ファミ通のバナンザインタビュー

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:50:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:00:00

    ダチョウは飛ぶって知ってるよなぁ!?のノリは笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:01:00

    バナンザがちょっと悪っぽくてダークヒーロー感あるのは納得

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:02:54

    >>3

    悪の組織にいても不思議じゃないデザインではあるよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:08:02

    >バナナを超越したバナナ

    バナナではあるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:46

    tipsにバナナの成分がどうこうあったような(うろ覚え)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:55:21

    ヴォイドコングがポリーンを知るきっかけがバナルートの地上への影響?なのか
    ここら辺も詳しく知りたいんだけどなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:27

    >――今回、壁があってその上下にある天井や地面に面している部分を壊したら、壁が浮いたまま存在するという仕様になっています。

    (略)

    > そもそも『スーパーマリオ』でもハテナブロックが浮いていますし。

    >――たしかに!!!


    勢い草

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:36

    全部吹き飛ばすボタンは草

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:40

    >>9

    おしてみてぇ~

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:50:23

    地形破壊ボタンちょっとほしいな…w

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:22:29

    > 元倉:ひとりひとりのキャラクターがそのときに何を考えて行動しているかということを考えて作っていました。物語の最初から最後まで、そのシーンで何を思っているか、行動の動機というのを書き出したりして。


    他言語だとセリフの情報量違うのは、ここら辺を加味した上で翻訳してるから?

    俺は英語版しか見てないが、日本語版だと意図がわかりづらかった部分もストレートに伝えてくれてるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:10:42

    日本語版はわりと表情でわかる前提でやってそうな感じか
    実際結構ポリーンの葛藤とかわかりやすくて良かったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:43:50

    ポリーンは作中から読みとれる情報を見るにオデッセイと同一人物と自分は思っているけど任天堂はその辺は明かさないだろうな

    多分荒れるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:16:14

    物議を醸すくらいなら黙ってる判断かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:59

    >>14

    ゲームごとにパラレルワールドってのはこれまでも毎回ずっとそうだったし今回もそういう認識でいいとしか言いようがないと思うけどね

    じゃないとマリオオデッセイの世界でも地下はバナナ一辺倒な世界観ですってことになっちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:45:19

    >>2

    ポリーンが夜会話でダチョウのがシマウマより足速くねって突っ込んだの笑ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:07:49

    自分でも脳みそイカれてるんじゃないかとは思うが今回の時系列に関しては何かすごい不安を感じるんだ

    言葉にするのが難しいが胸が張り裂けそうになるというか悪心を感じるというか

    たかがゲームの時系列にそこまでのことを感じるのは自分は初めての経験よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:38:59

    まぁ確定させたせいで次回作が上手く企画できなくなったら本末転倒だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:03:25

    マリオファミリーとその派生ではむしろ意図的に整合性という概念を解体しに来てるまであると感じている
    同一人物の赤ん坊時代が何の理由もなくカートレースに同時出走してチェイスしても何ら問題ないのが強みだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:11:01

    >>20

    確かにマリオカートの時系列考えようとしたら地獄だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:30

    「劇団マリオの面々が今回はこういう舞台に出演してますぐらいの感じで考えてください」
    が劇場版を作ったときのミヤホンのオーダー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています