- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:21:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:22:46
かっちょいいけど、もうちょい詳細は教えて欲しいデス
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:48
説明が無いから全く分からないやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:30:54
別スレで見掛けたんだが
— 2025年09月19日
型月設定的には赤って魔を象徴する色なの不思議
じゃあ半神半人のギルガメッシュは魔を象徴する赤い目をして神代回帰(?)すると魔を象徴する赤い紋様が出てくる…?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:34:20
いうて半神組だと兄貴もヘラクレスも赤目だし、肉体の神性刺青?も赤色だからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:36:21
イシュタルは魔だった…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:36:40
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:23
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:40:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:40:53
三臨タケルにあった事でメソポタミア、ギリシャ、ケルトに加えて日本の神性持ちも神代回帰の紋様が浮かびえることが判明したのよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:41:27
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:42:26
星の秩序が更新されて人類が霊長になってテクスチャが人理になった結果赤色金色が後天的に魔性のものになった説(蒼輝銀河原始宇宙ユニバース並感)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:43:15
キャスニキもこの前のルーンサマーだと神代回帰見えなかったな
オルタニキは槍ニキと模様が違い、兄貴は兄貴でテラの素潜り衣装だとFGO槍ニキと違うと結構模様が変わるんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:44:06
Sタル三臨の神代回帰、臨界の宝具ボイス好き
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:44:18
ヤマタケ以外は半神もしくは神霊そのものだったけどヤマタケの登場で分けわからんくなった
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:03
神域の色だとかは書かれてましたね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:50:35
三臨オリオン(アルテミス)の足のやつも神代回帰でいいんだろうか?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:57
神性持ちかつ神代出身なら紋様実は出るやついそうだけど見たいな色んなサーヴァントの回帰紋様
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:32
イシュタルが普段は浮かんで無いけど紋様持ちだったからエレシュキガルもそうなのかね
…と思ったがそういや右太ももに神代回帰のそれっぽいのあるな - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:08
逆にインド勢は見当たらないよね、神代回帰
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:53大神クラスのサーヴァント達|あにまん掲示板最近のイベントで改めて思ったけどどんなに縛られても大神は大神ってレベルで凄まじい能力見せてくるよねほぼ全員が気づけない洗脳波を気づいた上で利用していたテスカトリポカやる気MAXならアルジュナやラーマ達…bbs.animanch.com
このスレで神様の中でも偉いヒト達の目の色って設定で決まってる…?という話題にはなった
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:10
諸々説明をお願いしたいんスけど、三田先生いけませんか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:01
最高神レベルになると青になるって考えると、アルジュナ・オルタで神代回帰の色が青になるのはインドの神性全て喰らった故かもなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:06
よくわからないけどかっこいいからヨシ!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:51:37
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:54:12
アキレウスとかシグルドに紋様浮かんでるのみたい……