セーブできる場所が限られてるゲームさん…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:12

    あなたはクソだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:40

    イマドキのガキが
    昔はよくあったんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:09

    マジでクソな場合とゲーム性に繋がる奴があるから断定は出来ない…と思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:59:23

    うっかり数時間のプレイが荼毘に伏すの…糞糞糞糞
    社会人には痛すぎるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:18

    セーブポイントが無いとですねぇ…
    ボス戦のタイミングがわかりづらかったりうっかりノーセーブで突き進んだりするから危ないんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:38

    俺なんてセーブ回数すら制限する芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:00:53

    スーファミの頃のメガテンとかダンジョンの中で迷っていつまで経ってもセーブできなかった記憶があるんだよね、トラエストないと怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:10

    ミスター鬼龍
    中断セーブならいいですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:16

    怒らないでくださいね 呪文覚えるよりかはマシじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:03:05

    >>6

    どないする? 難易度によっては全然使わないからまあええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:04:35

    お言葉ですがセーブ機能があるだけで神ゲーですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:06:18

    >>2

    いやそんなのがよくある環境が地獄としか思えないから聞いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:24

    ロックマンエグゼやポケモンからゲームにハマった身としてはセーブなんてもん戦闘中以外どこでも出来るやんけだったんや
    ドラゴンクエストを初めてやった時はビビったのん

    えっ、もう寝る時間なんですかお母さんまだダンジョンの途中なんやで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:59

    そこでだ
    プレイ全体の評価を行うためにセーブ回数を制限・カウントすることにした

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:56

    それは女神異聞録ペルソナのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:23

    不思議ですね
    時間換算だとたった20分のやり直しなのに今ではそれの500億倍くらいだるく感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:34

    合言葉形式ってそもそも保存できないから前回の終了時の状態を乱数で再現していただけってネタじゃなかったんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:25

    fear&hunger?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:16:47

    今のゲームに慣れきった所で昔のゲームをやってみたら死に戻りですっごい前のセーブした所まで戻されるんだっ軽く十数時間の努力が無駄になるんだっこれはもうやる気を無くすには十分過ぎるショックだあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:57

    弱いじゃんここの敵めっちゃ弱いじゃん

    わ…わかりましたセーブポイントを撤去します

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:18

    >>17

    だから適当に入力するとはいれたりする時があるんだよね


    ワシが初めてパスワード形式のゲームをやった時は秘密のパスワードを入力すれば特別なキャラやアイテムが貰えると勘違いして適当に入力しまくってたのん

    隠しステージに入れたら!と思ったら単純に後々行くステージなだけで落胆しましたね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:33:52

    いいんですか?
    逃がさん…お前だけは…と言われても

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:35:03

    わ…分かりました
    セーブデータをロードしたら全てのユニットレベルを初期化します

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:35:56

    わかりました
    セーブ機能は無しにします

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:26

    セーブはダンジョン入らないといけないのにダンジョンから出るとストーリーが強制的に進むせいで探索パートがダルいゲームとか多かったよね パパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:53

    わかりました 常にふっかつの呪文を発行できるようにします

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:40

    わかりましたオートセーブだけにします

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:39:08

    キュッビー…神
    大抵の妖怪ウォッチのダンジョンでセーブさせてくれるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:41:11

    お おいおいセーブ場所はどうした?出てこないよ
    まだ先なのか?だとしたらまずいよ
    体力少ないのにセーブなしでボスに挑むことになっちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:41:38

    わかりました すぐにセーブが消えるようにします

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:42:40

    >>30

    0% 0% 0%

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:43:59

    どんなゲームにも言えることやが…物による!
    昔のバイオはこれ込みで楽しんでたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:00

    セーブポイントがなくてどこでもセーブできるゲームには致命的な弱点がある
    やめ時がわからなくなることや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:44

    RPGだとドラクォが一番厳しかったスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:46:46

    >>21

    ちょう待てやお前何歳や?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:47:08

    >>15

    犬はアガスティアの盆栽を持ち歩けよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:53:26

    昔のゲームの定石だ なぜかパスワードが一文字余ったり足りなかったりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:55:14

    >>37

    昔すぎると思われるが…その世代どう見積もっても若くて50代ぐらいになると思うんスけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:58:55

    >>38 欺瞞だ スーファミでもパスワードのゲームくらいある

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:06

    どこでもセーブしたら詰んでも文句は言えねえぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:46

    >>35

    いや、違うんだ、親の持ってたゲームをやった時の話しでね…

    むしろセーブや秘密のアイテムを手に入れる隠しパスワードが当たり前の世代のゲームに慣れてるからそんな勘違いをしたのであってね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:01:22

    欺瞞だ
    ふっかつのじゅもんは11にあった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:02:02

    >>39

    嘘か真か知らないがスーファミのボンバーマンとかにもパスワード形式のものがあったというワシもいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:08:53

    神ゲーを超えた神ゲー
    セーブ機能のウンチさは文字通り糞なんやがなブヘへへへ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:28:49

    >>43

    ああスパボンシリーズか

    あんたパスワードはノーマルモードだけじゃなくてバトルにも地味に関わってるからいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています