- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:08:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:17:50
ただカルナはCCCでジナコというマスターを得たがデバフを持ってる状態だったし、逆にアポクリファでは正式なマスターがいなかったけど全力で戦えたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:59
世の中にはめちゃくちゃ主従組み数が多いfate創作もあるにはあるがどうしても扱いの差は出るもんだしな…
(あと律儀に全主従描写してるとめちゃくちゃ長大になる)
apoは更にこれに加えてジークくんとルーラー枠ジャンヌもいるからそりゃ頭数を減らしたくもなる - 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:32
スパルタクス
アタランタ
アキレウス
カルナ
シェイクスピア
の五騎か - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:21:33
成田良悟「親族は全て拾ってみせた!!」
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:45
ありがたいけどスレ主の望んでいるのとちょっと違う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:22
漫画版でチラ見された限りだと結構いいキャラしてそうだったし、真面目にどっかの作品で拾ってほしいわ赤マスター
特にカルナさんのマスターだった時計塔一級講師が気になる - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:30:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:37:04
エクストラにアタランタも召喚されていたらしいしエクストラレコードのサブストーリーか何かで登場しないかな
- 10二次元好き匿名さん25/09/20(土) 22:19:56
その辺が天草の欺瞞の現れなんじゃね?アキレウスにしたみたいに覚悟を見せるって本来なら現生人類に認められてこそなのにそれをしない。結局あれは聖人ではなく極めて善良な狂人の暴走。だから抑止力からも拒否られる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:03
天草は今を生きる人類を信じていないことの証明になるのかもね
逆に理想を共に叶えるマスターが他にいたらジャンヌに勝機はなかった
まあそもそも聖杯大戦に呼ばれてない可能性もあるが - 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:00
シェイクスピアの本来のマスターの疾風車輪のジーン・ラムさんなら円盤特典の小説で獅子劫さんと一緒に仕事してるところが描かれて戦闘スタイルとかは分かってる
後、本人じゃないけど身内がエルメロイ教室にいてFakeで出番あったりするね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:48:59
スパさんのマスターは他のマスターに俺らだけで大丈夫みたいな大口叩いていたから、スパさんにマスターらしく接して叛逆されてた可能性がある。
- 14二次元好き匿名さん25/09/20(土) 22:49:06
ある意味ギルの選別よりタチが悪いからな。全人類俺の思い通りの存在になれって言ってる様なもんだし
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:18
別マガコミカライズのカワグチ先生との対談記事で言ってたけどそもそもが没になったオンラインゲームの世界で短編を書かないか?→主人公であるジーク君の設定を作る→これなら長編にした方が良くない?→キャラ数盛って話を大きくって流れだったらしいから聖杯大戦要素はあくまでにぎやかしなのよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:18
そう言われると天草ってガンダムのシャアみたいだな
シャアほど面倒臭くはないし現行の人類に対するメリットもデカいけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:21:56
東出さんはマスターを書きたいってタイプじゃないよね
どちらかというと英雄を書きたいタイプに見える - 18二次元好き匿名さん25/09/20(土) 23:22:55
ただ実現した場合ユニバースみたいにコミカルのガワ被ったマッポーの世になるかミクトランみたいに剪定を待つだけの存在になってた可能性がデカいし、FGOみたいな状況じゃなきゃ人類の敵なのでは?
或いはこの人類から可能性を奪い尽くし、人類史という積み重ねすら全否定する事を指して巌窟王は最高の復讐と讃美したのかもしれないが…
いやでも現代人に天草に復讐される謂れなんて無いし矛先を見失った復讐なんて八つ当たりにしかならんか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:43
話は逸れてしまってるから戻すけど、月のアタランテは運命のマスターに出会えてるのかね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:31:17
- 21二次元好き匿名さん25/09/20(土) 23:33:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:35:55
2はどっちのほうが良いというより、作品別に上手くカルナさんの魅力を補完できていて良いよねっていう意味で書いた
だから他の赤のサーヴァントにも聖杯戦争でスポットが当たる日が来ないかなと
伝わりにくくてごめん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:04:26
姐さんは合わないマスターとはとことん合わないマスターだからねえ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:23:45
アポマテで書かれてた軽い設定だけでも個性豊かでこいつ主役の短編があったら面白そうだなって雰囲気あるんだよね赤マスターたち