカニノマガタマのスーパーパワーでタイムアルターとかキングクリムゾンみたいな事できるらしいんでマシンガンとかそういう次元ではない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:41:16

    >>54

    ショゴス・ロードはですねえ...

    HPが20〜30あって銃弾で撃たれてもダメージを1にしてしまうんですよ


    つまりサブマシンガン全弾撃ち込んだら死ぬんだよね ひどくない?まぁ生物である以上当たり前なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:45:13

    ダブルクロスの春日……

    愛されキャラと聞いています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:46:17

    ソードワールド2.5でももっとリプレイを出して欲しいのは……俺なんだ!!


    >>39

    待てよ戦闘技能は取ってないんだぜ

    まあ誰が神を哭かせたのかとは関係あらへんけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:50:08

    神話生物…神 大抵の貫通効果持ちの武器のダメージを抑えるんや
    あっこの武器は連射機能付だから…1ダメージでも入るなら全弾一気にぶち込んで数十ダメージ入れられるでやんすってルールを見た時は目を疑ったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:33:36

    >>59

    クァチル・ウタウス「ワシCON6しかないめっちゃアンタフやし」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:40:39

    嘘か誠か味方として出す時はカバーとしてラーメン屋をやらせるというGMもいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:49:20

    >>60

    しやあっ マーシャル・アーツキック!

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:14:56

    >>61

    どうしてこのビジュアルで会社員じゃなくてラーメン屋とかフリーターしてるの?何故……?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:16:18

    >>61

    追加サプリでFHに協力するとお手製の美味いラーメンが食えるんだよね すごくない?

    まぁUGNでも美味い料理食わせてくれる奴はいるし超人至上主義のテロリストになってもええんやけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:16:04

    >>64

    霧谷の手料理より庶民派でそそられるものがあるのは悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:25:38

    >>62

    あっ1発で(PCの命が)折れたっ(触れたら即死あらゆる物理攻撃と魔術無効)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:43

    >>48

    なんか…ケモ幼女として顔がリアルすぎるしデカいし半端すぎない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:33:04

    >>65

    お普段使うタイミングがないお金の使いどころになってるんじゃないかと思う、それがボクです


    というか霧谷さんメシ作れるんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:37:11

    ダブルクロスって初期作成のキャラの時点で世界観的にも相当な上澄みなんだよね
    敵のデータとかと比較すると超常組織お抱えの特殊部隊のトループとかと単独で殴り合えるスペックしてるんだ こんなのスカウトに動いて当然なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:18

    >>69

    サンプルキャラの「不確定な切り札」とかビルドが完璧で中々上回るの作りづらいスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:10:16

    >>69

    FEAR系って基本的に超人PCやしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:35

    >>68

    ハイ!作れますよ!

    数少ない趣味兼日課みたいなもので一日に必ず料理の時間作る旨が上級ルルブだかHRに載ってるっスね

    霧谷との深いコネがあればPCにも振舞ってくれるらしいのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:11:53

    >>69

    しゃあけど……エネミーエフェクトにEロイスにとインチキくさい能力持った敵しか基本的にシナリオには出てこない都合普通にワシのPCはモブなんじゃないスか?と思えてならないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:44:16

    >>73

    ガチのモブオーヴァードはですねぇ…イージーエフェクトしか使えないんですよ(アカデミア)

    戦闘要員でもエフェクト1つ2つなんだ

    PCの特に覚醒枠の特殊性が際立つんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:46:53

    >>72

    (エージェントのコメント)

    緊張で味しねーよ

    (図太いエージェントのコメント)

    美味っ でも割と庶民的な味だーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:40:06

    >>28

    あわわお前はプランナー

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:43:08

    『春日恭二の事件簿』を読んだら意外と硬派な話で驚いたのが俺なんだよね

    春日がラーメン屋のガキッに算数を教えてやってるシーン…神

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:44:50

    >>74

    もしかして『時の棺』とか使うようなヤツは上澄みを超えた上澄みなタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:48:32

    それはそれとしてTRPGはもっとNPCメインの小説とか出してくれってなるのが俺なんだよね
    サタスペの世界とかもっと掘り下げてほしい、それが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:58:51

    >>72

    へーっそうなんだ……(ヌッ


    アホ程多忙ではあるけど人間性を忘れないための日課なんスかね

    忌憚のない疑問ってヤツっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています