- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:04:09
前回のあらすじ
バレンタインイベントの成果で固有スキルをゲット!
【Aspiration The Hero】レース中盤で中団より後ろにいると、最終直線で一気に末脚を爆発させ凄く速度が上がる
根幹距離のレースの場合はさらに効果が上がる
dice1d100=(51以下で発動)
メタ効果『発動した場合、順位をひとつ上げる』
固有スキルを携えティアラ路線のレースであるチューリップ賞に出るも雰囲気に気圧され9着。初黒星となった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:50
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:06:52
オーレリーについて
左耳飾り
洋芝◎ 和芝◎ ダート◎
適性距離:1600m〜3400m
8月31日にやっと咲いたひまわりみたいな金髪碧眼デカパイ眼鏡っ子ジト目編み込みガラスの脚オタクチャーハン車好きデジたんガチ恋勢ウマ娘
身長165cm
特別な心を向けているレース(凱旋門賞)がある 目指せ第二のアグネスデジタル!!
備考:座学は得意 お料理上手(91/100)
現在の戦績
メイクデビュー 1着
百日草特別 1着
朝日杯FS 1着
チューリップ賞 9着
次走 デジたん様も出たNHKマイル!! - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:58
登場キャラの紹介
アグネスデジタル(デジたん様先輩)
オーレリーがガチ恋しているウマ娘。
デジタルはオーレリーを『推し』『自分を超えるべき壁と思ってる後輩』と認識している。
モントズィッヒェル(モンズ先輩)
芦毛。現在シニア2年目の背が小さな(144cm)「っす」口調が特徴的なチームの先輩。
長距離を得意とするが中距離も有り余るスタミナで押し切り重賞8勝。
スタミナを活かして『逃げ』をすればG1を勝てるだけの実力はあるが、何故か先行になってしまい勝ちきれない。
レース前は萎びたほうれん草になっている(おーちゃん談)。 - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:00
クェイクトルピード(トルピード先輩)
芦毛。チームの先輩。
トレーニングには参加するものの3年間レースに出走していない。走っている時の成績は3戦2勝だった。
レース出走を控えている理由は聞けないし知らない。
レースに出走する時写真を撮ってくれる。趣味なのかも。
右耳飾りの先輩
黒鹿毛。チームの先輩。いつもなんか食べてる。 - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:07
生きとったんかワレ!(お待ちしておりました)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:10
シュトルムリヒト
ホープフルSを勝ち最優秀ジュニアウマ娘に輝いたウマ娘。オーレリーの同期(ただし直接の面識はない)。右耳飾り。
黒髪赤眼ショートカットで、ボーイッシュだが150cm前後の小柄な体躯をしている。
脚質は自在、強烈な気性難。
モンズのいとこ。モンズはリヒトを愛弟子として可愛がっているらしい。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:14
スレ投下完了!休養で元気100%なので本日よりガンガン進めて参ります
前回最後に振ったダイスで毛色情報を追加しました
モンズ先輩もトルピーも芦毛なのびっくり。このチームのメンバーがどんどん濃くなって行く…
NHKマイルまでに予定しているイベント
思いの継承(固有の確率上げ)
右耳飾りの先輩掘り下げ - 10125/09/20(土) 21:16:42
- 11125/09/20(土) 21:27:32
調べて来ました
史実デジタル号は2004年に種牡馬入り、2021に引退なので大体史実オーレリーは1997〜2014くらいに生まれたこととします。なのでそこら辺に繁殖入りしているネームドウマ娘をオーレリーの父(母)として募集します
史実オーレリーの父(母)>>12
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:03
- 13125/09/20(土) 21:43:42
- 14オーレリー25/09/20(土) 22:27:27
桜が咲き新しい年度が始まる季節。
春の陽気を感じながらのんびり歩いていると、いつの間にか三女神像の前に来ていた。
そこで、私はそこ居るはずのないウマ娘を見た。思わず棒立ちになり、彼女を見つめる。
「Bonjour──いや、ここではご機嫌ようかな。若きウマ娘よ、何か用かな?」
これは幻覚じゃない。見間違えるはずのない、かの凱旋門賞ウマ娘モンジューだ。
取り敢えず握手かサインをいただくかで迷ったが、プライベートの様だしそれは野暮であろう。
いえ、ここは焦らず冷静に。備えて勉強していたフランス語で1秒でも長く会話を……! - 15オーレリー25/09/20(土) 22:28:33
「Pourquoi es-tu ici ?」
(あなたは何故ここにいらっしゃるのですか?)
「Je suis surpris que tu parles français. Je suis venu ici sur un coup de tête pour faire un match fictif lors de l'événement de printemps.」
(フランス語が喋れるなんて驚きだ。ここに来たのは気まぐれでね。春のイベントで模擬試合をするんだ。)
春の感謝祭で模擬レースをすると言うことでしょう。
何も情報が入ってきていないのですが。聞いてないんですが。シークレットゲスト?ならこんな呑気に外を歩いてはいけないのでは?
その旨を伝えると、彼女はフランス語でこう答えた。
『今、外に出たら大切な誰かと会える気がした。それは貴方に違いない!三女神のお導きだ!」
と。僭越ながら私も運命的な何かを感じています。
トレセン学園では時折こういった事象が生じる。運命的な何かだのオカルトじみた力など私は信じていない。
その筈だったのに、今それを強く感じている。下手したらデジたん様よりも──
そう考えかけて慌てて頭を振る。そんなことあるはずがない。
でも、彼女が──モンジューが私にとって特別な存在であることは否定できない。
小さな頃、フランスのロンシャンレース場で彼女の凱旋門賞勝利を目の前で見た。
初めてのレース観戦だった。涙が溢れて、それで──
dice1d3=2 (2)
1『何故今私がそこに立っていないのか(当然)』と悔しさに似た感情を抱いた。
2どうしようもないくらいにその姿に魅了され、凱旋門賞と言うレースに執着するようになった
3モンジューに憧れ、初めて走ることを意識しだした
- 16オーレリー25/09/20(土) 22:47:55
必死に走って汗を流し歓声を浴びるその姿に、どうしようもないくらい魅了されてしまった。
モンジューと言うウマ娘にも、熱を帯びたその舞台にも。
それからだ。『凱旋門賞』に執着するようになったのは。
だからモンジューは私にとって『特別なウマ娘』だ。親愛でも恋でもない、運命的な特別だ。
『私にとってもあなたは特別です。あなたは私に熱を教えてくださった』
『私はいずれ、凱旋門賞で世界最高の栄誉を手にするウマ娘です。それまで、どうか私の名を覚えていてください』
『若きウマ娘よ、あなたの名前をまだ聞いていない。教えられてもいないのに覚えていられないだろう?』
彼女はにやりと笑った。
『オーレリーと言います。握手をお願いできませんか。』
『ああ、覚えたとも。』
両手を彼女の手で包まれる。その手はとても温かかった。
後日、彼女と黄金世代のレースを見た。
勝者は──ここでは言わない。言うのを躊躇うほど素晴らしいレースだった。
その華麗な走りで、少しだけレースのヒントを得られた気がした。
【Aspiration The Hero】の発動率が上がった!51+dice1d20=6 (6) +10%
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:56
丁半博打だったのが、そこそこ期待できるようになったかな?
- 18アグネスデジタル25/09/20(土) 23:03:36
あたしはどこにでもいる普通のウマ娘、アグネスデジタルでございます
本日も桜のように美しきウマ娘ちゃん達が尊過ぎるっ!
そんな訳で尊死の危険がいっぱいのトレセン学園を巡回していた訳デスが!何やら三女神像前に尊みの気配を感じます!!
あ、あれは凱旋門賞ウマ娘のモンジューさん!?!?何故ここにっ!?!?しかも最近イチ推しのウマ娘ちゃんであるオーレリーさんもいらっしゃるではないですか!
『私に……は……特別です。あなたは……を……教えてくださった』
デジたん少しばかりフランス語が分かるのです。そして盗み聞きをしてしまいました。
これはひょっとして!?!?ラヴの匂……い??いえ、それよりももっと強い繋がりを感じます!
じゃああのバレンタインチョコは、オーレリーさんがあたしを必要としてくれたことは??
デジたんはとんだ勘違いをしていたようです。思い上がりが過ぎました。
……これからはもっと気を引き締めて、デジたんはあくまで推し活を遂行していきましょう。 - 19125/09/20(土) 23:17:27
そこそこ上がって67%となりました!順調そうで一安心
本日の投下文少々分かりづらいなと思いましたので補足します
オーレリー→モンジューは『走りに惹きつけられ、尊敬している。自分がレース界に飛び込むきっかけを与えてくれたので、恩に感じている。よって特別な存在。』と言ったものです
凱旋門賞への執着は『初めて見たレースかつ大きな衝撃を与えられたから』、これだけです。深い理由はあまりなく、本当に執着としか言いようがない物です
明日は右耳飾りの先輩の掘り下げ回の予定。個人的に楽しみです
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:44:12
おはやう
- 21125/09/21(日) 09:53:27
おはようございます
右耳飾り先輩の情報決めていこうの巻です
黒鹿毛。いつもなんか食べてる。
適性:ダート(モンズが芝、トルピー両刀なので)
現在シニアdice1d5=4 (4) 年目
レースの実績dice1d3=2 (2)
1条件戦でゆるくやってる(dice1d3=2 (2) 勝クラス 2重賞勝てるかな?くらい 3G1戦線で活躍中。G1勝利はdice1d2=2 (2) (1ならあり
距離適性dice1d2=2 (2) (1マイル向き 2中距離向き
身長145+dice1d40=7 (7) cm
体型dice1d2=1 (1) (1スレンダー 2豊満
- 22125/09/21(日) 09:57:40
シニア4年目!チームの大先輩だぁ
重賞未勝利だけどOP入りはしてるくらいの実績
中距離向きで身長152cmのスレンダー体型
もう少し属性を盛り盛りしたいので下3つくらいにお願いします - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:13:39
実はクラシック期に海外遠征(UAEダービー)の経験がある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:16:03
中央全10場(札幌・函館・福島・新潟・東京・中山・中京・京都・阪神・小倉)で最低1回以上走ったことがある
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:16:28
ピアノ演奏が得意(本人曰く腕前は普通)
- 26125/09/21(日) 16:12:30
実はクラシック期に海外遠征(UAEダービー)の経験がある
中央全10場(札幌・函館・福島・新潟・東京・中山・中京・京都・阪神・小倉)で最低1回以上走ったことがある
ピアノ演奏が得意(本人曰く腕前は普通)
お名前>>27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:42:00
ジャバウォッキー
- 28125/09/21(日) 21:53:50
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:57:25
ジャバウォックつながりで「オヤツが欲しいか?」とか口をモグモグさせながら聞いてくる、ちっこい先輩が浮かんでしまう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:11:18
おつかれさまです
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:18:59
お疲れ様です、気長に続き待ってるぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:51:49
支援保守
- 33オーレリー25/09/22(月) 19:26:14
桜が散り、新芽が芽吹き始めた頃。桜花賞と皐月賞が終わり、本格的な春のG1シーズンへと入って行った。シュトルムリヒトは無敗で皐月賞を勝利し、日本ダービーに駒を進めようとしていた。
NHKマイルカップに備え、トレーニングの強度を徐々に上げていく。負荷は逐一計算されているため、無理は決してしていない。でも、トレーニング後の空っぽの頭で時々考えてしまう。
(この毎日で、本当に私は勝てるの?デジたん様は私を見てくださる?でも、それで私は満足する?きっとしない。凱旋門賞を勝っても、きっと望む形には……)
(あれ?私は何のために……?)
「錆びれた鉄骨。」
「ジャバウォッキー先輩?」
「キー先輩、でしょ。ひまわりちゃんは迷ってる。縦糸か横糸か、そもそも捨てちゃう?」
キー先輩の言葉は難解だ。本人曰く、自分でもその完全な意味はわからないらしい。
「……このまま走っても、私の望みは叶いません。だから、このままでいいのかな、と。」
「叶わないなら、今すぐやめたい?」
「やめられないから困っています。叶わなくても、近づきたい。私は何をして欲しいのでしょうね。」
「迷う、それも選択。だからわたしは怪獣を肯定する。」
ついて来て、とでも言うように手を引かれ、どこかに連れて行かれた。 - 34オーレリー25/09/22(月) 19:27:24
校舎裏の薄暗い空間。そこは低木に囲まれており、そこには小さなおもちゃのピアノが置いてあった。
先輩は徐にピアノを弾き出した。悲しい音色だけれど、前に進み続ける確かな足取りを感じる曲だ。
「先輩は、たくさん迷って来たんですね。」
「とても素敵な物語。結末は怪獣の棲家だけど。」
相変わらず意味が分からなかった。
今日の出来事で、きっと迷いや虚しさはなくならない。それでも、歩み続けられるだろう。
「先輩、その手に持っている甘いものはなんでしょうか?」
「完全栄養食。」
つまりカロリー爆弾。こんな秘密基地に隠していたとは思いませんでした。
「体重制限されてましたよね。トレーナーに報告しておきま……逃げやがりました。」
少々感動していたのが台無しです。やはりあの先輩はただの食いしん坊な気がしてきました。
後日、秘密基地のカロリー爆弾達はトレーナーに押収されましたとさ。 - 35125/09/22(月) 19:34:30
保守支援感謝!!広域規制つらいね
本日は右耳飾り先輩イベントでした
他のキャラもそうですが安価で貰った内容は少しずつ回収して行きますので気長にお待ちくださいな
次はNHKマイル。おーちゃんどうなるかな… - 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:52:47
キー先輩絶対沼女だ、おーちゃん以外の娘さんたちもキャラ立ってていいねえ…(スレ戻っててウレシイ)
- 37125/09/22(月) 23:24:33
キャラ立ちを意識してるからそう言って頂けてウレシイ…
おーちゃんメインではあるけれど半分群像劇の気分で進めています
先輩関係ややこしくなってきたので個人的まとめ
・ジャバウォッキー(キー先輩)(右耳飾りの先輩)
黒鹿毛 152cm スレンダー ダート重賞戦線(重賞未勝利)
シニア四年目でチームでは最年長
実はクラシック期に海外遠征(UAEダービー)の経験がある
中央全10場(札幌・函館・福島・新潟・東京・中山・中京・京都・阪神・小倉)で最低1回以上走ったことがある
ピアノ演奏が得意(本人曰く腕前は普通)
一人称は「わたし」 おーちゃんのことをひまわりちゃんと呼ぶことがある
・クェイクトルピード(トルピー先輩)(まともそうなウマ娘)
芦毛 157cm 右耳飾り 両刀
ここ3年くらいレースに出走していない(推定シニア3年)。3戦2勝
現状で最後に出たレースにおいて、外に持ち出そうとしたトルピードが、運悪く同じタイミングで外に持ち出そうとした別のウマ娘と接触し弾き飛ばしてしまい、そのウマ娘が転倒し大怪我をしてしまった…という出来事による心因的問題によりレースの出走を見合わせている
一人称は「俺」
・モントズィッヒェル(モンズ先輩)(小さなウマ娘)
芦毛 144cm 左耳飾り 芝長距離
現在シニア2年で重賞8勝。G1にもばんばん出ている
「っす」口調のウマ娘。小さな体だが類稀なるスタミナを持っている。よってそれを生かした「逃げ」が一番実力を発揮できるのだが、臆病なためいつも先行策をとってしまう。
見かけによらず繊細で、レース前は萎びたほうれん草になっている。
いとこのシュトルムリヒトを可愛がっている様子。
一人称は「自分」
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:02:47
朝保守
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:21:25
逃げを恐れ先行を選ぶあたり周りとぶつかることよりも保たないことが怖いタイプの臆病っぽいのはちょっと珍しいタイプかも
良いように言えば走ってる時スタミナを判断できるから恐れがなければ化けそうである - 40オーレリー25/09/23(火) 21:39:24
NHKマイルカップ、当日。
約半年振りに袖を通す勝負服で、朝日杯のことを思い出す。あの歓声を、熱をもう一度と思わずにはいられない。
熱を求めれば求めるほど、怖い。一生に一度の舞台で負けたら次はない。脚が震えていて冷たいのに、手には汗をかいている。
「おーちゃんはさ、何で負けたくないのさ」
「え?」
トレーナーに緊張を見透かされた。いや、今の私の様子だと火を見るより明らかななのかもしれない。
負けたくない理由は、話しかける前までたくさん思い浮かべていた。それでも、言語化しようとするのは難しく、少し喉が窮屈な感じになった。
「怖い……から。デジたん先輩に失望されるのが怖い、何もかもめちゃくちゃになるのが怖いんだと思います。」
「よく言えたじゃん。じゃあさ、デジたん先輩は昔このレースを走った時、どんな事を考えていたと思う?7着になったその瞬間は?」
「レースの最中は『ウマ娘ちゃんきゃわ過ぎて尊死寸前!!ああデジたんの人生に一生の悔いなしッ!!』だと思います。負けた時にどう思ったのか……考えたこともありません。」
「んじゃさ、負けたらそれが分かるかもね。勝ったらハッピー、負けたら解釈が深まる。そう考えればさ、案外悪くないんじゃない?」
確かに。そうですよそれがありました。
いや勝つに越したことはありません、勿論負けるのも怖い。でも、そう言う形であの方に近づくことも出来る。怪我の巧妙と言うやつですね。 - 41オーレリー25/09/23(火) 21:41:48
「相変わらず丸め込むのが上手いっすね、トレーナーさんは。」
タイミングを測っていたのか、丁度良いところでモンズ先輩方が控え室に入って来た。
「メンタル管理が上手いと言ってくれないかなモンズくん」
「上手……?モンズはいつも水入りキノコ。ぶよぶよのぐちゃぶに。」
キー先輩が言わんとすることは分かる。たまに顔がゼリー状になっていることを言ってるのだろう。
「モンズの初G1の時の写真残ってるぞ。見るか?」
「見ます見ます」
「やめろくださいっす」
「データがパソコンにあるから後でな。んで、はいチーズ」
トルピー先輩に唐突にシャッターを切られた。しかし日本人なら『はいチーズ』で反射的に手をピースにしてしまうもの。
きっと写真には間抜けな私たちが写っていたことでしょう。
(都合によりダイスはこのレスから時間空きます) - 42オーレリー25/09/23(火) 23:13:07
5月前半 東京芝1600 NHKマイルカップ
!アグネスデジタルが観戦に来た!
dice1d4=2 (2)
1緊張が嘘のように吹き飛び1着!
2大舞台をむしろ楽しんでdice1d3=1 (1) 着
3展開があまり向かなかったdice1d5=1 (1) 着
4緊張が抜け切れておらず周囲のペースに飲み込まれたdice1d13=3 (3) +5着
【Aspiration The Hero】dice1d100=82 (82) (67以下で発動)
- 43オーレリー25/09/23(火) 23:30:46
オーレリ 1着
走っている最中、沢山のことを考えた。
デジたん様は、アグネスデジタルはこの芝を踏みしめた時、どんな気持ちだったのだろう。
直線に入ったの胸の高鳴り、ゴールが近づく恐怖と喜び、歓声が響く心地良さ、周りの雑音。
デジたん様もきっとそれらを聞いたはずだと思うと、楽しくて仕方がなかった。
大舞台は人目に晒される。それが怖かったはずなのに、いざそれを浴びると形容しがたい熱が溢れた。
「デジたん先輩。私、勝ちました。」
ピンク髪のウマ娘がこちらを一直線に見ている。
この熱を、あなたに……なんてまだ言えないけれど。どうかあなたの側に近づけますように。
温かい風は初夏の香りがした。 - 44125/09/24(水) 06:33:07
G1二勝目!めでたいねぇ
飛ばしたけど前週にモンズ先輩が絶対出るであろう春天があるので着順だけ出す
本質がステイヤーだから甘めにdice1d5=2 (2) 着
おーちゃんの次走決めとこう下3つよりダイス
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:11:33
日本ダービーで変則二冠狙い
- 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:30:14
目指せシニア級撃破、安田記念へ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:09:40
やっぱ一生一度だしダービー
- 48125/09/24(水) 21:35:59
- 49125/09/24(水) 21:37:20
- 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:42:27
おお、可愛い
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:49:09
ダービーて事は、例のシュトルムリヒトと初対戦になるわけか
- 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:58:20
次々と娘ちゃんたちの情報が深まっていって良き リヒトと初対決とは熱い展開
- 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:31:55
保守保守
- 54オーレリ25/09/25(木) 18:12:35
NHKマイルの帰り道。意味もなくスマホを見ていると、レース関係の広告が流れてきた
「日本一の栄誉、ダービーウマ娘かぁ……」
ダービーに出走するウマ娘の映像が次々に映し出される。中にはシュトルムリヒトも居て、随分と期待されているようだった。
……思い出したらあの時の屈辱が蘇って来る。いっそ直接対決にまで持っていってしまおうか。
でもレース間隔が……いえ、一生に一度。ここを逃せば次はない。
「トレーナーさん、私がダービーに出たいと言ったらどうしますか」
dice1d3=3 (3)
1ダメ。トレーナーとしてそこは許可できない。
2出たいのなら正直に言いなよ。おーちゃんが望むなさ、出来る限りのサポートはするつもりだよ?
3……シュトルムリヒトに気をつけな。
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:51
トレーナー側も強大な壁として認識してるわけか
- 56オーレリー25/09/25(木) 18:59:11
「……シュトルムリヒトに気をつけな。」
「え?」
「中2週からのダービー出走、厳しいけどやりたいなら応援するよ。でも、リヒトには気をつけて。あいつの作るペースは本当に脚を壊す、何より走りが荒すぎる。だから『リヒトに着いて行かないこと』を約束して欲しい。リヒトはこっちのチームで走りを矯正させたかったんだけどね。こっ酷く断られたよ。」
普段荒い言葉遣いをしないトレーナーがリヒトのことを「あいつ」と言ったことが衝撃だった。
リヒトの走りは見たことがある。確かに荒くはあったが、ペースはそれほどでもなかった気がするが……?
「トレーナーさん、今可愛い愛弟子のことを『あいつ』呼ばわりしたっすか!?」
「モンズは愛弟子に走りのマナーも教えなかったのか?あれはいつか接触事故起こすぞ」
モンズ先輩とトルピー先輩が取っ組み合いを始めた。耳を絞り切っていてお互い本気だ。
「……わたしは反対。怪獣の導きも、時には焚べる必要があると思うの。」
「そうだね、キーちゃん。トレーナーとしてダービーを勝たせるトレーニングをさせるつもりはないよ。」
目の前で掴めるところにあるのに。一生に一度なのに。日本一の栄誉が、欲しいのに。
「これが限度。おーちゃん、このローテで脚を壊したウマ娘は──」
沢山いる。そんなこと分かってる。でも、でも……
なんて言えるほど盲目ではない。この選択をしたのは私だ。
だから、これは未練を断ち切るため。それだけ。
「分かりました。練習の制限も忠告もちゃんと守ります。その上で、
私をダービーに出して。 - 57オーレリー25/09/25(木) 19:22:02
日本ダービー当日。レース場は今までのどのレース場よりも熱を帯びていた。
調整ははっきり言って十分ではない。兎に角脚に負荷をかけないようなものばかりだった。
でも、その舞台に立てる歓びだけで満たされる。満たされなければならない。
シュトルムリヒト。まだあなたに完全に挑むことが出来ないのがもどかしい。でも、
(いつか絶対に一矢報いてやります)
決意を胸に、ゲートに入った。
5月後半 東京芝2400 日本ダービー
!アグネスデジタルが観戦に来た!
dice1d3=2 (2)
1今の自分に出来る限りの全力を出し1着。ただし2ヶ月レースに出られなくなった
2これが私の選択。後悔はないdice1d4=3 (3) +1着
3未練が無かったと言えば嘘になる。でも、気持ちに始末をつけられた気がするdice1d17=17 (17) +1着
【Aspiration The Hero】は発動させなかった。
- 58オーレリー25/09/25(木) 19:23:46
オーレリー 4着
(レースの回顧はまた明日に) - 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:22
おつおつ
おーちゃんは、自分に枷を課した状態でその結果は最上の出来では - 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:37:38
おつかれさまです
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:54:39
やっぱり1着はリヒトかな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:17:00
夜保守
- 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:11:21
支援
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:55:31
見た感じガラスの脚の影響はまだ出ていなさそうだけど、デビューしてからまあまあ使い詰めてるからそろそろガクッとガタがきてもおかしくはない…夏はゆっくり休んで…そしてウマウマを見せて…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:44:03
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:59:44
保守
- 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:14:27
8月いっぱいまでレースは休んだほうがよさげかな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:01
いい雰囲気ですね