Switch2の値段が倍になる代わりに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:47:54

    性能が10倍になるボタン

    押す?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:48:18

    買ってから押す

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:48:58

    持ってるから押す

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:19

    持ってるけどSwitch2が廃れたら長い目で損なので押さない
    そもそも性能面で10倍って実際のところ大した差にならんだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:39

    流石に10倍ならワイルズみたいなPS5でもちょっときつい奴でも動けるかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:51:34

    10倍なってもソフトがそれ活かすモノが無いじゃん
    今あるのは1倍向けなんだし

    バッテリー持ち10倍に+6万か

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:51:39

    >>5

    あれ性能が上がると際限なく使うって話じゃなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:00

    バッテリーとか内部ストレージとかも10倍になる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:19

    全てのSwitch用ソフトがSwitch2エディションになるボタンだったら押してたかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:51

    バラしてパーツ単位で使えば錬金術出来るんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:19

    Switch2はまだエアプだけどJoy-Conなどの耐久力も10倍になるなら結構良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:34

    >>6

    10倍にはならないだろうが排熱とか処理落ちとかもあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:44

    ソフトも同時に示してくれないと性能が上がるメリットが見えない。値段が上がるデメリットの方が強調されてるように見えるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:52

    このレスは削除されています

  • 15125/09/20(土) 18:57:19

    >>8

    なる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:58:39

    1200FPSになるってこと!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:06

    PS3の時みたいに米軍が買い漁って行きそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:29:38

    バケモンゲーム機爆誕

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:52

    >>7

    厳密にはクラッシュさせたやつがBIOSの設定をそういう風になんかの手違いでそうしてやたって話だけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:08

    待ってる状態ならただ性能が10倍になるんか お得やん!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:22

    >>17

    高性能赤字ハードなのをソフトで取り返す戦略だったらしいからほんとひどいw

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:36:42

    持ってるので押す
    そのスペックを活かせるゲームが現れるかどうかは知らんが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:45:32

    >>7

    情報が古い!👺

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:55:05

    ストレージも10倍ならなんとか言うメモリーカード要らなくなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:04:12

    >>19

    ソース頂戴

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:06:52

    >>25

    本人のTwitter

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:21

    本体容量2.56TB

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:08

    10倍だとPS5Pro以上か?倍なら激安にも程があるがまあ売れないだろうなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:26:42

    倍だと海外は16万になんのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:29:39

    >>29

    14万ぐらいじゃね、今度出るROG XBOX Ally Xと同じ価格帯

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:29

    >>5

    スターウォーズ無法者たちとボーダーランズ4が普通に動くんだから10倍もいらん

    そもそもシリーズSでも動くもんがPS5でキツイなんて普通に考えればありえんからあれはワイルズの問題だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:59:48

    性能10倍って開発者に重要視されてるRAMが90GBも使えるってことか?何のゲー厶動かすためにそんなもん作るんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:08

    1200fpsになる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:29

    性能10倍なのにスイッチのサイズまでダウンサイジングして熱暴走クリアしてるんだろ?
    絶対ゲーム機ごときに使う技術じゃないだろさっさとバラしてブレイクスルー起こせ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:02:33

    本体が買えてソフトもバンバン出るなら買う
    ペルソナ5新作とかゼノブレイドクロス新作とかカービィ新作とか





    テイルズ新作とか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:03:37

    ボタンが100倍!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:13:24

    >>28

    switch 2と同価格なら売れるかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:53:05

    まあSwitch2ソフト遊ぶのに10倍もいらんし、安い方がいいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:58:30

    >>33

    最高級PCの自己満ですら辿り着けない領域やそれは

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:08:00

    >>31

    普通には動いてない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:19:02

    重さも十倍にしよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:24:41

    トンチなら本体の性能上がってもソフトの性能は据え置きですってオチもあり得るな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:30:20

    まあ本体の性能上がってからソフト作り直しだから今後2年ぐらいは現在のSwitch2の性能に合わせたソフトしか出ないだろうな
    なんならSwitchが切り捨てられずにSwitchに合わせたソフトしか作られなくて性能を持て余すこともありうる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:52

    サイズが同じでスペック10倍価格2倍は破格だとは思う
    ただスペック10倍でもその恩恵のあるソフトがどれだけあるかって話になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:39:34

    8K対応 最大1200fps 充電時20〜60時間稼働 内蔵ストレージ2T超え
    ゲーム機としてここまでの機能必要か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:42:45

    できるなら性能なんて高い方が良いに決まってるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:52:48

    8kとFPSは正直違いが分からないレベルだからいらないけど
    充電と内臓ストレージはあるだけ嬉しい
    使ってればどっちも減るし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:16:21

    >>40

    まあ無茶してるのは承知とはいえ、無法者たちは結構よく動いてないか?SteamDeckだとfps10ぐらいのゲームだぞあれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:02

    >>45

    これで約10万8000円とかノートパソコンとして売った方が需要100倍はありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています