オーズってグリードと比べるとヤミーって語られないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:07:20

    それこそバッタヤミーくらいで他のヤミーがどういう話だったどういう活躍したかとか余り語られない印象

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:10:13

    まぁバッタヤミーだけ第一話登場したり正義()のヒーローしたりアナザーアギトしたり印象に残るシーン多いからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:10:29

    ビルドのスマッシュ程ではないけど、こっちもそうだな。他に1話のカマキリとかくらいか話題に出るの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:13:17

    >>3

    虫ヤミーは産みの親(ウヴァさん)より頭いいのではとかちょくちょく言われてるね…


    いやウヴァさんも言うほど頭悪いわけじゃないんだよ…

    ちょっと短気だからスイッチが入らないと頭使えないだけで

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:13:20

    シャムネコとシャチパンダのデザイン言及はまあまあ見る

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:28

    人々の欲望から生まれるっていう性質上、宿主の逸話ありきというか宿主が話の中心になってしまうのはしょうがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:34:25

    ただの傀儡って感じで個があるわけではないというか、カマキリヤミーだけがおかしいレベルだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:38:54

    >>5

    正直シャムネコのデザインは何がとは言わんが歪んだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:35

    >>7

    「乗せられるなアンクに! 使えば、ただでは済まない……!」←やさしい定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:57

    ドーパントとかゾディアーツみたいに怪人がその回のゲストみたいな=な関係と違ってその回のゲストが生み出した怪物と切り離された存在だから微妙に=な関係ではないのよねヤミーって

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:10

    映画ボスとほぼ同じ失敗したユニコーンヤミー好きだよ
    恐竜系の中でこいつだけ浮いてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:31

    今週の怪人枠が特定の目立つやつ以外も話題にされるような作品のが稀じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:30:35

    >>4

    >>7

    1話で作ったカマキリヤミーにウヴァさんの知能全部持ってかれた説出てたの笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:37:26

    >>10

    高岩さんの自伝で答えてたけど、「ヤミーは人間の要望は反映しても只の怪物」だと話してて「フォーゼは全員が人格のある怪人で主人公にきわめて近い人物だからより芝居をしてる感があった」と答えてたから、オーズはあくまで話の主軸がゲストであって怪人はちょっと違った立ち位置だったのもあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:49

    虫ヤミーが知能高めなのはヤミー自身が主の欲望を満たすための行動をする必要があるからっぽいんだよな
    ある意味ウヴァの短絡さの表れではあるのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:49:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:50:45

    例えばキタムランド回って北村は語られる事は多いけどその回に出てきたヤミーは語られない的な

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:57:10

    宿主の欲望をうわ言のように呟くとか、オーズ…邪魔はさせんみたいなセリフしか言ってるイメージがないから
    そりゃ語られないよ、それ以上言うことないもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:01:45

    そもそもまともに言葉を喋るヤミーが虫、鳥、恐竜くらいなんだもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:02:24

    >>4

    どっちかというとそれなりに頭使えるのに短気だから台無しになってるのでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:31

    ヤミーの元となったゲストの方がメインの作風だしな
    ただそれでも語られるのは北村君が圧倒的だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています