- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:15:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:19
G1馬は出してないけどシーキングザパール
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:21
それオッケーならザパ姉さんもオッケーやん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:16
Jpn1含めていいならヘヴンリーロマンスも成功組だぞ
というか重賞馬3頭も出してんだから滅茶苦茶大成功の部類や - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:21:27
アルダン…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:23:00
牡馬!!!!!!!!!
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:01
母は日本馬なのに子はマル外になるの頭が混乱する
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:29:47
重賞出てないけどウオッカ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:33:19
ウオッカは失敗とも言いきれんけどビリーヴやパールさんと比較すると普通に劣るなって
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:34:01
ウオッカはここからタニノフランケル産駒が爆発したらまぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:38:09
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:43:28
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:50:12
G1では無いけどヌーヴォレコルトが海外で産んだ仔が重賞勝ってなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:23
凄いは凄いんだけどG1馬がG1馬を産んだ時点で凄すぎるから逆に凄さが薄れてる感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:38
だからジャンダルムは日本にはない父系と母ビリーヴって確かな血が期待されてたんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:32
サンデー肌に対してキンカメ・クロフネを導入して大成功したのがノーザン
種牡馬を導入するんじゃなくてサンデー肌を海外に持っていったのがノースヒルズ
薄め液をどうするかに対する戦略の違いだけど、ノーザンとノースヒルズの規模が根本的に違うが故でもあると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:13:44
パールは夭折したのが本当に惜しい
息子が外国でリーディングサイアーとかヤバすぎる - 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:46:57
フランケルの手柄では?