- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:09:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:09
音楽関係だから妥当な値段だとは思っているよ
なんならもっとするかとも - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:46
デジタルアルティメット買ったら無料ですげぇいいのがついてきたわガハハハ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:15
率直に言うとバラ売りして欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:45
権利面倒そうだし色んなレーベルに頭下げてるわけだから妥当な価格帯とは思う
手が届かないなら買わずに妥協する選択肢もあるし
30以降はTまでのプレミアムサウンドエディションみたいに期間限定じゃない分まだありがたいよね - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:49
マクロス勢が参戦して改めて思った、絶対必要だわこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:11:59
ボーカル付きが30曲くらい入ってるし値段としては極めて妥当か安いまである
ボーカル付きの方がやっぱ盛り上がるし買って後悔はないな - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:03
しゃーないなと思ってるな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:49
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:51
正直メッサー回でAXIA流れるシーンは本当に良かった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:59
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:02
いきなり一括4000だから手を出してないけど例えばこれが参戦チャプターごとに1000円×4だったら買ってた気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:10
よく考えるとBGMで4400円はクソ高く感じるんだけどスパロボの場合イベントでのBGMもボーカルになって燃えるんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:13
最近のトレンドの前奏無しでヴォーカルから入る曲はイベントで流れる時に声有りだとかなり印象が変わる
まぁ祝福とインパーフェクトなんだが - 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:13
ロボットアニメに主題歌および歌唱付きBGMは必要だろ?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:46
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:51
「YOASOBIがスパロボで声付きで流れてる...!」ってテンション上がりましたよえぇ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:18:48
個人の意見だけど
①ゲッターはstormを入れて欲しかった。タラク参戦しておいてこれが流れないのは心底がっかりする
②マクロス系は確かにちゃんとAXIA流れる場面とかは燃えるが基本的にOPばかりイベントで流れるからもっと色々と曲を使い分けて欲しい
③スパロボオリジナルの曲で水増し…してる訳じゃないのは分かってるがそれでも原曲でなんで○○がないんだ!となってる時に使いにくいオリジナルBGMがいっぱいあるとうーん…となる
ここら辺は気になったかな - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:48
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:10
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:38
すげぇアレな事いうがもっと集金してもいいのよ?
第二弾プレミアムサウンドとかいってDLC組とか今回盛れたアークとかギアスの曲を販売したら絶対買うぞ - 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:47
インストの方が好きなので滅多には買わないけど、30は欲しい曲がデジタルサウンドの方にしかなかったので買いました
妥当かな、と思います
Yは『風のノーリプライ』だけは欲しかったかもしれないけど、それだけで買うにはちょっと手が出せなかったな - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:16
歌じゃないけど今回、ゴジラのあのいつもの出現テーマ(デーン、デデデデーン)がDLCだったから買ってよかったと心底思ったよ
あとアクシズ落としが関わるシーンでは絶対にBEYOND THE TIMEが欲しいし、
次のスパロボでは絶対にMETEOR、序盤でのフリィィィダアアァァムを欠かしたくないから絶対に金を出すと心に決めてる - 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:25:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:25:55
ゲーム内演出(強化)に関して作品ごとのバラ売りっていうのは難しそう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:25:55
メタいことをいうとスパロボの参戦作品も多様化したお陰で版権折衝その他がより大変になってることは想像に難くないのでな…
手間賃と割り切ることにしてる - 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:33
Switch版…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:28:52
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:30:02
水星でエアリアルの戦闘っていったらThe Witch From Mercuryやろってなるけど祝福もボーカル付きだとやっぱ違うんかな
戦闘で流すなら君よ気高くあれとかカップリングのMercuryとかS2のSlashとかのが似合いそうな気がするんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:30:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:31:14
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:31:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:00
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:09
今回始めてプレミアムサウンド込みのやつ買ったけど、今後はこれ買わない選択肢はないなって位良かったから4400円くらいなら惜しくないぜ個人的には
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:10
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:53
「ゲッターロボ アーク」名シーン振り返りPV 第2弾[STORM 2021]
タラクが自軍参戦しないのとSTORM 2021が流れない事だけは残念過ぎる…
アーク参戦で一番やりたかったのがプレサンで流しながらタラクを扱う事だから次回作だとどうにかして欲しいな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:38:19
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:38:41
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:45:44
カスタムサウンド使えるしいいかなーと思ってたんだがイベント関係(特にワルキューレ)では流石に元のままなんでプレミアムサウンド欲しいなってなった
一応プレミアムサウンドなしでも最終話は歌入りフルで流れる - 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:47:52
今作じゃないけどTや30でのレイアース最終決戦で「光と影を抱きしめたまま」はテンション上がりましたねぇ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:49:23
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:16
最初にプレミアムサウンド版が出た時からずっと買い続けてるわ
単純にテンション上がるしスパロボ続いてほしいからお布施の意味も込めて - 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:56:25
昔と違って後からも買えるのは本当に良いと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:58:20
久し振りのスパロボだし支援も込めてデジタルアルティメットエディションにしたけど全然後悔していない
歌唱ありだとテンション上がる - 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:39
音楽配信サイトは一曲200円は普通にするから一曲100円かそこらで買えると考えたら安い
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:12:48
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:13:10
1曲200円でいいからバラバラで買わせて…どうせ最終的にはほとんど買うことになっても課金への心理的ハードルを下げて欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:25:10
祝福は思ったより戦闘にも合っててアガるので買ってよかったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:51:41
曲啖呵だとお安いレベルなんだが個人的にはスパロボオリジナルの汎用曲増やすくらいなら戦闘向けのエースアタッカーとかもを採用して欲しいな
30はアルトとヴァイスで曲追加とかあったが - 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:56:48
ぶっちゃけ一度ボーカル付きスパロボを味わったらもう通常版には戻れない…
やっぱ人間贅沢覚えたらダメだな… - 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:59:35
マクロスは作品的に「歌」があってナンボだからな…
特に今回は原作Δが好きなら絶対にプレミアムサウンド一択 - 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:07:47
ボーカル曲以外でもゴジラ出現のテーマと燃え上がれ闘志が適切な場面に流れてくれるだけでもマジで買ってよかったと思える
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:29:32
- 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:31:27
- 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:19:00
特に狙うことなく劇中通りの流れで戦闘アニメとボーカル付き主題歌がシンクロした瞬間がマジで良いんスよ
インパーフェクトとレックスロアが噛み合った瞬間アルティメット版買ってよかった〜ってなるわけ - 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:20:52
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:51:45
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:16:58
- 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:20:42
DLC配信の時に無料アプデで追加なら問題は無いんじゃね?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:43:46
お布施と今後の期待も込めてってとこも含めれば全然出せる値段
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:53:02
金欠だったしマクロスのCD全部持ってたからカスサンで何とかしたけどそうかイベントのBGMも声付きになるのか…それはデカイな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:54:49
無理して買う必要はないけど買った甲斐はあるものではある
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:57:38
ボーカルありだとテンションの上がり方が全然違うから損はないねぇ
ただ今回はズババンの方のマジンカイザーのテーマも欲しかったかな - 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:09
開発陣も必要経費とはいえ高いの自覚してるからボーカル付きでなくても別に…ってライトなファンのために分けて発売してゲーム本編を安くしてるんだろう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:58:19
楽曲の配信を曲単位で買うとだいたい1曲250円とかなわけで今の御時世に46曲で4400円なら妥当でしょうな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:46
強制的についてるなら問題だけど好きならどうぞ…高いっすけど…なスタンスなので個人的には気にならない
俺は別にその価値あると思ってるから買ってるし - 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:20:25
今回もDLC参戦組はボーカル無しなんかな
それならまた別に有料追加ボーカルパックも出してくれ - 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:33:01
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:41:10
アニメサイズゲームサイズでも同じ値段で売らなきゃいけなくなってるんだっけか
- 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:44:13
メッサーのBGMをAXIAに出来るってだけでも買う価値はある