公式がネット上のネタを把握してそうな例

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:26:42

    どんなゲームで何がある?

    スレ画はTAS動画を見てそうな例

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:31:29

    ダウンロードレシピの内容が遊戯王スレの二次創作

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:16

    エルデンリングナイトレインの特大武器復讐者

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:44

    種返せが流行ったからか種を返してくれる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:46

    元々全編パロとメタネタの塊のゲームだがゆうなまor2の「前作の攻略wikiに書いてあった」みたいな発言

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:52

    まさゆきの地図と川崎ロッカーの地図のネタを入れてきたドラクエ11

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:02

    >>2

    人は特殊勝利だけで決闘できるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:20

    まさか把握していたとは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:39:25

    アーマードコアは公式小説でネットのスラングもりもり使ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:41:42

    >>4

    DQWのキーファの剣のとくぎに「ちからのタネを食べる」「まもりのタネを食べる」っていうのがあったなw

    バフ特技

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:59:04

    オレルアンのいい男

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:20:19

    悪ノリの極み

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:29:40

    中の人繋がり

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:35:49

    伝説って?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:46:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:50:06

    FE蒼炎のしっこくハウス

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:50:46

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:54:05

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:56:47

    PSPの頃のディシディアはファンサイトも巡ったって言ってたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:59:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:02:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:02:52

    ゼノブレ2やってると絶対に耳に残るセリフとメツブレイドを定型文に組み込んできたゼノクロDE

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:06:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:10:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:12:24

    >>14

    そいつはそもそもGXで伝説上の生き物さって紹介されとるやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:19:09

    プレイヤーが金策の為にアホほど納品した

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:24:41

    公式がネタにしたけどなんでそう言われてたかのかは理解してないムーブ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:29:31

    FF14内では基準がありゲーム内世界で確認できるものは割と厳格なネーミングでプレイヤーしか見えないFATE名とかは割とゆるい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:36:39

    3DSハードの世界樹の迷宮作品ではゲーム内で文字入力する際の予測変換に
    『ぜんめつ』→『hage』(2chスレタイが由来の全滅を意味するスラング)と
    『いと』→『糸持った?』(帰還アイテムのアリアドネの糸を持ち忘れていないか確認を促すため迷宮入口前にメモを置くネットで広まったテクニック)
    が辞書登録されている

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:18:35

    >>2

    タッグフォースの遊星好物がミルクなんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:23:10

    何故が笑いが込み上げてくるタ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:17:21

    遊戯王は過剰に存在感を持ち上げられる三沢とか誰彼構わず「キミはナッシュか?」って訊いて回るドルベとか明らかにファンコミュのノリを把握して採用してた時期があった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:26:10

    >>32

    ゼッタイニユルサナーイ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:34:09

    XDiVEならヴァジュリーラも外せない
    メぇぇぇ~~~リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:43:02

    家訓「一振りの剣のごとく主に尽くせ」
    SFC時代、スナップドラゴンで剣にされていたから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:47:16

    >>28

    そういうのって経緯とか確認しないのかね

    しないんだろうなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:50:05

    >>35

    言うてこれに関しては漫画ネタを引っ張ってきたともいえるしなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:50:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:51:21

    ドラクエは割とあるんだよな、クリフトのザラキ厨とかあんまり好きじゃなかったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:13:13

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:32:33

    MGS2以降シモ系のネタ増えたの絶対MAD GEARの影響だと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:39:14

    ドラキュラシリーズのリヒターが操られてた時に俺の血が戦いを求めていると発言した部分は本心とよく言われてる(なんかwikiとかにも書かれてるけどそんな設定はない)のを受けてかグリモアだとリヒターが俺の中に戦いを求める心があるのかもと言うシーンがあったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:44:33

    ギウラスはネットが先だっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:57:35

    >>28

    理解せずに使ってたってどういうこと?翠水竜がわざわざ敵のすぐそばに行ってタックルしてたの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:17:30

    アーマードコアVで武器厳選のために
    ユーザーに何百回何千回と倒された最弱キャラが
    次回作アーマードコアVDで怨霊になって出て来た

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:24:47

    >>38

    これだけだと悪ふざけにも思えるけどロックマンXのコミカライズ描いた岩本先生に記念イラスト頼んだ際、Xのコミカライズのオリキャラのマーティ描いてもいいですよてしたりとしっかりと敬意はあるからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:47

    >>46

    右方向にガノトトスがタックルすると普通は右側に立ってるハンターに当たるが当たり判定がおかしくて左側に立ってても当たってたから亜空間タックルって言われてた

    でもストーリーズのこれは普通にタックルしてるのに亜空間タックルって技名だから理解してないよねって話だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:44:44

    >>20

    その結果がアルティミシアに原作リノアの武器を装備させるというアレか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:46:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:11:36

    テイルズのメタネタは半分愚痴に突っ込んでて面白くないから他のやつ無い?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:12:44

    >>40

    硬派そうに見えるけどヒーローズとかだと結構やってるよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:15:16

    ウン年に渡り名前だけわかってるキャラを好き放題に妄想されて二次創作ゲーム作りまくられたDELTARUNE
    ついに本編に登場かと思ったら、ネットの妄想を統合したようなキャラだった
    と思ったらそいつらも偽物だったというオチ
    結局本物がどんなキャラなのかは投げっぱなしで終わった

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:34:36

    >>49

    明後日の方向向いてタックルされてもバグかな?としか思われないし

    ライダーズと違ってオトモンに出来ないから虚空朧砕きなんて名前つけられても困るし

    再現できないならネタにするなって?

    それはそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:27:42

    ガノタックルが亜空間呼ばわりされてたのは尻尾下とかのあからさまに空振ってる場所でも当たるのも含めてじゃない?
    異様に範囲の広いタックルで全体攻撃は亜空間タックルで合ってるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:27:21

    寺田曰く、元々は初期構想時点でのラスボスを大人の事情で出せなかった苦肉の策だったらしい…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:07:32

    公式の悪ノリは大抵碌なことにならない
    俺はまだ許してないからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:10:10

    >>58

    ポケモンだとミツルの廃人化も酷かった

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:10:13

    >>27

    これ金策場所が変わった影響でゲーム内でもクッキーブームが去ってて今は人参嫌いの大人が4年くらい永遠に人参サラダ食わされる羽目になってるのも笑う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:39:57

    パワポケはネットの評判見てるってインタビューで公言してたし、中田まゆみの「空気って…」みたいにネットネタも入れてたりするけど不思議と嫌ではなかったな
    まあそういうゲームだしな感がある

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:12:38

    ルフィ「何が嫌いかより(以下略)」

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:55

    ネット上のネタを拾ったかたまたま被ったか微妙なラインのやつ
    いずれにしろレウスが不憫

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:50:01

    プクゾー2にてネタにされた武神流奥義

    キャプテン「武神流の奥義を使ってみる気はないかい?」
    秀真「奥義?俺にも使えるものなのか?」
    飛竜「アレか。俺はいい」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:00:04

    バーチャのアキラは後年の作品やゲスト出演で実機で使われた永パを開き直って必殺技枠にされてる
    PXZ2ではご丁寧に入力ミスで誤爆まで再現してる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:20

    確かなんかの特典で消しゴムになったやつ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:21:22

    >>68

    P4Uでも発売日より前に起動すると見れたりした

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:38:28

    >>56

    前後上下左右全ての判定がアホみたいにデカい結果が亜空間タックルなんでパーティーが何人いようと飛んでようとまとめて当たるのは立派な亜空間タックル

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:02

    >>17

    FEHでも民家から登場するネタやってたよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:05:23

    >>56

    当たり判定がそもそもクソデカいって部分を忘れてる人がたまにいるよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:10:23

    >>12ググったら意味がわかった

    >>22

    自分はSwitchのリマスターからTOVのユーリとエステルを好きになった人間なんだけど…なにそれ最悪すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:58

    >>54

    偽マイク達はch5でも登場するのが確定してるからもしかしたら今後も何かあるかもしれないし無いかもしれない

    シャイラの墓がスージィの回想時点だと無い(亡くなったのは最近っぽい?)のも意味深だしな


    これは同ゲームのキャラ(ラルセイ)がでっかいタバコ吸うミームが海外ファンコミュニティで流行った結果メルマガのバレンタインカードでネタにされたやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:50:09

    三國無双ダジャレ兵からのダジャレ連発キャラの辛憲英実装もこれに当て嵌まるのだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:54:22

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:56:14

    ビルダーズ2でもハーゴンの作り出した幻影世界→破壊の剣に隼の剣の外見にするではかぶさの剣とかもあるな。
    気に入ってるのがさかバトルロード、スキャンバトラー、ウォークやタクトとドラクエの外伝で大体採用されてる。
    ドラクエは噂になったものはバグとかでもネタによく入れてくる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:06:23

    真・女神転生ストレンジジャーニーのスキル「切なさ乱れ撃ち」とか
    もとはペルソナの「刹那五月雨撃ち」がゲーム内でひらがなで「せつなさみだれうち」と表記されての誤読

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:39

    FF11、14はネトゲだからそりゃまあ見てるよなって
    峠のTaisai関連の顛末は聞いたとき爆笑したw

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:47:38

    >>71

    同じく覚醒キャラのデジェルが演習中もろに食らって一発KOって感じだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:49:54

    >>80

    いやそれ以前にメインストーリーでやってたの忘れてたわ。ご丁寧に無敵状態再現もしてた

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:53:11

    ネットのネタと言うよりも普通にプレイしていても印象に残るシーンがあるな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています