- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:59
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:47:24
映画みないとゼロノスカードが一気に消費して残り2枚になってることに困惑するぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:36:01
主役と言っても実質4号VS5号だしな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:15:01
おまんはその後の木場さんへの対応が外道すぎるからアウトだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:05:08
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:06:03
最大のノイズ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:13:22
マジでしょうもない理由で発生した無駄な戦いなんだけど、リュウタの強さがよくわかる戦闘でもある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:09:12
今見ると良くリュウタ嫌われたりゼロノスコンビ推しとヒリつかなかったな…となるやつ
当時はワクワクした記憶があるけど
他3人は完全に良太郎に絆されて大人しくなってたから緩急つける為に使われてたところはあるのかな - 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:32:21
まぁ、割とクソガキだからリュウタは
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:41:05
電王TV本編で唯一のライダーバトルなんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:13:38
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:51
それでもハナさんが怪我したのを見てからは迷わず変身してるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:33:07
逆にいえば自分だけが怪我しそうになってても自分のみを守るためには極力変身避けてるんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:37:08
「こんな所で使わされるなんてホント迷惑」←ガチ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:36:19
そしてハナを巻き込みそうになろうが平気で戦うリュウタロスよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:48:24
「女が男に惚れるんは強いからに決まっとる」
この戦いを引き落とした元凶はキンタロスでもある - 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:50:09
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:52:55
放送当時はまだゼロノスカードの代償が判明してなかったけど今となってはマジなやらかし案件だと分かる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:58:22
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:16:49
侑斗もデネブがカードを無駄使いさせたことには「こんな程度のことなんだよ!」で自分から許してたしな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:41:27
まあリュウタって割と後半まで善悪の区別すらついてないお子様未満の精神だったからな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:44:27
本当に迷惑なのはそうなんだけど無駄遣いイベントは視聴者視点からだと確実に侑斗の好感度あがってる要素ではある
半分ネタだけど見ていた人の記憶とあるから本編後も変身できる説とるなら間違いなくプラスになってる - 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:51:56
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:55:51
このときはともかくリュウタロスは後半から終盤までは普通に人気出たからまあよかったよ
少なくとも後半は周りのゼロノスコンビ推しとはそこまでなんとか
これの因果応報?なのかな
あとあとリュウタ一人だけおばけ屋敷ハブられたり精神的に追い詰められたりちょくちょく痛い目みるようになる