- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:13:52
五老星自体は魚人との友好を望んでいたし、下手に刺激するのも避けた説
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:16:04
たまたま大会の遠征に出てる最中だった説
と思ったけど一瞬で呼び戻せるから無理か… - 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:18:01
革命軍の襲撃でも現れなかったしよっぽどのライン引きはありそうだが
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:26:00
いつ戦って勝ったって言われたよ
奴隷仲間と一緒に脱走に成功しただけ - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:14
あそこまで無茶苦茶やられたら実際大勝利みたいなもんだからな、その場にいなかったとか言い訳にすらならん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:27:55
まず大将はマリージョアに常駐してるわけじゃないし五老星はこういう案件の前線には本来出てこないやろ。
となれば残りは騎士団だけど突然の襲撃なら対応しきれなくてもおかしくはないし戦える奴隷も解放されていったら多数に逃げられるのもしゃーないやろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:35
魚人に触れると病気が感染るみたいな価値観あるので、エボラとかコロナ流行った時の初期のパニックみたいにタイガーが触れた人も物や通った通路にも近寄ろうとせずにビビって離れてただけとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:55
奴隷を全員生還させたとかそういう話でもないからやれる限りのことだけやって速やかに撤退したって感じやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:29:43
まぁ少なくとも神の騎士団かCP0は仕事しろとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:30:13
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:35:12
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:18
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:51:11
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:53:52
流石に聖地が火の海になったら動くっぽいぞ、それでも呑気すぎない?とはなるけど
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:55:04
夜にこっそり忍び込んで奴隷の宿舎を襲撃
後は逃げられる奴だけ逃げたって感じだろ - 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:06
魚虎さんの時は神の騎士団が神谷で壊滅的被害を受け、
立ち直り中で出遅れたか、自宅警備団状態(なにかあった未来状態で堕落)だったんじゃないの - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:01:08
ストロベリーや懸賞金から彼個人の戦闘がジンベエ以下なのはほぼ確実
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:13:18
そもそも神の騎士団ってそこまで数がいないんじゃないかって思った
ゴッドバレーの人間狩り大会という鍛錬を重ねた武力を仲間内に披露する絶好の機会に
ガーリング含めて7人しか参加してないのがサボりや留守番何人かいるにしても
そのサボりや留守番が2人以下なら麦わらの一味のサニー号メンバーよりいないじゃん - 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:31:25
騎士団の人数が少なくても一人ぐらい出ろよと思う
そうでないならこいつら何が起きたら出動してくれるの?
まだ五老星の方が表向きの行政仕事とかあるしそれどころじゃないのが判るけど
戦うための専門組織が有事に仕事しないってなんだよと思わざるを得ない
革命軍が聖地で兵糧攻めテロやっても出てこない
ロックスに花の間にまで侵入されても出てこない
ハラルドがレヴェリーで暴れても出てこない
そしておそらくだけど奴隷解放の時も出てきてない
ドラゴンは神の騎士団が動く瞬間を見てしまった数少ない人々の一人だろうなもう - 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:36:37
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:40:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:42:57
人間狩り開始時のセリフ的に神の騎士団と一般の天竜人には当初読者が思ってたほどの壁はなさそうなんだよな
聖地が荒らされても別にあいつらどうなってもいいやとなるような距離感ではない - 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:52:14
神の騎士団が出たって話はあったっけ?
WCI編の麦わら一味みたいな少数での潜入だったからバレるまでに大方の仕事を終えられたとかなんじゃないか?
だとしても殿として解放した奴隷の逃げる時間を稼ぐ必要はあるけど - 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:20:08
そもそも神の騎士団自体が最近まで影も形もなかった集団なんだから当然出てきたなんて話は無い
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:47:06
イム様の命令なければ食糧庫破壊されようが奴隷解放されようが出ないんじゃないの
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:37:42
ウォーキュリーがパンゲア内で覇王色使ってるだけで何割かは気絶しそう
マーズやサターンが電伝虫相手にやってるから封豨状態限定ではないだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:40:31
ま、まぁ無理やり擁護しようとするなら大火事になってる聖地を消化したり天竜人を避難させるのに忙しくて奴隷とかタイガーのことは後回しになったとかかな…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:45:03
どう考えてもフィッシャータイガーに勝ち目がないし
だからこそうまく逃げ隠れしながらやったんだろうし
やってのけたことが奇跡の大脱走劇なんだなとしか思えない - 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:10:12
フィッシャータイガーの強さもよく分からんよな
昔のジンベエと同格くらいか? - 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:37:30
聖地襲撃実行犯のタイガーより後継しただけのジンベエの方がすぐ懸賞金高くなってるので普通に考えればジンベエの方が強い
- 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:45:33
神の騎士団、5人くらいしかいないのでは…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:47:40
神の騎士団は最近になって後付けで出した集団だから流石にどうしようもないわ
革命軍と海軍大将の戦いをヘラヘラ笑いながら見物してたCP0は微塵も擁護できない - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:56:35
2年前のルフィだって頂上戦争生き延びてるしな
意外となんとかなるもんだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:01:35
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:08:49
神の騎士団は「従刃」とかいうお抱えの従士も属していることが判明したせいで、
どう考えてもそんなに構成人数少なくねぇだろとしか言いようがないから困る
メタ的には噛ませとか後から思いついた新キャラを放り込めるから便利なんだけどね
権限についてもガーリング聖がたまたま立ち寄ったゴッドバレーで加盟打診とか種付けとか調査とかを独自判断でやっている(そして五老星もそれを問題視していない)から、
イム様の命令がなければ動けないどころか政治的な裁量も相応に与えられていると窺えるし活動実態の謎は深まるばかり - 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:29:35
最近の展開を見てるとお頭は子供いなくてよかったねって思う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:44:25
藤虎的な人が大将ならあり得るけどお頭の頃の大将がそんなフリーダムなやつかは疑問
破壊規模がでかい五老星はともかく神の騎士団とCP0がサボってる理由は謎 - 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:47:20
内部に協力者がいた説
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:48:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:50:15
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:29:15
ギャバンに相当なトラウマ負わされてるソマーズがジジイになっても残ってる集団だし相当人手不足層ではあるよな神の騎士団
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:34:39
最高機密のイム様の存在を秘匿しなきゃいけない以上少数精鋭にしなきゃいけないんだが
エルバフでもイム様が出張ってきて「仕事おそいムー!」ってなるぐらい人手不足 - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:00:56
それでは少ないから部隊がいくつかあるんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:35:17
タイガーが暴れた逸話を出した時点では騎士団どころかCP0の構想もなかった可能性はある
初期の天竜人はあくまで手を出されたら大将が来るからヤバいとしか言われてなかったしな - 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:31:50
シャンクスが協力したんじゃないの?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:34:55
神の無能騎士団
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:08:32
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:47:14
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:46:04
総司令や隊長の判断が多いだろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:59:03
恐らくこの頃は数億程度の実力だろうな