ボーボボ…すけぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:27:41

    ギャグだけじゃなく普通に話もいいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:50

    チンカスみたいな師匠のせいで歪んでしまった……そんな親友を哀れに思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:29:38

    猿は次のコマを映せよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:08

    >>2

    ボーボボもそんな師匠にブチギレてたってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:21

    甘えるなー!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:57

    嘘か真かここで突き放す事で死亡フラグを折ったと考える俺もいる
    世紀末世界で甘えるのは危険なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:31:20

    >>4

    ガチだよ 故郷滅ぼした相手を前にしたときと同じ顔してたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:31:37

    ここからは差が開く一方なのは悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:17

    >>5

    でも故郷を滅ぼしたやつらに手を貸してたやつとか許せる理由がないと思うのが俺なんだよね

    ここで軍艦を許したら復讐者としてダメになってそうなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:33:04

    実の兄が国を乗っ取った時と軍艦が認められなかった時にしか「本気スか~?」ってしか言わなかったし師匠(缶ジュース)を飲まずに捨てるくらいにはガチギレを超えたガチギレしてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:33:17

    それでもスズはそばにいてくれたんだよね
    良いをんなしゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:34:31

    >>5

    ヘッポコ丸の故郷滅ぼしといて何を甘えたこと言ってるんだという話だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:36

    >>9

    でも元凶のアニキにはトドメ刺さなかったやん……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:51:29

    >>10

    対応がシックス相手にした時のネウロと同じなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:54:50

    >>13

    弟としてクソ兄貴をぶち殺すことよりも叔父として姪の父親を生かすこと選んだそんなボーボボを誇りに思う(ものは言いよう伝タフ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:55:55

    ボーボボは一応殺人はしてないんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:12

    ヘッポコ丸の故郷を滅ぼしはしたけど親友なんだ 理解が深まるんだ
    それはそれとしてその所業をうやむやにしない そんなボーボボを誇りに思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:14

    結局長兄のバーババは悪い奴だったのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:02:05

    >>16

    しじみのアニキを食殺してたやん……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:43:46

    >>18

    さあね…ただ毛の争いに興味がないということは弟に無関心とほぼ同義なのは確かだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:10:13

    >>18

    ふわりドンバッチの世界線ではツルリーナ4世がバーババと手を組んで地球侵略してるんだ

    史上最強最悪の敵でバーババとの戦いのせいでビュティやへっくんは死んだらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:19:02

    >>21

    えっそんな世界なんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:52:29

    >>15

    でもねオレこれわりとあると思うんだよね

    天の助が娘さんのために生きてくださいで締めても何も言わなかったでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:56:18

    >>21

    お言葉ですが作者インタビューでビュティやへっぽこ丸は死んでいないことが分かりましたよ

    ハジケた旅をして満足したビュティがへっぽこ丸と一緒に離脱しただけなんだ 安心が深まるんだ


    まっ首領パッチからすればツッコミ兼ライバルもおらず張り合いがなくなってふわり化しちゃう理由もわかるからバランス取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:10:57

    嘘か真かは知らないがボスキャラに使った奥義を見るとボーボボは日常の大切さを一貫して訴え続けているとする科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:29:06

    >>24

    キング・オブ・ハジケリストで50連覇した長命種の悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:37:23

    >>10

    毛の王国の人間以外に鼻毛神拳の伝承権が無いなら、初めから毛の王国の人間以外に門を開くなって思ったね

    ガチギレを超えたガチギレで師匠を捨てて蹴った後に軍艦を気遣うんだ ボーボボの優しさが身に染みるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:38:32

    >>18

    今でもバーババ 四世 ピーマンとボーボボのガチバトルを見たいと思っている それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:09:41

    >>28

    借りを返すために助けに来たはいいけどボーボボには振り回されるしバーババはめちゃくちゃ強いしで損な役回りになるビービビの姿が目に浮かびますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:14:45

    >>27

    食品キャラを粗末に扱う=それやったら殺されても文句は言えねぇぞ

    ボーボボ世界での食品愚弄は死に直結するんだボーボボの怒り具合が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:19:20

    >>13

    しゃあけど軍艦も別に殺されてはないわ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:21:22

    >>24

    朗報を超えた朗報

    どこで読めるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:23:21

    >>28

    裏切り者のピーマン粛清のためなら関東野菜連合も力を貸してくれそうなんだよね

    熱くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:24:57

    広告..すげぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:59

    個人的には許してるというか敵ではなく友人として受け入れるくらいのことはねするけどねそれで今までのやらかしがチャラになった和解ムードを醸し出されたらそりゃ甘えるなとシバくに決まってるの ケジメはケジメなんだ復讐者の気質が深まるんだ(まあ友人としては受け入れたりしてるあたり根っこの優しさとか甘さとかが伺えるんやけどなブヘヘヘ)

    浸り過ぎー!!もそうだけどボーボボってのは主人公らしい優しさと復讐者らしい厳しさとを併せ持つ男なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:25:23

    しかし…軍艦がやられてたら真っ先に助けに行くのです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:31:19

    >>30

    漬け物『嘘つけっ ワシの扱いめちゃくちゃ悪いやないけ!』

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:33:53

    バーババは設定上は毛の五兄弟の中で最強なんだよね
    ビービビもバーババだけにはかなり気を使ってボーボボの処遇をどうするか聞いてたんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:39:54

    >>37

    お前は連れていかないって言われただけで食わねーよとは言われてないやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:46:48

    >>34

    は…話が違うであります

    自分は何かよくわかんない造形してるやつとアフロの熱血友情ものを期待していたのに

    鼻毛を武器として使うアフロが仲間たちと共に毛狩り隊と戦う話だなんて聞いていないであります

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:47:24

    お前に俺を認めさせたかった…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:53:40

    厄介なことに弟分の故郷滅ぼした事は拭いようのない事実なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:56:16

    >>28

    本当の仲間になったナメ太郎

    借りを返しにきたビービビ

    なんやかんや共闘してそうなハレクラニ

    そして野菜たちがボーボボと肩を並べる

    ある意味ガチバトルだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:57:19

    >>4

    ネタだよ

    澤井先生からは何の言及もされてないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:02:01

    >>43

    キロ様は相変わらずかませになってそうでリラックスできますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:04:06

    >>44

    ネタなのにマジっぽいのがボーボボがおもしれーよなところっすよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:07:57

    大元の骨組みそのものは王道…それがボーボボです

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:16:26

    意外と対応としては滅茶苦茶誠実だったってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:20:19

    >>9

    テンポはギャグだけど行動理由に矛盾はないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:55:07
  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:58:05

    こっからOVERに毛刈りされたり真拳エネルギーを吸われたりギガと一緒に反乱起こして鎮圧されたり散々な目に遭ってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:59:32

    >>32

    "ボーボボ展の澤井先生からのメッセージ"

    これ以上は話せない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:07:02

    ことあるごとにヒゲいじりしてるからボーボボ的にはヒゲ伸ばしたのがだいぶ気に入らなかった説で笑ったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:08:53

    >>43

    いや待てよ マコちゃんから宇宙パワー吸収して超パワーアップした4世の前にハイドレートも駆け付けるんだぜっ ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:59:29

    待てよ 缶ジュース師匠に マジすかーは舞台版でも言っていたから正史なんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています