- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:03:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:05:22
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:05:51
松井秀喜が意外と強き者で驚いたのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:06:21
今季の鈴木は松井を超えると思ってたのになぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:06:55
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:32
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:07:40
改めて鈴木誠也は不運だったっスね・・・
大谷がこんなにホームラン打ってなければ間違いなくマスコミに囃し立てられてたと思うのん - 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:20
まるでボーボボの人気投票のようでやんした…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:23
大谷のせいで感覚が麻痺してるだけでもしかしてメジャーで年間30本本塁打打つのって結構すごいんじゃないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:46
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:09:07
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:07
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:29
鈴木は今頃40本は打ってると思っていたのは3ヶ月前の俺なんだよね
修正力低き者… - 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:16
嘘か真か、誠也がこうなってしまう現状を見据えていた有識者も存在していると言う
66: 名無しさん@実況は実況板で 2025/07/23(水) 16:19:36.58 ID:tF3RzX7B
本当に30本いけるのかな。後半ガス欠して結局20本台になりそうな気がしてきたわ
前半と同じようなペースで打てるとか期待しない方が良いと思うわ
68: 名無しさん@実況は実況板で 2025/07/23(水) 16:35:02.23 ID:tF3RzX7B
去年までの鈴木だったら、60試合で3本もありえなくない
今年の前半の鈴木はHR、打点に関しては正直出来すぎな気する
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:02
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:15:36
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:16:05
改めて見ても大谷が化物過ぎルと申します
これ大谷を継ぐ者が現れるのは何十年後になるんスかね…? - 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:43
誠也にはなんとかあと3本打ってほしいんスけどね…
投手調整しつつ打者としてもシーズン通してのコンディションを一切落とさないタニがマジで怪物なんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:52
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:20:33
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:22:01
おいおい、大谷を超えるものが今この瞬間にも産声を上げているでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:22:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:23:32
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:23:48
近年5年で40本もOPS.900も達成しなかった唯一の残念シーズン、これは差別ではなく差異だ
まっその代わりに防御率2.33 FIP2.40 投手WAR5.6と歴代日本人で最高の数値を出したからバランスは取れてるんやけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:25:54
あとオオタニサンまでドジャースでシーズン50ホーマーがいなかったの意外に思ったけど32年間WS優勝なしの時期もあるとそんなもんなんスかね?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:26:26
途中から投手やりながら打者に専念してた昨年の本塁打数に迫ってるのはルールで禁止スよね?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:29:20
なんか大谷みたいなバケモン見てるとワシとは明らかに生物としての格が違うなって思うんだよね
これで一定数投手でも活躍してるんでしょう? - 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:29:57
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:34:11
今のMLB…怖え
50本塁打到達してる選手が現時点で3人もいるし
なんならちょっと休んでたジャッジもいきそうだし
大谷みたいな唯一無二の二刀流は置いとくとして怪物が台頭してくるとそれに引っぱられるようにレベルも上がっていってるのがやべーよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:30
おいこらっ夏期講習も終わり本格的な受験シーズンに突入するからイチマツ論争に参加せずにちゃんと授業準備しろよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:44
悪魔のようなジャッジのせいで麻痺してるけど50本塁打ってなかなか観られないってネタじゃなかったんですか?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:05
大谷!60本打て!
ハッキリ言って今シーズンは物足りない…
インパクトを残すには60本という箔必要なはずだ - 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:24
今年のローリーは左右打席を使い回すスイッチヒッター+魚雷バットで選択肢を4つに広げているんだよねパパ
本人の能力は疑いも無いけど、魚雷バットの恩恵でかなり伸ばしてるんだ - 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:42:23
ジャッジには50本打って欲しいですね
まっ後の対戦カード的に普通にクリアしそうなんだけどね
「50本塁打を打ちながら首位打者も取る」となるとかなりのレア記録になると思ってんだ
まあ当のジャッジは過去2回、大谷は過去1回未遂しとるんやけどなブへへ - 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:25
ローリーは実ホームラン56本に対してxHRが47.8本だからかなりの上振れなんだなァ
普通に48本でも充分バケモン?ククク… - 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:18
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:46:26
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:34
大谷の投球って制圧力がバカ高いPS向きだから制限の鎖を外されたPSでどんなバケモノ二刀流が誕生するかとうとう分かるから今年のPSは不安視されてる所もあるけどめちゃくちゃ楽しみなのん
リリーフはタナスコが最近ようやく自分を取り戻せたのと朗希ぼーが割といい感じなのがポジ要素ッス
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:19:58
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:21:57
いいや最近は普通に打率もそこそこ残して大谷化しているということになっている
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:25:00
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:27:20
シュワーバーはあの年が異質なだけで最低限の打率にそこに長打乗せて後は四球で出塁する選手だからアダムダンとは対極ッスよ
むしろフライボール革命と指標による単打の価値の激減と四球の価値向上の申し子みたいなやつッス
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:28:09
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:31:41
結果PCAは後半落ちてくるみたいな大谷儲の言ってることが正しかったんだ悔しか
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:09
PCAとかまだまだ23歳なんだあ シーズンフル稼働で成績キープはこれから克服する壁と言ってもらおうかあ
恐らくこの若さで今年これだけやれてる時点で化け物と思われるが… - 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:39
あの感じのフリースインガーは一度当たらなくなると四球が選べないから三振取られて凡退するしかないんだ(哀)
ま、若いからまだまだ勉強で花開く前ですよ
正直PCAよりフリースインガーでもないのに悲惨な成績の誠也の方が心配なんだよね
全体的に見るとそこまで悪くないとは言え強いチームはPSを見据えるから後半戦シナシナになるのは明確にマイナスなんだなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:40
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:35:46
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:36:25
とにかく大谷さんは日本人選手だと歴代最高のプレイヤー名乗っても大して文句でなさそうな危険な選手なんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:37:14
嘘か真か大谷の真のヤバさはここ数シーズンずっとMVP争いに参加し続けていることだと言う科学者もいる
争ってる相手の方は毎年顔ぶれが変わってるんだよね凄くない? - 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:38:42
しゅわーっバーはこの前のドジャースとのカード見てると選球めちゃくちゃ出来てて打率.250切ってるの不思議だったのは俺なんだよね
まっ Game Log見たら無安打の試合がちょいちょい連続するタイプみたいだからバランスは取れてるけどね - 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:02
投手と捕手がホームラン王になって後世の人間がデータだけ見た時になんじゃぁこの年はってなってほしいのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:55
- 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:40:45
お薬全盛期ですらこのレベルの二刀流は生まれなかったんだァ
日本どころか世界の歴代トッププレイヤー候補だと認識してもらおうかァ - 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:41:39
カブスはやる気あるのに4位か最下位に沈むアナハイムの某球団のフロントよりはPS出られるからマシッスね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:44:01
現地ファンのホイヤー擁護でもimanagaと契約したことぐらいしか褒められてないのおもしれーよ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:46:53
安定性で行ったらソトとかも凄いから多分大谷が衰えたらソトの時代ありそうなんスよね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:47:52
カブスはオーナーが1番の敵ってネタじゃないんスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:48:04
2022だか2023だかなんて
・本塁打王
・打点王
・最多奪三振
のお変ク的変則三冠も見えていたってネタじゃなかったんですか - 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:48:10
まあナ西なんてどこが勝ってもPSの餌だからバランス取れてるんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:49:28
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:49:47
エもドも贔屓してないから大谷フィーバーにそこまで乗り切れない…そんな狭量な人間が僕です
勿体無い気はするけど敵チームは敵チームなんや - 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:50:46
- 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:51:10
2023年もシーズン後半に靭帯損傷して今期投手絶望になったのに打者としては脇腹痛めるまでの1ヶ月くらい普通に出続けてたのは流石にやりすぎだと言ったんですよ大谷先生
シーズン早めに終えてトミージョンした身でありながら投手として全休してるシーズンで159試合に出場して50本塁打50盗塁を達成したと聞いた時は流石にビックリしましたよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:51:42
- 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:52:57
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:54:46
- 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:57:16
ワシ…クアーズ・フィールドをまともな球場にするいい案があるんや
あの球場の場所だけ1600mの穴掘って底で野球するんや - 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:57:21
クアーズは異常過ぎてなんであれが許されてるのか不思議なんだよね
どう考えてもブレで許されるような球場じゃないスよね - 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:05:26
おおっソトの成績が上向いてファンに手のひらを返されているっ
なんだかんだ言われてもやっぱり実力は本物なんやっ
あの…最近のチームめちゃくちゃ負けてるんスけど…いいんスかこれ… - 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:52:21
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:02:05
投打どっちもやれる事にワクワクしてると思われるが…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:14:27
クアーズのあれは標高が原因なら本拠地移転くらいしか対策のしようがないから仕方ない本当に仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:08:11
ブレがどうこう抜きにロッキーズ自身が公式で空気抵抗の関係で他球場より10%くらい打球の飛距離が伸びるって言ってるんだ、あそこはもうそういうものだと思うしかないっス
◇この超打高球場で唯一ノーノーを成し遂げている日本人は・・・?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:10:26
松井聞いています
ヤンキーにゴジラの幻魔を打ち込んだと - 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:20:44
未だにニューヨークでは「ゴジラ…神…我らがヤンキースをワールドチャンピオンに導いたんや…」って評価だからね パパ
ジャッジ お前はなんだ?ワールドシリーズで活躍出来ない者がミスターヤンキースを名乗れると思っているのか?