- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:48:24
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 一言で言うなら旦那がそれを許さなかった
式と刃物の邂逅は、秋隆からの届け物や礼園女学院、隈乃温泉、ムーンセルとか行く先々であった。
二年間昏睡していたとはいえ極道の妻である式が、名刀を見逃すということはない。
広い両儀の屋敷を刀剣で満たしてやろうという気概は当然持っていた。
本書は『なぜ』の部分にスポットを当て、関係者たちの証言によって進められるドキュメンタリーである。
硯木秋隆、両儀未那、「両儀式」、両儀要、黒桐鮮花、浅上藤乃などへのインタビューによって、根源的とも言われた財布の紐の緩さを駆使し『衝動買いの式』と異名をとった出費額や、自室で行われた証拠隠滅の顛末が詳細に浮かび上がる。
そこには、若い幹也に対する親愛の情や、結婚指輪に対する未練、これから秋隆におろさせる資金への期待が読み取れる。
『なぜ買わなかったのか』ではなく『なぜ毎回内緒で買って幹也に見つかってしまうのか』を書き起こした著者渾身の一冊である。
このレビューは参考になりましたか? はい/いいえ - 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:07
なにこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:18
やばい読みたい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:54:30
ニートお兄ちゃんの名前久々に見たな……
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:31
インタビュワー誰だよ!?
どうやってそいつらから聞き出したんだよ? - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:34
全体の九割以上が旦那への惚気になっている知る人ぞ知る一冊来たな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:44
織がいないのがちょっと辛いな...
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:13
筆者がゼルレッチやんけ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:05
もう見つかること前提のなんかそういうプレイ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:02:02
お爺ちゃん何やってんの
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:04:00
何やってるんだ魔法使い!?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:04:16
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:07:27
>>硯木秋隆、両儀未那、「両儀式」、両儀要、黒桐鮮花、浅上藤乃などへのインタビューによって、根源的とも言われた財布の紐の緩さを駆使し『衝動買いの式』と異名をとった出費額や、自室で行われた証拠隠滅の顛末が詳細に浮かび上がる。
…これ幹也どころかこのメンツにも出費や証拠隠滅のやり口バレてね?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:15:06
クッッッッソ面白い自叙伝
たまに根源がどうとか出てくる - 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:00
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:19
ぐだーず「参考になるなぁ」
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:06
> 結婚指輪に対する未練
式さんさあ・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:20:04
そういや日本刀好きならカルデアは天国だな
頼光さんの刀とか普通に東博で見られるけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:29:31
割と同人誌でよみたいやーつー
(おいくらでつか?) - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:41
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:35:00
インタビューされたメンツはどんな気持ちで式のアレコレを話せばいいんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:20
というか幹也本人にもインタビューしろよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:55:16
困ったちょっと欲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:35
両儀式から事前に旦那へのインタビューはNGて要望出されてるから仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:24:42
実際旦那が来る前に両儀家で式に叱ったり注意してくれる人ってどれくらいいたのか
おじいちゃんは大切なことを教えてこの世を去って行ったけど - 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:14:06
両儀の税金関係的に世に出回ったらヤバい本
それはそうと読んでみたい - 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:31:49
暇つぶしに何しに来とんじゃこのジジイ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:54:19
両儀式はなぜ黒桐幹也を殺さなかったのか
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 一言で言うなら織がそれを許さなかった
二人の邂逅は平成7年、式15歳、幹也15歳のことであった。
いつも寝てるとはいえ根源接続者である「両儀式」が初恋の黒桐くんに後れをとるということはない。
普通の少年の命を奪ってやろうという(式に垂れ流しの)殺意は当然持っていた。
本書は『なぜ』の部分にスポットを当て、関係者たちの証言によって進められるドキュメンタリーである。
荒耶宗蓮、白純里緒、黒桐鮮花、観布子の母、夜劫雪信などへのインタビューによって、
悪魔的とも言われた可愛さを駆使し『脳破壊の式(織)』と異名をとったお正月のイチャイチャや、深夜の竹林で起きた事件の顛末が詳細に浮かび上がる。
そこには、当たり前に接してくれる幹也に対する恋慕の情や、シキが幸福に暮らす夢(ミライ)への織の期待が読み取れる。
『なぜ殺さなかったのか』ではなく、『なぜ織はあの雨の夜に式を庇って消えたのか』を書き起こした著者渾身の一冊である。
このレビューは参考になりましたか? はい/いいえ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:00:28
逆によく聞けたなってメンツしか居ねえ!
ゼルレッチ?これ献本してないよね? - 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:04:31
あの表情でインタビュー受けてる荒耶想像すると草
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:06:26
織のインタビューめちゃ見てぇよ!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:38
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:35:33
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:43:29
また光溜さんが胃袋破壊されてる・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:46:40
このシーンで思い出したけど
幹也の両親は幹也と喧嘩別れする前に式(織)を知っているんだよな
なんだかんだで幹也が式と未那を連れて帰ってきて
大学辞めた真相が間接的とは言え、惚れた女関連とかそう言うのだと知ったら、許すよな
なんなら両儀家も全力で幹也をフォローする
式には幹也は最高の優良物件で2回目はないだろうし
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:07
わざわざインタビューされて金遣いの粗さや雑な証拠隠滅について語らされてる面々を想像して草
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:28:09
どれだけ証拠隠滅しても別人格がインタビューで喋りまくってるのかわいそう・・・じゃないなうん
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:37:16
雪信さんにまでインタビューしてるの草
下手したら鮮花以上に脳破壊されてるけどほとんど通りすがりじゃんよ - 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:47:27
コレなんかネタにされてるけど原作はガチな当時の柔道とプロレスメインな格闘業界事情とか知れる名作なんだけどなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:49:06
結論が普通に練習不足による実力負けという悲しいオチ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:49:28
かわいそ…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:16:11
暇を持て余した宝石翁の暇つぶしぃ……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:19:56
一言でいえばとしあきがそれ(真面目に語れる空気づくり)を許さなかった
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:58
しかも発行はどこぞの暗殺帳よろしくアインツベルン