- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:44:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:47:47
ただ追走オグリを発動順位外に追い出せるなら十分なメリットになると思う
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:48:22
でもよっぽど格差ないと逃げ多いほうがクリオグリに勝てるんだよなぁ……
なお一緒に走ってくるバレボン - 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:49:36
水マルバレブルクリオグリの三暗刻が多いならスズカしてアンスキ殺す位は出来るんじゃない?
まあその場合オグリをキッチリ仕上げないといけないわけだけど - 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:49:45
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:50:09
先手必勝も無し?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:50:59
パワー900賢さ1200くらいの大逃げだとポジキ終わった瞬間に沈んでいったけどどれくらい必要なんだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:52:57
地固めなくても先手必勝があれば十分やし……
先手必勝なくても地固めあれば十分だしな……
これなら普通にクリオグリは沈むか上がってきてもギリ勝てる。
ただ、地固め・先手必勝バレボンは勘弁してくれ……そのままこっちの逃げも負ける……悲しい。 - 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:53:29
アオハルで蓋が出来るスズカ育てるくらいならTSで勝ち負け出来る逃げ作る方が楽で早い定期
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:55:19
そんな地獄の仕上げしてきたチョコボンでてきたら負けてもいいでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:56:01
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:56:44
ワイトレーナー、クリオグリも水マルもバレボンもウンスもいない中
逃げたくさん出してクリオグリの不発と縦長化を狙うのがいいとの噂を頼りに
キタサン・マヤ・ダスカの逃げ3を敢行
かろうじてラウンド1は3勝拾うも結局バレボンにもクリオグリにも勝てん模様
でもライアンやゴルシで1発狙うにも追いつくか不安だしどうすりゃいいんだ… - 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:56:45
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:57:40
(地固め先手必勝or先駆けって逃げに必須じゃないの…?これないと先行にすら追い抜かれるくらい置いてかれるんだけど…)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:58:45
必須だよ……明らかにない逃げと差ができるからな……
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:59:01
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:00:02
実際相手に出てくる逃げみてりゃわかるけど、地固め+先駆けor先手必勝つけてない逃げは見るからに勝率悪いからね
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:00:17
地固め持ってない逃げは先頭争いにも加われず最初のコーナー終わりには先行に飲まれてるからな…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:00:50
わかりにくいと思うから解説するけど
食いしん坊不発してて完全に終わってる状態だったけど、逃げが垂れたからそれを踏み台にしてU=MA2が発動した
もし後方脚質ばっかだったらここで飛べずに終わってたけど逃げが居たことで逆に勝つことができた
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:01:58
先手必勝あるなら地固めより中盤スキルとったほうがいい....はず
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:03:03
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:03:34
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:04:54
地固め無い逃げはたまに競り合いすら参加出来てないわ
2バ身離されると競り合いに持ち込めないからもう終わり - 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:06:30
どっちがいい?に両方取るのが正解(ドヤ!)ってやついつも湧くけどそんなこと言うならさすがに脚質距離の直線コーナー◎にスリストやキラーチューン諸々文字通り「全部」取ってるんだよな?って思うんだよな……
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:08:01
理想論はともかく地固めはどうしても粘るべきだとは思うで
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:08:14
先手必勝あれば、中盤スキル次第で何とか……競り合える時もあるけど
先手必勝・地固めされたうえで中盤スキルもちゃんとしてるとマジでその逃げの圧勝になる…… - 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:09:11
×両方取るのが正解
◎両方取るのが前提
逃げは強いのが作れる人専用脚質だからここから妥協しないといけないなら選択肢に入れられない - 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:09:28
副会長のご機嫌をうかがいつつ距離Sも粘らなきゃいけないのは辛いよお
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:10:04
逃げ6とかいうの経験したんだけど
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:10:14
地固めあっても先駆けはいる
どのみち地固めのトリガーにもなるから
付けない理由がない - 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:10:59
ゆうて先手必勝だけのダスカで勝率2割あるし、先手必勝と地固め(トリガー含む)をどっちも積んだ上でステと中盤スキルもとって、距離sにしてノンストとれるやつなんてほぼおらん。
先手必勝だけ、チョコバンなら地固め+先駆けでいい - 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:11:41
逃げでノンスト積むのは努力の方向性間違えてる
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:12:01
地固め詰まないんなら最初から逃げ育成するべきじゃない
差し育成してたら良いんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:12:26
キラーチェーンはサポカ上無理だから代わりに弧線取るね
……なぜうまくいってるときに限って中距離系の直線コーナースキルくれないの…… - 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:12:37
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:13:24
ウンス、水マル、チョコボんくらいしか逃げ見ない
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:13:47
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:17:02
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:17:37
チョコボンさえいれば大分楽になるよ。地固め因子自分で用意できるのは強い
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:17:45
泣いてもいい
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:20:31
- 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:20:33
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:21:12
最後の3回の練習で一回でもスピに友情練習くれば、スピアンメガホンでスピカンスト、パワ1000は行けたのに1回もこんとは思わんじゃん……
- 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:25:46
- 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:26:54
- 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:27:00
- 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:27:35
- 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:30:04
そんな化け物を出さないでくれ、俺が死ぬ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:30:05
俺は地固め、先手必勝は運が良ければ取るようにしてるが……中盤スキルも疎かにはしてないつもり。
ぶっちゃけ中盤スキル全部と言われても、もらえるかどうかは理事長のご機嫌次第なんだが……
そんなことを聞きたいんじゃないと思うのでまじめに答えると
先手必勝or地固めは必須。
両方取れるなら取った上で中盤スキル取らないと稀に中盤で抜かれる。(大体ステが低め)
先手必勝・地固めor中盤モリモリならステがちゃんとしてるなら先手必勝・地固め優先。
それぐらい逃げのハナって大事。
チャンミで先手必勝・中盤モリモリで走ってるのに
地固め・先手必勝の子に追いつけないってことも普通にある。(大抵中盤もある程度持ってるが)
- 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:30:27
取捨選択は当然絡んでくるけど何でもとりゃいいってもんじゃない
特にそこで上げてる直線後者は中盤で発動しない場合も多いし何より距離脚質と比べて効果時間が短い
先手必勝(もしくは先駆け)地固めした上で取れってことさ。
クソみたいなスキル取ってても話にならんからちゃんと調べて重要なものは抑えろって話だと思う
その重要なものがかけてるとかなりきついっていう意味でもある
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:32:45
- 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:33:26
- 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:33:29
効果量がゴミなだけで基礎持続2.4だぞ直線巧者
- 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:33:34
えっなにそれ…
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:37:39
先駆け地固めおじさんだけど先手だけの奴にハナ奪われたことないぞ
スリストでも積んでんのか? - 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:39:15
ダスカ見ないのは嘘すぎる
- 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:39:34
- 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:39:49
- 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:43:38
そもそも地固め・先手必勝取れるなら取った上で中盤スキル盛れるぐらいのスキルポイントは基本確保できるんじゃ!
中盤スキルも盛れるなら盛ったほうが良いけど。◎から〇に妥協してでも地固め・先手必勝の方が大事なんだ。
継承アングリあればハナさえとってしまえば(キープできれば)そのままほかの逃げに勝てるんだ。 - 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:45:47
逃げの競り合いはもっとスタミナ消耗激しくなるリスキーさがあった方がいいと思うなって
- 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:52:27
大体ふわっふわしすぎなんだよ色んな意味で
先手必勝と良馬場の鬼取って残り一つの緑と地固め二つ合わせて180いくか行かないかぐらいだろ
180で取れる中盤スキルなんざ味噌っカス程度の代物ばっかだろ逃げだと
アオハル時代ならよくある話だがTSシナリオだぞ?
必要なもんは十二分に取れるだろスキルがそこにあるなら - 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:47:18
水マル入れてるけどぶっちゃけ本命ではない。ウンスの固有封じて逃げためらいしてもらって本命の会長の固有発動の手伝いしてくれるのが理想