新旧四皇勢力で一番強いのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:23:28

    ま、まさか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:23:59

    白ひげ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:25

    …全盛期白ひげ一択ですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:26

    百獣…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:37

    カイドウビッグマム同盟はありなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:39

    まぁそう(白ひげ)だろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:08

    こう見るとロックスの全盛期にオギャってた奴が1人混ざって頑張ってたんスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:12

    カイドウとシャンクスってどっちのが強いのんか〜?♡

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:18

    大将とシリュウ抱えてる黒ひげなんじゃないんスか?他は船長以外が割とジャワティーなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:44

    カイドウって軍事に力入れてる割にはぶっちゃけ微妙じゃないスか
    というかあの世界四皇幹部クラスになると強い軍艦も簡単に切断するから軍事軍事とか言われても茶番にしか見えないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:27:41

    キング
    カタクリ
    ベックマン
    マルコ
    ゾロ
    ミホーク
    青キジ
    そして俺だ
    四皇を支えるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:28:08

    シリュウにそんな強いイメージがないんスよね
    それはそれとして青キジひとつでどデカいんスけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:28:14

    >>9

    ぶっちゃけ青キジいたら数も無意味になると思うんだよね

    しかもステゴロが強い…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:13

    >>12

    コイツマゼランと2枚看板張れるレベルなんで七武海クラス複数邪魔ゴミできる強さはあるはずなのん、本当かは知らない知ってても言わない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:16

    さあね…だがビッグマムと麦わらではなさそうなのは確かだ
    あー赤髪幹部の実力がわかんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:40

    1番下はルフィかシャンクスかバギーのところなんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:26

    全盛期ならオヤジ一択だろうけど本編時点だと悩むのが俺なんだよね
    単体性能ならカイドウトップだろうけど部下込みならシャンクスとかも層厚いしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:51

    >>10

    セラフィムやクマパシフィスタを抱える世界政府と比べたらカイドウの軍事力はおままごとだよねパパ

    だからマムと同盟を組んで古代兵器を手に入れるんだろうがっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:26

    海賊王に王手かけたけどあえて座らなかった白ひげが首位として
    2人揃ったらほぼ四皇のドリブロが筆頭の巨兵海賊団が喜んで加勢してくれる麦わらと赤髪も相当だと思うんだ
    麦わらは数もそこそこ揃ったしシャンクのところもキラーいわくちゃんと有力海賊も混ざってるらしいしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:33

    カイドウでも流石に青キジと黒ひげ2人はキツいッスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:42

    海賊団全体での評価なら黒ひげと思われるが…過去ありなら全盛期白ひげなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:51

    >>16

    見えてる面子少なすぎぃーっな分しょうがないけどまともな戦力がミホークとクロちゃんの二人でどう考えても最弱なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:33:53

    >>22

    しかし…インペルダウンレベル5の戦力を多く抱えてるのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:35:29

    マルコ、ジョズ、ビスタが強すぎなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:36:05

    というかマジで四皇の右腕の格を下げ過ぎルと申します
    怒らないでくださいね
    世界政府が強過ぎて本当に四皇本人以外お話にならないじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:36:38

    個人的なイメージは

    白ひげ>百獣>黒ひげ≧シャンク≧ビッグマム>麦わら>バギー

    っスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:37:46

    >>11

    ミホーク「ふざけんなよボケが」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:50

    シャンクス勢力がアベレージ高いとかいうふわっふわっの説明しかないからわかんねーよ、正直あの面子がキングやマルコより強いとこ想像できないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:37

    実力に関して一切が謎のままのキャラが多すぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:48

    クロスギルドは現状名あり戦力が四皇クラスのミホークと2年後補正込みで四皇最高幹部クラスのクロコダイルの2人しかいないから仕方ない本当に仕方ない、もっと描写が増えればまた違ってくるかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:44:16

    明確に麦わら海賊団傘下を表明してるワの国魚人島九蛇にベガパンクの科学力オオロンブス艦隊の人員が麦わら大船団を支える
    普通に大勢力だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:44:56

    >>30

    四皇船長はミホークが相手するとして最高幹部三人vsクロコとかいう地獄みたいな対戦カードになるんだよね酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:02

    >>26

    黒ひげより百獣海賊団が強いイメージがないのが俺なんだよね

    ただただ青キジが強過ぎでしょう

    あいつのせいで飛び六胞以下の雑兵、何ならジャックすら瞬殺されそうで強みの一つのスマイル軍団がチンカスなんだよね

    シリュウもガープのパンチに普通に耐える耐久はあるしなヌっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:31

    >>23 >>30 もっとまともな戦力がいるはずだけど新キャラの描写を増やす意味もないから鰐と鷹を酷使してる事になるの笑っちゃうんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:48:24

    勢力なら間違いなく白ひげっスね
    百獣は飛び六胞が全員大看板クラスに育てば白ひげ抜いて最強だったと思われるが……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:48:52

    バギーは元々インペルダウンの精鋭で結成されてる上にその後もずっと勢力拡大してるから具体的な戦力が読めなさすぎルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:55

    >>16

    一番下は百獣っスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:51:25

    >>37

    ありえねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:31

    んでも幹部と傘下海賊の実力に関しては一切が謎のままだねぇ
    弱ぇ奴は上位層に邪魔ゴミされる運命としか言えません

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:36

    >>33

    まぁ安心して我らが世界最強生物のカイドウさんが全てを葬ってくれますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:05

    ワシが推すのはコレ
    描写だけ見るとドフラミンゴ以下を足切り出来るクラッカーのビスケット兵軍団を抱えるビッグマム海賊団じゃい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:55:12

    なんか当時は微妙っぽく見えた白ひげの隊長たちが今になってあいつら強かったんじゃね?って思えて来たのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:01:34

    >>42

    ジョズビスタマルコいてまだ半分いないならマジでやばく見えてくるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:54

    >>42

    耐久系能力なのもあるんだろうけど大将相手に時間稼ぎできる時点で上澄みを超えた上澄みなんだよね、白ひげさえ守れば後はグラパン連打で終わるんだ最強が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:03:37

    >>37

    そもそも船長が史上最強とまで言われ3星将と同等かそれ以上の大看板がいるのに“最弱”!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:04:57

    最弱はどう考えてもビッグマムじゃないスか…?
    幹部級の強さがあの時点のルフィにやられるカタクリ、青キジに邪魔ゴミされるクラッカー、そもそも戦闘シーンが無いスムージーなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:05:25

    ビックマム海賊団と百獣海賊団どっちのほうが強いんスかね

    3将星と大看板は同レベルとして飛び6がいる百獣海賊団のほうが強いんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:06:27

    レベル5は二年前ルフィ(三億)や革命軍大幹部のイワンコフ入るレベルなんスよね
    百獣のギフターズより強いんじゃないっスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:21

    >>46

    正直勢力を上げての総力戦と言う話になれば主要戦力がいち海賊団規模の赤髪が最弱と思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:31

    >>47

    百獣海賊団にはペロスペロースナックみたいな6、7億クラスがいないんだよね

    あの最もビックマムに似ているあの女も居るしな

    そことミラミラブクブクのイかれた超人系がどれほど戦争で役立つか次第と思われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:49

    >>46

    あれっ?ペロス兄は?スナックは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:03

    華の良さで言えばビックマム海賊団が1番ッスね
    パラミシアの能力がどいつもこいつも色鮮やかすぎ〜ぃ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:22

    >>49

    シャンクススーパー失せろ使えるから幹部クラス以下で足切り喰らうんだよね、しかも嘘か真か知らないが赤髪幹部はアベレージが高いという海軍将校もいる…!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:12

    ピサロのシマシマの能力がジョーカー枠すぎるんだよね
    条件に目をつぶればねっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:33:38

    勢力ってことは百獣にはドフラやハナフダも入るんスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:27

    >>45

    カイドウと大看板以外が他の四皇幹部に邪魔ゴミされるレベルやん

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:42:25

    >>56

    しかし…

    カイドウがいるのです…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:51:26

    窮地に陥ったら味方してくれそうな外部の人間も含めるとマムが1番微妙なんじゃねえかって思うのが俺なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:51:37

    しかし…麦わらも協力関係や友好関係を考えるとワノ国勢とかポセイドンとか革命軍とかいるのです

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:55:12

    ルフィがハンコックに協力要請したら張り切ったハンコックがウイルスの速度で敵対勢力をみんな石にすると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:33

    >>40

    他の奴らが持久戦してる裏でカイドウが全部倒して勝つのが現実的な勝ち筋なんだよね怖くない?

    氷河期の古代種マンモスとか燃えてるルナ―リアとかは青雉相手に時間稼ぎ向いてそうだと勝手に思ってるのが俺なんだ

    ギフターズもしぶとさはガチだしなんか終始形勢不利っぽいのに終わって見れば百獣がすんなり勝ってそうなイメージなのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:09:47

    >>61

    あの•••よしんば大看板が青雉に時間稼ぎ出来たとしてもその間シリュウやらピサロやら野放しなんスけど、いいんスかこれで•••

    めっちゃタフでグラグラヤミヤミ持ちの黒ひげにカイドウが100%勝てるとは思えないし青雉の有無で明確に百獣海賊団不利っスよね忌憚なき意見って奴っス

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:11:05

    >>58

    マムは防衛はめちゃくちゃ強いけど侵攻には微妙だと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:57:07

    >>62

    ああ、ヤミヤミは覇気で凌駕するしグラグラもぶっちゃけ割と耐えれそうだから問題ない

    というか能力関係なくバカ強いから普通にヤミヤミで引き寄せたらついでに雷鳴八卦n度撃ちされるんじゃないスか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:39:36

    戦力の話をするなら百獣も推せるんだ
    武器の質が違いすぎる...質の次元が違う
    ウイルスや化学兵器にはカラテでは勝てないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:41:57

    百獣舐めてる奴が割といるの謎なんスけどナンバーズ10体やアプーホーキンスは普通にやばい気がするんスけど...

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:45:44

    イゾウは白ひげ海賊団の体長の中で一番弱いんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:48:09

    不思議やな
    黒ひげも白ひげと同じグラグラができるはずなのに白ひげのが強そうに見えるのはなんでなんやろな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:43:16

    >>61

    大量にいる真打ちもゾロやサンジを消耗させられるくらいには厄介なんだよね 怖くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:46:13

    ベガバンクっさ〜うんこの匂いがするがいる以上割とあとすぐでルフィが飛び抜けていくよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています