- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:19
昨年メジロラモーヌ以来の牝馬3冠を成し遂げたスティルインラブが5月28日に出走した金鯱賞後の歩様に異常があったことが同馬を管理する松本調教師から発表があった。
これを受けて獣医とオーナーサイドとの協議を行い精密検査の結果次第では競走馬引退も視野に入れられている。
※ウマ娘シナリオで存在した金鯱賞で競走引退するスティルインラブが現実で起こったif
その後誕生したスティルインラブのdice1d2=2 (2) ①2005 ②2006 のdice1d2=1 (1) ①牡馬 ②牝馬は >>5を父に持ちこの世に誕生することになる
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:03
サンデーサイレンス
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:08
シンボリクリスエス
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:47
キングカメハメハ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:01
オグリキャップ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:06
クロフネ
- 7125/09/20(土) 21:10:47
その競走馬は母の生まれた下河辺牧場でオグリキャップを父に持つ牡馬として誕生した。父はかつて第二次競馬ブームを起こし莫大な経済効果を生み出した紛れもない名馬であったが種牡馬としては鳴かず飛ばずな種馬であった。彼の出産を見守りオーナーとなった男は語る。
「確かに最初にオグリキャップを着けると聞いた時、牧場長は頭狂ったんじゃないかと思いましたね、でも母は現役中はアドマイヤグルーヴの陰に隠れていて三冠を取ってやっと世間に注目をされてきたところにケガで引退、陣営も牧場のスタッフたちも悔しかったでしょうよ、だから願掛けの意味も込めてオグリキャップを父にしたんじゃないでしょうか」
母譲りの栗毛の子馬はオーナーによって>>10という名前を与えられて競走馬としてデビューすることとなった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:41
オグリラブ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:11
ラブピースソウル
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:46
ウィルオーウィスプ
- 11125/09/20(土) 21:26:22
ウィルオーウィスプという海外の伝承から採られた名前を与えられたその牡馬は後に
dice1d4=1 (1)
1日本競馬初の親子での三冠馬となる
2春秋マイルを制覇するマイル王となる
3春秋グランプリを制覇するグランプリホースとなる
4海外G1を制覇し世界に名を轟かす名馬となる
そんな彼の物語
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:18
晩年にオグリキャップの子が三冠馬!?これはJRAがまた壊れる
- 13125/09/20(土) 21:31:17
父にオグリキャップ 母にスティルインラブというスーパーホースをもつ彼だたが業界内ではdice1d100=94 (94) という評価を受けており >>15の厩舎に入厩することになる。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:20
小島太厩舎
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:23
友道厩舎
多分開業してるはず - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:05
松元茂樹
- 17125/09/20(土) 21:40:45
誰もが彼の将来に期待しオグリキャップと三冠牝馬の息子というネームはデビュー前ながら世間にも知れ渡っていた。
彼の母譲りの栗毛の馬体は
dice1d3=1 (1)
1父譲りの頑丈でガッシリとした丈夫さを持つ大柄な馬体
2平均のサラブレットと変わらない平均的な馬体
3牝馬にも似た線の細いスマートな馬体
dice1d3=3 (3)
1丈夫な蹄とどんな悪路も突き進めるパワフルな脚
2激しい調教を行っても息切れしない強靭な心肺機能をもち大食漢であった
3虚弱な体質持ちであったが誰よりも物覚えが良く乗り手の指示によく従った
- 18ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 21:46:06
ウィルオーウィスプは友道康夫厩舎で調教を受ける。陣営は……
dice1d3=1 (1)
①2歳の早い段階からデビューさせる
②2歳の秋からデビュー
③2歳の終わりにデビュー
③3歳からデビュー
デビューレースはdice1d2=1 (1)
①芝 ②ダート
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:47:56
まあ未来の三冠馬だし芝走らないとな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:50:01
JRA「アッアッアッ…」
- 21ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 21:50:39
陣営は物覚えがいいウィルオーウィスプが早くレースを覚えるよう早めのデビューを決めた。
2歳6月の芝の新馬戦が後の3冠馬のデビューレースであった。
結果
dice1d100=44 (44)
(25以上で勝利)
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:52:12
よしよし幸先は良い
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:52:22
ディープの時以上に緑色が掛かり散らかしてそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:54:54
そうか年代的には丁度ディープ引退後ぐらいか
- 25ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 21:59:34
新馬が走り出す6月1週目の新馬戦ウィルオーウィスプはdice1d4=3 (3) ①逃げ ②先行 ③差し 4追込の競馬で余裕の白星を着けた。世間ではオグリキャップの息子が勝ち上がったとちょっとしたニュースとなり彼の今後の行方を追うものが現れ始める。
陣営はウィルオーウィスプの次走をdice1d2=2 (2)
①間隔を開けず
②休養を挟み秋に
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:42
まあ関係者の評価鬼のように良いみたいだし慎重にいこうや
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:01:30
親父より体が弱いから仕方ないね
- 28ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 22:05:03
虚弱体質な彼の体を鑑みて陣営は次走をdice1d5=5 (5) ①8月後半②9月前半③9月中盤④9月後半⑤10月前半に定めた。
レース結果dice1d100=30 (30)
(30以上で勝利)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:06:02
うおっ二勝目
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:33
2勝目も順調
出走間隔的には次はもう2歳G1かな - 31ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 22:10:11
彼の2戦目は1位同着という結果になった。
このような結果になったのはdice1d4=4 (4)
①レースを学習しゴール版の位置に合わせて加減するようになった
②レースの中にかなりのマークを受けた
③レース中にかなりの不利があった
④レースに後に重賞を取った馬がいた
この結果をうけて陣営は①OP戦②重賞dice1d2=2 (2) へ出走をきめた
- 32ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 22:14:38
陣営は3戦目に>>35を選択
世間では8月に急死した母に手向ける勝利と報じられた。
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:09
朝日杯FS
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:00
朝日杯FS
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:19:58
全日本2歳優駿
- 36ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 22:29:38
陣営はダートレースの全日本2歳優駿にウィルオーウィスプを出走させることを発表、その出走理由は「ダートでの適正を見てみたかった」と発言、ファンの間で多くの意見がでる事になるが、そのようなことは馬にはかかわりがないので割愛する。
ウィルオーウィスプのダート適正dice1d5=3 (3)
①苦手 (補正-15)
②やや苦手(補正-5)
③芝と同等(補正±0)
④やや得意(補正+5)
⑤得意 (補正+15)
レース結果dice1d100=6 (6)
(40以上で勝利)
- 37ウィルオーウィスプ25/09/20(土) 22:31:59
2歳戦が終了したのでここまで明日の19:30に再開します
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:18
いやまぁそうなりますよねー
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:47:34
保守しておくね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:44:55
待ってます
- 41ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 19:16:45
再開と同時に少しパーソナルデータを決めます。
ウィルオーウィスプの馬関係
dice1d100=80 (80)
1内向的 100社交的
ウィオーウィスプの好物
dice1d3=2 (2)
①根野菜
②葉野菜
③果物
ウィルオーウィスプが信頼している人間
調教師 dice1d100=75 (75)
厩務員 dice1d100=69 (69)
騎手 dice1d100=30 (30)
牧場スタッフ dice1d100=66 (66)
- 42ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 19:25:46
先日12月17日に川崎競馬場にて開催された全日本2歳優駿(ダ左1600m)では内田博幸騎手の騎乗するスーニが1着となった。本レースでは2戦2勝で本命とされていた朝日杯FSを回避し参戦したウィルオーウィスプに注目が集まっていたが3+dice1d10=9 (9) 着という結果に終わった。この結果を受けて本馬にデビュー戦から騎乗していた幸〇明騎手は同レースについて「初めてのダートレースかつ不良馬場の跳ね返りが激しかったのか競走中に走ることに集中できていなかった」とインタビューで答えた。
来年度のクラシック最注目候補とされているウィルオーウィスプの動向に今後も注目していきたい
- 43ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 19:30:32
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:39:19
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:39:33
若駒ステークス
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:49
弥生賞
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:42:35
共同通信杯
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:43:01
スプリングS
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:44:33
もしも両方走ると間隔キツそうだな……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:48:55
陣営頭いかれてんのか…
- 51ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 19:56:48
2009/3/8(日)報知杯弥生賞
2009/3/22(日)スプリングS
2009/4/19(日)皐月賞
というかなり間隔の狭いスケジュールでの出走が決まったウィルオーウィスプ、この決定に陣営はレースを使いながら調整を行うと発表。この発表に世間からは批判的な意見が多く寄せられた。この頃彼はオグリキャップの子がクラシックレースに出走というネタに寄せられた多くの報道陣によって調教に集中できずにいたことも関係したと後年調教師は語った。
報知杯弥生賞 dice1d100=11 (11)
(40以上で勝利)
スプリングS dice1d100=54 (54) 連投により-10の補正
(45以上で勝利)
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:59:37
負けたけどおそらく優先出走権は取れたな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:03
皐月頑張れ〜
- 54ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:03:12
結果としてこの間隔を詰めたローテションは彼にとってプラスに作用したと言えるだろう。
弥生賞こそ5+dice1d6=5 (5) 着の結果となったが次走のスプリングステークスはハナ差2着と調子を上げていた。この頃になると世間においての彼の話題は25+dice1d125=33 (33) (第2次競馬ブーム200 ディープインパクト150)ほどとなっていた。
2009/4/19(日)皐月賞
クラシックレース1冠目を巡り勝ち上がった18頭による熱戦の火蓋が上がる
- 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:55
普通のそれなりの有力馬位?
- 56ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:14:25
「皐月賞当日彼に跨った時あ、今日は勝てるなそう思いました」
レース後の特集にて主戦騎手である幸〇明はそう語る。当日の様子を回顧しながら三冠を制したウィルオーウィスプについて語った。
皐月賞当日のウィルオーウィスプの評価は有力馬の1頭というものであり当日の人気は1+dice1d5=1 (1) 番人気であった。そんな中でもウィルオーウィスプは普段通りな様子でレースを迎える。騎手を背に乗せながらゲートに大人しく向う姿はあまりにも静かだった。
皐月賞 40+dice1d100=51 (51)
(40以上で勝利 確定勝利のため補正付き
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:14:56
圧勝だ…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:17:13
うおおおお!オグリキャップ産駒念願のクラシック制覇!
- 59ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:23:07
2009年の皐月賞は彼の圧勝に終わる2着に入ったアンライバルドに2+dice1d3=1 (1) 馬身差をつけての勝利。翌日のスポーツ新聞にはデカデカと1面に彼の勝利が報じられ全国ニュースにも彼の話題は取り上げられた。
「格の違いを証明されました」
2着のアンライバルドに騎乗していた岩〇騎手は短くそう語る。
レース展開としては最後の直線へ馬郡が向かった時アンライバルドが馬郡中央から一頭抜け出した形になった。順当に進めば戦闘でゴールするのは彼とアンライバルドであったが一番大外から走る一頭の馬にその栄光は簒奪されることになる。
- 60ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:29:15
「最終コーナーを曲がって鞭を打ったときの衝撃は未だに残っています」
皐月賞の最終直線でウィルオーウィスプは最後方から17頭をなで斬りにして差し切るという派手な勝利を見せた。スタンドの観客から万雷の拍手をもって勝利をたたえられる彼は紛れ揉まなく全国民から愛されたアイドルホースの息子であった - 61ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:31:14
皐月賞での勝利による世間の反応
58+dice1d100=45 (45)
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:45:07
まだまだ…頑張れー
- 63ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:46:17
ウィルオーウィスプの圧勝となった皐月賞の後陣営は次走を当然日本ダービーに定める。
厩舎にはファンからのメッセージカードやぬいぐるみ、お守りといったファンレターが山のように届いた。陣営は一つ一つ丁寧に確認し普段の彼の様子を取った写真と共に贈り返した。
「ファンあってこその競馬ですからね、贈ってくれた人たちに報いるためにも気が抜けない日々が続きました」
話を戻しダービーへ狙いを定めたウィルオーウィスプはレースに向けて調教を積む多くの取材が訪れる日常にも慣れてきた彼には重圧もや期待は勝利への自信でしかなかった。それは彼を世話する人々に伝播する。
「ダービーていうのはホースマンにとって特別な日なんですがね、不思議と緊張はしなかったです、だってみんな勝てるって確信していましたから」
ダービー当日の人気dice1d1=1 (1)
結果40+dice1d100=36 (36)
(40以上で勝利 確定勝利のため補正付き)
- 64ウィルオーウィスプ25/09/21(日) 20:56:04
- 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:02:26
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:02:36
乙
オグリの仔がダービー勝って3冠王手とか緑の組織の脳がヤバそう - 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:18:36
- 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:19
オグリの産駒が皐月賞勝ってダービー出走とかそりゃ数字も最大値出るわな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:44
自分は牝馬三冠、息子はクラシック三冠と
競走馬としても繁殖牝馬としてもスティルインラブが大名牝扱いだろこれ - 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:06
ウマ娘でオグリが走りで内なる紅を喰らい尽くしスティルに「おかわり」と宣言する二次がありそうな世界線だ
というかオグスティが王道カプになってるやろな…(なおカサマツでブチ切れてる地元で有名なウマ娘)
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:41:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:56
- 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:03:24
オグリと三冠牝馬の間に生まれた産駒が中央クラシックで三冠王手とか既に炭すら原子崩壊してない?
で、このビッグウェーブに全力で乗るでしょ…ただし最晩年のオグリに三冠の報告できる最後の年(2009年)でもあるけどな(2010年骨折安楽タヒ)
…もしかして「三冠牝馬でも付けたのなら、ウチももう一回だけ夢追うか」って物好きな牧場の心変わりを誘発している=最終世代が少し増えるor繁殖引退が延びるかも知れないけど。
- 741です25/09/21(日) 22:13:22
裏話
本スレはスレ主が育成シナリオを見て、もしスティルインラブが血を繋げられたらというスレ主の妄想を形にしたものです。
影の薄い彼女が「あなた」以外にも愛してくれる存在がいたらと初めて安価とスレ立てを行いました。
結果としてはオグリキャップが安価に当たってスティルインラブの子ではなくオグリキャップの子としておそらく世間では注目されることになって苦笑いしています。
スレ主個人の考えではウィルオーウィスプがウマ娘になったら名前の元ネタの伝承と性格から眼鏡をかけた寡黙で黙々と目的に向かって課題をこなすような娘になるかなと考えています。
(眼鏡をかけているのは”見える”からおそらく紅さんとも会話できる) - 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:20:14
裏話ありがとうございます
でもオグリ的にもこれまで全く縁の無かったクラシック、しかも三冠獲ってくれたのがスティルの仔というだけでも、愛であるかはともかく強い想いが向けられてそうではありますね。
ウィルオーウィスプ君は、名前的に光の精霊の加護を受けてそう。
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:42
日本競馬の大特異点とでは流石にイロイロ分けが違う
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:04:41
消し炭すら残らんぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:16:40
続きを見たいので保守します
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:12:53
でも、きっと愛される良い子に育つよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:00:52
今更だけどオグリ栗毛出せたんか……?
と思って調べてみたら少ないけどちゃんと居たわ - 811です25/09/22(月) 18:55:53
連絡です今日の更新は2時間ほど遅れます
- 82ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 20:35:02
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:40:12
セントライト記念
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:01
札幌記念
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:06
- 86125/09/22(月) 20:44:14
え、ええぇ……ウイポローテ……どうすりゃいいんだこれ……
- 87125/09/22(月) 20:45:52
- 88ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 20:53:41
陣営は彼を在厩で調整を行いながらセントライト記念への出走を決めた。ダービーからの約4か月間によってウィルオーウィスプの馬体はdice1d3=2 (2)
①あまり変化がなかった(晩成型4歳までは補正0)
②順当に成長し体つきが良くなった(✙10補正)
③②+虚弱体質が改善(+15補正)
ダービー後の世間の盛り上がり103+50(ダービー補正)+dice1d100=96 (96)
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:54:42
セントレジャーは菊花賞の叩きだって、皆知ってるね?(錯乱
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:55:02
あーあーこれはアイドルホースの真の後継ですわ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:02:41
客入りがとてつもないことになってそう
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:45
- 93ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 21:15:56
抜粋(某社インタビュー記事)
Q2009年の競馬界について
「いやもうすごかったですよね、あの時は第2次競馬ブームの直撃世代が結婚して、子供が出来て家族で競馬観戦に皆で競馬場に行くのが流行になってあの時和〇達も観客席にいたんやろ?」
当時の様子について”レジェンド”は共にインタビューを受ける”名手”に問う。
「武〇と和〇からダービーの時の観客側の様子を聞いたけどすし詰めでまともに立てなかったって」
”名手”は息子たちから伝え聞いた観客席の様子をそのまま伝える。騎手歴30年を超える二人のジョッキーは感慨深そうに話を続けた。
「オグリのラストランの時コイツより強い馬は出てきても”愛される”馬はもう生きている内は出てこないと思ってたけど人生おもろいもんやなぁ」
「あれでJRAも家族で家でも観戦できるようにネット設備や設備投資にすごく金賭けたしな便利な時代になったもんや
」 - 94ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 21:23:37
ウィルオーウィスプの陣営の雰囲気は周囲の空気が歪んで見えるほどに尋常ではない物であったと当時を知るものは語る。
かつてのオグリキャップがマスコミの殺到により心身に悪影響を及ぼしたことからJRA自ら取材に関しては厳格な規約と管理を行い。トレーニングセンター周辺には多数の警備員が配置されることになる。その甲斐もありウィルオーウィスプは順調に菊花賞に向けて調教を積むことが出来た。
そして始まるセントライト記念
dice1d110=72 (72)
(40以上で勝利)
- 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:25:59
- 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:31:25
バカほど人入ってアホみたいな大歓声だろうに普通に勝ったな…あまり気にしない子なんだろうか
- 97ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 21:31:30
9月20日に開催されたセントライト記念開催された中山競馬場にはG2であるにもかかわらず彼を一目見ようと多くの観客が押し寄せ延べ10万+dice1d50=28 (28) 千人が来場した。
そんな大勢の観客の中でも彼は母と同じ鞍上を背にレースを駆け、勝利する。
マイラーの血統で3000M菊花賞は長すぎるのではないかという一部の現実的な意見がレース後散見されたが、皆「オグリキャップの子が三冠を取る」という夢の前では些細な物であった。
- 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:33:17
GIIの客入りか…これが…?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:36:36
直後、業者に発注される「三冠おめでとう」バルーンノボリと大量発注されるウィスプ三冠弁当!
ついでのように大量生産されるみゆ〇ーうちわ!ウィスプお面!
「天への母へ!偉大なる父へ!」・・・いや大げさすぎるか? 必死に文章を考えるアナウンサー!
殺到する「どうしてギャンカスなんだ!豊を乗せろ!」「いやここはアンカツを!」「いや幸さんがいいわ!」の声!
緑の組織(*^〇^*)「勝てる・・・勝てるんだ!これからオグリの種牡馬絶頂期が始まるんだ!」
- 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:38:53
ギャンカス言うなし
- 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:39:29
ウィルオーウィスプが走る日の競馬場は御覧のあり様だが同日開催の客数はどうなってんだろ
- 102ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 21:44:35
「三冠の緊張は体験していたんですけどね、菊花賞の前日は全く寝付けませんでした」
歴代で唯一の牡馬牝馬の三冠ジョッキーという称号を手に持つ男はそう語る。「3冠の期待」「オグリキャップの子の期待」「三冠馬の子の期待」様々な期待を背に背負って人馬は10月25日のXデーを迎える。
淀の菊の舞台での彼はdice1d3=3 (3)
①ただじっとレースへ集中していた
②多くの観客を見ながら時折観客の声援へ反応していた
③素人目でもわかるようなオーラを奔っていた
菊花賞当日 京都競馬場観客動員数10万+doce1d100= 千人 生放送瞬間最高視聴率20+dice1d50=38 (38) %
- 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:45:34
- 104ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 21:45:38
10万+dice1d100=61 (61) 千人
- 105ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 21:47:23
菊花賞50+dice1d110=34 (34)
(50以上で勝利)
- 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:52:37
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:57:53
馬券を買う勢は間違いなく増えるし、どうせならデッカいモニターでって考える勢もいるから少なくとも減りはしないだろね。
- 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:00:09
- 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:08:07
池の上に仮設材組んでスタンド作るしかないな、風情もへったくれもないけどw
- 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:10:01
- 111ウィルオーウィスプ25/09/22(月) 22:10:16
「さぁ最終コーナー回って最後の直線! ウィルオーウィスプが抜けだした! 父の!母の!そしてこの場の皆の期待を背負い幸〇明 ステッキ!一発!二発! 先頭! 並んで! 躱した! 躱した! 皆の夢が今ここで現実となる! 7代目三冠馬ウィルオーウィスプ今!ここに戴冠!」
勝利の瞬間京都競馬場は地鳴りのような歓声に包まれた。あるものは両手を掲げあるものは涙を流した。3000Mの激走を終えた彼を16万人の観衆は万来の拍手で迎えた。
彼の三冠達成の号外は全国で発行された。
「彼、菊を勝った時ゴール板を通過して振り返ったときじっとその場を10秒くらい動かなかったんです。それで首を叩いて”ようやったな”って言ってやってら泣いてたんですよ、そのとき馬にもうれし泣きってあるんだと思いましたね」
幸氏に鞍上が決まった時彼は”三冠牝馬スティルインラブの子”として大いに期待された。そして2歳3歳と勝つ度に次は”オグリキャップの子”第3次競馬ブームの中心”としての期待をされた。そして今ようやく”彼”ウィルオーウィスプは”三冠馬ウィルオーウィスプ”として勝者として讃えられたのだった。 - 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:13:22
ウィースープ!ウィースープ!ウィースープ!(鳴り止まないウィスプコール)
- 113125/09/22(月) 22:13:29
今日はここまでです明日も同じ時間から始めます。文章かくのって大変ですね……
- 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:14:34
お疲れ様、自分のペースでムリなくやってくれたらエエねんで。
- 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:16:55
乙でした
現実にこんな馬が居たら最高でしょうね - 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:26:51
これで古馬で激突するのが・・・絶景かあ・・・
・・・余裕・・・とはいかなくてもこう、強いはずなんだけど取りこぼしのイメージが強すぎる! - 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:29:49
そうかこの時代2009,10,11,12って牡馬牝馬で交互に三冠馬出ているとんでもない時代になるのか…
- 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:37:04
6歳まで現役続けていたら8年早い三冠馬3頭のJCができるのか
- 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:10
この世界線のスティルの早逝はあまりに競馬界の損失すぎる
- 1201です(お風呂からあがってきた25/09/22(月) 22:54:38
本編は進めませんがウィルオーウィスプの次走のダイスとオグリとスティル周りのダイスを振ります。
ウィルオーウィスプの次走
dice1d3=2 (2)
①ジャパンカップ ②有馬記念 ③①+②
オグリキャップについて種牡馬引退直前に三冠牝馬に種付けしたことによってdice1d2=2 (2)
①翌年の種付け頭数がdice1d20=5 (5) 頭増えた
②史実と変わらず2頭のみ
オグリキャップはウィルオーウィスプの3冠達成によりdice1d3=2 (2)
①2009年ジャパンカップで観客の前でお披露目式が行われることに
②2009年有馬記念で観客の前でお披露目式が行われることに
③来年お披露目式が行われることに
早期引退したスティルインラブはdice1d2=2 (2)
①引退後幸騎手と再会できた
②引退後幸騎手と再会できなかった
この世界のウマ娘のスティルインラブはdice1d2=2 (2)
①こちらと性格と特徴は変わらず、息子関連の関係が増えている
②三冠馬の母としての要素が組み込まれ変化している
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:55:59
このスレが落ちるの勿体なさすぎるので保守 続き待ってる
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:06:17
この先の展開の示唆があるので妄想が捗りますw
そうか…夢を見る馬産家はいなかったか…まあしゃあない。
でもこの世界では、「三冠馬の父」となったオグリが皆の前に姿を見せるのだから、それだけでもめっけもんだ。
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:29:56
2009年ウィルオーウィスプ(架空)
2010年アパパネ
2011年オルフェーヴル
2012年ジェンティルドンナ
架空馬覗いても三年連続で三冠馬が出てる史実が一番おかしい…
ブエナビスタも秋華賞で降着しなかったら三冠取ってたのもヤバい!
この辺りの世代は日本競馬史の特異点か何かなの!? - 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:35:21
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:51:45
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:59:44
同じく三冠を賭けて挑んだブエナがハナ差で負けた翌週にキッチリ完勝したウィスプ
これだけでもブエナ陣営がすごい形相で視線を向けてるわ
この世界線の競馬民、ブエナの叩き棒に絶対ウィスプ使ってるだろ・・・
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:12:06
保守
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:33:11
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:42:07
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:02:03
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:47:06
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:17:57
この世界のウマ娘
スティルが発表された時とんでもねえ騒ぎだったんだろうな
なんせオグリは最初から実装されてるし - 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:02:37
シンデレラグレイに確実に出てきそう
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:28:28
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:10:55
出るなら90年有馬終わった直後かな
- 1361です(盛上げスレ民に感謝25/09/23(火) 19:14:49
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:21:25
大飯食らいで普通の馬の5割増しで食べる
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:29:24
早くも熱心な種牡馬へのスカウトが来る
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:42:17
普段は大人しいがレースになるとスイッチが入り素人目線でもわかるくらいにテンションが上がる(紅スティル要素)
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:45:13
レース前になるとなんとなく察して自分で食べる量を調整できるぐらい賢い
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:49:37
エリザベス女王がウィルオーウィスプについて言及した
- 142ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 19:51:03
ウィルオーウィスプの3冠達成による影響は全国に波及した。各地の競馬場では関連グッズが即時完売し、ゲームセンターにはぬいぐるみが並ぶ、この影響を受けてJRAはネットでの馬券購入システムの導入を即時決め来年度中にサービスが開始する事となった。
そして彼の父と母であるオグリキャップとスティルインラブにも話を当てよう。
オグリキャップは息子が3冠馬となったことで2009年の有馬記念にて観衆の前でのお披露目会が実施されることになった、すでに30歳手前の老馬であるオグリキャップの身体と観衆の感情を考慮しお披露目式はパドックではなくメインレース終了後の中山競馬場のレース場にて実施、当日の競馬場で予想される大混雑には菊花賞以上の警備態勢で臨むことが決定された。
そして母であるスティルインラブはこちらの世界とは異なって競馬史唯一の母子三冠の母としてファンに記憶されることになる。生まれ故郷の下河辺牧場に備えられた彼女のお墓には子供を通じて彼女を知ったファンが墓参し、彩り豊かな花と彼女の好物であるリンゴが数多く供えられた。
そしてウィルオーウィスプ自身は陣営の人々と共に年末の大一番である有馬記念への出走へ向けて調整を進めていた。2009年の有馬記念には3冠馬であるウィルオーウィスプを筆頭に牝馬2冠のブエナビスタ、一昨年の有馬記念の覇者マツリダゴッホ、宝塚記念覇者のドリームジャーニー、エリザベス女王杯にて大番狂わせを為したテイエムプリキュア等の実力馬が集まった今年度のファン投票人数は179万(史実人数)+dice1d1000=664 (664) 千人であった。
有馬記念dice1d110=27 (27)
(60以上で勝利)
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:52:53
まあオグリもスティルも全戦全勝って馬ではないしこの辺は親と一緒だな
- 144ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 20:11:18
有馬記念の展開はリーチザクラウンが逃げの策を打ち1000M58秒台というハイペースなレースとなった。ウィルオーウィスプと幸〇明はブエナビスタの後方に待機する何時もの差しの競馬でレースを進めた。レース中盤ウィルオーウィスプと同じポジションで競走していたスリーロールスが故障を発生し競走中止、その影響によってテンポとコースを乱された人馬は速め抜け出しの策で先頭に立とうとするが直線で後続に捕まり結果は3+dice1d5=5 (5) 着という結果に終わった。
このレースについて鞍上は「アクシデントの発生によって自分が慌ててしまったせいで彼本来の競馬が出来なかった、今回の敗因は10割私の原因ですという」コメントを残した。
有馬記念のレース後執り行われたオグリキャップのお披露目式には日没後にも関わらず凡そ5万+dice1d150=94 (94) 千人の観客が競馬場に残り、19年ぶりに中山競馬場の芝を歩くオグリキャップを見届けた。式の終わりには息子のウィルオーウィスプとの対面やラストランを騎乗した武〇騎手が当時と同じ勝負服を身に着け登場するというサプライズもあり式典は大黄な盛り上がりを見せた。
年が明けてウィルオーウィスプの陣営はdice1d3=1 (1)
①前哨戦を挟んで春天
②ドバイの招待を受けdice1d3=1 (1) ①ワールドカップ②デューティーフリー③シーマクラシックに出走
③長期の欧州遠征を経て凱旋門賞制覇を狙う
発表が行われた
- 145ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 20:12:36
前哨戦
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:16:40
阪神大賞典
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:43
- 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:18:47
- 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:54
確か2017にGⅠ昇格。
- 150ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 20:25:57
ウィルオーウィスプは産経大阪杯(現大阪杯)を前哨戦に超長距離レースの天皇賞・春の出走を発表
有馬記念の敗戦を経て4歳を迎えた彼の馬体はdice1d3=2 (2)
①順調に成長(補正+10)
②①+虚弱体質改善(補正+20)
③3歳時とは別物な肉体となっていた(補正+30)
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:42
2010年春天となると・・・・・・誰・・・・・・?(ワイが不勉強なだけ
もしかして春天不遇時代に三冠馬が殴り込みをかけるという春天の栄光再びなんか? - 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:24
ジャングルポケット産駒のジャガーメイルっぽい
- 153ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 20:38:25
4歳初めのウィルオーウィスプについてのコメント
調教師友〇康夫氏
「有馬記念を経て放牧から帰ってきた彼の馬体は、一目で分かるほど状態が変化していましたね、彼は見た目に反して繊細な身体で気を使って管理を行っていたんですが、帰ってきた日の給餌で厩務員が管理馬に給餌し終わって掃除をしようとしたら彼の馬房の前にバケツが置いてあって驚いたって言ってましたね(笑)」
騎手幸〇明氏
「4歳のウィルに初めて乗ったのは大阪杯の一週間前追切の時でしたね。馬体と筋肉が一回り大きくなって乗った時の安定感が3歳の時とは段違いに良かったですね」
産経大阪杯
30+dice1d100=7 (7)
(35以上で勝利)
- 154ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 20:47:29
ノーステッキ、上り最速勝利それがウィルオーウィスプの前哨戦の内容である。レースに出た競争馬の中で唯一の上り33秒台で勝利、ファンが有馬記念で抱いた不安を一触するその走りでウィルオーウィスプは応えた次走は彼にとって未知の領域である淀の3200Mの超長距離レース、ブエナビスタを筆頭をとした有力馬はドバイへの遠征で出走しなかったため当日の人気は彼が1+10÷dice1d15=3 (3) 倍での1番人気に押されての出走となった。
30+dice1d100=25 (25)
(50以上で勝利
- 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:48:48
ダイスギリギリだな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:51:46
なんか省エネのギリギリ勝ちに目覚めてません?
- 157ウィルオーウィスプ25/09/23(火) 20:57:48
天皇賞春はウィルオーウィスプの底力を証明したレースといわれている父も母も長距離レースの出走経験がない中ウィルオーウィスプは最後の直線先頭に立つと2着のジャガーメイルに差し切られ掛けるも血統譲りの粘り勝ちで先着した。
このレース結果に鞍上は
「とりあえず勝ててホッとしています。彼の良いところを引き出せて勝てたという感じです。本人はもう長いレースは懲り懲り見たいですけどそんな状態でも勝てるのがウィルの強さなのかなと思います」
と述べレース後の発汗で湯気を上げるウィルオーウィスプを労った。
次走
今日はここまでです、観戦ありがとうございました
- 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:29
宝塚記念
- 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:34
宝塚
- 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:38
宝塚記念
- 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:24:29
これで宝塚(2010/06/28)獲ったら「早すぎた春古馬三冠」になるのか…
そしてそれがオグリへの最後の報告になってしまう… - 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:52:50
さりげなくオグリと対面してるのエモいな
- 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:53:18
2010年度もこの分だと話題の中心だろうなあウィスプ 来年も走るなこれ
2011年も走る・・・
全日本国民の希望となるために凱旋門送りの刑に処されるんかお前・・・? - 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:15
2011…!
- 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:12:10
保守
- 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:42:25
もし凱旋門行くならロンシャンが適性なしか問題無しか適性ドンピシャ次第で結果変わりそう
- 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:20:36
凱旋門まで取ったらJRAが死んでしまう
- 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:30:19
2010年辺りまでの凱旋門はディープの三着で諦めムードだったから…
それに日本の応援組もやらかしたりしてるし、海外馬券の制度もウィルオ応援の為に出来たりしないかなあ - 169125/09/24(水) 18:42:37
1時間後に始めますがウィル君の4歳秋のレース予定は……
dice1d3=3 (3)
①秋古馬三冠
②欧州遠征、凱旋門へ
③アメリカ遠征、BCへ
- 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:43:44
ネイティヴダンサーの直系のひ孫がアメリカに帰って来たぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:45:48
オグリの幻のアメリカ遠征を息子が叶えるのかぁ…
- 172二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:09:02
栗毛で巨躯のサラブレッド
父の血統はネイティブダンサー直系 母父はサンデーサイレンス
アメリカのホースマンが好きな要素しかない - 173ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 19:26:53
2010年06月27日 阪神競馬場
125(史実投票数)+dice1d1000=184 (184) 千人のファン投票によって選ばれた18頭の優駿達。
当日の観客動員数は5万+dice1d50=30 (30) 千人が集まった。ウィルオーウィスプは当日dice1d2=2 (2) 番人気でレースを迎え同期のブエナビスタとの2度目の直接対決に多くの注目が集まっていた。
「彼、頭がいいからね。負かした相手を覚えていたんですよ、目が血走っていました」
dice1d130=61 (61)
(60以上で勝利)
- 174二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:30:11
ハ ナ 差 圧 勝
- 175二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:33:47
(まだ大阪杯G1じゃないけど)春古馬三冠達成!
- 176ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 19:41:40
レースは平均的なペースで進む。ウィルオーウィスプはいつものように後方待機でドリームジャーニーをマークする形で序盤中盤のレースを進めた。3コーナーを回って各馬が追い出しにかかるとウィルオーウィスプは馬郡の大外から、4コーナー最終直線へと入った。コースの内側最短距離を走ってきたブエナビスタと馬郡を割って猛加速するナカヤマフェスタを上り3F32+dice1d20=13 (13) の豪脚でゴール板直前で躱した。
このレースについて当時のナカヤマフェスタの鞍上柴田〇臣騎手の残したコメント
「馬は100%の力を出してくれました、負けた以外は悔いのないレースが出来ました。勝った馬が強かった」
- 177ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 19:52:06
2010年7月2日ウィルオーウィスプの陣営は一つの重大発表を行った。
『ブリーダズカップへの出走を決定』 出走レース>>179
天皇賞秋をはじめとした秋古馬三冠、もしくは日本馬悲願の凱旋門賞制覇を彼の出走レースに想像していた多くの大衆は驚きの声を上げたが古くからの競馬ファンは、驚きと共に彼の出立を祝った。かつて存在した幻のオグリキャップのアメリカ遠征へ息子が望むそのロマンあふれる挑戦に期待を募らせた。
翌日7月3日オグリキャップ死没
死因dice1d2=1 (1)
①史実と同じく骨折による安楽死 ②老衰
アイドルホースの訃報に全国のファンが死を悼む中亡くなった父の思いを乗せてウィルオーウィスプはアメリカに出立した。
- 178二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:23
BCクラシック
- 179二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:52
- 180ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:13:27
ウィルオーウィスプ陣営はブリーダズカップクラシックへの出走を決めエスポワールシチーと共に世界のダート最強決定戦へ挑戦する。
同レースにはデビューから19戦19勝のゼニヤッタの引退レースとなるほか2010年のプリークネスステークス覇者ルッキンアットラッキー等の実力馬が出走する。
陣営はウィルオーウィスプの調教の中でダートも芝と同じように走れることを見抜いていたが馬場が日本の砂と違う土の馬場や出走ゲートのベルなど日本との環境、設備の違いに苦労したという
dice1d4=2 (2)
①アメリカダートは苦手(補正-10)
②問題なくは走れる(補正±0)
③むしろ得意(補正+10)
④サンデーとネイティブダンサーの血統の覚醒(補正+20)
アメリカでのウィルオーウィスプの人気 dice1d100=57 (57)
- 181ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:15:04
ブリーダーズカップクラシック(GI)
2010.11. 6 チャーチルダウンズ競馬場 ダート10ハロン
dice1d130=58 (58)
(85以上で勝利)
- 182ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:16:43
ウィルオーウィスプのブリーダーズカップクラシックは2+dice1d11=1 (1) 着という結果に終わった
- 183二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:24:47
ダート本場の頂上決戦で3位は健闘どころじゃない
- 184ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:31:43
『3着』これまでの同レースに挑んだ馬の中で歴代最高着順という結果であったが三冠馬をもってしてもダートの高い壁に阻まれ栄光を手にすることは出来なかった。
スタート直後ウィルオーウィスプは後方集団の最後、先行逃げが主流のアメリカダートレースで差し勝負で挑んだ。
彼の後ろにはゼニヤッタ、土を被るのを避けるレース取りで最終直線へ進み騎手の鞭を合図に自慢の豪脚をアメリカの地でも披露したが先頭を走るブルームを抜かせず、ゴール直前でゼニヤッタに躱された2着に半馬身差の3着に終わった
友道〇夫氏のコメント
「ひとまずはよくやったお疲れさまと言いました。今回BCに挑戦したことは我々にとっても大きな経験になりました、もし次があるならば今度こそは勝ちたい」
鞍上幸〇明氏のコメント
「差のない3着でしたが、1着までの差が大きい3着でした、今は……悔しくて、もう少しで届きそうだったのが悔しくてたまりません」 - 185ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:33:19
ブリーダーズカップ挑戦が終わり帰国したウィルオーウィスプはdice1d2=2 (2)
①年内休養 ②怒りの有馬記念出走
- 186ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:44:02
ウィルオーウィスプ有馬記念出走のニュースが駆け巡る。昨年とは違い挑戦者ではなく現役最強王者としての有馬記念。
新進気鋭の3歳馬に古馬戦線を勝ち抜いた古馬たちが中山競馬場に集う。
144万+dice1d1000=616 (616) 千人のファン投票で一番人気に選ばれた王者は当日も1.dice1d6=6 (6) 倍の一番に気に推されての出走となった。
dice1d130=27 (27)
(60以上で勝利)
- 187ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:46:12
結果は1+dice1d15=14 (14) 着の結果となった。前走のアメリカ遠征の疲労が抜けていなかったことが敗因として挙げられた。
- 188ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:48:59
14着という着外に沈んだウィルオーウィスプ、レース後の精密検査では
dice1d3=2 (2)
①異常なし、疲労の蓄積による敗因
②けがの発生
③骨折
- 189ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:50:08
ケガの程度 dice1d100=80 (80)
- 190ウィルオーウィスプ25/09/24(水) 20:53:43
- 191二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:56:58
緑の組織「温泉だ!とにかく温泉に浸けろ!親父さんはそれで治したぞ!?」
- 192二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:08:49
うわあああ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:10:38
この流れで80のケガはあかんよお
陣営ぶっ叩かれてそうだな… - 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:14:09
競馬神「この怪我から復活して勝ったらオモロイやろ?」
- 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:24:18
こちらは埋めますか
- 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:32:17
このクソ野郎!!!!!
- 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:24:36
うまるね
- 198125/09/25(木) 07:34:58
???dice1d100=12 (12)
- 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:34:42
何のダイスなんだ……
- 200二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:52:18