- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:59:48
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:38
ここまで出来が良いとオマージュとも言えるが…海賊版ってもっぱら本物を型取りした粗悪品のことを言うし
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:55
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:04:21
ガンプラは他社には作らせないだろう…一応名前も違うし
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:17
尚更デザインの無断使用なのが悔やまれるよね、正規品だった即購入してた
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:16
名前変えてるのが気に入らない、ここまでやるなら堂々とクシャトリヤ名乗って訴えられて欲しい、訴えられるのかは知らん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:54
デザインは似てるけど似てるだけだし名前も違うから多分訴えてもバンダイの方が負けるかなぁ…似てるだけなら勝てないのは他が証明してるし
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:14:59
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:21
昔はコトブキヤとかにも委託していたんだがな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:59
美プラでも似た流れあったな
品薄の時に海外ブランド上げまくる奴 - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:18:20
ぶっちゃけさー品薄の結果が高クオリティのガンプラ似のブランドが誕生したのは滅茶苦茶運が良い方だと思うぜ完全にシェア奪われたわけでもないし
ゲームなんて海賊版が横行した結果ゲームは無料で手に入る物って価値観に染まってるんだから - 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:46
大量生産しなくてもいいから一個にクオリティ割けるの厄介よね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:04
バンダイもなぁ、最近裏目に出るムーブしか聞かないから不信感が高まってるしなぁ
だからって海賊版賞賛はちょっと意味わからんけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:36:06
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:38:53
海賊版ってもっぱら低品質のコピー品のこと言うからちょっと褒めちゃうぐらい出来が良いと定義が分かんない……大手が似た商品出してきたってのと状況は似てるし
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:39:49
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:44:46
国内の相手ならナメてんじゃねーぞゴラァ
できるけど海外だと不問に付さざるをえないんだなあ - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:02:47
版権料払わなくて良いから
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:00
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:26:01
アレンジとしては好きなデザインの多いから目を覚ましてオリジナルで勝負してほしいな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:25:09
プラモならなんでもいい訳じゃなくガンプラが欲しいからといったことらしい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:32:23
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:18:11
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:19:54
品薄対策いうても1/100スケールなんてそもそもそんな生産ライン多くないだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:07:16
それは良いんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:09:31
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:12:53
品薄商法も結局妄想でしかないしな、明確な根拠は見た事ない、と言うかネットの根拠はあんまり当てにならない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:13:25
1が貼ってるようなのは正規のラインではなかなか出ないから買うヤツが悪!と強く言えないわ
ガンプラはバンダイからしか出ないから残念ながらその理論は成立しないのだ(バンダイが悪いってワケではないよ)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:25:18
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:27:22
海賊版と中古品はほんまに良くない
やはり型が古かったりしても新品じゃないと - 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:50:49
主力のHGなんて薄利多売が基本の日用品と変わらんからな
品薄商法する意味もない - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:53:58
中華は邪悪だよな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:54:30
別に正規品にこだわる理由もないからな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:56:49
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:03:33
・RGν(Hi-ν)のハイパーメガバスーカランチャー(METAL ROBOT魂みたいなやつ)
・HGCEマイティストフリの光の翼
・HGCE隠者弐式のビームエフェクト
・RGデヴァイズエクシアのパーツ
・RGエピオンのシュツルムウントドランクのパーツ
・RGダブルオーセブンソードのパーツ
・RGダブルオークザンライザーのパーツ
・RGダブルオークアンタフルセイバーのパーツ
・RGインパルスデスティニーシルエット(カラーは赤青白があって買ったのは赤)
大体買ったのはこんな感じ
下四つは元からあるやつのパーツバラ売りみたいなものだからマズいかな…
マイティストフリの光の翼は元デザインがないからいいのかな?
まぁほとんどよろしくないかw
それとこのスレで1/144ディープストライカーなんてものがあるのを知ったw
海外版と知りつつも欲しい...
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:22
聞いてもいないのにエフェクトだけじゃないの自白しやがった… やっぱり「お前は悪く無いよ」ってヨシヨシして欲しいんだな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:00
正直言って転売ヤーの評判下げるぐらいしか相対的な対策はないと思う
買えない状況って概ねこいつらのせいだし
単独の転売ヤーって人から買ってるからまだいいやって人も多いだろうけど、
正直裏にヤクザや某国の工作員の外貨稼ぎとかあってもおかしくないし
色々反論はあるだろうけど、多少過激な方が転売ヤーから買うレベルの人は信じやすいだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:24:00
それ他社で利益出ないやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:51
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:27:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:36:06
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:38:10
うわぁ……
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:46:26
マックスファクトリーにねんどろいど出させないならアーツミニどうにかしろとは思うけども
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:47:56
Xで海賊版で模型展開いてバンダイに嫌がらせしようぜって呼びかけてたアホしかり
品薄で俺を不快にさせたんだからお前も嫌な思いしろって思ってそうな層がいるのは確か - 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:50:41
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:04
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:28
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:58:20
単に欲しい物が手に入ればどこが作っているかは気にしない程度だと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:59:09
一番悲しいのは最初はデザインも格好良くキットのクオリティ自体もバンダイより高いキットを作っていたのに同人誌のMSのイラストや既存のキットを無断で立体化したのは悲しかった
こういうのを見るとお国柄が違うのかなって - 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:41
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:57
- 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:02:17
昔トランスフォーマーの非正規のアドオンのスレがあったし数年立てばガンプラの選択肢にはなるんじゃない?
トランスフォーマーオタクが改造パーツ買った|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:29
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:07:09
これ1/100なんでガンプラには無いです
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:45:40
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:47:46
鉄血リアタイしてから水星までガンプラというかガンダム自体卒業していたからこの頃はフレームアームズ作りまくってたからピリピリ感が良くわからなかったなぁ~
- 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:14:59
あんま楽しくなかったねん
- 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:52:04
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:55:38
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:59:05
似てるだけでいいならガオガイガー以外の勇者シリーズのプラモ買ってくれよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:00:13
でも大きな声じゃ言えないけどバッチバチのトゲットゲに中華アレンジ加わったMSも良いなって思う
海賊版じゃなければ - 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:18
MGクシャトリヤが売られてるなんて羨ましい世界だ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:21
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:45
似てないじゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:23:58
企業にとっての利点がゼロどころか基本マイナスだからね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:27:37
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:28
バンダイの生産体制に問題がないとは言わないが今のバブル的需要を満たす工場なんか作っちゃったら後で地獄を見ることになるのが確定してるからなぁ
結局転売屋と瀬取りをなんとかして需給バランスを是正しないと問題が解決しない - 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:33:09
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:37:01
- 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:42:38
海賊版と言うが完コピならともかく裁判してもしょっ引けなさそうな程度に違う代物は海賊版扱いで良いのだろうか?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:20:45
- 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:32:32
なにかとたまごっち持ち出すけどガンプラは数作らないと利益でないだろあんな値段設定
品薄なのは作らないからだ、は見当違いじゃないか
オイルショックのイレットペーパーだのコロナ禍のマスクだの今の米だのみたいな状態と思うがね - 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:44:05
それを作る機械が今ないんですよ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:59:39
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:12:55
ハズブロの中の人が
「我々の製品がファンの要求に全て応えられているとは思っていないから
(立場上容認はできないけど)アドオン・ノンライセンス製品が
出回るのは致し方ない事だと思っている。
ただし拡大・縮小含めコピーはぜったいに許さないぞ。」
って発言してるから多少様相が違う気がしなくもない
- 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:19:46
実際1の動画にあるのはオマージュですって言われたらそうだねって感じかな…パッと見でも違うし
- 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:21:52
- 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:30:10
メーカーが定価を定めるのは独禁法でだめなのに買い占めた側は値段釣り上げられるのが問題だろ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:36:22
- 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:40:09
- 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:42:04
- 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:46:02
電気屋は購入制限ついた以外はどこも10~20%引で売ってるけどなあ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:46:26
- 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:48:48
- 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:17
- 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:20
- 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:39
価格高騰じゃなくて店頭にない商品が中古市場で「新品未開封」とかで高額で出回ってるから言われてるんだよ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:52:47
- 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:53:29
- 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:55:53
海賊版の問題点は権利云々であって別の問題だろ…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:56:20
- 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:01:58
なんかスレ画のパクリ商法と転売ヤーの問題をごちゃごちゃ混同してるな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:04:06
- 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:36:07
まぁSNSでガンプラ名乗って出さずに裏で自分だけで買うなら何でもいいよ
こういうやつのカスなところって海賊版なの分かっててガンプラ関係のハッシュタグ使って汚染する所だから - 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:40:43
生成AI使うやつとかもそうだけどこういうやつに限って自己顕示欲だけは強いからな…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:58:53
正規販売の値上げはそうだけど、転売品の高騰には関係無いよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:00:30
- 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:21:36
- 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:28:41
- 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:51:45
中古市場を撲滅すれば少なくとも転売はなくなる
それにメーカーが強くなるとはいうけど、結局は客が買わなければ意味が無い
食品や生活必需品ならともかく、オモチャを吊り天井で価格上げれば売れなくなるのは当たり前
そもそも今の希望小売価格は中古があるから今の価格なのか?違うだろ?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:11:13
- 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:20:34
- 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:43
ガンプラもハッピーセットも、将来の顧客であるキッズのために企業努力で安くしてるのに
このまま転売を放置すると色んな業界がプロ野球中継の二の舞になるぞ。 - 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:13:22
つまり中古市場を殲滅すれば良い?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:18:33
- 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:23:10
- 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:26:57
- 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:32:02
- 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:17:56
- 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:22:01
- 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:06
- 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:39:54
- 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:43:45
- 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:48:18
- 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:49:33
- 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:51:59
- 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:29
何が?