万博すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:29

    時間が経つに連れて客が更に入るようになってるし…


    "9月19日(金)の来場者数は速報値で開幕以来2番目の多さ 平日でも20万人超えが続く

     博覧会協会は、きのう9月19日(金)の来場者数の速報値を23万人1000と発表しました。このうち関係者が2万人いるため、実質の一般来場者数は21万1000人です。最多となった9月14日(土)の21万8130人に迫る、開幕以来2番目の一般来場者数の速報値となっています。"


    【万博速報】入場待ちでひしめき合う東ゲート…19日(金)は21.1万人が来場 連日大混雑で閉幕日まで入場予約枠は「空き無し」 当日券や「枠開放」はある…?(MBSニュース) - Yahoo!ニュー 万博開幕から161日目となった9月20日(土)。閉幕日まであと23となりました。きょうの大阪の天気はくもり後雨で、正午から午後6時までの降水確率は50%となっています。最高気温は32℃で、きょうもnews.yahoo.co.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:49

    涼しくなったからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:13

    えっ合計が20万人じゃなくて1日で20万人なんスか?
    ワシが行った時もメチャクチャ多かったけど改めて数字出だされると凄いっスね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:16

    やっぱりみゃくみゃく様は存在するんじゃないスか?
    おそらく知らない間に脳を操られていると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:59:07

    >>4

    ワシ昨日万博行ってきたけど会場内どころか大阪市内ですれ違う人もミャクミャクの何かしらを身に付けてたんだよね

    侵略が着々と進んでるのだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:00:01

    駆け込み勢が思ったより多いんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:04:16

    終わりに近付いて人が減るどころかリピート客と新規客が混ざって増えるなんて私は聞いてないよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:10

    一回ぐらい万博に行くつもりなんだぁいつ行ったら並ばずに済むのか教えてもらおうかぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:17

    >>5

    大阪か…

    もはやデカい因習村だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:06:34

    >>8

    涼しくなったからこれから更に人が増えると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:06:35

    >>5

    ミャクミャク様…マイフレンド

    ワシらにも優しくしてくれるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:41

    あまりの人の多さに流石に人減ってるだろうし10月入ってから行こうと思ってるけどもしかしてこのあたり1,2争うくらい混むタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:33

    お前あの万博行ったんか!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:44

    “並ばない万博”どこへ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:00

    >>14

    荼毘に伏したよ…

    今はみゃくみゃく様に供えてある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:54

    >>12

    ウム……万博そのものの傾向として終わり際が一番混むんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:19

    1日も途切れることなく毎日毎日馬鹿みたいに混みに混みまくってるんだ!諦めてこの辺りなら空いてるかも…とか言ってないで行けるときに行った方がいいっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:29

    涼しくなったら行ってみたいと思ってたけどもう無理そうと思った それがボクです
    来年夏くらいまで期間延長してほしいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:28

    万博は失敗すると言ってた知識人

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:31

    楽しかったけどあまりの混雑にもう良いかな…ともなったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:14:22

    GWに行ったときは正直混んでないから許容出来てた部分がそれなりにあるんで今から行ってもこの混み具合じゃつまらなさそうスね
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:14:40

    一人で行っても楽しめるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:33

    これが欲しいのが俺なんだ
    なんでAmazonでは3倍の値段で売ってあるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:53

    >>22

    もう枠は全部売り切れてるから行きたい時は入れるチケットで入るのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:00

    今から行こうと思ってもチケット取れるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:40

    これでも私は慎重派でね
    万博IDを登録させてもらったよ
    その結果サイトを閲覧するだけで順番待ちが発生した

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:39

    万博のサイト……カス
    予定人数に全然届いてなかった春先の時点で既に死にかけてたんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:06

    もしかしてミャクミャク様が会場で人間産んでるんじゃないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:35:29

    オイッ夜遅くに帰るならそれなりに覚悟しろよ
    パビリオンに並ぶのとはまた違った辛い行列があるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:18:22

    イタリア館…すげぇ
    入るのに並んで6時間半かかったし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:20:19

    あっもう行こうと思っても予定は最終日まで全滅してるんで…数に入ってない抽選当てるとかサイト探すしか無いでやんス

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:21:03

    どうやってチケットを買うのか教えてくれよ
    空いてるって所を押しても規定数を超えたとかでて変えないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:23:53

    今の時期と比べたらお盆休みやブルーインパルスが飛んだ日の方がずっと空いてたんだ混雑が極まるんだ
    GW最終日が10万人切ってたのに予約した日はもう少し先だからと思い切っていかなかったことを後悔したのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:24:35

    >>32

    それは同時に申し込んだ人に負けたんスかしてるパターンだと考えられる

    また空き枠解放したりする予定が無いとひとまず終わりなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:25:19

    >>34

    …(哀)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:25:50

    >>32

    キャンセルする人が出ることを願って…希望が通るまでひたすら連打…

    公式サイト経由で買うにはマジでこれしかないのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:28:09

    もう生きてるうちにはこの規模の万博には出会わないのだろうなと言う思いが2時間6時間とならぶ気力になってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:29:58

    最近少し涼しいスけど夏のクソ暑い中よく行きますねマジでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:32:30

    ホント8月の猛暑のなか行ってた人たちマジで凄いわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:33:13

    8月に行っといて良かったよマジでね

    本当はまた行きたいけど関東からじゃ遠いから諦めたよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:36:59

    4〜5回行くとコツを掴んで行きたいパビリオンの予約取れルと申します

    一度しか行かない人は…(哀)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:38:09

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:38:14
  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:38:27

    >>41

    待てよそろそろ「一度でも行けてる人」が幸運な段階に来てるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:42:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:43:01

    4月の万博…神
    イタリア館でも1時間半で入れてめちゃくちゃ気候も過ごしやすかったんや

    その時待ち列が一切ないパビリオンばっかり巡ってたワシ…糞
    気がついたら8月になって昔あった20分の列が5倍ぐらいになってたんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:43:39

    歩き疲れたら大っぴらにインドネシア館へ行けよ
    シアタールームでは確実に座れる上にクーラーガンガンで回復できるからな
    しかも意外と展示物やスタッフも面白い…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:45:01

    開催終了期間近づいたら期間限定に弱い日本人が押し寄せてもっと人増えると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:45:55

    あの回転がめちゃくちゃ速いフランス館が2時間待ちになって列形成打ち切りになり始めたと聞いて信じられなかったのが俺なんだよね
    一番ヤバい時は待機列が5つ隣のカナダ館まで伸びてから折り返してたらしいのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:46:16

    >>47

    ウム…スタッフがめちゃくちゃ陽気で楽しかったんだァ

    コモドドラゴンもいるしなっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:48:01

    ワシは意識しないで入ったシンガポール館が中々良かったっスね
    派手すぎないけど落ち着いて楽しめたし最後のマスコットが可愛かったんや
    後スタッフの人が優しい気がしたんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:50:01

    >>48

    もう押し寄せてチケット取ることすらできないのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:50:02

    4月のうちに行っておいて良かったと心から思う、それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:52:18

    残念ながら今はあらゆるパビリオンが最低でも45分〜1時間は並ぶか受付停止でそもそも並ばせてさえくれないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています