でもね俺…海外編より日ハム編が一番好きな人間なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:43

    大谷の二刀流スタイルが確立された時期の盛り上がり凄かったでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:35:06

    右肘手術からの二刀流復活展開は…マジ最高

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:35:51

    2016年が二刀流の完成系と思っていたワシに目が節穴な過去…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:36:13

    WBCデビューを海外行った後にしたいからってキックボクシング展開を挟むのは好感が持てない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:36:14

    1番ピッチャー大谷の時の盛り上がりは凄かったよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:38:04

    〈投手〉防御率1.86 10勝4敗 140回 174奪三振
    〈打者〉.322 104安打 22本 67打点 OPS1.004

    マネモブは22歳の選手としてならどっちが欲しいんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:31

    しかし…なんか日ハム編は監督がなんかキモかったのです…
    まっ有能なんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:18

    一平編の後読み返すと納得が行く描写が多いよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:14

    この頃からナイトメア運ってあったんスね

    大谷翔平 10奪三振!日本VS韓国 SHOHEI OHTANI 2015


  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:09:07
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:10:54

    本人が悪くないのに一番嫌われてそうな時期っスよね日ハム時代

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:15:30

    中田翔が歪んでいくのを見るのは麻薬ですね もう尊厳破壊にハマっちゃって……
    杉谷へのイジりがだんだんネタにできなくなってくるのが後に凋落する伏線になってるのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています