- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:59:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:01:37
桃ひげ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:02:05
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:02:39
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:08
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:36
誰
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:40
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:04
しかし…コイツいなきゃ胡散臭い奴しかいなくなるから癒し枠として必要なんです
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:15
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:18
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:25
今さら山を投げられてもダイヤモンドジョズの氷山投げを見た後だから何とも思わないのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:51
親父の海賊団と比べると船長船長言ってるこじんまりした奴ばかりで悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:04:55
しかし…かといって搦手タイプの悪魔の実の能力はそれはそれで似合わないのです
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:28
タフカテ民は愚弄ばっかりしてないで仲良くしたいバスコの精神を見習うべきだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:38
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:05:50
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:06:44
得意分野を伸ばすのぐらい普通だと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:06:46
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:07:28
サンファンと役割被ってる上にサンファンの方が強くなくないスか?
どう考えても山を投げるよりサンファンの「のしかかり」「ころがる」の方がダメージ受けそうと思ってんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:18
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:32
まあ気にしないで ワープする狙撃手もいますから
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:36
巨人族とかと力比べしたらどっちが強いのん?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:09:56
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:23
デカデカの実とシマシマの実が居るから役割被ってるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:34
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:11:32
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:11:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:12:06
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:12:40
オイオイメラメラの実を嗅ぎつけてコロシアムに潜り混んだり負けても革命軍のアジト見つけたりかなりの有能でしょうが
リキリキの実を食ってるのは無理です - 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:13:53
子供…?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:14:09
ガープも島に大穴開けるからスレ画の能力の演出どうするのか楽しみなんだよね
星を投げるとか...? - 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:14:35
ゴムゴムの実を奪いにいったら失敗してメラメラの実を食ったサボにメラメラを奪いにいったらボコされた結果だから有能とは言えないと思われる…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:14:52
単純に自慢の腕力が悪魔の実頼りになったのってだせえと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:14:56
この頃は説明モブが簡潔で良いっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:16:05
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:16:41
肉体能力がバグる感じならオールマイトみたいな戦い方をすると考えられる
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:19
お言葉ですがスレ画は飛び六胞を邪魔ゴミ出来ますよ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:30
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:54
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:18:39
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:18:57
狙撃手のやつとか初登場だけはよかったんスけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:20:12
体型といい安請け合いといいタクヤさんにそっくりよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:20:19
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:20:42
ベガえもんがスモールライトでも出したのだと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:20:43
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:21:00
海楼石の鎖とか使えば能力解除されて普通の巨人サイズになるんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:22:00
そもそも能力無い頃からマゼランと同格なんだから当たり前ヤンケ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:23:27
- 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:39
あざーす(ガシッ)
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:20
未だにマゼランに一蹴された負け犬ムードを払拭できるような活躍の一つもないチンカスばっかりで話になんねーよ。
そもそもの黒ひげがカタログスペックほど強者感がイマイチ無いのにこいつらはその黒ひげの腰巾着でしかないから魅力もクソもないのん - 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:39
- 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:33:54
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:47:58
でも俺シリュウそんな好きじゃないんだよね
というかピサロが船長の座を冗談混じりに狙った時に「ぶち殺しますよ」と返したりマリージョアへ七武海売り込んだラフィットがナンバー2であって欲しかったんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:49:15
>>39サボ如きに負けたクセに何を言ってるこの馬鹿は