- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:37:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:39:08
WBC編…神
絶体絶命からの味方の覚醒や弟分との最終決戦が熱すぎんるんや - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:40:14
いつになったらトラウトは世界王者になれるんです…も…もうおかしくなってしまう…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:41:37
ウム…ウム…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:42:32
現代野球最高峰の選手なのに優勝できないのはかわいそう…と思う
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:12
作者飽きたんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:44
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:04
遠征先の天気はですねぇ…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:13
怪我で主人公弱体化させるのはやめろーっ!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:30
強豪チーム移籍展開ボツ出してエンゼルス残留させた編集…糞
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:42
初期のハーパーとのライバル路線は麻薬ですね…派手を超えた派手な男と地道に偉業を積み重ねていく男の魅力を双方引き出していて…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:44
WBC編の最終章は最高に盛り上がったけど
それ以降のメジャー編がシーズン序盤にちょこっと盛り上げて
怪我の繰り返しで見てて辛くなってくる - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:33
OOTANIとのクロス展開…神
メジャー編で野球マシーンだったトラウトに野球を楽しむ心を思い出させたんや
OOTANIとのクロス展開…糞
WBC編でよりにもよって主人公を負かすってそんなんアリ?
コラボの自覚が足りんのと違う? - 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:46:05
今みたいなセイバー基準で評価されるのが主流の価値観ならもっとMVP取れてたんスかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:46:19
現在のソトの年齢までなら現在のソトを超えていた強き者…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:46:20
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:47:54
来年WBCメンバーに選出されるのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:48:53
漫画マイク・トラウトには致命的な弱点がある
作者がスピンオフのOHTANIにんほりまくってて最近の展開がつまらないことや - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:11
トラウトは所属するチームを間違えた、それだけだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:12
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:05
かつての頼もしい盟友がスターダムにのし上がっていくのはいいんだよ問題は…WSで対戦させてやれよってことだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:56:28
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:58:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:02:58
トラウトで多少リアリティ重視したからかスピンオフのOHTANIはフィクション前回なんだよね
アジア人が二刀流で暗黒エンゼルスで15勝、移籍先のドジャースでホームラン50本50盗塁するとかファンタジーなんだ