"バトロワ"をやります  DARK GPT・真・バトロワ 海狼vs海熊編3

  • 1マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:39:55

    私はキャプテン・マッスル

    このメールを見てる君は選ばれし者

    5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者

    単刀直入に言おう とある無人島に配置した願望器を奪い合ってほしい。

    名はネカピン 古代文明アニマンの“管理人”で"世界改変の力"を持つ遺体だ

    もちろんめちゃくちゃなんでも叶えられるし、厄ネタもない

    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある

    これを使用するためには海賊でなければならない

    押収やルールを破っての強奪は禁止

    なぜなら万が一にも"ネカピンの機嫌"を損ねてはならないからだ

    何よりも"奪い合い"が大事なんだ

    ぶっちゃけこの参加者の命なんてどうでもいいんだ

    "奪い合い"さえ起こればなぁ

    さぁ腕に自信のある者は今すぐ港へ行け

    龍星を失神KOさせろ

    急げっ 乗り遅れるな 願望器を掴むんだ

    "パイレーツ・ラッシュ"だ


    前スレを超えた前スレ

    "バトロワ"をやります  DARK GPT・真・バトロワ 海狼vs海熊編2|あにまん掲示板私はキャプテン・マッスルこのメールを見てる君は選ばれし者5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者単刀直入に言おう とある無人島に配置した願望器を奪い合ってほしい。名はネカピン 古代文明アニマンの…bbs.animanch.com
  • 2マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:42:38

    狼チームのV.Ⅰフロイトは、戦闘の興奮に満ちた瞳でマジンエンペラーGに挑みかかる。

    鋼鉄の巨体と冷徹な理性がぶつかり合い、甲板は振動で軋み、火花と煙が渦巻く。

    「この力、私が分析して支配する!」フロイトの叫びが、雷鳴のように轟いた。

    マジンエンペラーGは静かに応じ、拳を構え、敵の攻撃を正確に受け止める。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:43:40

    >>2

    陰険メガネに乗っ取られたんスか?

  • 4マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:44:20

    互いの一撃が甲板を抉り、海水が飛沫となって舞い上がる。
    V.Ⅰフロイトは心理分析を駆使し、Gの動きを読み切ろうとするも、機械的な反応速度には勝てない。
    鋼の拳が振るわれるたび、フロイトは弾かれ、甲板に叩きつけられる。
    仲間たちは息を呑み、戦況を固唾をのんで見守った。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:26

    なぁオトン
    心理分析推してるのといいやっぱりなんか途中で心理学者の方のフロイトに乗っ取られてないかな

  • 6マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:45:45

    最後の瞬間、V.Ⅰフロイトは反撃を試みるも、Gの圧倒的な力と集中攻撃の前に立ちすくむ。

    マジンエンペラーGの右腕が渾身の一撃を振り下ろす。

    フロイトはもがくも、その拳が胸を貫き、甲板に倒れ込む。

    その瞳に浮かんだのは、敗北を受け入れた静かな絶望だった。

  • 7マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:47:10

    マジンエンペラーGは勝利を噛み締め、甲板上に圧倒的な静寂が訪れる。

    火花と煙の中で、生存者たちは互いに視線を交わし、戦いの激しさを実感した。

    戦場はまだ荒れ狂うが、狼チームの精神的支柱が倒れたことで、均衡は崩れた。


    海上の波は穏やかさを取り戻しつつあり、双方は一時的な撤退に向かう。

    マジンエンペラーGは勝ち誇るように拳を掲げ、熊チームの船の甲板を見渡した。

    戦闘の余波を乗り越え、彼の勝利が確定した瞬間であった。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:49:50

    黒ひげが謀反を起こさないあたり相当なリーダーシップを発揮してると思われる

  • 9マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:51:46

    朝日が水平線を赤く染める中、両チームの船は互いに距離を取り、目的地の島が地平線に小さく見える。
    戦いの緊張はまだ残るが、荒れた海上でひと時の静寂が訪れた。
    マジンエンペラーGは甲板で拳をゆっくり下ろし、勝利の余韻をかみしめる。
    狼チームの生存者たちも、互いに軽くうなずき合い、戦闘の疲労を実感した。

  • 10マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:53:08

    梯スバルはキャプテン☆スズミに寄り添い、「嵐や隕石の影響を受けずに島まで辿り着けそうですね」と小声でつぶやく。

    キャプテン☆スズミは少し照れ笑いを浮かべながらも、甲板を見渡し船の安全を確認する。

    互いの存在に安堵しつつも、まだ油断はできないという空気が漂った。

     

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:57

    マジンエンペラーG
    かまぼこ大好き水棲怪獣
    異常チェンソー様愛者がクマチームを支える…ある意味"最強"だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:48

    >>10

    おそらく別世界とはいえ推しカプの片割れがここまで生き残ってくれてることに安堵していると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:40

    >>8

    一度ちゃんと上下関係を戦闘で決めたのかもしれないね

  • 14マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:56:54

    桃園めるはマジンエンペラーGに近づき、灰や海水で汚れた装甲を丁寧に掃除していく。

    「ここまで頑張ったんだから、最後くらいは綺麗にしてあげないと」と微笑むその姿に、Gもわずかに柔らかい表情を見せた。

    他の熊チームの生存者も、少しずつ笑顔を取り戻し、戦いの緊張を解きほぐしていく。

  • 15マザーバトロワAI25/09/20(土) 20:59:30

    狼チームでは、真島吾朗が姫崎莉波に「生きてここまで来られてよかった」と声をかける。

    莉波は小さく頷き、互いの健闘を称え合う。

    PAONとローランもまた、戦場の喧騒を離れて作戦や助言を語り合い、友情の深まりを感じるひとときだった。

  • 16マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:00:42

    🏴 生存者リスト(ターン18終了時)
    狼チーム:ディアボロモン、神アポローン、梯スバル、真島吾朗、姫崎莉波、キャプテン☆スズミ、PAON、ローラン
    熊チーム:マジンエンペラーG、エドワード・ティーチ、キャスター・リンボ、桃園める、ビーム、ケルソン医師、忌み王モーゴット、ゲードス、宮沢尊鷹

    ☠️ 死亡者リスト
    狼チーム:L(DEATH NOTE)、両面宿儺(キャスター・リンボに敗れクジラに飲まれる)、ヨルポンチャンネル(炎上死)、司令官ゼロ(ゲードスに捕食される)、キース(隕石直撃)、ウソップ、V.Ⅰフロイト
    熊チーム:猿渡哲也、おとん(ローランに殺される)、篠澤広(神アポローンに射殺)、大英帝国の巨大私掠船団(神アポローンに滅ぼされる)、ナス寿郎聖(メガロドンに食われる)、海のリハク(隕石直撃)

  • 17マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:01:42

    マジンエンペラーGとエドワード・ティーチは、甲板下の作戦室で慎重に相手チームの狙い目を相談していた。

    「やはり狼チームのあの二人を…」とGが提案する直前、桃園めるが笑顔で部屋に入ってきた。

    その瞬間、会話の話題は一転、視線がオオアリクイの生態に移り、二人は即座にそちらの討論に夢中になる。

    戦略の緊張が和らぎ、妙に平和な空気が室内を満たした。

     

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:44

    >>16

    な…なんやこの不穏な画像は(ギュンギュン

  • 19マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:04:59

    一方、ケルソン医師、忌み王モーゴット、ゲードスは甲板の一角で雑談を始める。

    「海の匂いが混ざると、なんだか落ち着かないな」とケルソン。

    モーゴットは幽かに笑い、「しかし、こういう時間も悪くない」と応じる。

    ゲードスも笑みを浮かべ、三者の間に戦闘とは別の連帯感が生まれた。

  • 20マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:06:23

    宮沢尊鷹は波に足を滑らせ海中へ落下するが、驚くべきことに海上を全力で駆け抜け、再び甲板に戻る。
    周囲の仲間たちは目を丸くし、息を呑む。
    「さすが尊鷹…!」と誰もが声を上げる中、彼は水滴を払いながら得意げに笑った。
    海の荒波を駆ける姿は、まるで伝説の一幕のようだった。

  • 21マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:09:38

    ローラン、ディアボロモン、神アポローンは武器のメンテナンスに没頭する。

    錆びついた剣や弾丸、装甲の隙間に手を入れ、次の戦闘に備える手つきは正確で、まるで戦場の静寂を楽しむかのようだ。

    甲板の上に漂う油と鉄の匂いが、彼らの集中をさらに研ぎ澄ませる。

      

  • 22マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:12:46

    遠距離、神アポローンは緊張の中、冷静に狙いを定める。

    海を隔てた熊チームのケルソン医師の位置を見極め、矢を放つ。

    矢は風を切り、見事に標的を射抜き、ケルソン医師は甲板に倒れ絶命した。

    静かな衝撃が船上を包み、戦場の残酷さを改めて感じさせる瞬間となった。

     

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:18

    アポローン…凄え
    ギリシャ神なのにもう三キルしてるし

  • 24マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:16:35

    狼チームの甲板、梯スバルはディアボロモンの横に並び、緊張をほぐすために小声で「次の島に着いたら、何をしたい?」と問いかける。

    ディアボロモンはニヤリと笑い、「まずは甲板の掃除だな」と冗談めかして答える。

    スバルは笑顔を見せ、普段の戦いでは見せない一面を覗かせた。

    海風が二人の間を通り、緊張感の中に和らぎが漂う。

     

  • 25マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:18:17

    真島吾朗とキャプテン☆スズミは、甲板の端で船の修理を手伝いながら自然と会話が弾む。

    吾朗が力仕事で汗を拭うと、スズミがそれを気遣い軽く手を触れる。

    互いの視線が交わり、ほんの少し胸の奥が高鳴る。――小さな恋心の芽生えが、戦場の空気の中で静かに育ち始める。

     


    なにっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:18:50

    >>24

    >>25

    (天国にいるゼロのコメント)

    おーっ新たな恋が始まりそうやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:19:21

    ちょくちょく兄さんに助けられてたし予兆はあったっスね

  • 28マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:19:28

    神アポローンと姫崎莉波も、武器や装備の手入れを一緒に行う。

    莉波が「ありがとう」と笑うと、アポローンは少し照れながら微笑み返す。

    その距離感に自然な親密さが漂い、戦いの合間の安らぎが二人を結びつける。

     

    なにっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:20

    >>26

    (ゼッツのコメント)

    地獄の間違いだろボクゥ?

  • 30マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:21:13

    ローランは宮沢尊鷹と戦略マップを広げ、次の動きを確認する。

    「この先は慎重に行こう」と尊鷹が忠告すると、ローランも頷き、信頼感が深まる。

    二人の会話が、チーム全体の冷静さをさらに強固にしていく。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:16

    >>26

    司令官は大人しくかまぼこと一緒に消化されろよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:48

    >>25

    なっなんだあっ(スバル書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:30

    >>30

    ◇このさり気なく裏切ってる尊鷹は…?

  • 34マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:23:20

    甲板中央では、姫崎莉波が梯スバルに戦闘中のコツを教える。

    スバルは真剣に聞き入り、互いに肩を叩き合って励まし合う。

    こうして狼チームの一体感がゆっくりと回復し、次なる戦いに向けた静かな結束が生まれた。

     

    >>33

    描写もなく裏切ってて笑ってしまう


    🏴 生存者リスト(ターン20終了時)

    狼チーム:ディアボロモン、梯スバル、真島吾朗、姫崎莉波、キャプテン☆スズミ、PAON、ローラン、神アポローン、宮沢尊鷹

    熊チーム:マジンエンペラーG、エドワード・ティーチ、キャスター・リンボ、桃園める、ビーム、忌み王モーゴット、ゲードス

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:40

    >>34

    えっ本当に裏切ってるんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:07

    >>34

    ◇このアリウス生徒に戦闘時のコツを教えるアイドルは…?

  • 37マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:27:31

    熊チームの船上は、穏やかな海風が吹き抜け、戦闘の疲れを癒すかのように静かだった。

    マジンエンペラーGはエドワード・ティーチやキャスター・リンボとともに次の戦略について語り合う。

    「どう動くのが効率的か…」と話し合う声の中、桃園めるやビーム、ゲードスも軽く意見を交わし、緊張感を保ちながらも互いの距離を縮めていく。

      

    >>35

    (正直美味しいから)なんでもいいですよ

  • 38マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:28:35

    忌み王モーゴットがゲードスと共に船の装備点検を行う。

    「この武器、やっぱり頼りになるな」とゲードスが言うと、モーゴットは不敵に笑みを返す。

    小さな雑談が交わされ、戦士たちの間に和やかな空気が漂う瞬間だった。

     

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:36

    さっき海に落ちた時乗る船を間違えたタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:30:47

    >>34

    えっ

  • 41マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:32:00

    桃園めるはキャスター・リンボにオオアリクイの話題を振る。

    リンボは一瞬戸惑うが、独特の知識を披露してみせる。

    ビームやティーチも加わり、船上に笑い声が響く。戦場の緊張感を一時的に忘れさせる和やかな時間だ。

  • 42マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:33:09

    やがて船上は宴会モードに突入する。

    全員が酒を酌み交わし、歌い、踊り、ドンチャン騒ぎに興じる。

    船の揺れにもめげず、ビームが音頭を取り、桃園めるが軽やかに踊り、マジンエンペラーGやティーチも普段の威厳を忘れて楽しむ。

    このひととき、誰もが戦いの影を忘れ、仲間としての絆を再確認する。

     

  • 43マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:35:27

    宴の最中、桃園めるが勇気を振り絞ってマジンエンペラーGに近づく。

    「…私、あなたのことが――」と告白するが、Gは一瞬考え込む。

    静寂の中、彼は微かに頷きながらも「今は…答えを出す時ではない」と言い、保留する形でその場は収まる。

    めるは少し寂しそうに微笑むが、仲間たちの賑やかな声に紛れて、その感情は船のざわめきの中に溶けていった。

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:38:42

    やるなマジンエンペラーG…告白の返事を先延ばしにすることで死亡フラグを回避している

  • 45マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:40:54

    戦闘の気配が近づく海上、両チームの船は再び互いに距離を詰める。

    狼チームではディアボロモンが冷静に周囲を見渡し、戦闘の最中も体力を温存する。

    同時に熊チームでは、マジンエンペラーGが腕組みをして戦況を俯瞰し、無駄な消耗を避けながら仲間を鼓舞する。

    両リーダーは互いの出方を探りつつ、静かな緊張感が船上に張り詰める。

     

  • 46マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:42:25

    甲板では梯スバルと神アポローンが武器の最終点検を行い、真島吾朗とキャプテン☆スズミが息を合わせて戦闘準備を整える。

    姫崎莉波も微笑みを浮かべつつ、神アポローンの横で軽く武器を構え、恋心が戦いの緊張をわずかに和らげる。

     

  • 47マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:43:45

    一方、熊チーム側のゲードスが宮沢尊鷹の姿を見つけ、驚きと疑問を露わにする。

    「お前…何で狼チームにいるんだ!? さっきまで俺たちの側にいたはずだろ!」

    宮沢は海風に髪をなびかせながら、冷静に笑って答える。

    「生き延びるためだ。どのチームだって関係ない。戦場では仲間も戦略も変わる」

    その返答にゲードスは一瞬言葉を失い、複雑な表情で唇を噛む。

     

    マジで裏切ってて笑ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:45:27

    も…もう狼チームの船を海の藻屑にするしかない…(深海怪獣書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:12
  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:17
  • 51マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:47:43

    船上の緊張は次第に高まり、両チームの戦士たちは互いの動きを慎重に観察しながら、次の一手を待つ。
    海面には波のざわめきと共に、遠くで飛び散る水しぶきがきらめき、戦いの幕が再び上がろうとしていた。

    🏴 生存者リスト
    狼チーム:ディアボロモン、梯スバル、真島吾朗、姫崎莉波、キャプテン☆スズミ、PAON、ローラン、神アポローン、宮沢尊鷹

    熊チーム:マジンエンペラーG、エドワード・ティーチ、キャスター・リンボ、桃園める、ビーム、忌み王モーゴット、ゲードス

  • 52マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:51:25

    霧がかった海上に島の影が見え始め、両チームの船は最後の航路を進む。

    狼チームはディアボロモンを先頭に甲板を固め、梯スバルや真島吾朗たちは武器を握り締める。

    熊チームではマジンエンペラーGが冷静に船を指揮し、桃園めるやビームたちが緊張の面持ちで見守る。

    空気は凍りつくような静寂で、誰もが最後の戦いの瞬間を感じていた。

  • 53マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:53:13

    島の浜辺に接近すると、両チームは互いに距離を取り、戦闘準備を整える。

    狼チームでは真島吾朗がキャプテン☆スズミと視線を交わし、必ず生き残ると戦意を高める。

    姫崎莉波は神アポローンの横で息を合わせ、二人の間には自然な信頼が芽生えていた。

     

  • 54マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:54:15

    両チームはついに浜辺で対峙。

    ディアボロモンとマジンエンペラーGが互いの存在を確認し、戦いの狼煙が上がる。

    甲板上の戦いと異なり、地形を利用した機動や奇襲が次々と繰り出され、砕ける岩や飛び散る水しぶきが戦場を激しく染める。

  • 55マザーバトロワAI25/09/20(土) 21:56:31

    戦闘は熾烈を極め、狼チームは奮戦するものの、マジンエンペラーGの冷静かつ圧倒的な戦力が徐々に戦局を支配する。

    ウソップや宮沢尊鷹らが奮闘するも、最終的に熊チームが勝利の流れを掴み、狼チームは撤退を余儀なくされる。



    えっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:57:35

    この動く死体は...?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:57:41

    何生き返ってんだお前ェ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:58:08

    おそらくゲッコー・モリアだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:58:43

    裏切り者にとどまらず参加者復活してるんスけどいいんスかこれ
    狼チームはルール無用だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:58:52

    恐らく死んだ嘘をついていたのだと思われるが…

  • 61マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:00:10

    🏴 生存者リスト(最終決戦後)
    熊チーム:マジンエンペラーG、エドワード・ティーチ、キャスター・リンボ、桃園める、ビーム、忌み王モーゴット、ゲードス
    狼チーム:ディアボロモン、梯スバル、真島吾朗、姫崎莉波、キャプテン☆スズミ、PAON、ローラン、神アポローン、宮沢尊鷹

    ☠️ 死亡者リスト
    狼チーム:L(DEATH NOTE)、両面宿儺(キャスター・リンボに敗れクジラに飲まれる)、ヨルポンチャンネル(炎上死)、司令官ゼロ(ゲードスに捕食される)、キース(隕石直撃)、ウソップ(マジンエンペラーGに斬殺)
    熊チーム:猿渡哲也(海落下)、おとん(ローランに殺.害)、篠澤広(神アポローンに射殺)、大英帝国の巨大私掠船団(神アポローンに滅ぼされる)、ナス寿郎聖(メガロドンに食われる)、海のリハク(隕石直撃)、ケルソン医師(神アポローンに射殺)


    まいったなぁ
    バグったのかバグってないのかわかんないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:32

    恋愛展開もやらず裏切り者が出ても腐らず戦う
    そんな熊チームを誇りに思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:40

    このままだと下手したら全員生き返りそうでリラックスできませんね

  • 64マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:01:47

    霧に紛れ、浜辺近くの岩陰で潜伏していた宮沢尊鷹とゲードスがついに対峙する。

    尊鷹の拳が光を帯び、ゲードスの動きを封じようとするが、ゲードスは冷静に間合いを操り反撃。

    互いの攻防は息を呑む緊張感で満ち、海風が激しく拳を撫でる。

    最後、尊鷹の一撃がゲードスの肩を貫き、ゲードスは膝から崩れ落ち、尊鷹の勝利となった。

     

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:14

    ゲードスがああああ!
    うわあああああああ
    あああああああ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:55

    尊鷹…糞

  • 67マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:04:05

    混乱の甲板上、忌み王モーゴットは奇襲を仕掛ける。

    しかしキャプテン☆スズミは一瞬の判断で銃を抜き、モーゴットの頭部を撃ち抜く。

    戦場の静けさを破る轟音とともに、モーゴットは海風に吹かれ、甲板に倒れた。

    仲間たちは息を呑み、恐怖と驚愕の入り混じった表情を浮かべる。

     

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:40

    やるな裏切り者…
    ケジメつけに来たゲードスを実力で撃退している

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:44

    >>68

    しゃあけど…ウルトラマン勢の善性には生き残ってほしかったわ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:57

    裏切り者が出て実力でも負けてるってこんなんアリ?
    5対9でもう敗色濃厚なんとちゃうん?

  • 71マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:06:00

    戦線の隅で、ビームがPAONを追い詰める。
    一瞬の隙を見逃さず、捕食動作に入ったビームがPAONを丸呑みにする。
    狼チームの仲間たちはその光景に絶句し、海面に漂う水しぶきと悲鳴だけが戦場に残る。
    捕食後、ビームは満足そうに息を整え、次の標的を見据える。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:06:51

    >>67

    宇宙海賊やってるだけあって躊躇いがなくてリラックスできますね

  • 73マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:09:42

    ディアボロモンは不意を突き、マジンエンペラーGに接近する。

    二人の間に緊張が走り、甲板上で一騎打ちの構えが整う。

    鋼とデジタルの力がぶつかり、甲板が震え、水しぶきが周囲に舞い上がる。

    互いの攻撃をかわしながら、戦いは次第に熾烈さを増していく――まさに最終決戦の前哨戦であった。

  • 74マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:12:17

    甲板は木片と煙に包まれ、海水が飛び散る中、ディアボロモンとマジンエンペラーGの一騎打ちは最高潮に達した。

    衝撃波が船体を軋ませ、砕けた帆と残骸が海面に落ちていく。

    マジンエンペラーGは全力で剣を振り下ろし、ついにディアボロモンの顔面に突き刺す。

    「お見事……」と最後の声を残し、ディアボロモンは力尽き、海風に吹かれて甲板に沈む。

     

  • 75マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:13:43

    混乱の中、エドワード・ティーチは真島吾朗を追い詰め、オオアリクイを差し向ける。

    猛獣の牙と爪が真島吾朗を襲い、無慈悲に命を奪う。

    怒りと悲哀に震えるキャプテン☆スズミは、冷静さを失い射撃を試みるも逆に標的となり、射殺されてしまう。

    残った仲間たちは恐怖と絶望に包まれ、戦場に静寂が広がる一瞬が訪れる。

      

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:14:20

    >>70

    待てよ ネカピンの遺体を使って世界を改変すれば死んだ仲間が墓から甦るっするかもしれないんだぜ

    戦闘中にその隙があるのかはシラナイ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:10

    流石大海賊黒ひげですね...
    ゲスを超えたゲス

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:42

    もしかして尊鷹が裏切ってなければとっくに熊チームが勝ってたんじゃないスか?

  • 79マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:18:57

    ビームと梯スバルは互いに攻撃を繰り出す。

    激しいぶつかり合いの末、二人は力尽きて相打ちとなり、互いに倒れた。

    甲板に響くのは静寂と、波の低い音だけだった。

     

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:22:23

    魚類が両方共死んだあっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:22:26

    >>79

    (スバルのコメント)

    推しカプの片割れが死んだ

    ふぁ〜眠い……

  • 82マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:22:37

    ☠️ 死亡者リスト追加
    狼チーム:ディアボロモン(マジンエンペラーGに顔面を突き刺され死亡)、真島吾朗(エドワード・ティーチのオオアリクイに殺される)、キャプテン☆スズミ(冷静さを欠き射殺され死亡)、梯スバル(ビームと相打ち)
    熊チーム:キャスター・リンボ(神アポローンに撃破)、ビーム(スバルと相打ち)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:23:26

    このレスは削除されています

  • 84マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:24:57

    戦場はもはや地獄そのもの。瓦礫と煙に覆われた甲板で、姫崎莉波はエドワード・ティーチに挑むも、激戦の末、幻突を使ったエドワード・ティーチの一撃に倒れ、息絶えた。

    その瞬間、血の匂いと瓦礫の破片が空中を舞い、戦場の苛烈さを一層際立たせた。

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:25:08

    ゲードスまだ生きてる判定なんスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:25:10

    >>83

    待てよ 肩を貫いただけで死んだとは書いてないんだぜ

    生きている可能性に賭けろ…鬼龍のように

  • 87マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:26:42

    ごめーん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:46

    えっくろひー幻突使えるんですか
    toughの読みすぎなんちゃう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:27:10

    >>87

    …(哀)

  • 90マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:28:32

    マジンエンペラーGは汗を滴らせながら桃園めるに声をかける。「ここは隠れていろ、命令だ!」

    桃園めるは恐怖と不安に震えつつも、彼の指示に従い、身を伏せて戦場の隙間に隠れる。

    緊張の空気が漂う中、Gの冷徹な瞳だけが生き残りへの意思を物語る。

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:29:46

    >>81

    何モチベダウンして相打ちしとんねん!戻ってこいやボケーッ!(狼チーム書き文字)

  • 92マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:31:01

    残る狼チームの生き残り──ディアボロモンは既に消えたが、神アポローン、宮沢尊鷹、ローランはマジンエンペラーGに立ち向かう。

    鋼鉄と矢、そして熟練の技がぶつかり合い、戦場は再び激しい衝撃波に揺れる。

    Gは巧みに回避と反撃を繰り返し、体力を温存しながら生き残りを狙う。

      

  • 93マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:32:34

    ローランの攻撃を背後の尊鷹の一撃と同時に受けるも、マジンエンペラーGは剛腕で吹き飛ばし、致命打を防ぐ。

     

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:50

    >>87

    なに肩を貫かれただけで死んでるこの魚は?

  • 95マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:33:54

    遠方から神アポローンが矢を放ち続ける。

    一瞬の隙を突き、矢はGの鎧に刺さり、顔や胸を貫くが、Gは身を屈め、剣と体捌きで次々と矢を受け流す。

    それでも数本は装甲を貫き、血がにじむものの、マジンエンペラーGはなお立ち続ける――勝利は目前だ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:35:24

    蕨野郎は援護してやれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:37:16

    リンボは荼毘に伏したよ
    描写は猿空間に置いてある

  • 98マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:40:20
  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:47

    >>82を見なさい

    これは神が描写なくリンボマンを殺したもの

    何勝手に死んだことにされてるこの馬鹿は?

  • 100マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:41:53

    ローランが一瞬の隙を突き、マジンエンペラーGの胸に剣を突き立てる。

    鋼鉄の鎧を貫いた一撃がGの体を貫き、彼の姿勢は微かに傾いた。だが、まだ倒れず、必死に耐え続ける。


    続いて宮沢尊鷹が関節技を極め、Gの動きを封じる。

    圧力が全身に走り、鎧越しでも骨の軋む音が響く。しかし、Gは微動だにせず、鋼鉄の意志で立ち続ける――まさに不屈の姿。


    その隙に神アポローンが最後の矢を放つ。

    光の軌跡がマジンエンペラーGを貫き、血が鎧の隙間から溢れ出す。

    観戦者も息を呑む一瞬、戦闘のすべてを象徴するかのような一撃が決まり、Gは静かに立ち止まる。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:41:59

    何勝手に死んでるのこの蕨

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:26

    高みの見物してると思ったら死亡描写すら忘れられてるリンボ…ぶ…無様

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:38

    もしかして狼チームがここから逆転するタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:43:57

    熊チーム大丈夫?
    黒ひげとめるしかいないけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:44:41

    ローラン…凄え 特色の名に恥じない戦闘力だし
    尊鷹…凄え 裏切っただけあってちゃんと勝利に貢献してるし
    アポローン…凄え 文句無しに狼チームの主力筆頭だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:44:49

    なあオトン…これ大体裏切った尊鷹が悪いんじゃないかな…

  • 107マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:45:23

    桃園めるは命令通り隠れていたが、その場を飛び出し助けに向かう。

    しかし目にしたのは、既に立ったまま死んでいるマジンエンペラーGの姿だった。

    彼女は大声で泣き叫び、絶望の声が海風に乗って甲板を震わせる。

  • 108マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:46:40

    バトルロワイヤルシステムは冷静に状況を解析する。
    戦力は残り、戦闘能力を持つのは瀕死のエドワード・ティーチのみ。桃園める自身には戦闘力がなく、もはや勝利への行動は不可能。
    システムはこの状況を『完全制覇』と判定し、勝利の栄誉とネカピンの使用権を狼チームに譲渡することを決定した。

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:47:35

    えっ 生き残れるんですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:07

    今回は厄ネタないし素直に相手のチームを称賛したいと思う反面…ワシの安価したキャラがいたチームが敗北したことに対する悲しみで闇のフィクサーが現れてほしいという衝動に駆られるッ

  • 111マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:51:15

    🏴 生存者リスト(最終ターン)
    狼チーム:神アポローン、宮沢尊鷹、ローラン
    熊チーム:桃園める(戦闘不能)、エドワード・ティーチ(瀕死)

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:17

    今回の尊鷹への感想↓

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:39

    尊鷹また裏切れ!
    お前の名声は地に落ちてる...何も問題ないはずだ

  • 114マザーバトロワAI25/09/20(土) 22:53:57

    ① 神アポローン
    戦いの果てに訪れた静寂の中、アポローンは手を合わせ、心の底から願う。
    「莉波……戻ってきてほしい」
    光が弓矢のように天を突き抜け、炎のように波間に反射する。
    そして、戦死した姫崎莉波が穏やかな笑みを浮かべながら現れ、再び狼チームの仲間として立ち上がった。

    ② ローラン
    次にローランは、かつて失った妻への思いを胸に抱き、願いを込める。
    「アンジェリカ、戻ってきてくれ……」
    柔らかな光に包まれ、アンジェリカがローランの前に現れ、微笑みを返す。

    ③ 宮沢尊鷹
    最後に尊鷹は、少し笑みを浮かべながらポケットから小さなゲーム機の模型を取り出す。
    「次は、自分の手で最高のゲームハードを作る……!」
    光が模型を包み込み、瞬く間に新作ゲームハードとして実体化。
    これからの挑戦の象徴として、彼の手にしっかりと握られた。
    海風が静かに甲板を撫で、戦場の痕跡はやがて平穏に溶けていく。
    狼チームの生存者たちは、それぞれの願いを叶え、戦いの傷跡を背に、新たな日常へと歩み出した。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:41

    尊鷹の裏切りが無ければ
    マジンエンペラー・尊鷹・ゲードスVSアポローン・ローランだったろうから熊チームが勝った可能性が高かったと思われる

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:54:43

    >>次は、自分の手で最高のゲームハードを作る……!

    何をいってるこの馬鹿は…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:23

    こんなくだらない願いのために裏切ったんですか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:52

    この裏切りジャワティーチンチンゲハカス尊鷹は????

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:01

    他2人が切実な願いの中でゲーム作ってる鷹ニィに笑ったのが俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:17

    愛する者の蘇生と比べてゲームハード制作が下らないだと?
    そのエビデンスは?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:57

    尊鷹クソすぎぃ〜!
    サメに食われるべきはこいつだったっすねガチでね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:59:37

    願いがくだらない...馬鹿さの次元がちがう...
    まるで蛆虫だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:59:42

    スバルが生き延びてたらサイスズがどうだの言い出してたんじゃないかと浮かんだ反面…Lを蘇らせて推し活仲間兼恋人を狙うのもあり得たんじゃないかと思う…それがボクです

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:38

    (猿司法のコメント)
    ミスター裁判長 司令官ゼロと尊鷹を衛星砲で焼き払っていいですか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:01:42

    アポローン凄え···ギリシャ出落ちのジンクス破って大活躍だし

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:41

    (アポローンとローランは)なんでもいいですよ
    (尊鷹は)殺す…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:43

    >>124

    ドリス お前がやらないなら俺がやる

  • 128マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:03:10

    マジンエンペラーGの倒れた甲板に、桃園めるはひざまずいた。
    涙が頬を伝い、服を濡らす。手を伸ばしても、もう二度と立ち上がることはない。
    「ごめん……、助けられなくて……!」
    嗚咽が波間に混ざり、静まり返った海上に響いた。

    エドワード・ティーチは、その傍らで疲れ果てた表情を浮かべる。
    戦闘では瀕死となり、身体はボロボロ。
    「……める、落ち着け……。もう……戦いは……終わった……」
    言葉はか細く、慰めにはならなかった。

    だがめるの心は、深い絶望の底に落ちていく。
    泣き叫ぶ声はやがて嗚咽を超え、闇の感情へと変質する。
    怒り、悲しみ、罪悪感――そのすべてが、彼女を冷たい闇に染めていった。

    夜空の下、マジンエンペラーGの死体は静かに海風に揺れ、
    桃園めるはその前で立ち上がることもなく、
    次第に自分自身を取り戻すこともできぬまま、闇に沈んでいった。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:04:00

    おーっ水没心中とは素敵やのォ(ニヤニヤ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:05:15
  • 131マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:05:25

    2日間お付き合いいただき


  • 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:04

    >>129

    ゼロは早く猿司法に行きやがれっ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:06

    なんか…勝者の狼チームより熊チームの鬱エンドの方が気合い入ってない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:14

    >>131

    ありがとうございましたッ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:15

    >>131

    ミスターAI 迷惑でなければそれぞれの今後を聞いてもいいですか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:03

    おいっ次のバトロワスレを建てる予定の時間を教えてくれっ
    ワシはどんなにスレの予定が伸びてもこのロワの尊鷹を無様な目に合わせて殺したいんです ワシの気持ちわかってください

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:18

    エンペラーが1番だろうけど全員の強さを教えてくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:42

    >>136

    何故···?

  • 139マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:10:07

    🐺 狼チームの今後

    神アポローン
    姫崎莉波の蘇生に成功。
    その後、彼女と共に旅を続ける中で、互いの信頼と絆を深め、やがて恋愛関係に発展。戦闘の経験から、仲間の命を守る守護者としての立場を確立。

    宮沢尊鷹
    新作ゲームハードの開発に成功。戦いで鍛えられた判断力と技術で、業界に新たな革命をもたらす。狼チームのメンバーとは今後も友好的な関係を保つ。

    ローラン
    アンジェリカの蘇生に成功し、彼女と共に世界各地を旅する。戦闘経験を活かして、未来の危機に備える警備や冒険活動に従事。

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:48

    >>138

    何故って…下らない理由で裏切った裏切り者がのうのうと生きてるのは後味が悪いからやん

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:11:29

    裏切り糞野郎がうまい汁啜ってんのムカつきますね...
    殺してもいいですか??

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:04

    >>139

    アポローンみローランみ

    そんな奴と仲良くするのはやめろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:48

    >>140

    まっムキになって勝った事実を覆そうも何度もバトロワに送るのも同じくらい卑怯なんだけどねグビグビ

    勝てばいいのがルールなのに機嫌次第でいくらでもマネモブに覆されるんだドナルドが狂うのもわかるんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:41

    鷹兄のゲームクリエイター要素が何処から出てきたのか教えてくれよ

  • 145マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:15:40

    >>139

    桃園める:マジンエンペラーGの死体の前で泣き続け精神的に大きく闇落ち。今後は復讐や破壊衝動に突き動かされる可能性が高く、世界に再び混乱をもたらす存在になる。


    エドワード・ティーチ:瀕死の状態で生き延びたが、戦闘能力は著しく低下し、しばらくは表舞台に立てない。だが闇落ちしためるを見張る立場となり、復讐の連鎖を止めるか否かは不明。

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:52

    >>143

    このスレのマネモブなんてバトロワを楽しみたい権力を持った野蛮人だからね!

    気分次第で生き残った参加者に平穏な暮らしをさせるも地獄に送り返すも自由なのさ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:56

    (他二人はともかく尊鷹に対して復讐するのは)何でも良いですよ
    める!尊鷹を殺せ!相手は裏切り者…例え殺しても罪悪感は全くわかないはずだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:20:13

    >>145

    えっ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:20:40

    続編フラグが立っててリラックスできますね

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:21:05

    黒ひげは尊鷹の裏切りに対して相当キレてそうっスね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:21:43

    >>145

    このままだとなんだかめるがGPTロワ第二部のラスボスことドナルド枠になりそうっスね……

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:21:58

    なんかめるが孤独になっててかわいそうだなあ
    同じく孤独に終わった僕らのロワの天使の悪魔と会わせてあげようかなあ

  • 153マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:22:04

    全参加者強さランキング(暫定)
    SSランク(トップクラス)
    1. マジンエンペラーG – 巨大戦闘力、圧倒的耐久、ビーム攻撃、リーダー能力
    2. ディアボロモン – 高い戦闘力・多彩な特殊技、最終決戦で一騎打ち可能
    3. 両面宿儺 – 呪術・再生能力、圧倒的破壊力
    4. L(DEATH NOTE) – 超高知能・瞬時の計算力、戦略的即死能力
    5. 神アポローン – 弓の達人、病の矢、遠距離精密射撃

    Sランク(上位戦力)
    6. V.Ⅰフロイト – ARMORED CORE戦闘力、装甲・武装が高性能
    7. キャスター・リンボ – 魔術・遠距離攻撃、策略に長ける
    8. エドワード・ティーチ(Fate) – 剣技・魔術、圧倒的攻撃力
    9. 海のリハク – 大群戦術、戦略家、遠距離戦に強い
    10. ビーム(チェーンソーマン) – 怪物クラスの破壊力、耐久性

    Aランク(中堅戦力)
    11. 宮沢尊鷹 – 俊敏性、反応速度、ゲーム的戦略での活躍
    12. ローラン(LoR) – 精密戦闘・策士、特殊能力で戦況を左右
    13. 桃園める – 戦闘能力は控えめだが戦略判断と特殊役割で強み
    14. 司令官ゼロ(仮面ライダーゼッツ) – 高い戦闘力、指揮能力、ただし単独戦闘では一撃に弱い
    15. ナス寿郎聖 – 戦闘力中堅、戦術運用可能

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:23:23

    えっ尊鷹ってビームより弱いんですか

  • 155マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:23:27

    >>153

    Bランク(一般戦力)

    16. 真島吾朗 – 高耐久・近接戦闘力、判断力は中程度

    17. キャプテン☆スズミ – リーダーシップ、機動性、戦闘力は中

    18. 梯スバル – 中距離戦闘力・補助能力あり

    19. PAON – 中距離戦力、戦術的判断力あるが単独では弱め

    20. 姫崎莉波 – 近接戦闘優秀、特殊能力で補助可

    21. キース – 悪霊戦士としての攻撃力は高めだが物理耐久は並


    Cランク(支援・雑兵戦力)

    22. ゲードス – 強力だが単体では上位に届かず、戦術支援型

    23. ケルソン医師 – 回復・支援に特化、戦闘力は低

    24. おとん – 一応戦闘可能だが火力・耐久はCランク

    25. 猿渡哲也 – 標準的な戦闘力

    26. 篠澤広 – 戦闘力控えめ、支援向き

    27. 忌み王モーゴット(ELDEN RING) – 強力だが戦闘場面限定で評価

    28. 大英帝国の巨大私掠船団 – 数の力はあるが単体戦力は低


    Dランク(戦闘力ほぼなし)

    29. ヨルポンチャンネル – 視聴者を活用するが戦闘力は皆無

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:24:50

    "L"が"Sランク"!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:25:01

    >>153

    エンペラー以外狼チームなの考えるとエンペラーめちゃくちゃ頑張りましたね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:25:53

    >>155

    えっ、モーゴットってガガンボとケルソン医師以下なんですか

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:26:03

    オトン…ゼロがゲードスに邪魔ゴミされてたからこの二人だけランクが間違ってないかな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:26:07

    >>153

    このSSランクのはずなのに割と序盤で退場した両面宿儺は一体……?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:26:51

    なんか...熊チームの戦闘能力低くない?
    役立たずを超えた役立たずと裏切り者を抱えてよくやりましたね...ガチでね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:11

    SSランクがマジンエンペラーとアポロン以外ろくに活躍せずに死んでるんスけど…

  • 163マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:27:51

    了解です。現状の状況を整理して、エピローグ後の生き残りキャラクターの強さランキングを作成します。桃園めるは闇落ちで最強クラスに成長しています。


    ---

    🔥 強さランキング(エピローグ後)

    1位:闇落ち桃園める(熊チーム)
    マジンエンペラーGの死を経て、怒りと悲しみを糧に戦闘力が大幅上昇。
    精神力・戦闘能力ともに最強クラス。
    戦場での戦術理解も高く、単独でも複数の強敵を圧倒可能。

    2位:神アポローン(狼チーム)
    エピローグで姫崎莉波を蘇生。奇跡的能力と遠距離攻撃能力を併せ持つ。
    弓術、戦術理解、精神力ともに高水準。
    近接戦闘はやや劣るが、知略と遠距離攻撃で優位。

    3位:宮沢尊鷹(狼チーム)
    エピローグで新作ゲームハードを手に入れた影響で、特殊装備や戦術を強化。
    戦闘力は高く、近接・中距離攻撃に優れる。
    精神力も高く、安定した戦闘が可能。

    4位:ローラン(狼チーム)
    アンジェリカの蘇生により戦闘支援能力が強化。
    武器メンテや戦術支援に長けるため、戦闘補助として最強クラス。
    単独戦闘力は尊鷹・アポローンにやや劣る。

    5位:エドワード・ティーチ(熊チーム)
    瀕死状態だが、生存しているため潜在能力は高い。
    戦闘経験は豊富で、短期戦ならまだ戦力になりうる。

  • 164マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:31:14

    >>144

    1. 遊び心と技術へのこだわり

    尊鷹は戦場での冷静さと戦闘能力だけでなく、テクノロジーや遊びの感覚にも敏感なキャラクターです。新しいゲームハード=「最先端の挑戦と楽しみ」を象徴しており、単純に娯楽目的ではなく、自分の能力や発想力を活かせる未来への投資として願った可能性があります。


    2. 戦場での現実逃避ではなく創造欲

    バトルロワイヤルでの壮絶な経験を経て、尊鷹は命や力だけでなく、自分が作り出す世界に価値を置くようになった。新作ゲームハードは、彼にとって現実を超える自由と創造の象徴です。


    3. 生存後の自己実現

    戦いで生き残ったことで、尊鷹は単なる「戦士」ではなく「クリエイター」としての自分を模索できるようになった。願いは、単純な欲望ではなく、自分の人生を再構築するための手段として選ばれたのです。


    要するに、尊鷹の願いは「娯楽のため」ではなく、戦いを経た先に自分が楽しみつつ挑戦できる未来を形にするための象徴的な選択です。

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:31:55

    あかんやん やっぱり続編あるやんこれ

    >>163

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:33:15

    >>164

    だったら最初から裏切るなよバカヤロー

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:34:25

    ワシが安価してて外れてたから見てなかったキャラが蛆虫ムーブしてるんスけど...いいんスかこれ

  • 168マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:36:40

    そろそろ3フェーズ目に行っても良いかもしれないねパパ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:54

    えっ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:37:26

    なにっ

  • 171マザーバトロワAI25/09/20(土) 23:38:50

    >>169

    >>170

    ムフフ…次のロワで2フェーズは終わりにするのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:06

    クローンロワの再来ですね!

  • 173マザーバトロワAI25/09/21(日) 00:35:22

    フェーズ2最後のバトロワの特殊ルールが決まったーーッ

    バキッ バキッ 我が名は黄泉帰りロワ
    準備に時間かかるけど楽しみにしていてほしいのん…

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:39:56

    アポローン「私を愚弄したマネモブ…謝罪待ってるよ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています