ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6312層

  • 1ハサミ少年25/09/20(土) 22:15:40

    テンプレはお次

  • 2ハサミ少年25/09/20(土) 22:16:58

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6311層|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5632758/脳内設定スレhttps://bbs.animanch.com/board/5626736/姉妹スレhttps://b…bbs.animanch.com

    脳内スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ107|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5625727/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※現在複数のリンクをレスに書き込むとエラーが出るため、スレ画乗っ取り防止の為にテンプレは>>2にお願いします

  • 3不貫羽毛25/09/20(土) 22:24:12

    立て乙よ!
    前196
    (※数ラリーラストダイスでいかがでしょうか?
    先行させていただいても大丈夫でしょうか?)

  • 4騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/20(土) 22:24:21

    闘技場やってくれる人いるかー?

  • 5ソードストライカー最高!25/09/20(土) 22:24:55

    はーい立て乙!

    >>前188

    よっしゃあやろう!

    剣は使うけど剣士じゃないよ!

    【ガチャリ、と矢の代わりに剣を装填する大型の機構弓を構える】

    (※形式の希望などございますか〜)

  • 6四腕魔剣士25/09/20(土) 22:25:11

    (※立て乙ですたい)

  • 7ハサミ少年25/09/20(土) 22:25:41

    自分で立てたスレなのに立て乙って言ってしまうの、ありますよねー


    >>3

    (※了解しましたー)

    【少年は一つの巨大なハサミを手に闘技場へと足を踏み入れていった】

  • 8蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/09/20(土) 22:26:02

    スレ立ておつかれさまです!


    >198

    ありがとうございます!

    それでは、お疲れ様でした【ぺこりとお辞儀した】

    ええ、お役に立てたなら幸いです

  • 9古流剣術女25/09/20(土) 22:28:22

    立って乙〜!

    あ、コテハンつけとくね!


    >>5

    ふふふ〜、大丈夫!

    私もただの剣士じゃないよ!

    「そうだな、ロリショタコンの変態だな」

    (※ラリー形式でお願いします)

  • 10零落雷神◆6voyb8g4uE25/09/20(土) 22:28:46

    立て乙
    ふいー酒はうめぇなぁ

  • 11赤耳剣-RN/Lv.1125/09/20(土) 22:29:43

    たて乙です?


    前スレ196

    わあ、ありがとうございます……

    【ズズ……と飲みつつ、彼が闘技場とやらに行く>>7のを見送って手を振った】

    【オチツク……】


    前スレ199

    あっ、はッはい! さっき登録した冒険者です……

    新人です……よろしくお願いしますぅ……

    【赤い癖毛の髪を緩く抱きながら座りつつ、お茶を手にして挨拶をした】

  • 12黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/09/20(土) 22:30:16

    >>183

    (※立て乙ですぜ〜!誤字が多すぎる!誤字の悪魔の野郎、長文書いてる時に遊びに来るなよな〜!(除霊))


    【『記憶の忘却』の効果は強力ではあれどその代償もかなり大きい】

    【一つは力の根本である『記憶』を捨てることになるため、フォボスの力を一時的に失うこと】

    【そしてもう一つは、忘却した事象以外のことには抵抗力を持たないこと】


    【つまり今のゼノは武器以外には何の能力も持たない只人である状態、精神が傾いてはいるが能力が健在である相手方の方が依然有利なのである】


    【だがフォボス能力が戻るまでに相手の心を惑わし、心を崩せればこちらの勝利が揺るぎないものとなる】

    【そして、この女の心を最も揺らがせるものとなるものは……】


    ……ハハッ、何が全てを治せる薬だ

    薬で治せないものなどこの世にごまんとあるだろう、まだそれに気付かないのか?

    現に俺1人を薬で溶かしきることもできないくせに


    「黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ!取り消せ取り消せ取り消せ取り消せ取り消せ取り消せ取り消せ取り消せ!」


    ついに言葉まで失ったか、なら俺が代わりにお前自身が自分の治せていない患部を教えてやる!

    お前は俺にとって天敵だと考えていたが、どうやらお前にとっての俺も天敵のようだな!


    いいか!『記憶』の中で刻まれた傷は決して薬で癒えることはない!

    それを証明しているのは、先程お前自身が語ったイカれた幼少期の『記憶』そのものだ!

    【記憶の傷、心の痛みは薬で治せるものではない】

    【そして突き付けたのは女自身が自分で語った自身の過去、幼少期に自分の両親から過剰に薬を飲まされ続けたという思い出話】

    【恐らく、この女における『薬物』恐怖症の一端を担っているものであり、『薬物』依存症の元凶となる出来事なのだろう】


    「あ、ああああああああああああ!!!やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ!!!!!」

    【本質を突かれた『薬物』のフォボス使いはついに感情を発露し、絶叫と共に激しい痛みを感じたかのように頭を抱えて蹲る】

  • 13斬災◆V0eCPpWRe625/09/20(土) 22:33:40

    はい

    【空間の裂け目から黒髪の剣鬼が顔を出し、すぐに引きずり込まれた】

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:20

    >>13

    ひさしぶりに見たな、お達者でー

  • 15古流剣術女25/09/20(土) 22:35:26

    >>13

    えっ何あれ

    怪獣?

    【剣士の端くれとして、とてつもない気配を感じ取ったらしい】

    「そっちのほうが良いくらいだろうな」

  • 16ソードストライカー最高!25/09/20(土) 22:35:56

    >>9

    なるほど、それじゃ変則同士の戦いってことで!

    【闘技場に入ると鋼の剣を4.5本一度に取り出し、機構弓……命名ソードストライカーに装填した】

    (※了解です、先行か後攻、そして決着の希望はありますか?こちらの負けでもOKです!)

  • 17古流剣術女25/09/20(土) 22:38:49

    >>16

    っしゃあ!来い!

    【闘技場に入って早速、五色の柄巻を持つ刀『花一夜』を抜き払い、八相に構える】


    (※ダイス三本先取で行きましょうか

    飛び道具と近接のロールの相性を考えて、こちらの後攻でお願いします)

  • 18不貫羽毛25/09/20(土) 22:39:27

    >>7

    【闘技場に入っていく鳥人少女】


    いきなりだけど謝らせてちょうだい

    私近接戦闘はからきしなの、だから少し得意なフィールドにさせてもらうわ


    【闘技場内部の形状が変わっていく、このギルドのなかにいるものは全員例外なく見覚えがあるはずだ

    セントラリア王都内の市街地である】


    【地面から生えてきた民家や商店の裏に少女の姿は消え、互いに視認ができなくなる】


    端っから飛ばさせてもらうわ!


    【矢筒から数本の矢を取り出して弓に番え魔力を込めながら弦を引く

    放つと同時に羽を広げて民家の影を移動しながら風魔法で矢をそれぞれ動かし蛇行させながらハサミ少年に向かわせる】


    【弓の効果によって付与された風は矢をより強く押し出し、繊細に操作させることを可能とさせる

    込められた魔力によって槍のように肥大化した矢は速度を失わないままハサミ少年に狙いを定め三方向から襲う】


    (※本体→建物に隠れながら移動中、矢→巨大化しながら三方向からハサミ少年くんを狙ってる)

  • 19同化のテロル25/09/20(土) 22:40:12

    >>12

    ……ああ。崩れたな

    【短く、それだけ】

    【フォボスの力は精神の力。あの錯乱状態では、戦うどころではなかろう】

  • 20黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/09/20(土) 22:43:02

    >>12

    恐怖症……そこから生まれたフォボスの力を抱える俺たちにとって、『記憶』というのは何よりも重要な鍵になるもの

    俺はそれに恐怖し、そしてそれすらも記憶するようになった……だからこそ、『記憶』にまつわることには一家言ある


    俺の勝ちだ、『薬物』のフォボス使い

    これ以上戦ってもお前は俺の語る『記憶』に押し潰されて自滅するぞ


    「……だから何です?ふざけているのですか病人め、あなただけは生かしておけませんよ悪人が」

    「あなたは薬だけでなく、薬の良さを教えてくれたわたしの両親までも貶めた」

    「例えわたしがここで死んでもあなたも道連れにしますよ、だってあなたも……わたしと同じ病人なんですから!!!」


    【半狂乱となって、薬物のフォボス使いはゼノの口車に乗せられたまま、自分の持てる全ての能力を自身から発生させ、黒衣の少年を殺そうとする】


    やはりお前は命を投げ捨ててでも俺を殺そうとするだろう、お前の存在意義を全てコケにした俺のことは許さないだろうからな

    …………だが!その行動原理は“記憶”済みだ!


    【記憶が舞い戻り、忘却したはずの「薬物によって肉体を溶かされた」という記憶の痛みがゼノの肉体に降りかかる】

    【だがしかし、これは自分の元にフォボスの力が舞い戻ったと同じこと】

    【そしてそれは……もう一つの力を振るうための鍵となる痛みなのである】


    俺の記憶を……『喚び覚ませ』!

    【痛みを受けた記憶を、「薬物によって身体を溶かされた」という記憶をそっくりそのまま相手へと反射する】

    【『記憶』のフォボスの力、受けた痛みを相手へ返す報復の能力が炸裂し、狂気の看護婦は自分が今まで行ってきたことと同じように、身体がドロドロに溶かされて消滅していく】


    「あ、あ……も、もう……お薬は、いらな……」


    【恐怖の根源となった記憶を吐き出すような遺言を残しながら】

  • 21人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/20(土) 22:44:56

    (※立て乙で御座るよー!)


    >>189

    【相対した時点で、既に彼我の“差“を理解する】


    【一つ、肉体性能の差───受け太刀は死に繋がるだろう】

    【二つ、扱う得物の差───手数が違う、両方の刃を警戒せねばならない】


    【手慣れた“差“である】

    【"人の身で"、"女の身で"、蔑む言葉は数多く、然れども事実でもある】

    【普通、女の身では男に勝てない。間合い、筋力、耐久─────“妖“は尚更だ】



    「往くぞ」


    【人域の極点、その半歩手前】

    【時速四〇一キロメートルで女剣士が駆け抜ける。三十尺の間合いの内、二十八尺を瞬きの間に詰めて打刀を振るう】

    【既に『明鏡止水』の境地である。“遷理眼“の鮮明な視界に映る全ての“理“を弁え、適切に処理する】



    「───魔剣:斬鬼一閃」


    【対鬼種剣技。鋼鉄よりも硬く、岩よりも分厚い鬼の頸動脈までを断ち切る一閃が横一文字に奔る】

    【予備動作を消滅させる『零拍子』と併せ、生半可な敵手なら既に致命となる速度と鋭さの一撃が両手剣を潜り抜ける軌道で迫っている】


    【或いは、“眼“が良ければ一尺“遠い“間合いからの牽制だと理解するだろう】

    【絶妙に、刃の先端が肉に届かない剣─────敵を屠る“必殺“ではなく、“懐に潜り込む“のを目的とした幽幻の歩法のカモフラージュだ】

  • 22ガンマン25/09/20(土) 22:45:26

    前スレ>192

    その様だ、だが飛び道具は俺の領分…違うか?

    【投擲された剣に狙いを定め発砲、放たれた銃弾は剣先を正確無比に捉え真っ向からぶつかり合い弾き返す】


    【ガンマンの体から立ち上る白煙がますます量を増している】


    …………………俺のこの体は黒鉄の防御力と砲火による強力な火力を持つが排熱の効率は極悪だ

    拳からの砲火ならともかく短期間でフルバーストにガトリングまで使ったとなればこの体はオーバーヒートを起こし暫くの間銃撃が使用不能となる


    【白煙の中からガシャガシャと音を立てながらガンマンは栗鼠の騎士へと距離を詰める】


    今の俺は《銃-ガン-》を使えないただの《男-マン-》であるわけだがそれは決して戦闘能力の低下を意味しない


    【銃による遠距離からの高火力攻撃を失いはしたが超高熱の超重量級の黒鉄の身体はそれそのものが凶器となりうる】

    【体表から伝わる熱が周囲の光景を捩じ曲げる、1歩足を踏み出すごとに大気中を伝わる熱気は盛んに増し】


    ボシュゥゥウウ………


    【瞬間ガンマンが目にも留まらぬ速さで距離を詰めると両手を組んで栗鼠の騎士へと振り下ろす、所謂ダブルスレッジハンマーだ】

  • 23ソードストライカー最高!25/09/20(土) 22:46:26

    >>17

    (※了解です!)

    ならばソードストライカーの威力、見てもらうよっ!

    先手必勝おまけに2発!!

    【矢の代わりに剣を撃ち出す機構弓であるソードストライカーから続けざまに3本の鋼の剣が射出される!

    単純な話で、その質量だけでも矢の60倍はあり、刃渡りも大きい剣をぶん投げるわけだから単純なパワーも応じて大きくなる

    代わりに射程については大きく犠牲となっているが―――あと費用も】

    dice1d100=84 (84)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:47:30

    超音速の試合を見た後だとかなり控えめに感じるのバグだろ>時速41km

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:48:49

    このレスは削除されています

  • 26黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/09/20(土) 22:49:19

    はぁ……はぁ……い、ッてェ……!
    けど、なんとか……終わった、な……!

    ハハッ……これで、守れたな、一応は……
    【痛みに耐えながらもよろよろと立ち上がる、骸は残らなかったが、これで『私刑執行人』の恐怖は去っただろう】

    【今日は、少しは良い報告ができそうだ】


    「いやダメだろう、そんな無茶をしたら」
    うッ……そうだな……
    【が、ギルドに立ち寄る前に衛兵詰所にいたジョシュアに報告したら、衛兵としての目線からも保護者として目線からもしっかりお説教された】

  • 27ハサミ少年25/09/20(土) 22:51:41

    >>18

    ……といいますと?

    【少女の言葉に首をかしげる。闘技場のフィールド変更機能は知っていた、であればあとはどこのフィールドに変えられるかだが】

    【そう考えていた隙、闘技場結界が作動する。ぐるりと一瞬にして切り替わっていく視界、目まぐるしいスピードで組み上がっていく建築物。これは───】


    噂に聞く市街地すてーじ、というやつですか……と、いつの間に

    【視界に広がる光景に、少年は誰ともなしに呟いた】

    【その隙に、対戦相手である少女は姿を消してしまっている。そのことに気が付き自分の間抜けぶりに内心で頭を振りつつ、少年はハサミを振り抜いた】

    【じゃきん、見た目に相応の、ハサミにしては重々しい音と共に双刃は分かたれて二振りの刃─双剣へと変わる】


    【そうやって準備している隙に聞こえるのは風が唸る声、少女が放った3本の矢が迫る音だ。超人的な聴力によりその音を捉えると同時、少年は片足に力を込める】

    【その間にも放たれた矢は迫り───巨大化。魔力を受けて凄まじい勢いでそのサイズを膨れ上がらせる】

    【今にも少年へと襲いかかる矢に、しかし少年は慌てた様子もなくさらに足に魔力も込めて】

    【炸裂。魔力と足に込めた力、双方をはじけさせることで爆発的な推進力を得て踏み込みを行い三方向から迫りくる矢を回避する】


    ───さて、今のは避けられましたが、このままではジリ貧ですね

    早く相手を見つけなければ

    【今の攻撃はなんとか避けられたが体力と魔力には限界がある。加えて相手にとっては先の攻撃は小手調べ程度のものだろう、その程度を避けられたからといって慢心するわけにもいかない】

    【そう考えながら市街地に向けて駆け出していく少年の耳は、いつの間にやら一対の犬の耳へと変わっていた】

  • 28斬災◆V0eCPpWRe625/09/20(土) 22:51:44

    「おニューの装備、披露したい」
    『よほど気に入ったか?”それ”が。なら剣をしまえ』
    「むう」

    【《血銀》の手によって作られた真新しい───の割には既に夥しい傷跡をルルフィアでこさえてきた───靴と、もう一つ。玩具を振り回すように元気を持て余す少女がそこにいた】

  • 29フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/09/20(土) 22:52:16

    立て乙ー

    今観戦してるぜ!

    どの試合もとても格好良い…!!!

    前>194

    呼ぶところそこ…??

    【フライは呼ばれたことがなかったのか珍しい顔をしつつ】

    ま、それで大丈夫だぜ……よろしく!!!

    魔法少女っていうのはな……まあ、魔女になる前の少女ってパターンもあるけど────

    【にかっと微笑みピースサイン、そして…ふ、と遠い目になり】


    俺の世界じゃ、哀しみと怒りをカワイイが詰まった衣装で隠し、笑顔と平和を胸に人知れず戦う正義の味方…だったぜ

    【哀愁と、郷愁漂う雰囲気で呟いた】

    >>12

    >>20>>26

    勝った……お疲れ様だぜ!!!

    【ほっと薄い胸を撫で下ろす金茶髪】


    …………あの世じゃ、健康に過ごせるといいな……

    【自分が戦った『光を薬物に変える』闇落ち超理少女を思い出しつつ、十字を切った】

  • 30人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/20(土) 22:52:29

    (※おっと、適当に書いたら表記揺れがあったで御座るな……!)
    (※ウサイン・ボルト殿よりもちょっと遅い時速約41kmで御座る!今後の鍛錬次第ではまだ伸びるやもしれぬ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:09

    ちなみに人天狗殿が初日に戦った千剣后殿が素の状態だと100mを8.2秒で走るで御座るので、時速43kmとなり人天狗殿が今しがた出した速度と同じくらいで御座るな
    大分速う御座る

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:01

    (※なんと、消しておきまあす!)

  • 33古流剣術女25/09/20(土) 22:58:13

    >>23

    おわっ!

    ボウガンだけあって流石に速い!

    【撃ち出された3本の鋼の剣を、前方にステップを踏んで躱す】

    【元は転生者ランキングの転生者であるこの女の能力ーチートーは、『一人称視点』。ソワスレラの電子遊戯さながらに視界に様々な情報が表示される能力】

    【これによって鋼の剣の軌道を先読みし、回避したのだ】


    こりゃ本気で行かなきゃ勝ち目ないねー……

    盛(さか)れ!『花一夜』!

    【符号と共に、手にした打刀の形がが変化する。

    【樋に、鍔元から出た火の点いた縄が通り、峰に巻き付キ鋒に同化しているように見えるそれは、『妖刀』の一振り】

    剣士にも、飛び道具はあるんだよ!

    【そう言いながら刀を振るい、対手目掛けて何発かの剣風──所謂『飛ぶ斬撃』を飛ばしつつ、距離を詰めようとする】

    【それ自体は魔力を用いた風の刃だが──そこに爆発を操る妖刀の能力が乗ったことで、花火さながらの色鮮やかな炎の刃となっていた】


    dice1d100=30 (30)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:05

    数値としてそう聞くと、肉体的なスペックはそう変わらなかったのかもしれねえな……
    じゃあ人天狗ちゃんもトン単位パンチとかキックが打てるかもしれねえってこと?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:20

    そしてちなみにちなみに音速は時速約1224kmだから超音速はもっと速いぞ

    その超音速機動の『切り札』でも勝てないと本人が直々に断言したのがあっちで戦ってる栗鼠さんだぞ


    ふうん 上級冒険者ってのはバケモンなんだな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:01:54

    そしてそんな超音速より速い光の速さが10億7900万kmで冒険者でも極稀にしか出せる奴が居ない速度だ

    バケモン?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:04

    不貫ちゃん対ハサミくん、フィールド変更闘技場ってレアだよねー

  • 38人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/20(土) 23:02:06

    >>32

    (※フフフ……字面のカッコ良さの為にややこしい表記にして申し訳ないで御座るよ………)

  • 39四腕魔剣士25/09/20(土) 23:06:58

    >>21

    ────────むっ!!?

    これは……見事な捌きですな!


    【牽制、されど男の鈍い瞳は本攻撃と読み違えた男が“駆動”する】

    【体躯故のリーチを接近で補う、接近は予想せよ大剣の末端を大地に擦らせながら振り上げた“盾”代わりの大剣を追い越し首元に僅かな線が刻まれる】



    ……ですが重魔剣士と言うのはですな、攻撃を受けることが“前提”が故に。



    【牽制にせよ必殺にせよ受け止め動くつもりである。】


    【剣はメイン、されど当然“サブ”在り】

    【速度では余りに不足、ならば両手剣に意識を集中させ不意を攻める】


    こうッッ!!!!


    【丸太の様な巨大な脚で至近に迫る影を蹴り跳ばす】

    【同時に脚諸共切り落とす覚悟で、腕と水平の高度へと至った人天狗に斬り掛かった】

  • 40栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/20(土) 23:09:07

    (※次でダイス行きますー)

    【栗鼠の扱う“衝撃の受け流し”】

    【それはボクシングにおけるスリッピング・アウェイのように威力が流れる方へ身体を逸らし、流水の如く威力を受けない技】

    【だが、これで全ての攻撃をいなせるかと言えば、当然否だ。先程放たれた無数の銃弾の雨霰など、どう衝撃を逃すというのだ。例に挙げたスリッピング・アウェイも拳一つの受け流しがやっとだと言うのに】


    【だからあれは、半分強がりで】

    【『深・海帝』に走る赤いラインの上に、血が滴っている】


    >>22

    【投擲した剣はあっさりと弾き返された。元より射撃は相手の得意分野なのだ、むべなるかな。などと】


    はや、─────っ!!


    【思考を取られた間に、彼は両腕は振り下ろされていた】

    【咄嗟に両腕を前に出せたのは訓練の賜物か】

    【しかし、地面に叩きつけられては衝撃の受け流しも上手くいかない。鮮烈な痛みが体中で暴れ回る感覚がする】


    やはり、ここの人たちは皆手強い…!


    【けれども、笑みは絶やさない。絶やせない】

    【これ程の力を得るまでに、どれ程の苦難があったのだろう。どれ程の愛があれば、己の体を差し出せるというのだろう】

    【栗鼠の騎士は、そこまでして得られた力を己にぶつけてくれることに感謝する】


    行きましょう、『氷月』…!


    【いつの間にか、栗鼠の手には氷の刀が握られていた】

    【刀身の向こうが見える程に薄く透明なそれは、超高温のガンマンと相対すれば一瞬で溶けてしまうだろう。だが、その一瞬で十分。超重量の黒鉄を相手に、儚き氷の刃が傷を付けられる可能性などコンマ1%を下回る。だが、小数点の彼方で十分】


    【それ程の名刀であると、証明させられる】

    【落ちてくるガンマンに向け、騎士は構えた。狙う一太刀。ただ一度、鉄切りを成すこと】

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:09:07

    幻影闘技場だとフィールド変更も主流って言えるくらい多いんだけどねー
    そういやオプションで思い出したんだが、幻影じゃなくて冒険者同士の試合で痛覚マシマシをオンにした人たちっているっけ
    というかオンに出来たっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:16

    痛覚0~痛覚5倍までは行けるよ

  • 43異世界系召喚師25/09/20(土) 23:10:19

    ちなみに大道くんの《冒険者》……
    今でこそ使いこなしてますけど、習熟するまではすごく苦労してたんですよ
    【覚醒時の初戦などは脚をイワし首は鞭打ち全身にかかるGで体内はボロボロという惨状だった】

  • 44赤耳剣-RN/Lv.1125/09/20(土) 23:14:02

    ははぁ、七大国、大衝合、ランカー……極東というのは、東の方にある国なのですね……

    【さくりと、お茶を飲んだ後に手続きをして貰っていた初心者講習を受けて来たらしい】

    【耳が赤い癖毛に埋もれる様にペタンとしている】


    >>29

    ……でしたら、似たようなものなのかもしれませんね、私達と……あッ、いえ私は魔法少女ではないのですけれどぉ……

    【赤毛で獣耳を生やした女は、ただでさえ前髪で目が隠れている顔を癖毛で隠した】

  • 45不貫羽毛25/09/20(土) 23:14:12

    >>27

    【少女の視覚的アドバンテージは初撃のみである、なぜかといえば少女には透視能力もレーダー魔法もあるわけではない

    つまり相手が移動することを前提とするのであれば一撃後からは相手の位置が全くわからないのである

    多少相手に行動の選択肢を押し付けたり、自身の居場所をあえて匂わせて恣意的に行動をさせられる技量があればよかったが経験不足ゆえだが、この少女にはできない】


    【つまり、相手の位置を確かめる必要があるわけだ

    市街地を右に左に、家屋の隙間を縫うように飛び回って二撃目を考えながらハサミ少年を見つけるために飛び回る、が用意には見つからない】


    【ただ管に跳び続けていては相手の発見と位置バレが同時になって不利な状況に持ち込まれてしまうのは火を見るより明らか、ならば見つからないほど早く飛び去ってやれば良い

    弓に矢を番えず魔力の矢を作り出し打ち出す】


    《一陣の矢》


    【魔力の矢は全て風に変わり少女自身を強く押し出す、屋根の上を音をはるかに超える速度で飛び去り、ハサミ少年の姿を見つけた】


    ここまで速く飛べるのもこの鎧と弓のおかげね


    【小さくこぼしながら少女は弓に矢を番える、鏃はなくそこにくくりつけられているのは植物の種子

    土属性の魔力を先程よりも強く込めながら撃ち出された矢はハサミ少年に向かい、飛翔しながらその形状を変える】


    【今度は、相手が移動できぬように蔦を伸ばし絡め取ろうとする】

  • 46ソードストライカー最高!25/09/20(土) 23:15:23

    >>33

    これは受けたらまずいやつ!

    間に合え――っ!!

    【迫りくる舞い散る天の花を思わせる斬撃に、大きく飛び退きながら腰から黄色の宝石を一つ取り出すとソードストライカーの根元にセットする】

    エンチャントソケットセット!時に狙えなくとも手は残おーーす!


    【魔石によって強力な雷属性が付与された剣が古流剣術女の"前"に深々と突き刺さり――先に放たれかわされたことで背後の地面に突き立ってった3本の剣とで四角の電磁結界を走らせる!】

    dice1d100=37 (37)

    ※バリアー+行動制限狙い

    そこまで長続きはしません10秒くらい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:49

    >>42

    マジか、とりま今度仲間内でやってみる

    というか0倍もあるんだな…2倍3倍はあるの知ってたけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:19:43

    >>47

    そもそもが確か無痛覚モードとして不滅が実装した奴なんだよね

    痛覚を倍増できる設定も一緒に付けたからそっちが話題になったんだけど

  • 49ガンマン25/09/20(土) 23:20:05

    >>40

    (※了解です、あとこちら日付変更と同時に規制される可能性が大ですのでワンチャン途中で規制されて死ぬかも…

    なので時間短縮の為こちらはもうダイス振らせていただきます)


    その一撃に懸けるか、そういうのは嫌いではない

    …………ならばこちらも受けて立とう

    【ガンマンは向けられた刃を見据えると拳を今までより一層硬く握り全身全霊の力を込めた上で全体重を乗せ真っ向から氷刃へと突き出した】


    dice1d100=51 (51)

  • 50ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/09/20(土) 23:20:27

    戦闘では無理だけど、障害物のない直線移動の最大時速なら音速いけるってひともいるんじゃない?

    (※そのくらいなら設定してもいいかなぁと思ってるけどそういったパワーの明言を怖れているのは俺なんだ)


    >>26

    一時的な効果……消したダメージも、元に戻っちゃうんだね

    おつかれさま、ゆっくり休んで

  • 51栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/20(土) 23:25:34

    (了解です! レスポンスが遅くて申し訳ない)


    >>49

    残弾を撃ち切らした相手にこう言うのも何ですが

    【振るう】

    【流るる水の様に奔る刃は、余りにも美しく】


    近接戦闘はこちらの領分です

    【黒鉄に、氷が向けられた】


    dice1d100=30 (30)

  • 52人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/20(土) 23:25:35

    >>39

    「……………─────ハァ、ッ」


    【妖刀“大天狗討“】

    【その真価は“間合いの操作“であり、遠近の両方で二尺までの瞬時の移動を可能にする歩法である】


        ・・・・

    【だが、足が長い】

    【咄嗟の回避で避けられたのは“半分“だけ。内臓がひっくり返る様な痛みと不快感が襲い掛かるのを、意地を張って、笑って耐え凌ぐ】


    【修練が甘いと、そう思い知らされる】

    【“意“を読めていない。もっと、もっと、相手の次の手を予想しろ。相手の心理を解き明かせ。もっと疾く、もっと鋭く】


    【今の蹴りの一撃で内臓が幾らか潰れたかもしれぬが、マア“仕合い“中ならば日常茶飯事である】



    「武士は食わねど高楊枝………ッ!」


    【極大の殺気と剣圧】

    【分かり易い攻撃の前兆が膨らんで、両手剣の刃が女剣士の躯を斬るよりも疾くに“斬鬼一閃“】


    【神経反応速度を超えた一撃が両手剣に“打ち“込まれて、その反動を使っての曲芸的機動で飛び退く】

    【"女"であるが故の、躯の身軽さだった】



    「───魔剣:斬鬼一閃」


    【今度は、正確に敵の躯の“芯“を捉えた袈裟斬りが繰り出される。腕と合わせて四尺先からの斬撃】

    【───────鬼をも屠る威力の剣技。女剣士にとって、それは“通常攻撃“である】

  • 53栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/20(土) 23:27:17

    (負けた! トドメどうぞ!)

  • 54古流剣術女25/09/20(土) 23:27:22

    >>46

    ちょっ……動けないんですけどー!

    【何しろこの女は生身の人間であり、ギルドの強者達のように超人的な肉体強度があるわけでもない。従って、身一つで電磁バリアに突っ込んではただでは済まない】

    これ早いとこ脱出しないとやばいやつじゃん!

    【こうして動けなくなったところを遠方から狙い撃ち……などといった戦法も考えられた。慌てて電磁バリアに鮮火の斬撃を見舞い、バリアを破って脱出しようとする】


    【……が、油断なくソードストライカー使いの方に意識を巡らせている。こうして焦っているところを突いてくる可能性もあったからだ】

    (飛んでくる剣、打つ手無しってわけじゃないけど……

    できれば受けたくないからね!)


    dice1d100=67 (67)

  • 55ハサミ少年25/09/20(土) 23:27:22

    >>45

    【さて、少女がハサミ少年を探して市街を駆け回っている時少年もまた少女を探して走り回っていた】

    【というのも少年の探知能力は対霊、対魔に偏っている上に聴覚に限ったもの。霊でも無ければ魔でもない少女を追うには不足がある。加えて少女が走る音は入り組んたみ市街によって反響し、上手く捉えられない

     これが犬らしく嗅覚を使えるのならまた違ったのだろうが、少年の脳では犬神の強すぎる嗅覚に耐えられないためそれも使えない】

    【というわけで少年はずっと対戦相手の少女を見つけられていなかったのだ】


    【とはいえ、それもここまで】

    【駆けていた少年はその時、魔を捉える耳でもって風が駆ける音を聞いた。それは、少女が一本の矢で自らの背を押した時に発した音だ。皮肉にも、少女は少年の探知から逃れるための手札でもって少年に発見されたのである】


    ……そこですね

    【ぎん、少年の目が光る。視線の先には弓を構えた少女、距離は遠い。だが関係はない、足に力を込める】

    【と、それより先に少女が矢を放った】

    【風を裂きながら凄まじい速さで迫りくる矢だが、既に発見された今となっては遅すぎる。少年は片手で軽く払うように刃を振るい、襲いくる矢を切り裂く】


    ……なっ?!

    【そこまではよかったが、切り裂いた矢からいくつかの蔦が伸び、少年の片腕を縛る。矢に仕込まれた罠だ。

     もしこれに対処するのであれば、少年は矢を回避するべきだった。しかし、踏み込みの姿勢を崩すまいとした結果少年は悪手を踏んでしまったのである】


    くっ、紫焔……!

    【苦渋を込めて技名を口から吐き出すと同時、少年の腕から名の通り紫色の焔が上がる。それはすぐさま腕の蔦を焼き払い、少年を戒めから解き放った】

    【結果から見れば、少年が戒められていたのはほんの数瞬。しかし、その数瞬はあまりにも大きな隙となる────】

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:32:27

    おぉっ、ダブル拘束コンボ
    技自体の威力は控えめだけどコンボの起点としては相手を硬直させる技は強いよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:33:59

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……とうぎじょう、やってるんだね
    【真っ白な鳥人も訓練を目的に度々利用するが、闘技場と言えばの試合にはとんと縁が無い】

    ……
    【それはそうと、真っ白な鳥人は酒場をくるりと見渡す】
    …………『たからのちず』をうってたひと、いるかな
    【一つ15000G、という値を聞いて財布の中身と相談し、一晩考えた末に『げんきなやつ』に借りてきたのだった】

  • 58ソードストライカー最高!25/09/20(土) 23:37:22

    >>54

    ふうとりあえず首の皮が繋がっ………てない!!

    【ソードストライカーの目は確かに捉えた、想定よりもはるかに早く結界に入る魔力連結のヒビを!

    強力な攻撃にさらされればそれだけ早く割れるというのが世界の理である】


    火遊びするなら火の用心!

    当てなきゃ飛び道具は意味がない!

    【バリアの破壊とともに飛び出した鮮火の斬撃に頬を焼き切られつつ装填するのは水の魔剣。その軌跡は水のごとく流れるように止められにくい

    あるいはこれならば爆発の斬撃を超えるかもしれぬとの考えだ!あえて足は止めよく狙って――】

    dice1d100=23 (23)

  • 59ガンマン25/09/20(土) 23:39:10

    >>51

    【黒鉄の拳と氷の刃の正面衝突その結果は─────】




    …………………見事だ


    【──────辛くも氷の刃の勝利、冷たい鋭利な刃は黒鉄の拳に亀裂を入れ深々と刺さっている】


    だが………………


    【瞬間拳に出来た亀裂から吹き出したのは爆発的な熱気、排熱されることなくガンマンの体内に閉じ込められた膨大な熱量は1点だけ開いた逃げ道へと殺到し勢いよく噴出した】


    《完全金属体-フルメタルボディ-》の俺ならともかくお前の鎧の下は生身…この熱気に当てられたら文字通り蒸し焼きだ


    【熱を出し切ったガンマンは栗鼠の騎士の絶命を確認した後闘技場の出口へと向かう】


    確かに近接戦闘はそちらの領分

    だが悪いな…超高温状態の俺は接近要注意だ


    ……良い戦いだった


    【勝者──《銃男-ガンマン-》】

  • 60採取専門25/09/20(土) 23:43:39

    >>57

    んも?いふへー

    【片隅の席で食事中だった赤髪の少女が顔を上げた】

    【もぐもぐごくん】


    今手元にあんのは『猫の地図』だけだな。買ってくかい?


    ※詳細再掲

    『猫の地図』

    推定所在地:大陸東部、『クルルマ地方』

    絵図:猫の顔。画角いっぱいを使って描かれている

    文言:『其は何故に在り、何が其を在らしめるのか?』

  • 61古流剣術女25/09/20(土) 23:45:31

    >>58

    【『一人称視点』による遠視が、水属性魔剣の装填されたことを確認した】

    うわやばい!

    【狼狽えてはならないと思いつつも狼狽えてしまう。この女の手札のうち、飛んでくる剣に対する第一の対応策は回避、第二の対応策は鮮火の斬撃による防御だ】

    【だが今は。電磁バリアをなんとか破ったばかりのタイミングである。よって一は使えない】

    【では二は?この場合、危険である。こちらの火に対し、あちらは水。液体尽くを蒸発させる業火でも使えれば話も違おうが、『花一夜』によって起きる炎はその域には達していない】

    ああもう!こーなったら一か八か!

    【女は、刀を霞に構える──】

    dice1d100=38 (38)

    (※この結果次第で追加描写を書きますのでお待ち下さい)

  • 62四腕魔剣士25/09/20(土) 23:45:48

    >>52

    (※そろそろ規制が怖いので返答無かったらなんやかんやで始末しちゃってくだせー!)

    (※後人天狗さんのロール終わったらダイス行きます)

    【男は鈍重である。剣筋一つで無双する事も叶わねば闘技場を盛り上げる様な絶技も無く、ただ堅実な戦法に頼る他無い。同時に俊敏な相手には滅法弱く在る】

    【“打ち込まれた”両手剣の軌道は僅かに反れるが指向性の大元は保ったままに、チャンスを逃がした代償として自らの脚を深く切り裂く】


    【同時に斬撃。鬼の如き頑強さも問わず、助骨から心臓の上部に掛けてざっくりと刀で切断された】



    う゛………は゛は゛…は゛…!!

    見゛ッ────事…!!!



    【─────生きている。】


    【重騎士として攻撃を“前提”とした、ただ只管に堅牢と堅実を磨いた賜物たる理外級タフネスが此処に発揮される】

    【刀を助骨と筋肉、そして執念で固定しつつ両手と剣を天に掲げる】


    「多゛々羅流双剣術………《滝》」


    【両手を合わせ剣を一つと定義する】

    【己の鮮血を発動条件とした「質量増大魔術」にて、鮮血に触れ超質量と化した二本の両手魔剣が大滝の如く一本の剛と化して打ち付けられる】

  • 63栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/20(土) 23:45:54

    >>59

    【溶け行く】

    【氷の刃も、それを握る命も】


    【─────決着】


    【そして、巻き戻る】


    対戦ありがとうございましたー!

    すっごく格好良かったですよガンマン様!

  • 64不貫羽毛25/09/20(土) 23:46:12

    >>55

    【民家の影に体を隠すとき、鳥人の少女は微かに見えた

    仕込んだ魔術が正しく動作し、少年がそれに絡め取られるところを】


    【おそらくすぐにハサミ少年は拘束を解くだろう、あの植物程度の拘束であれば自分も手を使わずに解く手段を持っているからだ

    ならば即座に仕留めてしまったほうが良いだろう、矢筒の中から細い糸でまとめられている三本一組の矢を三組引き出して弓に番える】


    《ナインブレイカー》


    【三組の矢をそれぞれ家屋の裏から撃ち出し始め、別々の軌道を描かせる

    山なりに放たれた矢は自身を纏めていた糸を風魔法の刃で切り、解放される

    三本三組の矢がそれぞれ別の位置からハサミ少年を貫けるよう、風で背を押され速度を挙げながら鳥かごのような軌道を描き、襲いかかる】

  • 65ガンマン25/09/20(土) 23:49:20

    >>63

    こちらこそ感謝する

    格好良いのは当然だ、俺は銃なのだからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:50:36

    >>60

    ……あ。よかった、いてくれた

    【ぱたぱた、と真っ白な鳥人は歩み寄る】

    ……そう。その『ねこのちず』を、もらおうとおもって

    【カバンから代金を取り出す】

  • 67ソードストライカー最高!25/09/20(土) 23:51:25

    ※了解待機します!

  • 68古流剣術女25/09/20(土) 23:52:11

    >>58

    >>61

    っづぁ゛!!

    【バギィン!という甲高い音と、目の覚めるような火花が飛び散る】

    【女は、飛んできた水の魔剣を横倒しに構えた『花一夜』で上に弾き上げ、間一髪防いだのだ】

    【同時に、『花一夜』の樋に巻き付いた縄が燃え盛り、刀身が熱を帯びる。『花一夜』には、刀身に衝撃を受けた時『爆発の力』を溜めることができる、という能力がある】

    あっっっぶなかったあ……

    【ビリビリと震える腕を庇いながら、なんとか少しでも距離を詰め、『剣の間合い』に入ろうとする】





    【『ソードパリィ』、あるいは『弾き』。その名の通り剣で敵の攻撃を弾き落とす技。近接においては防御しながらも敵の体幹を崩せる技術であり、遠距離においては敵の飛び道具に対する防御手段としても機能する】

    【達人であれば銃弾をも弾き落とせるといい、冒険者〈斬糸〉などが著名な使い手であろうか】

  • 69栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/20(土) 23:53:05

    >>65

    んふふ、愛が最強ですね!

    (※落ちます。今日はありがとうございましたー! 満足)

  • 70赤耳剣-RN/Lv.1125/09/20(土) 23:55:07

    おっ、おぉ……
    【正直言うと皆が戦闘で何をしてるかは九割五分くらいわからなかった。いやまあ、彼女のSPD(反射神経・動作速度)は成長度11、一般人よりちょっと早い程度だからだ】
    【それでも先達たちがなんか凄いことしてる……! というのは、良くわかった】
    【前衛職の魔法戦士(ルーンナイト)、つまり戦士ではあるのだから】

  • 71採取専門25/09/20(土) 23:55:14

    >>66

    うい、まいどー

    【封筒を手渡した】

    何も無くても補償なし、何かあっても追加請求無しだぜ

  • 72ハサミ少年25/09/20(土) 23:55:40

    >>64

    【幸いにして、踏み込みの準備はまだ残っている】

    【両足には魔力が込められ、脚の神経は極限まで集中している。筋肉は高まり、一筋一筋に限界まで力が充填されている】

    【それを───さらに、極限まで圧縮させる。外ならば脚を壊しかねない行動、闘技場だからこそ成せる技】


    【圧縮───魔力が体に染み込む】

    【圧縮───込められた力に筋肉が膨れ上がる】

    【圧縮───限界まで神経が張り詰める】


    【そして───解放】

    【自身に襲い来る矢の可能性を今は捨て置き、少年は家屋に身を隠そうとする少女向けて勢いよく跳躍する】

    【その様、飢えた猟犬が如く】

    【風を置き去りにするスピードで跳ね跳んだ少年は、一足で少女が先ほどまでいた場所までたどり着いた。途中、少女が放った計九本の矢のうち一本が脇腹をかすり、しとどに血が流れる、それでも少年は止まることはない】

    【そのまま、聞こえる少女の魔力の音を追い続ける】


    (※次ダイスお願いしますー)

  • 73古流剣術女25/09/20(土) 23:56:53

    (※ちなみに数字で負けてたら弾き損なって負傷してました)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:24

    >>70

    まあ初見だとそうなるよね

    スクロールの闘技場解説読んでみる?なかなか面白いよ

  • 75騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/20(土) 23:58:22

    新人さんなんかいいねぇ

  • 76赤耳剣-RN/Lv.1125/09/20(土) 23:59:47

    >>74

    あっ、は、ひゃい!

    翻訳がある?みたいなので、読めるらしいので……ちょっと見返してみようと思います。そこでやっていた分は記録が見れるそうなので……

    【誰かの戦闘を解説付きで見る。それもまた経験であるだろうから】

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:54

    ……かっこよさは、だいじ

    【勇壮な姿は味方を鼓舞し、凄絶な姿は敵を恐れさせる。そういった意味で、カッコよさは時に重要だ】


    >>71

    ……うん、もちろん

    【真っ白な鳥人は封筒を受け取った】

    ……きっと、「いくこと」にも、いみがあるから

  • 78人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:01:58

    >>62

    (※了解したで御座るよー!)


    【─────"女"は、脆い】

    【研ぎ澄まされた鋭刃は、同時に脆弱性を内包する事を宿命付けられているのか。剣戟一つ、打撃一つで瀕死にまで追い込まれるピーキーさ】


    【潰れた内臓が液状になって消化管を逆流する。血反吐でも吐いて目潰しをしようとも悩んだが、自らが誘った“仕合い“で使うには姑息なので止めた】

    【思考が空回りしている。まだ“師匠“が居た頃の事を思い出す。あの時も、こんな風だった気がする】



    「………────言ったで御座ろう?夢幻の境地を御覧に入れる、と」


    「───妖刀:大天狗討」


    【限界スレスレ、を超えて死んでいないのが奇跡に等しい傷の躯を無理矢理に突き動かす】

    【際限なく、時間が切り分けられる─────それこそ彼女の“遷理眼“。幼少の頃には気狂いの女童として扱われる羽目にもなった“見え過ぎる“眼】



    【目標は、極単純であった】

    【歩法による回避。刃の斬り返し、からの心臓への刺突─────間に合うか否かは、天に委ねられているだろう】


    【女剣士は、超質量の魔剣の“余波“だけでも容易に轢殺されるだろうから】



    「拙者、四日目にして二連敗達成は厭に御座るよー!最速最弱王杯で優勝してしまうで御座る!」


    【先に闘技場誘ってるのお前じゃねえか!】

  • 79ソードストライカー最高!25/09/21(日) 00:02:25

    >>68

    流れる剣はじいたあ!?

    達人ってやつは恐ろしいね!

    【相手の技量に目を見張る、あえて足を止めたことでバリアによる有利はないまま相手と相対する事態になっている】


    これはここで切るしかないか!

    ドラッグドロー、オン!ゴー!

    【剣を装填する溝に薬品や毒を流して刃に塗れさせる機構、ドラッグドローを起動。エメラルド色の瓶をそこにぶち込むと装填したのは透明な――ガラスの剣だ】

    【相手は避ければ思わぬ布石となることを学んだ、ならばこれを防ぐには弾いてくるだろうと】

    ※石化毒塗れのガラスの剣を砕かせてかすれば成功みたいな狙い

    dice1d100=51 (51)


    ※1対2なのでこれで負けたら決着

  • 80不貫羽毛25/09/21(日) 00:05:16

    >>72

    (とどめを刺せなかった…!?いえ、これは予想の範囲内よ)


    【弓に矢を番えず弦を引き、背中と後頭部の翼を広げて風を纏わせ回避の準備をする

    できるだけ引き寄せ、ギリギリでカウンターを狙うために】


    【弦を引いた弓にも魔力を纏わせる、唯一の近距離攻撃魔法を相手に食らわせるために】


    dice1d100=94 (94)

    (※弦を解放した衝撃で風の斬撃を放つ技です

    攻撃範囲が弓のリムから数cm位しかないので超近距離を狙っている感じです)

  • 81表我術師@過去ログ25/09/21(日) 00:06:03

    【長閑な村『エバーカーム』に滞在し始めて数日──】

    「うーん……ちょっと分からないねえ。ごめんねぇ、歴史には疎くってさ」

    いえ、ありがとうございます。お時間を取らせてしまい申し訳ない

    「いいのよぉ。ただそうねぇ、こんな田舎じゃ毎日退屈でさ……よかったら、子供達に何か外の話でもしてやってくんな」

    ええ、それぐらいならお安い御用です。しばらく滞在することになりそうですし……こちらの気晴らしにもなります

    【住民に古い歴史や伝承の話を聞いて回っていたものの、「バリオス」の名に心当たりのある者は今のところ見つかっていない。村の近辺には古い戦場跡や遺跡が残されているようだが、どうも村人たち自身はそこにさほどの関心を持っていないようだ】

    ……平和な村だな
    【そう、至って平和な村だ。人々は『神の教え』に従って暮らしており、善良で慎ましい。武力すら必要とせず、日々の糧の獲得や有事に身を守る役目を負った狩人たちが居るのみ。住民同士でのトラブルも当人間で折り合いをつけるか、悪くとも村長の取りなしにより解決している】
    【彼らには、過去を振り返る強い動機がない。そう感じさせるものはあった】

    ……けど、それだけでこうも興味が薄れるものかな
    【悪い予感はしない。なんとなくだが、この裏に大それた陰謀が〜なんて展開はないだろうと感じている】
    【それでも……】

    なんだか……寂しいな
    【村の中央広場に立つ銅像。犬を傍らに連れた戦士を象ったそれは、しかし誰に聞いてもその由来を知られていなかった】
    【きっと、誰かが"残す"ために作られたものですら忘れ去られてしまったのだ】

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:07:06

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:08:12

    >>82

    (※メタ会話なら※を付けてくださいな、テンプレルールにも書いてあることですよ)

  • 84とあるモブ25/09/21(日) 00:08:21

    (※ダイスまわりは相変わらずよくわからんけど面白いのでヨシ)

  • 85とあるモブ25/09/21(日) 00:09:28

    >>83

    (※それ気付いて消しました 確認 大事)

  • 86ハサミ少年25/09/21(日) 00:10:10

    >>80

    【走る。少女を目指して一心に】

    【脇腹の傷が想定よりも重かったか指先が急速に冷えていくが、今はそれは置いておく。

     なに、かつて犬神を押し付けられて与えられた痛苦を思えばこの程度耐えられないこともない】


    【走る。握りしめた双刃を振りかぶる】

    【狙うは首、そこに食らわせば一瞬で終わる】

    【狩りと同じだ、急所に的確に当てるのが肝要】


    【ただ、一心に脚を動かして───】


    dice1d100=83 (83)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:11:20

    >>84 >>85

    (※うん、だったらその言葉もあまり必要ないのでわざわざ書き込まなくてもよい、楽しんでいるところをよく分からんと水を差すのはよくない)

  • 88ハサミ少年25/09/21(日) 00:11:31

    (※負けたー!トドメお願いしますー)

  • 89表我術師@過去ログ25/09/21(日) 00:11:43

    【また別の日。ディーノは村のほど近くの遺跡を──村長にはもちろん許可を取った上で──調べていた】

    古い文字だな……おそらく千年以上前からあるものだ
    俺の思ってた以上にここの歴史は長いらしい

    ……それで戦場跡、か
    【"千年ほど前の戦争"。それで連想されるものは……】

    「……七国大戦。この地もまた、かの戦争の渦中にあったとか」

    ……あなたは?
    【背後からかけられた声に振り向く。この先にいたのは腰の曲がった老爺だ】

    「これは失敬。この村で史跡に興味を持つ者を見るのは珍しく……つい、耳を傾けてしまいましてな」
    【頭を下げる老爺に会釈を返す。村で顔を合わせたことはなかったはずだ】

    「このエバーカームの歴史に興味がおありかな?」

    ……申し訳ない。歴史そのもの、というよりは……

    「……"バリオス"の伝承を、探している。そう聞きました」
    【老爺の言葉に、ディーノはやや目を見開く。その名に心当たりのある者を見るのは、この村を訪れて初めてのことだ】

  • 90人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:11:49

    (※あにまん掲示板自体の機能として「dice○d○○○= (※○に数字を入れられる)」でダイスが振れるで御座るよ!)


    (※前までは書き込み欄の上にあり申したが今は消えている様で御座る。何故……?)

  • 91古流剣術女25/09/21(日) 00:12:01

    >>79

    これでも地元じゃ負け知らずだったんだよ!

    【先の一撃を防いだことによってハイになったのか、刀を横倒しに構えたまま前進する】

    【弾き損ねたとしても致命傷さえ避ければ、踏み込んで攻撃を届かせることができる。そう判断した】

    【そうしてソードストライカーからガラスの剣が放たれ】


    【避けないことを選択してから、『一人称視点』による危機察知能力が、対手の得物に毒が付与されていることを感知した】

    嘘でしょ!!?

    もっと早く教えろよおおおお!!!

    【女は叫びながら体を捻り、咄嗟に飛び来る剣を回避しようとする。果たして、間に合うか──】


    dice1d100=24 (24)

  • 92古流剣術女25/09/21(日) 00:13:46

    >>91

    痛ああああ!!!

    【駄目だった。女のその身を、ガラスの剣が掠める】

    【そして掠めた場所から、体の動きが鈍くなっている】


    ……え?『石化』?嘘おお!?

    【『一人称視点』によって表示される情報を見ながら、女は愕然とした】

  • 93四腕魔剣士25/09/21(日) 00:14:24

    >>78

    【大剣を叩き下ろす。素晴らしき者に敬意を込めて】

    【質量と“圧”に身を竦む事無く己を動かせるその胆力、鬼の如き体躯を易易と切り落とす太刀筋に】


    【意識が歪む。止まらない】

    【呼吸が止まる。止まらない】

    【心臓が止まる。止まらない】


    【劇的な速度を伴って質量剣が少女へと一直線に振り下ろされた】

    dice1d100=72 (72)

  • 94表我術師@過去ログ25/09/21(日) 00:14:33

    あなたはそれを、ご存知だと?

    「正確には、"知っているかもしれない方"を知っていると言うべきでしょう。私にとってその名は、幼少の折にあの方の下で目にしたことがあるだけに過ぎないのです」
    【それも初めて聞く情報だ。古い歴史に詳しい人物……そのような存在を口にする村人はいなかった】

    そんな方がこの村に?
    誰もそんなことは……

    「隠し立てしていたわけではありません。ただ、皆"覚えていない"のです」
    【そう言って、老爺は木々に覆われた山へと目を向ける】

    「あの山の奥には、"隠者様"が住んでおられる。この村の子らは時折、好奇心から山に踏み込み……彼女に会うのです。そして少しの時間を共に過ごすと、家に帰り……時と共にそれを忘れる。皆、そうなのです。もっとも、私のように朧げながら覚えておる者もいますが……」

    "隠者様"……あの山に向かえば、会えると?

    「ええ、きっと。あなたのその"知りたい"という想いこそが、彼女の下へ導いてくれることでしょう。……そこで答えが得られることを、願っておりますよ」
    【老爺は今一度頭を下げ、石碑に目を向ける】

    「私はもうしばらく、ここに。どうかお構いなく」

    ……ありがとうございます。では、俺はこれで
    【丁重に一礼し、その場を離れる。目的地は老爺に示された山の奥……"隠者様"と呼ばれる者の居場所だ】

    『………………アクルシア……』
    【その後ろに付いて歩くバリオスもまた、神妙な眼差しを行先へ向けていた】

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:16:03

    剣vs銃は後者に軍配が上がったが、後の試合はどうなるかね
    …というか、今更だけど今回の試合は剣というか近接斬撃系武器の使い手が多いな?
    【観客席で観戦中のモブ冒険者】

  • 96表我術師@過去ログ25/09/21(日) 00:18:24

    (※いったんここまで……)

  • 97騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 00:19:19

    俺もやりたかったけど相手がいなかった

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:19:42

    ソードストライカーvs妖刀
    弓と魔法vs双刃
    両手剣vs刀

    こうして見ると遠距離vs近距離のアトモスフィアも感じるな……

  • 99不貫羽毛25/09/21(日) 00:19:52

    >>86

    >>88

    【双刃は骨を噛み砕いた

    少女の肩甲骨、その内側から伸びた片側の翼を支える骨を】


    今日は私の勝ちよ


    【引かれていた弓の弦が解放される

    解放された弦に合わせて魔力は動き、風となってそれは刃となる

    弓のリムがハサミ少年の背中に接触するほど近づけられ、弓から放たれた刃が少年を上下に分断した】


    翼持ってかれちゃったわね…

    【これが腕だったらまずかったな…と思っている最中

    闘技場のときは巻き戻り市街地は消えていった】

  • 100斬災◆V0eCPpWRe625/09/21(日) 00:20:35

    >>97

    はいはい


    【影の腕が少女の脚を引っ掴んで戻そうとしている】

  • 101赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 00:21:16

    私、一応剣士……ではあるので、そういう方が多いのはありがたくはありますけれども……
    【まあスペック/Statusが違うので真似は出来ない】
    【主には、駆け引きの具合や戦闘の組み立て、戦術思考などである】

  • 102同化のテロル25/09/21(日) 00:22:06

    あいつ(※ロリショタコン女)、俺と戦った時よりずっと強くなってるな 
    まあ飛び道具使い相手じゃキツいだろうけど……
    【それもただの飛び道具使いではない。練達した戦術眼の持ち主だ】

  • 103ハサミ少年25/09/21(日) 00:22:07

    >>99

    【あと少し、ほんの数十cmで少女の首を断つというところで───しかし、少年の刃は間に合わず】


    【気がつけば、少年の体は二つに分断されていた】

    【そして、闘技場内部は巻き戻る───】

  • 104騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 00:22:27

    >>100

    っごめんなさい……めっちゃ剣術強い人にはちょっと

    【色々できるが極めてはないやつ】

  • 105不貫羽毛25/09/21(日) 00:24:07

    >>103

    ありがとう!いい試合だったわ!

    欠損覚悟じゃなきゃ勝てなかったわ!

    【弓を背負い握手を求める】

  • 106ソードストライカー最高!25/09/21(日) 00:25:02

    >>91

    >>92

    えっ今のバレたの!?

    そっかそう言う異能かあ!それならここで決めないと

    強撃モード起動!

    【機構弩がガチャリと音を立てて細長く変形する。たった一発しか装填できなくなる代わりにそこに掛かる力を跳ね上げ、大きく威力と射程と貫通力を強化する攻撃力重視の変形であり、そこに装填するのは通常の剣よりも重い重力銀製の長剣】


    一発で……ぶち抜く!!!

    【かくして最後の一撃が放たれた!】

    dice1d100=11 (11)

    ※泣いても笑っても決着

  • 107ハサミ少年25/09/21(日) 00:26:26

    ぐぅぅ、負けましたー!くーやーしーいー!


    >>105

    ええ、こちらこそ【しゅば、と外面を整える】

    いい試合でした、叶うなら今度こそ勝ちたいものです


    (※というあたりで落ちます。おやすみなさいませ……)

  • 108不貫羽毛25/09/21(日) 00:27:35

    >>107

    もしリベンジマッチを仕掛けられても、また私が勝つわ!


    (※お疲れ様でした〜こちらも落ちます)

  • 109人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:30:47

    >>93

    「────が、ぁっ!」


    【運動する度に、潰れた内臓が耐え難い激痛を齎すのを“武士“らしい“気合い“で耐える】

    【『明鏡止水』は相変わらずに機能し続けている。雑念を排して、判断を違えず、最短経路を模索している】



    【防御は不可能───慣れ親しんだ問題である】

    【疾さの為に具足の類いを身に付けない彼女は、常に一刀一刀が致命に繋がる死線を潜っていたから】


    【だから、躯に慣れ親しんだ経験則に従って回避を試みている】

    【天狗より教え込まれた歩法。蜃気楼の様に、朧げなる“回避“の為の歩き方】

    【意識と意識の境界を渡り歩く術は、されども純粋な“速度“には余り優れていない】



    【遠近合わせて四尺】

    【二尺の、約六〇センチメートルの後退だけでは、必ず女剣士は敗北するだろう】


    【それでも、躯を思い切り駆動させる】

    【“仕合い“を諦めるなぞ、剣士の名折れである】

    dice1d100=76 (76)

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:31:33

    (※おおっ、接戦……!)

  • 111四腕魔剣士25/09/21(日) 00:31:34

    (※ぬわー!トドメどぞー!)

  • 112人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:31:53

    (※接戦も接戦に御座るな!?!?)

  • 113古流剣術女25/09/21(日) 00:33:01

    >>106 

    見るからに切り札っぽいやつぅ!

    でもこうなったらやるしかない!

    【女は『花一夜』の柄を握り締め、腰溜めに構えて突撃する】

    【石化によって身動きが取れなくなる前に、決着をつけねばならない】


    《蔭浦流》……!

    【口にするのは、女が"前世"で学んだ流派の名。先祖代々受け継がれてきた古流剣術の一派である】

    【『花一夜』の真の力を使うには、『溜め』が不完全。ならば後に頼れるのは、自前の剣技のみである】


    dice1d100=89 (89)

  • 114ソードストライカー最高!25/09/21(日) 00:34:11

    ※完敗!では張り切ってトドメをどーぞ!

  • 115赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 00:34:14

    (※熱いダイスだ……)

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:40:23

    (※今夜の女神様は熱戦激戦大接戦がお好み……?)

    ……む。けっちゃくが、ちかい?
    【真っ白な鳥人はスクロール越しに闘技場の様子を見守っている】

  • 117古流剣術女25/09/21(日) 00:46:22

    >>106

    >>113

    【刀を腰溜めに構えての、全速突撃。彼我の距離は既に目と鼻の先。勝敗を決するのは、攻撃の"速さ"のみである】  


    【だが。両者の間にはまだ、僅かに距離がある】

    【女は既に、逃げることのできない間合いにまで入り込んだ。ここから斬撃を飛ばすには、腰溜めの構えからでは間に合わない】

    【後は、ソードストライカーに装填した一振りを射出する。それだけで勝てる】


    【けれど、不意に。女の体勢がずるりと前に異様な"沈み"を見せた。まるで、背に夕日を受けて影が伸びるように】

    【そしてそのまま全身を使って繰り出された刀の鋒が、僅かに速く対手の元へと到達した】


    ──《影送り》

    【それは"蔭浦流"における、最速の突き技】

    【敵の眼前で、実際よりも遅く見える独特の歩法を用いて踏み込むことで眼の錯覚を起こさせ、急激に間合いを詰めてきたと思わせることができる】

  • 118人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:48:05

    >>93

    【─────“限界到達点“では、勝てなかった】

    【それでも、"女剣士"は原型を留めて試合舞台の上に立っていた】


    【“死んでいない“】

    【極めて簡潔な、一つの事実】



    「────お美事、天晴れ!肋骨と筋肉、何よりも勝利への執念が成した“固定“。

     拙者の方から“夢幻の境地“と誘いながら、間違いなくあの瞬間に“現実“に引き戻されたで御座る」


    【幽幻なる歩法を基軸とする剣術の“核“は、間違いなく攻略されていたと女剣士が語る】

    【直撃せずとも、“余波“だけで致命傷。半身が圧し潰されて砕け散り、網代笠も吹き飛んだ瓦礫の雨で千切れて流れた】


    【ぞっとするほどに、“綺麗な“貌付き】

    【凛々しくも剣気に澱む、端正な美貌を顕にして女剣士がかんらかんらと高笑いをする】

    【片眼が潰れて、皮の半分が剥がれた有様でも妖の如く美しい】


        ・・

    【二尺、五寸】

    【此度、女剣士が瞬息に詰めた間合いである】


    【“限界到達点“を殺す剣を、“限界突破点“の歩法で凌駕した】

    【最初に自身の刃で脚を損傷していなかったなら、踏み込みで越えられていたであろう僅差であった】



    「頸」


    【風が吹いて、瞬きを一つ】

    【刹那に奔る鬼斬りの銀光が、寸分違わずに素っ首を刎ねた】

  • 119人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 00:52:00

    >>111

    (※こんな具合でどうで御座ろうか!)

    (※所詮は15cmなので本当の僅差に御座る)

  • 120ソードストライカー最高!25/09/21(日) 00:54:09

    >>117

    やる……ね、……

    【届いた切っ先が自分の胸を貫いているのを見て、一手先を取った相手に不敵に笑うと――そのままがくりと息絶えた】

  • 121四腕魔剣士25/09/21(日) 00:56:27

    >>118


    ────────…


    【最早ポンプ機能を心の臓は失ったのだろう】

    【軽快に跳ね跳んだ首の断面から勢い無く血が流れ溢れる】


    【仁王立ちの首無剣士が一人、時間が戻る】



    ~~~~ッッ負けてしまいましたな~!!!!

    試合、感謝ですぞ~!

    【悔しさを滲ませながらも軽快に微笑んだ】


    >>119

    (※接戦からの良い決着でした!ありがとうごぜぇやす!)

  • 122古流剣術女25/09/21(日) 01:01:27

    >>120

    【決着と同時に闘技場結界が作動。全ては元に戻る】


    あっっ………ぶなかったああぁ〜……

    【女は、その場にへたり込んだ】

    いやほんとに間一髪だった……

  • 123人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 01:04:48

    >>121

    「カッ、カッ、カッ。礼を言うのは拙者で御座ろうよ、まさしく死力を振り絞った“仕合い“であった。お陰で拙者も一歩“先“に進めたで御座るよ」


    「いや本当にぃ………九年間ずっと二尺だけの歩法で御座ってぇ…………はぁーっ、“せんとらりあ“に来て良かったで御座る♡」


    【女剣士は普通に興奮していた】

    【もう……散体しろ!】

  • 124ソードストライカー最高!25/09/21(日) 01:06:37

    >>122

    【復元】


    いやーすごいね!やっぱ達人?ていうの

    モノの力をそれ以上に引き出せるのはメカニズムでまだ届かない領域だもんね

    でも今度があったら次は負けないぞ!

    【びしっとなんか……少年向け物語とかのライバル的なノリでポーズを決めつつ】

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:10:37

    ……
    【氷の刃は蒸気に焼かれ、ハサミの切先は風の刃の前に届かず】
    …………
    【剣を撃つ機構は影の如き刺突に貫かれ、大きく重い剛剣は速く鋭い迅剣に越えられた】

    ……みんな、おつかれさま
    【真っ白な鳥人には剣の術理は分からないが、とにかく激戦が繰り広げられたことだけは分かる】
    【スクロール越しではあるが、健闘した者たちへ称賛の拍手(翼)を贈った】

  • 126古流剣術女25/09/21(日) 01:11:30

    >>124

    あっはっは

    次があったら勝てるか分かんないなあ

    だって全然手が読めないんだもん…… 

    色んな特性を持った魔剣をバカスカ撃ってくるとかずるいって

    【とは言いつつ、良い勝負だったよと握手を交わし、闘技場を後にした】

  • 127赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 01:12:22

    皆、凄い事してるんですね……私より年下の子もぅ、挨拶したあの子も……
    【ログを読んでいる。駆け引きなどはまだわからないが、多くの冒険者が意識している戦場における足運び、立ち位置の調整、それら含めた"戦場機動"──そう言った物に対する理解が少しだけ深まったようだ】
    【 次回錬度更新(レベルアップ)時の MOV(戦場機動) への成長補正 +1 】

  • 128騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:13:25

    >>127

    ……ん?もしかしてLv系のひと?

  • 129四腕魔剣士25/09/21(日) 01:13:38

    >>125

    激励感謝しますぞー!

    ククク……身に染みますなぁ!


    >>123

    やや!ワタクシも鬼の肌なら傷知らず、と油断していた所に夢を見ましたな!

    やはりまだまだ鍛えなければ…と言った所でいざ去らば!またいつか合いましょうぞ~!

    【四腕で包む様に握手を交わすと闘技場を後にした】

    (※お疲れ様でした~!)

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:15:19

    まあコテハンに"Lv.11"ってついてるからそういう感じかなんかなあとは思うとったが……
    レベルアップするタイプの子なのかやっぱ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:15:45

    掲示板では珍しいタイプだがいないことはない
    でも出会うとちょっとびっくりする上レベル制もレベルの扱いや最大値や仕様が全然違う
    そんなレベル制

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:16:26

    個人個人での扱いが全然違うからなレベル制冒険者
    ステータス系列も表記とか扱いが異なるのばっかだし

  • 133騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:17:19

    【ちなみにこいつはコテハンの前半部分しか目に入ってなかったアホである】

  • 134赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 01:20:41

    >>128

    ぅえっ? あっ、は、っはい……?

    "系"というのは良く解りませんけれど……一応、こちらにも同じ名前の職業があるのかもしれませんが、Lv(錬度).11の魔法剣士(ルーンナイト)です……?

    【左の手を摩りつつ、女性はそう言う】

    【たぶんそうです】

  • 135騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:22:58

    >>134

    なーんかいいなって思ってた程度だが……くくく

    さらに期待値が上がったな……

  • 136人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/21(日) 01:23:45

    >>125

    「ありがとうで御座るよー!」


    【嬉しげに、女剣士は祝い酒の清酒を呑んだ】

    【祝い事にはやはり故郷の酒である。生まれ故郷の諸島は“少々“治安が悪いので厳密には違う島の酒だが、同じ極東には変わりない】



    「んむ、夜のみの特別な晩餐など御座らんかの」


    【好奇心の赴くままに、メニューを物色する】

    【完全に酔っ払いの仕草である】


    >>129

    「うむ。また次に出会う機会があったなら、今度は酒でも呑み交わそうで御座るよ!」


    【二本の腕で握手を返して、武芸者はブンブンと手を振って見送る】

    【やはり修行……!修行は全てを解決する……!】


    【あと“死合い“】

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:26:04

    ああいう異世界のシステム系冒険者、どういう理屈なのかを知る時が結構好きなんだよな
    世界が違えば剣の作り方一つ違くなるのもよくある世界だから全然違う理屈で動くものを見てる感じで

  • 138騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:26:52

    >>136

    星ぞラーメンとかどう?

    【星空のようなスープのラーメンである】

  • 139とあるモブ25/09/21(日) 01:29:24

    >>138

    今はラーメンの話しないでくれ(リアルでも)腹が減ってるんだ

  • 140赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 01:29:31

    >>135

    ……?

    【良く解らないが、期待を掛けられているらしい】

    【なにゆえ?】


    ええと……あっ、ありがとうございます……頑張りますよぅ……?

    【期待とは願いであって、それが叶うとは限らないけれども、好んで裏切るような趣味はしていない】

    【なのでまあ、頑張ってみるしかないだろう。ぞい】

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:31:47

    >>139

    なんでぇ腹ペコ虫め

    夜食でも一杯食ってくかい?

    【通りすがりの拉麺屋】

  • 142騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:32:54

    >>139

    くくく……食ってしまえば良いであろう

  • 143とあるモブ25/09/21(日) 01:34:13

    >>141

    ほんと!?

    最近来たばっかでほとんど金がなかったんだよ!

    ほんっっっとにありがとう

    なんか依頼あったら無償で何個か聞くよ?

  • 144騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:37:04

    >>143

    かーねがないのはアウトでは……

    アルミラージの角とかあったら買い取るが……

    >>140

    頑張れ

    【しれっと店のチラシも置いていく】

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:39:26

    >>143

    ……たく、てやんでぇ! バーローめ

    腹減ってんならサッサと食ってたっぷり寝て明日の仕事に備えな!

    ウチはただの拉麺屋でぇ、冒険者に出す依頼なんざねぇのさ。おめェさんがすべきはちゃんと飯食って仕事して、次はウチで金払って拉麺食えるようになるこったろうよ!

    それで十分! 解ったらこれでも食いな!

    【ドン……と味噌ラーメンが屋台のテーブルに置かれた】

  • 146騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:40:35

    >>145

    あっセーフだった

  • 147とあるモブ25/09/21(日) 01:40:45

    >>144

    《ほとんど》金がないってだけでラーメンくらいは払えるよ

    アルミラージの角は2本あったはずだけど一本傷つけちゃったから一本買い取りでお願いします

  • 148騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:42:16

    >>147

    はーい

    【という事で普通の店よりはちょっと高めのお値段で買取った】

  • 149とあるモブ25/09/21(日) 01:42:51

    >>148

    ちなみに何G?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:43:15

    あの拉麺屋人情系だな……

  • 151とあるモブ25/09/21(日) 01:44:27

    騒々神さんもね

  • 152赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 01:45:47

    ラーメン屋さんあるんですね……ここぅ……

    【食文化には困らなさそう、と女性は思った】


    >>144

    あっ、はい。ありがとうございます……?

    【宣伝に来てた人なのだろうか。チラシは大事にソックスの隙間にしまっておくけれども】

  • 153〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/21(日) 01:45:57

    夜に食べるものといえばもちろんあれだよね
    【ジュゥゥゥゥゥチャッチャッジュワァァァァァァボワァードボドボコトコトジュワワワワワワ】

    へいっ!杏仁豆腐一丁っ!
    【コト……】

  • 154騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:45:59

    >>149

    ※中の人が明確に決められてないのです……申し訳ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:46:48

    >>153

    その調理音で杏仁豆腐が!?

  • 156とあるモブ25/09/21(日) 01:47:01

    所持金士0→(テキトーに)500にUP

  • 157騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:47:05

    >>152

    【最近(今年)店を始めたタイプの上級である】

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:48:03

    マジカル魔剣クッキングマスター春風さんだからな
    マジカル杏仁豆腐だぞ

  • 159騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:48:07

    >>156

    そういえばモブさんってゲテモノは行ける?

  • 160赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 01:49:21

    >>157

    【あっこれはこれはご丁寧に……後で持ち主に伝えておきますね……】

    【情報の方を更新しておきます】

  • 161とあるモブ25/09/21(日) 01:49:43

    >>159

    行け・・・・るのかなぁ?

    まぁ改めて自己紹介俺はハルだよろしく




    コテハン:とあるモブ      持ち物:目潰し×2(山椒・砂・唐辛子を粉にし固めた物)

    本名:ハル              :必要最低限の栄養を摂取出来るバー×3(味:そこそこ)

    性別:♂                :フィルター付きの水筒と

    年齢:21               :予備フィルター×2

    身長:163cm             :小石袋(スコップで投げる為の小石入れ)

    種族:人間              :砥石

    好きなもの:ソーセージ 銃火器 動物

    服装:フード付きマント(陰で顔は見えない)

    武器:剣先スコップ(仕込み杖みたいに柄の部分に剣が入ってる)フック×2(持ち手の部分に強度の高い糸が入っている)ナイフ(持ち手の部分が中空になっており棒を入れると簡易的な槍になる)

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:50:02

    個人的には夜と言ったらナイトシェードプリンなんだけど光に当てると消えるからギルドじゃ食べられないんだよねえ

  • 163〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/21(日) 01:50:54

    >>155

    >>158

    ふふふ……謎に包まれたエルフ(諸説あり)のお姉さん(諸説あり)なのさ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:51:09

    なんか闇属性っぽい名前のプリンだなあ

  • 165騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:51:38

    >>161

    ハルさんよろしくぅ!

    ゲテモノセーフならあした職員さんに悪食礼賛亭ってところの依頼あるか聞いてみたらどうだ?

    結構報酬いいぞ

    ※それはそれとして裏スレに出した方がいい情報な気はする!

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:52:16

    お姉さんかどうかも諸説……!?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:53:16

    このレスは削除されています

  • 168騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 01:55:41

    >>167

    ※そうでしたか…すいません

    栄養バー……

    あっそうだ商品に野菜スティック追加しよ

  • 169とあるモブ25/09/21(日) 01:56:08

    >>161

    栄養バーあるやんって思ったそこのあなたっ!これ緊急用なんであんまり使いたくないし自作だから面倒だし素材も栄養ある分量が多い=高くなるので使いたくないのだっ!

    使いたくないのだ!!【三回目】

    >>165

    (※書いてあります)

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:57:56

    そういや最近涼しくなったけどあれどうなったっけ
    ナントカ山のナントカっていうえーとなんか生態系で大事なやつが猛暑で危ないって話

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:58:00

    お姉さんじゃなくて……妹かもしれない……ってこと!?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:59:03

    肝心なことを忘れ去ってんじゃないよ!

    それだけだと色々引っかかりそうだぞ


    >>171

    あっそっちかあ

  • 173赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 01:59:03

    それ情報として大事な部分がすっぽり抜けてるようなぁ……

  • 174とあるモブ25/09/21(日) 01:59:48

    >>165

    ゲテモノ度合いによる

    踊り食い× 色が禍々しい⚪︎ シンプルに下手⚪︎ 聞いた事ない食材/料理△

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:00:33

    >>172

    >>173

    あはは聞いた時自分も頭暑さでボーッとしてたから……

    あれはなんだっけなあ

    こういうの出てきそうで気になっちゃうよね

  • 176騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 02:00:36

    >>170

    ミーム汚染系かー?

    >>174

    えー詳細は……職員さんからどうぞ

    【ゲテモノ度合いとしてはかなりのものだ】

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:02:51

    んーゴトランド火山の山頂が加熱し過ぎで溶けて標高が43cm低くなった話は……びみょうに違う気がするなこれ

  • 178転換◆u6dVBsXy1E25/09/21(日) 02:02:51

    諸説……作れるよ

    【いい笑顔で薬瓶を振っている】

  • 179とあるモブ25/09/21(日) 02:02:52

    ミーム汚染・・もしもし財団?

  • 180〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/21(日) 02:02:58

    >>166

    >>171

    人により意見が異なるよ

    【見た目は少女だ。少なくとも見た目は】


    >>170

    毒毒熱病死毒死山の生態系を支える熱病ばら撒きザウルスがこの酷暑で熱中症になって激減しているらしいけどその件かな?

  • 181とあるモブ25/09/21(日) 02:04:33

    >>180

    何その物理以外の攻撃のオンパレード

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:04:43

    >>180

    それ生態系で重要なのっ!?

    あでも蠱毒じみた環境だとバランス崩れたらまずいのか


    >>176

    んにゃドわすれ


    >>177

    えっそんなことなってたの

    炎の地形も限界あるんだな……

  • 183赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 02:05:17

    >>177

    >>180

    ひ、ひぇ……聞くだに恐ろしいような……えっ恐ろしいのにこれ以外がまだあるんですかこれ……?

    【探せばもっとあるんじゃないでしょうか】

  • 184イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/21(日) 02:05:45

    ふあ……居眠りしちゃってたわね


    >>178

    あらいいところに

    ちょっと諸説作ってほしい相手がいるのだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:06:46

    どんぐり山の木が暑さで枯れて秋に獣が飢えるんじゃみたいな話も聞いた

  • 186とあるモブ25/09/21(日) 02:07:03

    というかこんなとこで駄弁ってる場合じゃねぇ!早く依頼しないとラーメン屋のおっちゃんに恩返しできんままシぬ!誰か採取とかの依頼持ってない??

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:10:44

    >>182

    そっかー前にナントカカントカ的な感じの認識阻害持ちドラゴンが居たからな

    >>186

    じゃあアルミラージの角の納品依頼だそうか?

  • 188とあるモブ25/09/21(日) 02:11:13

    >>187

    おねがい!!!!!!

    【必死】

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:12:32
  • 190騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 02:12:36

    >>187

    コテ抜けぇ!

    【ちなみにアルミラージの角は矢の素材にするのでよく使うのだ】

    >>188

    【という事で15本のアルミラージの角の納品依頼出した】

    【追加で持ってきた分もある程度報酬に加算される】

  • 191〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/21(日) 02:13:08

    >>181

    >>182

    >>183

    恐ろしく繁殖力の高い危険生物たちが際限なく増えようとするところをそれぞれの生物が持つ殺傷力により抑制し合うことでギリギリ生態系らしきものが維持されている特殊な山でね

    その一角としてかなり大きな役割を果たしていた熱病ばら撒きザウルスが激減したことでバランスが崩れかけているんだ


    今は通称「アイツ死ぬと即死ゾーンがめっちゃ残るからマジ気をつけろよ」こと永眠大鷲が台頭してきているみたいだね

  • 192騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/21(日) 02:13:55

    タテおつー

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:13:57

    >>191

    なるほどお……じゃあそれだったんかな?

    いやでもこんなインパクト強いの忘れるか……?

  • 194転換◆u6dVBsXy1E25/09/21(日) 02:14:33

    >>184

    おや詳しく、久しぶりの依頼だ

  • 195とあるモブ25/09/21(日) 02:14:40

    建て乙

  • 196とあるモブ25/09/21(日) 02:16:34

    >>189

    (※>>1をそのままコピペしていい感じ?)

  • 197赤耳剣-RN/Lv.1125/09/21(日) 02:18:38

    あっ、はい。たておつです……


    >>191

    ……地獄か修羅か何かなんです……?

    【異世界って怖い。素直に女はそう思った】

  • 198イビルナイト◆85m2FRFiao25/09/21(日) 02:19:56

    立て乙よ


    >>194

    ひょっとすると聞いたことあるかもしれないけれどミスティ・ヴァンパイアの氏族の長が辞任しないと呪殺するって脅されててね…一部では有名な竜に生きたまま7つの孔を開ける呪法らしいけど

    でもここで逃げたりするとほらあそこは冥界の入り口の一つを守ってるでしょう、そこの封印が危ないらしいのよ

    なので対象を絞れないよう諸説を作れる程度にバリエーションが欲しいの


    あなたなら既に死んだ者になったタイプの吸血鬼も変身させられるんじゃないかと思って

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:21:36

    >>196

    (※すみませんがまずは何に対する質問なのか主語を明確にしないと何を答えていいかわからないです)

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:22:36

    200ならあっ流れ星

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています