チェンソーマン初日興行収入4.2億円

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:18:44

    おめでとう🎉

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:20:14

    チェンソーマン最高!チェンソーマン最高!レゼ最高!レゼ最高!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:20:30

    なんだすげーじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:21:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:23:02

    国内50だったら世界興収で100行けるんじゃね
    とりあえずヒット良かったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:23:49

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:24:45

    俺は映画素人 基準がわからないので比較対象を求む

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:25:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:25:30

    上手いこと行けば50億、って感じで
    今のところ評判いいからまぁ変なイレギュラーないならいけるんじゃないかなぁ
    チェンソーマン以降席大量要求されそうな大作何かあるっけスカーレットはまだ割と先だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:27:43

    鬼滅の刃の連続Vを途切れさせる感じ?
    それなら無限列車編の時の銀魂みたく、ジャンプ作品が連続V阻止した形になるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:27:55

    また煽りたいだけの人でも沸いているのかレス削除部分

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:05

    >>7

    50億はだいたいワンピースストロングワールドとかエヴァQくらい

    鬼滅が基準ぶっ壊す以前の「ジブリコナン以外のアニメ映画の天井」みたいなのがだいたい50億

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:40

    >>7

    アニメ映画なら10億行けば大ヒットあつかいですね


    鬼滅とか100億連打のコナンとかは化け物だからあれと比べちゃダメです

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:29:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:03

    ちなみに今日は5億超えてると思います

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:31:06

    映画コラム書いてる人(でも鬼滅のコラムも怪しかったからあんま信用できない感じ)の予想で
    制作日は宣伝込みで21億くらいかかってるんじゃないかってあったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:31:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:51

    MAPPA単独出資だから黒字が出たら丸儲けだけど赤字になったらリスク分担できないから結構ギャンブル
    でもうまくいきそうでよかったー
    この感じなら一部完まではやってくれそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:00

    興行収入を見守りたいを見る感じ今日は昨日よりは売上落ちそうだな
    ファミリー向けじゃないから初日がピークって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:08

    金<土だったからガチ初動のオタ映画軌道にはならなさそう
    予約だと弱そうに見えたのにきっちり入ってるってことは飛び込みでチケット買うライト一般客が多いってことやし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:24

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:56

    鬼滅は300億とかだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:24

    >>20

    夕方までの推移だと好調に思ったんだがレイトイマイチだった感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:39:17

    >>20

    あのサイト今日はバグで止まってた時があったから参考になるかわからん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:39:38

    金曜で4億
    今日はどのくらいの予想なんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:44

    ちなみに100億ってマジで基準おかしいからね
    鬼滅コナン新海ジブリエヴァ呪術REDハイキュー
    これくらいやで今までの歴史で超えてきたの

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:46

    絶賛の口コミ広がってるから伸びにも期待したいとこやね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:55

    家族連れは流石にいないがカップル層は結構いたし伸びはしそうや

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:41:37

    今日は舞台挨拶中継ありで昨日以下だから明日はもっと落ちそうなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:41:53

    >>20

    ええまじ?土曜はけっこう予約埋まってたんだけど夜の勢いがちょい落ちてるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:09

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:50

    今日朝イチで行ったがあまり多くはなかったな
    んまあ朝イチだとそんな満パンにゃならんか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:43:15

    過去の売り上げじゃ初日で4億なら最終的にどれくらいになるん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:43:23

    >>27

    スラムダンクもあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:04

    3日間で10億くらいだと予想してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:29

    >>35

    抜けてたわすまん

    でもマジでそれくらいで本当に数えられるレベルしかないんだよな100億

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:45:35

    今日昨日より伸びてない感じなん?
    これはちょっと予想してなかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:45:57

    >>34

    初動で比べたらだいたいガンダムSEEDくらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:16

    初日は特典目当ての人も多かっただろうから初日ピークは想定の範囲内

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:48:11

    >>25

    サイトが止まっててもその間の売上は計上してるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:54:16

    ちなみにXで女オタクが全員騒いでる感じだった忍たまでも30億くらいだぞ
    マジでそれくらいでも全然大ヒット名乗れるし「あーなんか当時話題になったよね」ってぼんやり名前は知ってる映画になるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:19

    そもそもチェンソーマン自体がファミリー向けな作品出ないのでそこで引っ張ってこれる家族層釣れないのが痛いわな

    アニメ放映中小学生がポチタマスコットつけていたり手に筆箱持ってチェンソーマンやってる姿は見たことあるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:02:25

    忍たま
    ゲゲゲ
    ジークアクス

    ここら辺全部30億くらい
    「オタクがめちゃくちゃ見に行ってるけどそれ以外はそんなに見てない」って映画はこれくらいの成績に収束するんやなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:10:47

    >>20

    とりあえず

    14時~19時は昨日を上回ってるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:27

    乙骨超えられそう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:15:22

    逆風やアンチが多い中でよく頑張った
    後はどれだけ伸ばせるかやね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:27

    これは100億いくね間違いなく
    アニメの出来から様子見してた人がこれからどんどん観にいくね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:17:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:07

    まずはヒロアカを超えていこう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:19:09

    >>44

    ゲゲゲは宣伝してなかったのもあるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:30

    >>51

    国宝みたいにじわじわ伸ばしたやつだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:55

    コロナ前なら10億でも大成功レベルだったんだよね
    つまりチェンソーなもう大成功してるようなもんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:22:13

    トリコを超えると信じてたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:23:58

    正直、事前の盛り上がりに欠けた印象だったが
    ・総集編の公開
    ・IRIS OUTのMV公開(予告編の中で一番の出来)
    ・JANE DOEのMV公開

    んで映画の評判が以上にいいからね
    口コミに期待したい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:46

    初動同じくらいのseedが50億くらいだからチェンソーマンもそんくらいかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:28

    >>44

    忍たまとゲゲゲは少数のファンを特典でリピートさせていたので

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:26:20

    一部最後までアニメ化出来る程稼いでくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:38

    直近で鬼滅という化け物がいるから仕方ないけどまだ二日で4億は相当頑張ってるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:44

    来週には箱がけっこう戻されそうかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:34:34

    >>59

    4億は初日で稼いだ額だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:35:54

    製作費知らないけど30億くらい行けば一部最後まではアニメ化するだろ多分

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:41:39

    >>16

    昨日より映画館が埋まってるから客が相当増えてると思ったが

    昨日より席数かなり減ってたわ

    4.4~4.6億くらいか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:43:04

    少なくとも週末興収ランキング1位はほぼ確定したと言っていい
    鬼滅が9週連続1位らしいからその牙城を崩せるだけでも十分凄いよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:46:42

    鬼滅がまだ興行収入伸びてるからチェンソーマンがどこまでいくかは映画館側がスクリーンどうするかにもよりそうだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:46:57

    テレビほとんど見ないから分からないんだけど宣伝に結構お金掛けてた感じなん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:47:13

    400館は東宝も賭けすぎたなぁ
    鬼滅と8番に箱が戻りそう
    そして爆弾もあるから減らされそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:47:34

    >>44

    ジークアクスは先行上映の作品なので他2つとはまた違う気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:16

    個人的には50億いけば十分すぎると思ってるよ
    初日4億超えは十分健闘してる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:18

    初日見たけどまた見に行きたいわ
    週末過ぎたらまた行こ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:44

    金曜(初日)4.2億

    土曜3億(推測)

    日曜2.5億(推測)

    でギリ10億届かないと予想

    >>36

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:35

    >>62

    アニメ映画の制作費って金かけまくっても10億行かないくらいだろう

    今回は製作はMAPPA単独出資で配給が東宝だからまあ20億超えたら黒字になるんじゃないかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:21

    箱減らしたくないなら最初の3日間に観に行った方がええんやで

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:02:30

    集英社が出資しないことってあるんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:56

    >>19

    すげーなMAPPA度胸あんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:21

    真面目な話めっちゃヒットしてるやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:17

    >>74

    エンディングクレジット見ると集英社は原作協力としてしか関わってなくて東宝は宣伝

    他は全部MAPPAがやってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:14

    IMAXで見たい人は早めに行っておいた方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:33

    公開前にハイキューが100億行ったからチェンソーも100億狙えるだろって意見みて「えぇ…」って思ってたけど結果はその半分くらいか
    やっぱ家族で観に行ける作品かどうかはデカいんだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:32

    演者の皆さんが報われてくれてよかったよ
    配役はマジでよかったから

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:45

    >>71

    土日でそんなに下がるものなの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:47

    >>64

    鬼滅がここまでずっと1位なことに吃驚だわ

    夏休み終わった後も1位獲り続けてたんか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:55

    >>81

    映画によるとしか

    呪術やハイキューも初日がピークだったはず

    特典冊子があって一般よりオタクの層が厚い作品はこんな感じでは

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:00


    なっ
    売上がアゲアゲになってくよオ~!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:35

    初動だけじゃ最終興収は読めないところもあるがルックバックみたいな伸び方はしなさそうよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:35:25

    >>19

    2部までは多分やるだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:36:40

    公開から3日連続で見に行ってるワシの手柄じゃ!!ガハハハハハ!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:52

    頑張ってるとは思うけど公開館数421館なのを考えるとおそらく期待されてたよりは客入りが悪い

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:52

    >>87

    今日は公開2日目だよ、パワーちゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:56:59

    最初っから30億-50億くらいで予想されてたと思うんだが
    少なくとも30億じゃ終わらなそうな推移で何より

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:35

    >>52

    国宝が面白くて豪華俳優で揃えてるとしてもその要素で(3時間くらい長い上映時間 歌舞伎物 濡れ場シーンあり)100億?だからな

    これに比べたらチェンソーマンが100億になっても驚かないかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:06:10

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:14

    某サイトのデータは今日13時まで全く取得できてなかった(舞台挨拶回のデータも取得できてない)
    総席数に対して現時点での売上席数が約4割
    これらのことから最終的に2日目も200,000人以上の動員はあったのではという予想だけど
    まあ悪い予想していて結果が上回った方が精神衛生上はいいかもだから無理に訂正する必要もないか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:28:29

    順当に続きのアニメも企画に上がるくらいの売り上げ稼いでくれそうで嬉しい
    よくぞここまで持ち直したものよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:28

    期待されたよりは客入りが悪いという書き込みもあるけど、総席数の8割以上の数字を何度も叩き出してた鬼滅の刃がバケモンなだけで
    大部屋を割り当てられた作品が4割売れてるのは決して悪い成績じゃないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:34

    箱減らされそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:21

    初日4億て十分良い成績だからそんな箱減らされるとは思えねえわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:55

    十億突破したらさらに勢いつきそうな気がするから三日間でいってほしいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:49:22

    >>20

    新興住宅街の映画館ってのもあるだろうが今日の19時に見に行ったらかなり子供もいたよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:17

    普段はあんまり興行収入見ないけどアニメチェンソーマンに関してはスタートダッシュでつまづいて今回大幅路線変更されたコンテンツだからかなり伸び方に期待したい

    今後の良質なアニメ展開に繋がって欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:08

    >>79

    そもそもハイキュー!!はなぜか舐められがちだけど超大人気スポーツ漫画だからね⋯連載時はヒロアカ抑えてジャンプ2番手に居たんじゃなかったっけ

    チェンソーマン好きだけどジャンプのヒット漫画として単純に同格扱いするには相手が意外と巨人なんよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:04:13

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:52

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:16

    >>102

    >>103

    売り上げが低いと過剰に煽る行為はガイドラインに引っかかるから気を付けて

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:50:46

    むしろテレビアニメと原作2部の賛否両論があって50億狙えそうな推移してることに驚いてる
    正直ヒロアカ映画ギリ抜くか抜かないかくらいになると思ってた

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:55:00

    >>103

    50億、100基準とかは妄言もいいところだぞ?

    チェンソーマンの知名度を考えればとかならまだしもアニメ映画ならは50億、100億いった作品しかアニメ映画やってないとでも思ってるん? といいたくなる


    仮に大ヒットの基準があがってるとしてもアニメ映画の予算がいきなり十倍とかになるわけないから倍の20億辺りが現実的なラインだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:51

    チャオの屍を超えてゆけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:06

    こっから口コミとかどんどん広がっていってワンチャン100億も狙えると思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:45

    どのくらいの期間をどの程度の館数で放映するかにもよるよね
    着席率は良いんだよね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:40

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:02:00

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:30

    50億って鬼滅前のジャンプアニメ映画の最大値だしそこまでいけたら大ヒットよ
    チェンソーは色々逆風もあったしね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:52

    >>101

    単行本の巻割そんなに違うか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:52:26

    >>112

    アニメで大きくコケてるもんな

    前アニメの助走で加速して映画出せる作品とチェンソーは条件が違う

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:09:32

    鬼滅とかがなんかおかしいだけなんだよな…
    何にせよおめでとう2期も頼むぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:27

    無限城は3日で50億らしい
    バケモンだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:32

    まぁその年のトップ5狙える、みたいなヒットと
    ガチの日本史上最高記録比べるのはね…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:01:44

    比べる先がおかしいだろ
    あっちはすでに5年前に400臆達成してる化け物映画だし
    30臆も正直厳しいと思ってたけど50臆はいけそうだな
    中身が素晴らしかったよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:03:26

    TVそこまでじゃないと個人的には思うけど評判が大分悪かったからな
    総集編でちょっと評判取り戻した感じするし映画見に行って面白いじゃんってなってほしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:07:29

    >>119

    総集編で制作陣が「自分らはちゃんと問題点を把握して改善に努めました!」ってのが伝わったのは結構デカいと思う

    これで様子見しようとしてた層も期待して初日から行こうかなって気になるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:34:13

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:49:41

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:02:47

    ぶっちゃけここても100億とか言う人全然いなかったし

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:24:48

    十億いったらしい
    出だしマジでいいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:26:13

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:35

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:27:58

    たぶん13億弱
    スパイファミリーより少し良いレベル

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:28:54

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:29:20

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:51:54

    >>66

    宣伝はそれほどでもないけど

    米津と宇多田を引っ張ってきたのは吃驚

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:54:46

    >>71

    金曜(初日)4.2億

    土曜4.6億(推測)

    日曜4億(推測)


    合計12.8億くらいだと思う(予想より遥かに粘ってます!)

    正確な数値は明日発表

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:14

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:11:09

    >>131

    12.5億だった

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:13:23

    マジで鬼滅は何なんだよ、おかしいだろ…
    50億予測って相当な人気だぞ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:16:50

    贔屓目かもしれんが最後の切なさもあり何回も見に行きたくなるタイプの映画なので
    今の時点で12.5億なら50は硬いやろ、60も狙えるんじゃないかという予想

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:22:37

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:28:27
  • 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:30:44

    入場特典ってどれぐらい売上に寄与するんだろ
    自分はまんまと釣られるつもりでいるが

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:57:42

    単行本の売り上げも伸び始めた

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:30:40

    >>97

    本来なら減らされるわけないスタートだけど今回減らされた鬼滅国宝8番が凝縮して満員になったりしてるから油断してるとそっちに振り分けられる可能性高い

    ロングラン組がチョット普通じゃ考えられない異常さなんよね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:39:49

    収入記録的に
    日本映画最高額
    日本実写映画最高額
    日本ホラー系ジャンル映画最高額
    をそれぞれ狙える勢いを維持している奴がロングランしてるもんな・・・

    負けるなチェンソーマン!
    こんな杞憂笑い飛ばせる勢いで記録目指してくれ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:54:46

    >>140

    というより

    鬼滅国宝8番は減らせないので

    チェンソー(とブラックショーマンと宝島)の席を「沈黙の艦隊」に

    となるかもしれん

    まぁ

    席が減っても映画館を一杯にすりゃ良いのだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:14:17

    >>113

    チェンソーマンが同じ巻数出したとして同じ発行部数になると限らないしこういうのは巻割より全体の発行部数を重視すべきだと思う

    巻数伸ばしても一定の数買いに来るひとがいるっていうのはかなりすごいしそういう長く応援してくれる熱のあるファンが映画もたくさん見たんだろうね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:07:14

    頑張れ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:25:35

    >>113

    ファン層の違いも大きそう

    ハイキューは女性ファンが多くて(もちろん男性ファンも多いが)チェンソーは男性ファン主体でしょ

    男性ってあんまり映画いかない(行っても友達とか誘わない)イメージあるわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:55

    今回グッズの売れ行きも良い感じするんだよな
    ちょいちょい完売見るし

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:31:16

    まぁ一期の時期はわりと地獄になってたからこうやってみんなでワーワー出来るだけでも楽しいよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:04:08

    ぶっちゃけ30行ったらこっから全部銀幕確定だろうから頑張ってほしい。
    50億行ったらファイアパンチも映像化できるぜ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:09:42

    初動12億はスパイファミリーの映画とほぼ同じなので、
    初動に偏った推移にならない限り60億は狙えそう。

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:43:55

    >>145

    映画に行ったら男女半々くらいで意外だったという報告多数

    「チェンソーは男性ファン主体」はデマじゃないかと言われたり


    ちなみに配信時の男女比は3:2

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:47:47

    >>133

    今日で15億くらい

    明日で18~19億だろうか


    次の週末で30億を狙いたいね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:52:08

    >>135

    アクションも見てて気持ちがいい出来だから結構何度も見たいタイプの映画だなって思った

    あと作品タイプ的に4DXの需要もかなり高そう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:26:10

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:18:09

    しかしレゼの余韻は、パパパパワーと
    漫画だとデンジの「ヤッター」でリセットされてしまうのだが

    映画では「JANE DOE」で強烈に揺さぶった上に
    CMでも「デンジ君ホントはね」って流れて全然リセットできん

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:56:18

    >>133

    50憶頑張ればいけそうやな

    口コミいいし

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:02:48

    4弾まで特典用意されてるらしいしだいぶ伸びそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:38:22

    >>154

    漫画は、そこらへんの上げ下げ徹底してたからな映画があれで一つの作品だからそれやるわけにはいかないけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:57

    >>156

    特典もうなくなってる劇場もあるらしいね

    もう一冊欲しかったから見に行かないと

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:51

    >>151

    月曜で15.2億という発表がありました

    今日で19億行ったか行かないかくらい

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:14:49

    人選ぶ作品にしてはようやっとる

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:52:52

    >>145

    自分が見た限り男性のほうが多かったが大学生とか高校生くらいの男の子たちが3人くらいでまとまって来てたよ

    祝日だったせいもあるかもしれないけど

    女の子のほうが一人で観に来てる子ちらほらいた

    さすがに若くてもハイティーンの子たちばっかだったなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:45:54

    >>150

    彼氏に誘われたデートムービー…

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:31:08

    初週で20億行きそうでスゴいね
    いい映画がちゃんと評価されるのは嬉しいぜ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:05:23

    祝日の昨日の売上っていつ頃出るんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:10:20

    ひとまず製作陣の努力が報われそうでよかったぜ〜!

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:22:45

    偏見だけど今回の映画は相当にリピーター多い気もする
    終わった後の余韻が凄いってのもあるが

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:33:58

    今日で20億超えます

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:52

    >>164

    公式が発表しない場合は

    月曜か火曜に

    日曜までの動員と興行収入が発表される

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:46:17

    アニメ一期:こんなもんかな
      総集編:これなら映画も大丈夫だな
      レゼ編:ここまで気合の入った作品とは!

    という感じで
    気持ちの良い右肩上がりを体験したわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:49:46

    韓国では鬼滅以上の興行収入を見込めるらしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:25:25

    >>170

    無限城ではなく無限列車のことかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:51:59

    20億おめでとう

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:28:23

    >>172

    結構来てくれてるみたいだなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:15:12

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:39:10

    人を振り分けるかなと思ってた色気のあるシーンが綺麗さにだいぶ寄せてスラッと青春してんなーって思えるし戦闘シーンは迫力あって爽快だし音楽と合わせて画面が全体的に演出が洒落てて見てて気持ち良かった!
    せっかくだし見とくか程度の気持ちで行ったけどこれはもう一回行くわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:44:22

    この分だと国内の売り上げだけで製作費は十分回収できそうだし海外売り上げがそのまま利益になりそうだ
    今回も単独出資なんだっけ?だから利益率も良いはずだし
    良かったね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:41:16

    >>175

    元々プールのシーンって

    レゼが脱ぐから、読者はエロい気分になるけれど

    その後の展開は爽やかな青春モノって感じだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:47:11

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:50:52

    >>178

    ある程度作品の規模にもよるけど初週20億越えは一般的に見りゃ大大大成功なので…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:03:20

    >>178

    一般的なアニメ映画って5億超えたら成功では

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:56:51

    完全新作アニメを大規模公開して5億は赤字だと思う
    例えば「きみの色」

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:16:20

    調子がいいようで何よりです
    景気良いと嬉しいものだね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:59:27

    とりあえず
    二週連続週末一位は確定的

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:17:38

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:12:59

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:14:01

    >>184

    アニメ映画って本来、

    10億でヒット、20億行けば大ヒットなのよね

    しょぼいってなんか感覚バグるけど

    (紅の豚とかも50億代だし)

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:30

    今週はどれだけ積んだかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:04:41

    そもそも鬼滅前のジャンプ映画ってワンピースが尾田ッチ全面協力して50億!大大大成功!ってもんだったわけで

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:44

    50億目標だからそこまでは伸びてくれると良いな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:53:48

    60億行ってほしい

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:24:02

    >>166

    リピートなんてめったにしない友達が2日後に2回目見ててニッコリした

    俺は今2日に1回見続けてる

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:56:14

    100億いくにはロングランするしかないが、それくらい行ってほしい映画だった

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:14:59

    ロングランしてもらいたいけど難しそうだな

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:13:26

    >>193

    それはこれから次第としか

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:49:09

    >>194

    呪術とかはどれくらいロングランしたん?

    まぁまぁ売れてるからやりそうではあるしそれ次第な希ガス

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:36:30

    今週もおそらく週末ランク一位で30億行けた、か、少なくとも明日には到達すると思う
    この状態で席極端に減らされるような事はないし多分来週特典追加あるだろうから来週もいけるんじゃないかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:01:05

    この時点で30億いったっぽいなら
    50億以上も全然狙えるんじゃ!?
    と思った自分はきっと素人

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:26:12

    >>188

    それが今や50億で煽る無知が沢山蔓延る時代になってしまった

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:30:38

    もう30億稼いだんかおめでとう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:31:00

    最終どれくらいかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています