【閲注】アナベル・ガトー シコスレPart13

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:39:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:26
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:36

    たておつ!
    スレ画まるで銀髪ロング20代キザな二枚目ライバルみたいだあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:48:16

    今日更新されたスパロボDDの第3次ANOTHER『Part4』でガトー(試作2号機)と戦えるステージが実装されたよ
    Part4自体の出番も結構ある
    コウが爆速でガトー拗らせてて草

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:46

    >>1

    たて乙!

    このOP画像の姿もこう静止画でみると細身なのがよく分かってシコい


    >>3

    情報ありがたい!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:41:00

    たておつ
    スレ画まるで銀髪紫目デビュー3年目の新人の中の人が演じる二枚目ライバルみたいだなあ(棒)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:47:23

    スパロボDDの敵ユニットは武装が2種類しかない都合上、試作2号機は頭部バルカンもない割り切りすぎ仕様
    嘘でしょ少佐…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:56

    >>8

    ビームサーベルのみ?!すげえや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:45

    武士かな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:52

    ゲームの変な試作2号機
    ・Gジェネエターナルの核を30発持った2号機
    ・エクバの核で自爆する2号機
    ・DDのビームサーベル1本で戦う2号機

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:39

    少佐!その背負ってるバズーカは一体…!
    いやなんでもないです少佐

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:17

    DDのガトーシナリオ見た感じ仲間になりそうな扱いを感じる
    一貫して宇宙人と戦うぞで頑張って上司に無茶振りされてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:07

    >>13

    「上の命令に従うだけ」と言いつつ心の中では疑問を浮かべたり、ニナ関係ですごくツッコミやすい個人的弱点のフラグを立ててる感じはある

    ジオンのコロニー落としはなかった事になってるしオリ敵がそれをやろうとしてるから次回は自軍もDCもそれを阻止する流れになるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:23

    色んな媒体のガトー見たけどリベリオンのガトーやけに髪サラサラじゃない?(ここ顔がいい)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:45:18

    原作第3次スパロボだと選択ルートによって仲間になるかどうか変わるんだっけか

    DDではその辺り一本化される感じだろうか…?(DD未プレイなので変な事言ってるかもしれん)


    それはそれとして仕様とはいえちょっと潔すぎて笑ってしまうな>>8

    本当に武士じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:28

    >>16

    DDのシナリオは一本道で分岐はないからいろんなルートを統合して再現してるのかもね

    これまでにも戦闘マップで試作2号機が出てくる場面はあったけど実際に敵として戦えるのは今回が初

    武装が少なすぎるからバランス考えて出さなかったのかと思えてきた…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:59:35

    >>15

    虹霓もサラサラだったし漫画だとサラサラ多いのかな?

    アニメはサラサラと言うよりはサラふわって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:53:53

    例の確変起こしたカードはさらふわふわ感がある
    使うシャンプーとリンス変えたんですか少佐!何使ってるんですか少佐!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:02:20

    少佐の使ってるシャンプーとリンスを特定して試食するスレがデラフリ裏掲示板に立って伝説になるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:16

    少佐の頭に鼻突っ込んでふわりと漂うシャンプーの香りを感じたい
    でも匂いフェチなので体臭も感じたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:54:30

    精神コマンドの中に「我慢」があるのエッチ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:01:13

    言動(CV)だけの印象だと武士すぎて頭からつま先まで固形石鹸オンリーで洗ってそうに思えるのに
    髪下ろしさらふわ姿とガトシコ概念にハマってからはケアしてそうだな…になる
    何もしてない天然でコレです(美青年因子)でもいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:58:27

    固形石鹸のみでふわサラ髪の美青年かもしれない可能性
    そして誰かと風呂に入った時だけ違う匂いがする少佐…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:30

    「汗で蒸れているから、近づくな…」
    否、全力で嗅ぐね!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:23

    ジオンの懐事情を改善すべくヘアケア用品のCMに駆り出されるアナベル・ガトー少佐…?(195cm成人軍属男性)
    世界が嫉妬する髪になるガトー少佐…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:11

    染髪剤の広告塔になってパッケージでいろんな髪色にされるアナベル・ガトー概念
    元々の髪色を知ってるジオン兵にはアッシュシルバーが人気

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:51:46

    ティ〇テ~♪って世代古すぎて通じんか……世界が嫉妬する髪へのアジエ〇スも今ないのに驚いている
    艶やかなプラチナブロンドとか生で見てみたいです少佐

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:00:21

    ジオンの偉い人たちがトンチキ提案すると
    「は?」(は?)
    になりそうだけど同じ内容でも
    デラーズ閣下「やってくれるなガトーよ」
    「はい…」(はい…)
    なんだろうな
    ジオンの懐事情をダシにしていけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:03

    自分の立場を弁えてる男なので見苦しくないようにヘアケアはすると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:38

    ちゃんと手入れしてる少佐の髪にぶっかけて嫌な顔をさせたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:23:12

    やっぱり何度考えても心洗われました…の後に一歩踏み出したのが心狂わされる
    なんなの 何しようとしたのあの一歩は
    通信が入ったら止まるようなことなんですか?それってえっちなことなんじゃないんですか??狂う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:27:45

    >>32

    こいつら I GOT A BURNIN’ LOVE したんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:56

    >>33

    MEN OF DESTINYかもしれないだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:58

    >>34

    その歌は本編時点で確定してる奴やん!

    イントロの映像が閣下とガトーの出会で始まって83年現在の姿まで映してるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:32:41

    ガトーの説明文後半は何度見ても美味しいことしか書いてなくて良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:35:47

    もう慣れたはずなのにスパロボDDでフルネーム表記を見たら「女の名前なのに…!?」という驚きがまだあった
    Gジェネだと一から十までガンダムの世界だから不思議じゃないけど複数版権入り乱れて価値観バラバラのスパロボ世界だと「このツラでアナベル!?」ってなる なった

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:47:09
  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:19:07

    なんか盛り上がってるなと興味本位で鉱山来たら思ったより坑道が深くて抜け出せなくなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:36:22

    背が高い人って頭を撫でられ慣れてないから頭撫でがすごく"効く"らしいですね
    おやちょうどそこに銀髪195cm成人軍属男性(武士)がいますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:54:25

    >>40

    ガトーがデラーズ閣下に頭を撫でられてお目目うるうるにしてしまうー!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:23:43

    ジオン軍の広告塔やってる(やらされてる)ガトー概念 イイ…
    軍資金稼ぎのためにあらゆる商品のパッケージに起用されるし新兵募集のプロパガンダポスターもあちこちに貼られてるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:06:45

    >>40

    ガトーが閣下やケリィのような自分よりさらにデカい男に懐きがちなのって、ま、まさか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:22

    >>36

    Gジェネスカウトガトーのチベットスナギツネ感すき

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:24:45

    横顔とか斜め向きの時にチラ見えする皮の髪紐すき
    なんか武士感とお淑やかさ(?)をどっちも感じる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:29

    へへっめかし込みやがってよ

    かわいいね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:41

    初心に帰って隠してもないのになんでこんなに銀髪ロング属性に気がつくのが遅れたのか考えてみた

    ・醸し出す雰囲気が渋おじ益荒男すぎるので銀髪美青年ではなく白髪イケオジだと思われてた
    ・武士属性が強いので男のロングヘアーというところも武士ということで流されてた
    ・オールバックだから人によっては坊主頭だと勘違いしてる人も?
    ・スパロボなどのアイコンだとアップすぎて後ろのくくってるところが見えない
    ・そもそもパイスーきてるシーンが多いため髪型が見えない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:36

    性格がもっとスレ画寄りのキザなライバルっぽいキャラだったらロン毛もそういうキャラ付けとして意味を持ったかもしれない
    ご存知の通り本編での武人度や渋さ、年齢不相応な凄みが増していってロン毛が気にならなくなっちゃったのかも
    願掛けで伸ばしてる系のロン毛男キャラになっちゃった感

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:07:53

    大昔の記憶だしもうどの動画か思い出せないんだが、ニコニコかどっかのロボットアニメイケおじパイロット集みたいなまとめにガトーがいた記憶があるんだ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:36

    単純にきっちりまとめてるだけかと思えば横髪というかもみあげのとこはそのまま垂らしてるんだよなおしゃれさんがよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:29:45

    もみあげの垂らしてるところがあるかないかでガトー度が全然違うからもみあげが本体なのかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:08:05

    >>49

    それこそ没ネタ含む初期設定ふくめてもガトーが25歳じゃなかった頃なんてないのにな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:05:32

    >>49

    武人ムーブするCV大塚明夫の白(銀)髪職業軍人キャラの年齢を当てろと言われて25歳と回答するのは難しすぎるのかもしれない

    南無三とか言うし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:21:58

    ただ髪を結んでますってだけなら髪ゴムみたいな感じで輪の部分だけ描いとけば作画も楽そうなのに(素人並感)
    垂らして揺れてたり媒体によっては蝶々結びだったりなのはなんだオシャレか
    ていうか器用だな…頭の後ろで蝶々結びするの(毎回)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:38:16

    紐で結んでるの良いよね
    ゴムよりも解きやすいし相手に引っ張られたりすると解けて銀髪が散らばるんでしょえっちかよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:48:26

    革紐ってあまり触れたことなくてどんな弄り心地なのかは分からないけど、たまに結ぶ加減間違えてポニテ解くのに四苦八苦してたりしてほしい
    ケリィとか何回か解くの手伝った事ありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:17:02

    >>54

    情報量を足して画面をリッチにする目的はあったかもしれない

    結局明かされないまま今に至る髪型の秘密の名残でそうなったとか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:24:24

    Gジェネ君後半イベントありがたい…
    ノイエ・ジールにガトー付いてくるかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:54:16

    Gジェネ、一応開発SSRにデンドロビウムもノイエ・ジールもいたけど、開発できるSSRと同時にガシャURも実装したりするから、どっちかのURまたはどっちもUR実装の可能性がある
    明日からのハーフアニバ施策でダイヤかなり配布されるから備えよう!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:05

    >>58

    カリウス先生とシーマ様も来てくれるの嬉しい

    サポートで閣下が来てくれたら更に嬉しい

    ガトー×2&ケリィと並べて出撃だ〜!(1人ギスギス)

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:56

    パイスーコウが確実にUR来るだろうからデンドロビウムURは来るだろうけどノイエ・ジールはURもしくはSSRとかでガチャ追加される可能性はあるから気が抜けない
    ガトー三人目追加してくれ運営!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:15:49

    ジージェネ後半とゲーム内でアニメ見れるやつで新規増えて欲しい
    皆もガトーのエロさと機体のかっこよさと男同士クソデカ感情に気づいてくれ
    というかジージェネ運営は0083が好きなの?やっぱりGW陰謀論なの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:48
  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:50

    サイサリスが奪取されて星の屑作戦が始まったのって10/13なんだな
    (イベントは第2弾だけど)もしかして時期合わせてきた?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:42

    我々は(大体)三ヶ月待ったのだ!するGジェネガトー

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:34:33

    >>64

    そもそもサービス開始まだ間もない第2回めのストーリーイベントが0083前編!っていうね、第1回めはASTRAY

    序盤は宇宙世紀タグが活躍してた頃なので合わせられる作品かつ間を置いて(ユーザーに期待を持たせて)実装しても大丈夫な外伝OVAってことで白羽の矢が立ったのかもしれないし単純にMSやキャラ人気かもしれないし

    …後編でデンドロビウムが来る!と期待させれば待てるユーザーはめちゃくちゃ多いだろうなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:07:01

    Gジェネ始めた時はまだ0083履修してなくてイベントスルーしちゃったのを後悔している者がここに
    こんなにハマると思わなかったんだ…後編は走るぞガチャも回すぞ
    うちはとりあえずスカウトのキースとガトーしかいなくて居心地悪そうなので誰かしら来てくれ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:15:39

    イベストで興味を持って尚且つサブスクパック買えばアニメも見れるようになるのは新規ファンの獲得が見込めてすごいよね
    その第一弾に0083が選ばれてるの嬉しいな
    伝説に残るハイクオリティ作画の戦闘シーンと殴り合い宇宙クソデカ感情を知らない人にもどんどん見てほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:28:21

    >>67

    キースと2人きりのガトー草

    会話続かなそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:44:59

    URノイエ・ジールにパイスー髪おろしガトーお願いします(強欲)

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:29:58

    実際いつかは来ると思われるURノイエのガトーの服どうするんだろうね
    劇中着た服はあと連邦制服くらいだけどさすがに合わなすぎるからパイスーメットなしとかかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:33:22

    試作2号機の時がノーマルスーツにメットありバイザーなしだったから順当にメットオフかな
    正面顔なのはキャラに合ってるから良いとして顔が見えにくいから表情よく見せて欲しいね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:11:08

    来年2月の一番くじ、宇宙世紀限定っぽいけど公開済みのD賞MSヘッドマグネットに試作1号機がいる

    下位賞にも0083グッズがある可能性が微レ存?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:11:07

    0083好きだけど今更一番くじとかなりようがないんだよねと思ってたらまさかの宇宙世紀総合?一番くじでラインナップされるとは
    ガトシコ始めてから何もかも急展開で進んで困る 困らない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:27:01

    >>73

    ラインナップの参考にできそうな一番くじ探そうとしたら(下にあったジークアクスとWのやつ)

    どれもこれも詳細殆ど出てないどころかこれが一番情報多くて草生えちゃった

    今の段階で既に試作1号機がラインナップされてるなら、品数多いだろう下位賞にはUC作品全部入れてくれそうだし

    0083でガトー関係のグッズももしかしたらあるかもね


    ガンダムの一番くじの傾向はよく分からないけど、機体推しは当然するとして

    シャアのフィギュアがあるならキャラを全面に出したグッズの賞もあるのかな

    描き下ろしじゃなくてもガトーいないかな…ダメかな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:42

    >>74

    ガンダムシリーズとはいえ30年以上前のOVA作品のグッズ出てるのすごいなと思う

    ありがたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:46:37

    >>75

    最初にこれだけMS推してきてるからMSと人間キャラで7:3くらいなのかもね?

    宇宙世紀フィーチャーと聞いてどうせTVシリーズだけでしょって思われそうなところを初手ゼフィランサスが打ち砕いていく

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:34:42

    GジェネETカリウス先生…じゃないやカリウスも来るのうれしいな、ガトー戦記2書こうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:49:44

    一番くじというデカめの確約があるとはいえ0083もフレグランスやぬいぐるみとかの浮き足だった商品展開して欲しい気持ちすごいある

    >>3で出てたうるせえTシャツ、L〜XL含めた全サイズが予約受付中に変わってた、再入荷時期は12月下旬

    どんだけ作って売る気なんだ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:17:07

    >>79

    最初は単に在庫放出でもしてんのかなと思ったけど、他の0083系のシャツは普通に品切れとか通販分完売になってるのが多いしそこから殆ど復活もしてなさげなんだよな…(見逃してるだけかもしれない)

    このうるせえTシャツがこれまで品切れ扱いになった事があるのかは分からんが

    定期的に全サイズ予約受付・再入荷してもまだそれなりの売り上げが見込めると思われてるって事なのかね

    嬉しいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:49:37

    >>80

    他のガンダム作品のTシャツ見ると、台詞入りTシャツがめちゃくちゃ多い

    しかもガンダムだからネットミームだったりスラングになってたりで、イベントやオフで着るとネタにしやすい

    全作品でご用意がある「定番商品」が台詞入りTシャツで、0083のそれがガトーの「ソロモンよ!」なんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:17:02

    >>78

    Gジェネ時空で書かれるガトー戦記2読みたいね……

    1では描かれなかった日常パートも入れてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:55

    GMGでアンケート募集してる

    商品化希望キャラクターにガトーやコウの名前を書いた

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:06:08

    >>83

    情報ありがとう!アンケート行ってきたよ

    立体の少佐と若い連邦の将校に会いたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:30:02

    偶然なのは分かってるけど、今年ガトシコに目覚めてから妙に丁度いいタイミングで
    0083やガトーに関する色んなものに触れられたり新しい何かが出そうなチャンスに恵まれてきてるの面白いな…
    こうなったら本当に今年までみんな予想もしてなかった何かが来てほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:11:03

    本人は気づかないで周りが気づく無知シチュが見たい
    傍から見たらガッツリセクハラなんだけどガトー本人は全然気づいてなくて報告とか雑談であったこと話してたら急に話してる相手の態度が変わるやつ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:41:43

    FFTリメイクのボイスで明夫タンがか〜え〜る〜の〜き〜も〜ち〜!って詠唱してるんでガトー脳内再生した

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:01:16

    もうすぐアクスタ来ると思うと楽しみ
    クソデカサイズのビッグアクスタも再販してくれないかなプレバン

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:25:22

    ぬい待ってる
    コウガトシーマ様のラインナップならいけそうな気がするんだ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:10:33

    名前スレに貼られてたこのカード品薄になってない?シコ民が買っている…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:27:34

    >>88

    でかいガトー欲しいよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:45:25

    画像漁りしてて見つけた昔のガンダムウエハースに付いてたらしいカード
    顔たぶんかわいいな…実物見たいな…とか思ってたらアングルが破廉恥すぎてそれどころじゃねえなこれ
    何でその角度で切り取ったの?破廉恥なの?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:51:13

    >>92

    HLVの中のカット、アングルがスケベすぎる

    やはりスタッフからもよくない目を向けられていたのでは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:20:55

    >>92

    最近実物入手したからiPhone直撮りだけど多少画質良さげなので載せとくね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:06

    >>94

    ありがとう…よりしっかりかわいい顔とエッチが確認できた…ありがとう…

    こういう見る側が勝手に意識するだけでやってる方(この場合は制作側の意味も含む)は意図してないだろうエッチなやつってすごく良いと思うしガトーに似合う

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:53

    >>92

    >>94

    なんだこのエロ画像?!

    AVによるある画角すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:18

    >>95

    つまり無知シチュ……やはり純粋なガトーには無知シチュがよく似合う…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:21

    まーたガトシコスレで過去から新資料が発掘されてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:27

    やっぱり"思ってたより細い"を感じて新鮮にびっくりするな…
    本編でも誰かと隣りになると(あれ…?やっぱり細身として描かれてるな…?)になるシーンがちょいちょいある

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:49

    カメラマンから「パイロットスーツ姿いいですね!ちょっと下からのアングルでも撮影しますね〜、足は思いっきり開いてください」って指定されてなんの疑問もなくそのポーズとってそうでかわいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:01:59

    戦闘機の操縦桿握ろうとしてる感じで視線こっち向けてくださーいとか言われてそう
    …なんかMSにも普通にある操縦桿って単語が意味深()に聞こえてしまうバグw

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:11

    無知シチュが似合う25歳軍人…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:12

    男の自分がそういう対象として見られるとは1ミリも思ってなさそうなところが悪い

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:21:59

    この場合の「無知シチュ」はガトーというキャラ以上に、最新コンテンツでよくある女性層を認識した上で有名BL作家呼んで女性ファンへのサービスに向けての書き下ろしイラストみたいなのとは別で、多分イラスト描いてる人やもっと広く言えばほとんどおじさんたちの集まりだったであろう平成初期価値観のOVA製作陣側のガトーはそういう目で見られるキャラとは想定してなさそうな無知シチュも含めて美味しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:19

    >>103

    認識したらしたで一瞬固まった後

    信用できる人(閣下とか親友とか付き合いの長い部下とか)→そうかそういう趣味か…私なんかでいいのか?って感じで戸惑いつつもあんま抵抗しなさそう特に閣下だと2コマでオチそう

    好意で告ってくる知らん相手→私は男だぞ!?と一度抵抗・却下はする。その後は本気度と誠意による

    ってルートになりそう

    悪意込みの下心向けてくる相手に流石に普通に怒りそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:45

    撮影終わった後食堂とかでなんの疑いもなくこういう撮影をしたが大変だったなって喋って変な空気にして欲しい
    ケリィとかカリウスの前で世間話みたいに話してお前それ…みたいになってほしい〜

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:30:52

    やはりこんな無知無知少佐のことは我らが守らなければ……あっ少佐お疲れでしょう、マッサージなんてどうですか?では早速この施術着に着替えて頂いて
    肌面積が少ない?その方が効果があるんですよ最近のマッサージはどこもこうですよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:09

    >>104

    多様性なんて概念の存在しない平成初期ノンケ男性至上主義だからこその「男がそういう目で見られる」ということを想定してない広義での天然の無知シチュが非常に美味しい(ゲス顔)

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:58:28

    >>104

    それでも複数話で出てくるエロい手つきとか、例の紐咥え髪結いポスターとかで、「大っぴらには言えないけどガトーってセクシーだよね…」というスタッフの共通認識があったと思うんだよ

    わかりにくいサービスというか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:17:37

    >>104

    >>109

    わかる…どちらもわかりすぎる

    いやまあ想像でしかないんだけども、二次創作とか探すと既存ファンの中にもガトーをそういう視点で見てた層は僅かだろうと確かにいて

    あにまんという狭いコミュニティとはいえこの半年でそういう事を考えもしなかっただろう色んな人がこうして転落していってるんだ

    いわんや制作陣をや…と思ってもあり得なくはない、きっと恐らく

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:38:07

    アナベルとの出会いがTwitterのミリしら祭りからなんだが、いまや宇宙世紀履修しながらGジェネもやって…忙しいよ ガトーのせいで今大変なんだから…

    死すまでお側を離れませんだってかわいいね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:22:08

    細身だけど手とかは大きいから自分で自分の腰に手回りそうなんだよな
    そんなん見たら二度見三度見して狂うが???

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:05:48

    >>104

    無知シチュ萌えはいいとして、歴史観としては実際にはJUNEややおいは早くからアニメ制作の現場に認識されているよ

    何より富野由悠季が1stのヒットに関してそういう層に感謝を示しているのは有名だし、黎明期のBLで有名な「風と木の詩」の1987年出たOVAは安彦良和監督だからね

    平成初期から中頃まではむしろ特に身構えずにポロポロ同性愛描写が出て来くるので、時代が進んで漫画アニメ文化が広がってドラマツルギーが定型化されるうちに排除されがちになっていった側面の方が強い

    そもそもポリ コレ自体が当事者非当事者の突き上げで論理化されてるものなんだから、それ以前の時代からそういうものへの視座は連綿とあるんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:20:58

    >>113

    ガンダム自体はまず初のサービスシーンが女性陣の水着より先にシャアのシャワーシーンだったり監督たちがそういう層を認識してたりな側面はあるけど、やや見る層を絞っているOVAロボ作品の0083は日本アニメ文化とはまた別に当時のとりあえず男女の恋愛シーン入れてなぁ…キスシーンも入れてやねぇ…なハリウッド映画の影響の流れも汲んでたりでちょっと違うという認識もある(ちな洋画がそのあたりで色々なことになってるのはその時代の反動もある)

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:31:57

    男女恋愛シーンがあるのと女性向けにニアBLサービスっこむのは対立しないわな アムララシャアの関係もそうだし
    そういや0083の作監やってる川元さんも風と樹の原画やってるわ
    キャラを萌え消費する時にその目線で制作側の像にフィルター掛けなくてもいいと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:20:39

    それこそジークアクスでも関わってるスタッフメンバーの一人が言ってた言説として
    友情・愛情・敬愛といった人間の好意や過剰からして、くっきりと分かれるもんじゃなく境目は曖昧なんだ
    って考え方もあるから男同士の友情を強く描くぞーの意図からBL的萌えが生まれることもその逆もあると思うんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:22:05

    過剰から→感情から

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:28

    割と綱渡りな作戦だったと思うけどガンダム盗めて帰ってもうこれ自分のものだからな(ドヤ)してるのあまりにもあざといんだわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:28:23

    マントの裏地が赤いのいい…やたらひらみがあって目が行く
    そりゃ風吹かせたくもなるわ(+髪下ろしなびかせは欲張りセット)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:33:38

    女性向けサービスかどうかは要議論だけどこの接触通信のシーンでめちゃくちゃ素早くコウの手を掴んで「二度と忘れん」と言った後、一瞬だけコウの頭に回していた手が離れていくカットがあるんだよね
    マジで素早くて初見見逃したし、あまりしつこくないようにしたのかなとは思うけど
    このヘルメットぶつけるシーン自体がアムロとシャアのオマージュかもしれんし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:50

    >>120

    接触しないと宇宙空間では生身で会話できないって前提があるからヘルメット同士が離れないように押さえるの自体はおかしくないし、リベリオンでもアングル変えて分かりやすくした上で描写されてるんだよね

    どの程度意図してたかはともかく、そういう風に見える構図になってもおかしくない設定を最大限利用した絶妙なシーンだよなとは思う

    (リンク先はめぐりあい宇宙のプレイ動画だけどここでも一瞬ながらしっかり描かれてる)


    しかし何度見ても目が綺麗だ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:36
  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:19:15

    >>120

    結構がっつりヘルメット抱いてるんだよね

    こんなんされたらそら脳焼かれますわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:26

    >>123

    右手は頭ガッツリいってるし左手はコウの手首掴んでるし絶対逃さないという強い意志を感じる

    エッチだね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:20

    ここの顔ちょっと腹黒そうでかわいい あとまつ毛あってFeminine…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:32:53

    >>123

    これこの角度からだとキスシーンにしか見えなくてすごいや

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:40:10

    何も知らない人に見せて「年上えちおねライバルとのキスシーンだよ」って言って騙したい

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:27:06

    >>125

    童貞くんに分からせされる前のおねえさんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:03:54

    いいよねガトーのマントのひらひらしたデザイン

    GGGもちゃんと風になびいてたっぷりひらひらしてるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:00

    >>129

    何度見てもいい造形だ…

    あとやっぱり細身というかちょっと軍服余ってるな???シワの寄り方がえっち(直球)

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:30

    >>129

    GGGガトー見るといつも腰ほっそいなぁと思うんだけど、同じGGGのシーマ様と比べると

    割とマジで同レベルか下手したらガトーの方が細く見えるんだよね

    いや年齢差とか衣装の違いとか男女での肉付きや骨格の違いとかはあるだろうけど、それはそれとしていつ見てもガトー腰ほっそいなぁと思うんだよね…

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:48

    あみあみで検索するとガトー原型の方は他にもギレン、マスター・アジア、ハマーン、クワトロも手掛けられてるようなんだけど
    彼ら彼女らは衣装越しに尻の形がわかるレベルにピタピタに造形されてるのにガトーにその気配がないのは何なんだろうね…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:21

    アクスタ届いたから飾ってるけどやっぱあの膨らんだズボンからシュッとする足で良いなぁとなる
    差があるからかなんか細く見えてくる

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:33

    >>132

    (相対的に)肉付きが薄いと思われてる…?


    一通り見てみたけど一番服の構造や厚みが似てそうなギレンでも上着の上からまあまあいい尻だな…って分かるような造形でちょっと笑ったんだよね

    ガトーもよく見れば形は見えるんだけどかなり控えめで慎ましいお尻

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:23

    装飾の多さで分かりにくいけどギレンと比べると全体的に細いな…
    細い腰と手足がえっち

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:32:27

    例えとして相応しいかわからんが装飾フル装備で正装したガトーは冬毛のキツネで
    装飾外したガトーは夏毛のキツネって感じになりそうというか

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:24:56

    ギャグだけど195cmに合うセーラー服用意してるのもとりあえず着てみるのもよすぎるな
    これしかなくて…なわけなさすぎるのに一旦は着てくれるのチョロすぎる(のを部下にも分かられてるっぽい)のえっちがすぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:43:40

    正直GW(ガトーウィーク)まではガンダムの昔のOVAに出てくるスレ荒れがちなキャラくらいの認識だったのでこんな無知シチュが似合うえっちな成人男性キャラとは思わなかった
    あにまんで出会えてよかった、よかったのか……?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:09:35

    閣下にもその言葉は穢れなき清流のようだと評され、カリウスからも穢れのない人だと言われた純粋な男なんだ
    純粋ゆえに無知シチュが似合ってしまうのも仕方ないんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:07:25

    >>138

    同じ流れで草


    よく知る前にロボアニメ系のまとめサイト見てる時のワイ「はえ〜このガトーとか言うキャラいっつも話題荒れてるな〜こわ、近寄らんとこ……」


    ジークアクスからあにまんロボカテに入りGW閲注スレをうっかり見て以降「………(シコシコシコシコシコシコ)」


    どうしてこうなった

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:03:36

    細身で隙間があるからマントヒラヒラしやすいのかな
    いやただ制作陣の趣味か…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:10

    >>141

    OVAだし隙あらばもっとヒラヒラさせて描きたかったのかもしれない

    重力ある場所や風がある場所にガトーがあんまり行かなかっただけで

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:20

    髪、髪紐、マント…と上半身に揺れ物が多いね視線誘導されちゃうね
    軍服の裾の慎ましい揺れもいいものだが
    オラッもっと風が吹いてるとこに立つんだよガトー!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:04:06

    >>138

    何で自分は「名前だけは知ってるCV大塚明夫の話題が荒れがちな(多分)強いライバル」くらいの認識だったキャラでこんな事になったんだっけ…と思い出してみたら

    そもそも始まりが「何でガトーのスレ画で閲注なんてスレタイに入ってるんだろう」って興味本位で名前考察スレ覗いたからだったわ

    やっぱ閲覧注意はお守りにしておまじないなんだよ(暴論)



    そういえばアセべにティターンズ鹵獲カラーZとティターンズスーツのカミーユが実装されるようだけど

    昔の系列ゲームオリジナルとif要素からの実装ができるなら、トライエイジにいた…ガトーカラーリック・ディアスとかワンチャンあり得るのかなぁって…

    いやあれカードのメインはクワトロが乗ってるサイサリスの方だしリック・ディアスは背景な上にパイロットの確定もしてないんだけど、何か…Zの時代まで生き延びてるガトーを夢見るのは楽しそうだから…!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:09:59

    ガトー専用機なんてなんぼあってもええですからね
    ノイエ・ジールが巨大MAでユニット化させられないものだから乗機が「試作2号機」としか書かれない少佐に悲しき現在

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:08:08

    調べ物してて思ったんだけど基地潜入の仕方がなんかクレオパトラみたいじゃないか?(積荷というか布にくるまって敵地に侵入)(ぐるぐる目)

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:16:01

    >>144

    今となっては

    名前的に女性と思いきや男性

    →声が益荒男で白髪なんでおじさんと思いきや25歳の青年

    →生き様や言動的にムッキン筋肉ゴリラタイプと思いきや見た目はセフィロス系細身美形ライバル

    となんか全身ギャップ萌えの男じゃね?ってなってんよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:17:17

    イメージと実態の乖離があるせいで髪下ろしして本来の属性が強く出てくるとより強力なギャップになって来るのが罠だと思う
    名前スレの髪下ろし少佐イラスト出した人は一体何人狂わせたんだろう…

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:56:25

    ガトーといえばcv大塚明夫という先入観を一旦捨てると実はスレ画みたいな一見いけすかない2枚目銀髪ロングのライバルの声や魂が益荒男キャラという初手例外パターンだった…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:29

    実際何度か言われてたりするけど、前半OP〜2話あたりまでは画風もだけどまだ台詞回しにも王道のクール系イケメンライバルキャラ(?)として造形されてたような痕跡が見えなくもないからな…
    コンセプトとしての武士っぽさは元からあったとは思うけど、作画の変化や声優の強さに引っ張られた結果
    いつの間にか初期のイメージが制作陣からも置き去りにされて根っこからゴリゴリの益荒男武人キャラにスライドしていった可能性が無きにしもあらず…かもしれない
    それでも非戦闘時の信頼できる身内に対する態度とかのギャップはしっかり描かれてたけども

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:19:48

    2話ラストで去り際に「だが忘れるなよ!私を阻むものは必ず私に葬り去られるということを!」みたいな捨て台詞言ったけど完全になかったことになった
    「もはや貴様に語る舌は持たない」だけは後々拾うけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:38

    NHKの「沼にハマって聞いてみた」の番組アンケートなんだけどTVシリーズだけじゃなくOVAシリーズのキャラのカットも入れてくれてるの嬉しいね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:38:16

    >>152

    入っていて嬉しい……嬉しい……というかOVA3作入ってるの珍しいね

    この配置だとスレッタに見上げられてるみたいで笑う

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:22
  • 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:07:33

    >>152

    この手の画像で90年代のTVシリーズが無くてOVAが丸ごと入った感じなのは普通に珍しいな…?

    しかも0083枠はガトー単独、いや嬉しいんだけどそこは主人公ちゃうんかい(大投票でトップ10には入ってたけども)

    20代までの若者がメインの企画っぽいから最近のキャラが強そうだけどもしちょっぴりでもガトーに触れられたら小躍りしてしまいそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:08:26

    >>154

    スレッタに悪気がないもんで怒れないガトー可愛かった

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:32:33

    少佐のコードネーム「バルフィッシュ=ドイツ語のクジラ」ってこういうコードネームって誰が決めるんだろう?

    潮吹き(意味深)が豪快そうなコードネームですね(セクハラ)

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:46:07

    本人の希望とかあるのかな
    それはそれで見たことがなさそうな生き物にしたかと思うと可愛い

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:49:04

    >>157

    地球上で一番デカい生き物の名前にするとかなかなかだなと思ってたけど

    そうか潮吹き…ふーんえっちじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:47:27

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:51:58

    地上で一番デカい哺乳類をコードネームにするガトー、デカい人に懐きがち(?)で自分をデカく見せたそうな軍服を着てるのと合わせると幻覚かどうか分からないかわいさを見出してしまうな…



    そしてバトオペ2にガトー専用リック・ドムが参戦するらしいよ

    Xでちょっとだけめぐりあい宇宙(PS2ゲーム)当時の実装エピソードも語られたりしてる

     
  • 162二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:59:58

    >>161

    AGって略し方されるんだ……いつもアナベル・ガトー機とかだったから初めて見たかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:49:18

    さすがにバトオペやUCEまでは追いかけてないけど、ガンダムのゲーム全部やるようなタイプの人だと大変だな
    あっちで推しが出たと思ったらこっちでも推しが!みたいな状況しょっちゅうあるんだろうな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:36:06

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:34:35

    バトオペ2のいわゆる専用機は基本的に機体名+パイロットのイニシャル名義で実装されてるようだからね
    (例えばアムロ・レイはAR、ジョニー・ライデンとかもJR表記)
    これ系の表記自体が珍しいのは確かにそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:28:31

    昔読んだSSで記憶喪失のガトーがイニシャルだけはAGになる別名を名乗ってるのがあったおかげで
    AG=アナベル・ガトーのイニシャルってなんとなく覚えてたわ
    公式と関係ないとこでの記憶であれだがw

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:40:18

    AGEやUCがあるから機動戦士ガンダムAGもありそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:36:28

    アド・ステラ
    アド・ガトー

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:40:27

    >>158

    服にも拘ってたからなぁ

    大きいやつにしておこう…クジラ!みたいな?

    それか閣下の命名か…(どセクハラ)

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:41:57

    >>169

    自己レス

    ごめん161の人が同じような事書いてたわ

    でもそれだけ共通イメージって事で

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:30:01

    Gジェネ後半イベのお知らせ来たねー
    配布ガトーありがたいけどURノイエ・ジールはお預けですかね…?
    ガトー二人同時実装とかしても良いんですよ運営さん

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:37:56

    >>171

    主人公と違ってライバルユニットはまったく別のタイミングでガシャ実装が来たりするから、イベントガシャで実装なくてもある日とんでもないタイミングで来ないとも限らない

    なのでいつURノイエ・ジールが来てもいいように石を貯めておく必要があるんですね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:40:45

    限定支援ガトー
    配布耐久ガトー
    URノイエ・ジールで恒常攻撃ガトーを実装するのだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:57:02

    URデンドロとコウが来そうなイベントガシャの相方にURノイエとガトーが来る可能性もワンチャンあるかもだけど、あってもなくても備えに越したことはないからな

    しかし次の配布ガトーのイラストもカッコいいね…腕もちゃんと筋肉あるけどやっぱり細めで…
    (ここのせいでやたら手足に注目しがちになってしまう)

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:19:55

    イベント告知画像のコウがURのやつなんだろうけど、真正面向いてるのはガトーと同じか
    ガトーの時なんでヘルメットで真正面なのか分からなかったけどコウとお揃いにしてるってことね
    宿敵〜

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:05:21

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:11:20

    この文献出てるかわからないので貼ります。
    ガトーが公式で美形って明言されてるもの。(初期稿のため見た目や一部前が違ったりする。)

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:10:09

    >>177

    デラーズ・フリートや閣下の前身と思わしき固有名詞もまだ仮称段階っぽいけど、この時点で基本的な設定や髪型はほぼそのままだったのか

    いわゆる美形ライバル枠として初期から造形されてそうだったのはちょっと嬉しくなるし、名前の由来やっぱり気になるな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:36:24

    ガトー、初期設定からアナベルなのかよ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:44:05

    >>159

    バルフィッシュの盛大な潮吹きが見たいなぁ〜〜


    すみませんなんでもないです少佐のコードネームは関係ないです私はただ地球でホエールウォッチングがしてみたいだけでその

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:37

    初期だと制服もちょっと違うんだな
    逆シャアの総帥っぽい気がする、ここからシャアのイメージと離して決定稿になったのが今見てるガトーなんだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:32:53

    >>177

    文献本体は持ってないけどそれの写しはみたことある

    たしかデラーズ閣下の初期設定が顔そのまんまなのに

    名前が全然別でしかも年齢35歳って書かれててブハッってなったのは覚えてるw

    でもアニメではこの設定消えたんだよね?シーマ様(35)がジジイって閣下に言ってんだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:01:06

    >>180

    少佐に潮吹きを見せてくださいって言って宇宙にクジラが……?って謎に思いながらものこのこ着いて来るる少佐に潮吹きさせたい

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:22:31

    >>182

    閣下はガトーとも年齢離れてるはずなんだけど0083はバニング然りシナプス然り見た目老け込んでても実年齢はそんなでもない場合があるから、ああ見えて45くらいかもしれない

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:29

    >>177

    構想段階からアナベル25歳はそのままだったりトレードマーク?の垂らした横髪部分まだなかったり面白いなあ公式美形設定助かる

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:28:41

    >>183

    無知無知ムチムチ少佐に淫語の方の潮吹きの説明をねっとりと行いゴミを見るような目で見られたい(一般ドMデラフリ兵)

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:32:44

    ガトー、リベリオン版の描写がOVAとも共通なら下品な振る舞いに眉しかめるタイプなんだよね
    その場で咎めたりはしなかったけどあからさまな下ネタには乗ってくれない潔癖さイイ プライド含めて崩しがいのある気質をしている

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:46:53

    結んでる時はオールバックだし髪下ろしても前髪が分かれてるのいいよね
    もうめちゃくちゃにデコズリしたい

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:05:36

    >>184

    35歳女性からみてジジイと言っても不自然でない年齢かつ25歳のガトーと父子でもおかしくない年齢となると

    せめて50歳は越えてて欲しいかな理想は55~65歳

    それ以上になると今度は髭の色的に若すぎてしまうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:47:23

    >>186

    何故か特殊性癖用語疑問ガトーと解説閣下のスレ思い出した

    いやあっちの純粋?なガトーは閣下相手なのもあるけど、閣下自身の癖も広くもの見すぎだったからガトーじゃなくても言いくるめ…感心しちゃいそうだけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:02:33

    UCにトリントン基地が出ることは知ってたけど割とガッツリ描写してて唸った
    あの広大な土地にまだコロニーの破片が刺さったままで、一年戦争のぶんだとは分かってるけど懐かしいような悲しいような妙な気分だったよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:33

    今さらだけどバルフィッシュはコードネームではなく「コールサイン」じゃなかったかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:34:41

    あの世界コールサインはあってもコードネームはないよね
    宇宙世紀そのものにコールサインも基本使われないし、0083はトップガン意識されて製作されたのがわかりやすい

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:38:43

    無線通信などで使われる用の名前だよな、言われてる通りトップガンはじめ戦闘機ものでよく見る

    GQからのにわかだからガンダムにもコールサインの設定あるのびっくりしたがトップガン意識の0083だけだったりするのかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:07:34

    195なら次スレ立ててくる

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:15:20
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:18:45

    たておつー
    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:25:11

    スレ立ておつです
    うめうめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:27:53

    Gジェネ前に次スレ立てられて良かったです
    イベ後半も楽しみましょう

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:27:55

    >>123

    男にこれするの躊躇ないってどういう人生歩んできたんですかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています