レガレイラ(斤量 57kg)だけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:42

    過去に混合G1を制した牝馬たちの最大負担重量とその順位を調べたから書いていく

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:48:45

    56.0kg
    ヘヴンリーロマンス(天皇賞・秋)1着
    ダイワスカーレット(産経大阪杯(1着)・天皇賞・秋(2着)
    ジェンティルドンナ(宝塚記念(3着/9着)・天皇賞(秋)(2着 2回))など
    ブエナビスタ(天皇賞・秋)(1着/4着)・宝塚記念(2着 2回)
    マリアライト(宝塚記念)1着 など
    グランアレグリア(安田記念(1着/2着)・天皇賞・秋(3着))
    ラッキーライラック(エリザベス女王杯 1着(2回)・宝塚記念(6着))
    アーモンドアイ (天皇賞・秋)1着・(安田記念)(3着/2着)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:49:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:53:00

    57.0kg
    リスグラシュー(コックスプレート)1着
    スイープトウショウ(毎日王冠) 6着
    57.5kg
    ウオッカ(ジュベルハッタ)5着
    (国内でも毎日王冠(57.0kg)2着 2回)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:54:47

    58.0kg
    クロノジェネシス (凱旋門賞) 7着
    エアグルーヴ(札幌記念)1着

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:56:50

    その他の参考例
    58.5kg
    メジロドーベル(中山牝馬S) 2着
    58.0kg
    メジロドーベル(府中牝馬S)1着
    57.0kg
    ホクトベガ(フェブラリーS(G2)) 1着
    ヒシアマゾン(産経杯オールカマー・京都大賞典) 1着

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:59:15

    しれっと牝限戦混ぜんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:31

    牡馬が軒並み56kgの中58kg背負って勝ちきったエアグルーヴがバケモンすぎて笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:23

    2023年から斤量1キロ増えてるから57キロは以前の56キロ相当

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:03

    エアグルーヴの札幌記念は相手が軽かったとはいえ牡馬を差し置いてトップハンデ、その上で完勝だもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:44

    >>7

    ごめん、ややこしくして。


    ちなみに、牝限戦のメジロドーベルは混合では毎日王冠の57.0kgが最大負担重量。結果は6着。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:33

    混合G1勝つくらいなら斤量増もこなせないことはないだろうがいかんせんピンパーの馬だから不安は大いにある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:07

    まだ年末じゃないからなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:53

    1998年のエアグルーヴ(58kg)の走破タイムって2021年のソダシと同じ1:59:5なの展開とか相手関係とかそういうの鑑みてもすごすぎると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:39:04

    どちらかと言うと軽やかさを活かした馬だから斤量増は影響デカい気がするが得意の中山でストライドに合った外回りなら条件はハマってる方だと思う
    ちゃんとスローになってくれて先行できるなら地力でやれちゃう気はするな 前走も流石に潰れただけで位置は取ってたから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:00

    競馬を知れば知るほどエアグルーヴの評価が上がっていく
    当時の時代を考えるとどうして突然強い牝馬が出てきたと思ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:19

    レガレイラと同じレースで57kg背負うことになったウインマリリン抜けてない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:21:41

    >>17

    海外G1勝ち馬はカバーできてなかった。教えてくれてありがとう。牝限戦も書くからまたややこしくしてしまうだろうけど追記します。


    60.0kg

    ディアドラ(ナッソーS)1着 *牝限戦

    (混合戦だと愛チャンピオンSの59kg。結果は4着)

    57.0kg

    ウインマリリン (産経賞オールカマー) 9着

    56.0kg

    ラヴズオンリーユー(BCF&Mターフ)1着 *牝限戦

    (混合戦だと香港CとQE2世Cの55.5kg。両方とも1着。)

    ヴィブロス(宝塚記念 4着・天皇賞(秋)8着など)

    ノームコア(安田記念 4着など)

    ノームコアに関しては混合G1制した香港Cが引退レース。


    こんな感じかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:21:20

    BS11見てたら
    オールカマーに出走した牝馬で56以上背負った馬は全頭馬券外だって言ってたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:36:12

    >>8

    1998年 札幌記念(GⅡ) | エアグルーヴ | JRA公式

    「これは全く相手になりません!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:46

    >>20

    展開的に事実かもしれないけど「相手にならない」とか今言ったら中々ざわつきそうな実況してるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:20:37

    AJCCだったら気にせず買ってた
    オールカマーなんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:26:29

    斤量関係のデータには致命的な弱点がある
    2年前の負担重量増が考慮されない事や

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:32:08

    知れば知るほどエアグルーヴが女帝すぎる。
    強い牝馬はこれからも出るけど、
    58キロ背負って牡馬に勝ちました、って記録はこれから出るのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:53:34

    >>4

    57.0kg

    スイープトウショウ(毎日王冠) 6着

    リスグラシュー(コックスプレート)1着

    ウインマリリン (産経賞オールカマー) 9着

    レガレイラ (産経賞オールカマー) 1着←NEW!!


    斤量跳ね返してすごい、おめでとう

    レガレイラ!さすが中山レース場◎

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:03:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:06

    もしかしてレガレイラって強いのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:45

    ちなみに混合G1勝利関係なく、牝馬がJRAの平地混合重賞を斤量57.0kg以上で勝ったレースもまとめてみた。

    1995年 ヒシアマゾン 産経賞オールカマー(G2)
    1995年 ヒシアマゾン 京都大賞典 (G2)
    1996年 ホクトベガ フェブラリーS(G2)
    1998年 エアグルーヴ 産経大阪杯(G2)
    1998年 エアグルーヴ 札幌記念(G2) *58.0kg
    2000年 キョウエイマーチ 京都記念(G3) *ハンデ戦
    2004年 ファインモーション 札幌記念(G2)
    2014年 ホエールキャプチャ 東京新聞杯(G3)

    2025年 レガレイラ 産経賞オールカマー(G2)

    (数字記載がないものは57.0kg)
    2023年から負担重量が+1kgになったけど、前哨戦使わずに直行するケースも多くなってるから、今回のようなケースは今後もあんまり出てこなさそうな気がすると思っているスレ主。もしかしたらこの他にも事例あるかもしれない。知っている人いたら教えて下さい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:08:33

    >>27

    強いだろ

    中山なら

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:13:18

    エアグルーヴとかいう競走成績も繁殖成績も文句のつけようがない女
    女帝と言われたのも納得

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:51

    レガレイラは中山と鞍上戸崎ならいいのか?
    ていうか戸崎呼ぶとき「戸崎さん」だよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:47:40

    >>27

    👺判断が遅い

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:04:05

    >>27

    好走する上で条件が多いとは言えども3歳で有馬を制覇した牝馬が弱いわけないんだよなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:42:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています