- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:57
(ボムのコメント)
ゴキブリみたい - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:35:37
タフを超えたタフ それがビームです
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:36:12
当時原作読んだ時は死んでもそんなにダメージなかったけど映画だと活躍と愛嬌が盛られたせいで今更死んだのが悲しくなってきたのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:37:04
(マジでカサカサを超えたカサカサ動くんだよね、しかも足3本あるからゴキブリみたいって言われても)ま、なるわな…
終盤コテンパンにやられてたの可哀想だけど笑ったのん - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:38:35
花江ボーがビームの魅力は狂気と忠義が両立してるとこって言っててハッとなったのが俺なんだよね
お見事です花江ボー貴方は分析力と観察力を持ち合わせた素晴らしい役者だ - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:39:04
爆裂ラッシュを腹に受けて限界留めてるの硬すぎるんだよね
蘇ったチェンソーマンを普通の悪魔なら死んでると讃えてたけど映画のビームも普通なら死んでる攻撃くらってたんだぁ - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:41:08
暴力もビームも死に方がいまいち実感湧かないほどあっさりしてたからアニメで声付くと原作以上に悲しくなりそうで悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:11
チェンソー様が死んでも生き返るのを賞賛してたけどね
そのチェンソーマンが死なレベルの攻撃を受けても五体満足で動けるビームはより大概なの - 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:00
台風の悪魔がぶちまけた臓物の中を泳いでるとこが完全にただの鮫で笑ってしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:53
格ゲーみたいな爆発パンチコンボ食らっても飲み込んだチェンソー様が無事とかタフすぎぃ〜っ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:17
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:48:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:29:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:38:00
忠臣を超えた忠臣
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:53:28
ヒヒーン(ビーム書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:03:59
格ゲーの超必みたいなコンボ技カットインを受け止めたんだよね凄くない?