実質その他マンガカテゴリーは講談社カテゴリーなんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:57:14

    と思ったけど芳文社とか色々あるか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:58:13

    KADOKAWAとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:00:30

    成年コミックなど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:00:39

    マガジン
    アフタヌーン
    ニコニコ漫画
    白泉社

    とかまだまだ色々あるしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:01:28

    たまーに少女マンガとか建ってるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:01:38

    特定作品とかにこだわらない漫画の話題とかもここだろうしね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:02:13

    ここまで来たらマガジンカテゴリーが欲しいが怖い部分もある

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:02:34

    百合漫画(特にきらら)はまだ結構あるかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:03:31

    >>7

    ぶっちゃけ荒れそうだしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:04:52

    >>7

    チャンピオンは吸血鬼しぬ サンデーはコナン

    の存在大きいから、マガジンも何かブームがあれば

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:09:32

    >>10

    炎炎ノ消防隊⇒最終回以降あんま語られない

    五等分の花嫁、戦隊大失格、彼女、お借りします、東京卍リベンジャーズ⇒荒れる


    中々しばらくは難しいかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:10:41

    >>11

    いじやばとか有るだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:11:39

    なんで?と思ったら
    新たにカテゴリできたのかびっくりしたー

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:12:03

    >>12

    いじやばが今のコナンや吸死並みのファン数とスレ数があればいけると思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:13:21

    >>11

    今現在進行形で荒れてるスレもあるしマガジンの代表的な進撃は個別であるし、東京卍リベンジャーズは総合スレでやっているしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:16:49

    >>14

    くっ

    進撃が個別になってるのが痛いな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:20:49

    マガジン系で安全に語れるなら彼岸島か…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:24:29

    >>17

    彼岸島は彼岸島でタフカテゴリーがなんか偶に使っているしな……

    まぁそんなん自由だが

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:25:11

    金田一があるだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:26:40

    化物語とかも定期的に立つ気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:26:52

    >>19

    他にも語れる作品はけっこうある

    ただカテゴリができるくらい沢山スレがたつかな?といったところ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:27:20

    マガジンカテゴリーは出来たら事実上のアンチスレが立ちまくる気すらする
    金田一のドラマが昔のリメイクもやるらしいしそれが微妙だったらなおさら
    もちろん俺が嫌に見ているだけだと思うけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:39:12

    講談社だったらカラミざかりの全年齢版とか搾精病棟の全年齢版とかあるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:40:06

    >>22

    さすがにそこまではいかんでしょ

    まぁ過疎る可能性はあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:40:35

    >>23

    搾精病棟ブーム来るか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:13:48

    荒れるんだったらそれをミュートしたら他社の漫画が語りやすくなるかもしれない
    後ろ向きな考えではあるが

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:22:21

    あれ、いつのまにか小学館カテできたのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:36:40

    チャンピオンカテとかほぼ吸死カテだし、分け方考え直した方がいいんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:39:11

    >>28

    吸血鬼すぐ死ぬに隠れてたまにダーウィンズゲームとか鉄鍋のジャンとかはあるけどまぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:05:52

    これ以上カテゴリ増やすならミュート可能数も増やした方がいいんじゃないのか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:32

    >>30

    ミュート可能な数10もあるのに流石にこれ以上はいらん

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:25:56

    >>31

    約30個カテゴリあるのに半分もミュートできないんだぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:40:50

    >>32

    あー…

    そんなミュートしたいコンテンツとか無いから気持ちはあんまり分かんないけど大変そうだね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:47:03

    >>12

    ゴメン

    いじやばってマガジンだったんだ

    雑誌買わないとどの出版社なのか分からなくなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:09:04

    >>34

    雑誌というかマガポケ漫画アプリのオリジナル連載だな

    今はアプリオリジナル連載作品も増えてるから雑誌連載とは限らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています