【エルフ注意】僕の武器は攻撃力629の針しかない【来週休載】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:09:53

    誰も立てねーなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:11:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:53
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:16:11

    シンシンの画力がコハク化してるなの

    さっさと■シンシン最高■

    何が3rd anniversaryだよなの■シンシン最高■

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:17:19
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:25
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:19:42
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:23:18

    なんと…なの

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:23:47

    >>8

    とっととあの世に行ってほしいなの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:05
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:05

    ビッシュだからオリ展開で引き延ばしはほぼ確定なの
    クソなの

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:02:42
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:06:35

    原子なの

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:07:37

    分子なの

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:09:34
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:14:51

    マジで中身なさすぎなの

    2週間待たせてやる事がこれなの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:18:17

    「町長の支援なくなったけどこれからこの村はどうすりゃいいんだ…」
    「この湖の水、うまいことやれば薬になりますよ」
    「じゃあ売れるじゃん、どうすんの?」
    「僕がファンランドール領へ向かいます」

    今週の進展なんてこれだけなの
    こんなの挟むくらいなら先週圧縮してたポーネグリフの悲しき過去をそのまま垂れ流してた方が500億倍マシなの

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:20:00

    お前が行ってどうするなの……? お前は村のどんな権限を持った人間なの……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:43:47

    >>13

    >>14

    分子間の共有結合の変化ならまだしも原子結合から異なるならそれはもう全く違う物質では…?なの

    いやまあ、仮に分子だったとしても石炭持っていってダイヤとほぼ同じなんすよ!ダイヤに出来ないですかねぇ!?みたいな話してんのと変わらねーなの

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:55:12

    >>19

    マンガの世界だと石炭→ダイヤモンドは発生しうるから難しいところなの

    花山薫を連れて来いッッッなの

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:24:47

    >>20

    まあ錬金術とかあるだろうし石炭がダイヤになるのはあり得るとして、それで凄いのは変換出来る花山薫や錬金術師であって石炭ではねーなの

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:59:46

    針漫画の存在忘れてたなの
    毎週0時に待機していたころが懐かしいなの

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:05:57

    おお…うん……
    なの

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:10:42

    ポーネグリフの範囲が終わって新展開になったから単につまらない漫画になったなの
    約束されたクソ展開がナベツヨ調理で出てくるのを待ちわびるワクワク感がなくなったなの

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:27:36

    >>24

    すげーわかるなの

    しかもポーネグリフから変更・追加した部分が悉く改悪だったから、

    この先の展開にも全く期待できないなの…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:08:08

    マンガアプリ、マンガUPをダロンロードして通訳無双2話を途中まで読んだなの
    (1話はブラウザ版で読んだなの…)
    本当は無料で読める話を全部読むつもりだったが、コハクに似たヒロインの◯首が生理的に受け付けなかったから即座にアプリをアンインストールしたなの

    ナベツヨ…初期の常敗将軍と比べると画力が落ちたなの

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:31:40

    針漫画が展開遅いただの虚無になっているのが俺は辛い耐えられないなの
    やはりあの日(アスタロトが魔王城にマヌルを連行した日)に打ち切られた方が良かったなの

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:13:30

    針なんてクオンツ族なりマヌルなり出して明らかに倫理観の欠如した会話させておけばそれだけで面白くなる漫画なのに、それすらできてないのが現状なの

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:39:38

    僕針にしてはマトモな章のつなぎ回なの
    今まで

    ・追放刑で偶然世界に10人程度しかいない少数部族の里の近くに捨てられる

    ・別に目的地も無いのにクオンツの里を追い出される

    ・殴られて吹っ飛んで次の舞台に到着

    なんてアホみたいな場面転換ばかりだったなの
    こんなマトモな次章への移行は初めてなの
    相変わらずマヌル自身の目的が皆無なのは気になるけど、シンシンの成長を讃えようなの
    どう考えても「殴られて吹っ飛んで場面転換」のほうが森として面白くて、
    単なる駄漫画レベルになって興味薄れてるけどシンシンは成長しているなの

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:35:31

    更新日にここまでレス付かないのかなの
    原作部分消化されてやっとオリジナル展開でこんなに盛り下がるコンテンツあるか?なの

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:13

    内容は最初からつまんなかったからこんなもんなの

    ただ一部をのぞいて読めなくなったポーネグリフとエンシェントエルフ達から語られる内容の真実を確かめたいのとルーキー版からどう調理されているか
    あとは単純に愚弄しやすかったからスレが伸びただけで漫画はずーっとずーっとずーっとつまんなかったなの

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:10

    でも上にあるようにパンチで場面転換とかはめちゃくちゃ面白かったなの
    中途半端に日和るようになって劣化したなの
    人間性を得て弱くなった化物みたいなの

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:31:05

    とりあえず主要人物がみんなファランドールに向かってるのはいいことなの
    これで別方向行って一方その頃マヌルは…展開連打されたらたまったもんじゃねえなの

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:52:34

    もう過疎だしここはみんなの好きな僕針二次を語って盛り上がろうなの
    みんなは何か好きなのあるなの?
    なのは僕針ワールドをゲームとして実況プレイするやつ、ドレノ対コハクを描き直して和解エンドにするやつ、マヌルが噴水に住んでるやつとかが好きなの

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:17:13

    >>18

    そもそもマヌケはどの面下げて戻ってるなの

    かっこつけたならそのまま旅立てなの

    メシマズスープで腹痛が治まらないからファランドール行くってした方がまだ自然なの

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:18:14

    >>34

    それらはどれも好きだけど今のクソ針とはもう別物なの…

    今の針からはそういう作品は輩出されないなの

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:30

    >>36

    なにもかも小ぢんまりまとまって虚無展開連打に変えたストーリーが悪いなの

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:22:06

    >>34

    パッと思い出すのは基幹設定だけ借りてゴミ設定をガン無視しながら割とまともに熱い物語に再構成してた奴とパン子とドクタケシリーズとかなの

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:38

    アレクサンドラ隊の活躍(捏造)シリーズ好きなの
    本編で描写された範囲のキャラを遵守したまま熱い展開を見せてくれたなの

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:41

    もし仮に町長が「あの村にはIMMを持ったヤバいやつがいて呪ってくる」って話を世間に広めててそれがファランドールまで届いてたらどないする?なの

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:48:29

    >>40

    そういう「もしも」についてこれまでは楽しく妄想できていたなの

    でも今となっては「シンシンがそんなマヌルに都合の悪い展開にするわけねーだろなの」としか思えなくなったなの

    悔しいが…これが約150話の積み重ねのチカラなの

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:06

    IMMが発動したらアウト、身分証明求められたらアウト、手配書や人相書き広まってたらアウト、そんな奴が領地持ちの貴族相手の交渉役に名乗り出るのだから、多分描写外でそういう事で一度も苦労した事のないマヌルきゅんに優しい世界なんだなというのが透けるなの
    とても王国帝国で指名手配されている重罪人で連邦でも(マヌル視点で)所属不明の軍人パァァァさせて逃亡中の世界三大厄災だという自覚のある人間とは思えねーなの

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:58:34

    超越者に力押しで勝てるってどういうことなの?単純なスペックはレベル差で圧倒してないなの?
    針の呪いでデバフがかかってるのが原因なの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:54

    仮にもIMMで脅迫するようなクソカスに商売を任せるなんて何を言ってるなのこのバカどもはなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています