- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:32:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:43
庵野νガンになるのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:16
作るか頭頂高18メートル級パーフェクトガンダム
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:24
ジェガンでさえ大型化で20.4mになって今更18m+コアブロックとなるとかなり無理がある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:56:52
でもコアブロックシステムがあったらアムロは最後脱出して助かるじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:18
リ・ガズィも主なリファイン部分が顔になる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:01:26
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:04:44
こうなるんですね、分かります
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:10
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:00
明らかにこの時代にあっちゃいかん性能をしてるやつは座っててくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:27
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:47:46
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:48:27
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:21:33
まぁビット系統は陳腐化したし…
ララァとハマーン様ありきの兵器だからなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:46:47
けどクェスとギュネイの攻撃ファンネルシールドで防いでたし、もしかしたらアムロも危ないかもよ?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:55:52
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:08:49
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:39:20
連邦「これ大分良いな…あとはコアファイターが付いてれば完璧なのだが」
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:48:18
情けないMSとか当初は思っていたがいざ目の前にしてみるとかつての青春補正もあって「やはりアムロのMSはこれで良い」とほくそ笑むシャア
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:50:18
この世界の地球連邦上層部はRP重視でやると決めた戦略ゲームプレイヤーか何かかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:44:31
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:59:02
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:20:19
そう考えるとカラバ時代にリック・ディアスやディジェに乗ってたのはあまりにも擦られ過ぎてガンダムに対して辟易してたからとも考えられるな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:20
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:22:33
連邦が最新技術を結集して作ったのに機能と武装だけ古臭い超高性能ガンダムか…
アムロ「確かに反応速度は素晴らしいがもうちょっと何かないのか?」 - 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:24:33
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:26:57
それひょっとしてハマーンの置き土産じゃ…?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:29:22
シールドハンマーバズーカがガンダムの周囲を縦横無尽にの飛び回っている…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:30:02
アムロを大事に大事に仕舞っとこうねぇ〜した挙句の軟禁だったのかもしれん
んでカラバでの活躍を見てやはりアムロには戦場が似合う……が、あの機体は何だ!!!ガンダムを出せガンダムを!!!!ってなった
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:20
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:57:18
見た目ガンダムで高性能?なるほどパーフェクトガンダム(サイコ・ザク)か…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:14:30
あれ見たらここの連邦ブチギレやろうなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:27:23
RX-78を再設計したところ内部容積に大幅な余裕ができた
その余裕をすべてジェネレーター出力に割り当てたのが新型ガンダムだ
かつてのZZを越える出力のビームライフルにIフィールドジェネレーター内臓シールドを装備させてある
センサー周りは当時のスペックを再現してあるが伝説のNTならば盾と矛さえあれば問題ないはずだ - 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:32:39
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:00:28
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:03:49
あとは反応速度(サイコフレーム搭載機に匹敵するレベル)と整備性が高ければ大体の要件を満たすようななんか足りてないような感じだな…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:21:39
NT能力で全ての敵を感知して撃ち落とす分には問題ないね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:55:09
ZZガンダムもう一個作ればいいだろもう!
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:56:48
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:04:53
1周回って嫌がらせだろこれ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:07:24
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:35
多分完璧な操作をする限りは低燃費
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:07
でもそういう経済機動と戦闘機動じゃ燃費大違いなのが常だから……
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:03
そうだ、分離してファンネルとして使える装備を盾として持たせよう!これなら外見も崩さない!
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:57
水星のエスカッシャンとか自由のシールドブーメランとかそういうのだろそういうのにしとけ人の心の光はいいから
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:51
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:50:32