- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:51
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:56:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:25
6万円と表記するから高く感じるんだよ
60×10³万円と書くと見た目から感じる心理的な重さは格段に落ちる - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:09:47
60000円分働けば無料だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:22
細カワガラシャのイトコ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:37
ライフ八苦ってね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:11:43
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:26:21
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:26
俺の給料も0円だった事が判明した
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:30:11
細川忠興が学マス大名に嫁寝取られたんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:11:23
くそwww寝る前になんかツボにはいったw
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:20:39
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:26:48
諸行無常だね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:34:26
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:36:18
楽しんだもん勝ちだからなこの世界
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:40:14
人がどういう風にお金を使おうが自由なのはその通りと思う反面、ガチャの価格そのものにはどうにも違和感を感じてしまう
その金額のおかげでコンテンツが成り立っている側面もあるから仕方ないといえばそうなんだけども - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:25:32
ゆうてもアナザー追わなければ1人追う分には微課金で十分行けるからまあ…
サポカも含めてコンテストガチ勢目指さない限りそんなに凸要求されないし… - 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:17:16
グレード7 ひとけた維持くらいならほぼ無課金でもいけるよ~
ところでこのクレカの明細は...? - 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:34:29
サポカの凸が求められる評価値が厳しいよね
これもプランとアイドル絞れば微課金でマスラン100位はいけそうだけど