もしジークアクスがスパロボに参戦したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:39:33

    クラバにスパロボ軍団参戦

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:42:09

    Yの水星の決闘式で、クラバにはマチュ・シュウジ・ニャアンだけ出て
    クラバ終わった後に襲撃者が来て自軍出撃とかになるのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:42:58

    一般反社のふりしたスパロボ勢がクラバを荒らしまわるのか
    やべえ楽しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:09

    偵察として一部の面子がクラバやるみたいな話はありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:48

    贅沢言ったらV方式でGQ時空と正史時空を同時にやって欲しいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:07

    キリコの出番だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:33

    >>2

    水星は作中でも言及されてたけど決闘は学園生徒だけに対してクラバはルール無用だから

    実はどのロボットでもワンチャンあったりする

    まあオリ設定で使えるロボはモビルスーツだけとかもありそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:36

    >>3

    反社のMSです通してください

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:46:12

    調査を兼ねてクラバに参加するズゴック(種自由)とかリーオーに乗るW勢とかはありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:47:41

    MSに近い大きさのロボなら問題なく出れるね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:15

    >>5

    水星は今回のスパロボ見る限り同一世界にしても一部のオミットだけで済んだけど

    抜本から前史が違うGQはやっぱ平行世界型になりそうではある


    グリッドマンユニバースが同時参戦するなら平行世界云々も同時に扱えるかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:17

    ガンガムシリーズ以外となるとマチュに振り回されるルルーシュは見てみたいよ俺

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:43

    >>11

    公式「目に見えて売り上げ落ちるんで勘弁して下さい」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:56

    まあ正史アムロは特に隠す必要はないけど
    もし正史シャアが自軍に来るならクワトロ名義になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:51:29

    地味に3人とも参戦となるとどの原作のどの時期にするか難しいのよな…初期はニャアンの愛機がないしジフレド参戦後はシュウジが行方不明で最終回後は赤ガンもジフレドもぶっ壊れるわで色々と出し辛い…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:52:00

    クワイエットゼロVSイオマグヌッソVSレクイエムVSサテライトキャノンか
    胸が熱くなるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:52:27

    流石にGQ基準でアムロシャアをいじることはないだろ
    売り上げに関わるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:53:52

    >>16

    その辺りはスパロボならジフレドも倒されても修復されて復帰だと思う

    そもそも種運命が原作終了後だけどデスティニーは修復されるし

    種自由がない頃からね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:53:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:54:30

    クラバが自軍VS自軍もしくは自軍VS自軍と因縁のある敵ばっかりになりそう
    一般モブに太刀打ちできるレベルじゃねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:56:13

    バイストン・ウェルに飛ばされて生存するシイコさん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:48

    GQ版サイコガンダムの横にオリ敵が招いた正史サイコガンダムやデストロイガンダムが居てカミーユとシンがブチギレて突貫しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:03

    クラバはアウトロー寄りだから、原作再現の2vs2→敵側がルール無用で仲間を呼ぶ→自軍のゲッター的な連中「多勢に無勢とは気に入らねぇ!手を貸すぜ!」マチュ「だれえー!?」っていうハチャメチャ展開も見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:04

    マチュ・ニャアン・シュウジ・シャア、と4人揃ってしまうと機体が足りないので
    隠し条件満たすと例のガンダムが手に入る

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:11

    ガンダムファイトのアウトロー版みたいな位置づけになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:01:36

    >>23

    なぜか憶えのないのにものすごく憎まれているバスク少佐

    なぜか憶えのないのにものすごく気遣われるドゥー

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:03:08

    初回参戦時はアシストのアンキーが原作にない無法スペックひっさげそう。本編だとできるいい女っぽい雰囲気してるだけの小物だったがスパロボだと参戦作品の自軍キャラにケツひっぱたいて責任は自分が取る女傑みたいな実際大物ポジになってる感じに

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:04:34

    >>21

    クラバというかいつものスパロボすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:04:51

    多分脱出装置があるみたい言及した上でマチュ達は普通に自軍に入りそう
    マチュ親に対しては自軍部隊が上手く説明するとして

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:07:29

    スパロボ世界なら上手いこと親御さんへ説明してくれる人材豊富だしな
    でも最終的にはドモンあたりが「自分でちゃんと説明しろ」って背中推して横で見守ってる展開になりそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:10:35

    2人のシャアがクワトロとシロウズとして自軍加入

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:11:56

    途中でソドンも自軍部隊への出向みたいになりそう
    もちろん上層部的には島流しな厄介払いみたいな
    イズマへの突入の件のせいで案の定厄介払いされて頭抱える艦長とゲロマズなコモリさん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:12:57

    今回の水星は決闘への乱入者はいなかったけど
    逆に言うならクラバは乱入される余地あるよなとは思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:16:26

    すり合わせが面倒だからサイド6舞台の時点で分岐してマチュニャアンシュウジだけ参戦って感じになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:22:33

    この世界の自分は機械弄りしてるだけで済んでるのかなと思いを馳せるアムロさん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:23:28

    地球何個出てくるかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:27:35

    >>35

    GQのジオン周りは歴史がガラッと変わってるから出すのキツそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:10

    >>38

    地球増やせばええやん

    Vでは3個

    Xでは確か8個

    Tでは1個だけどVXと絡むから+α

    30ではもう数えるのも面倒なくらいたくさん

    地球増やしてたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:34:20

    >>35

    メイン主体にさせないならDLC鉄血みたいに転移参戦もあり得る

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:44:57

    加入パイロットで見る(基本的に前半からガッツリ再現やると仮定)と
    マチュはずっと自軍
    シュウジは中盤辺りで離脱、終盤条件満たしてると再加入
    ニャアンは終盤入る少し前あたりで加入
    シャリアは中盤辺りで加入
    エグザベも終盤入る辺りで加入
    シャアが終盤条件加入

    って感じかな?生存してるメンバーで、だけど

    シイコとかドゥー辺りは隠しで加入したら扱いいいね枠で

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:50:42

    beginning名義でお試し的に参戦しないかなと思ってたけど、それはもう無さそうかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:50:55

    >>6

    クラバの賭けにいっちょ噛みしてるゴウトのとっつぁんの姿が目に浮かぶ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:13:05

    シュウジは「本編では開示されなかった設定が
    めっちゃある」と中の人に言われてたのを考えると
    カラーの製作チーム監修の上で初出し設定がシレッと
    出されそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:15:42

    >>44

    それ聞いたことなかったけどソースある?なんか色んなインタビュー見ると声優さんもあまり情報は与えられずやっていたみたいなのはよく聞くけど…(エグザベの中の人がキシリアのスパイなのを知らなかったみたいな)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:18:09

    ジフレドと初号機の絡みは正直ちょっと見たい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:29:40

    >>45

    自分が覚えてる範囲だと

    シュウジは事前資料がめちゃくちゃ多かった

    薔薇については聞いていたがシュウジが向こう側から来たことは終盤の収録で教えられた

    みたいな感じだった気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:37:27

    >>3

    バトリングに無頼だのダン・オブ・サーズデイだの参戦してる時だいたい楽しいからこれもどうせ楽しい

    流石に真ゲッターは帰れ言われたが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:38:43

    >>47

    それなんだけど多分キャストトークの黒沢さんの発言だよね?

    向こう側出身なのすら終盤まで土屋さん知らされてないのガンダムFCのインタビューで知ってたから他のキャラに比べて多かった…くらいで何者かとかの設定は知らないんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:25:34

    ゼクノヴァという合法的にマルチバースやれるビックリ現象があるから料理次第でやれることが無限大

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:53:20

    スパロボならゼクノヴァで流れ着いたとか山ほどありそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:16:34

    ぶっちゃけシナリオのメインにはならないと思う
    思想のある巨悪な敵もいないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:19:43

    一度しか戦わなかったドゥーとゲーツが敵キャラとして酷使されるんだろうな
    そしていつの間にかナレ死するバスク

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:56:33

    >>52

    その代わりDG細胞に寄生されてデビルイオマグヌッソとかになる

    もしくはレクイエム代わりにアコード一派が占拠か

    イオマグヌッソが敵に使われまくることはありそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:59:57

    ガンダムのおっちゃんと戦うアムロのボンか
    見たいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:03:22

    GQ出すなら異世界転移系じゃないと難しいだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:05:15

    >>38

    参戦作次第だが、種自由がいたらジオンの一方的勝利にはならなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:05:28

    >>54

    イオマグヌッソが敵に使われるのならコアはララァのままなのか別の誰かなのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:12:03

    >>58

    カミーユが居たら苦しむララァを受信して苦しんでそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:16:13

    イオマグヌッソ程度の兵器、スパロボ時空ならいくらでもあるしキシリア派閥もバスク一味も対して人数居ないから正直地味なんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:13

    時空転移しょっちゅうしてるからねスパロボw
    というか今回も毎回そういう感じで出現する

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:40

    艦隊戦もやってないから落としにくいネームドの戦艦もないしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:31:37

    ザビ家とシャア(GQ)を止めるためにシャリアと密かに組んでたシャア(逆襲後)とかやりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:31:56

    やっぱり水星みたいな一部キャラスポット参戦になりそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:35:25

    正史シャアがスパロボ時空で組むならいつも通りゼクスあたりだろ
    正直世界レベルの話になったらシャリアと組んで出来ることなんぞほぼない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:37:28

    >>59

    ララァのことになるならカミーユは勿論だがアムロとシャアもすぐ察知するだろうし薔薇関係の話は割と作りやすそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:38:19

    逆襲のギガンティスよろしくイデオン出てきたり、マジンガーZEROと絡んだりして欲しいな……世界自体がめちゃくちゃになる感じで

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:39:53

    一つの世界につなげるなら、ガルマ生存ルートにするとか?

    ガルマが人質になってしまった+機械獣andメカザウルス軍団のせいでそれどころではない
    ジオンに協力しないと戦えないと形で協力→協力者への提供という形でジオンにガンダムを提供→
    赤いガンダム爆誕………

    ここまですれば、ジーンとかコムとかはいないけど、まあその辺はジークアクスに関係ないから割といけるよね?

    問題としては終盤ガルマがギレン殺しを見てしまうことかもしれないけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:43:25

    >>11

    スパロボ関連スレで散々言われてるが「今回本編にアムロとシャア(正史)居ません!」って言われたらかなり買い控えが出そうだからなあ

    かく言う自分も躊躇すると思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:43:54

    >>66

    アムロとシャアをララァに攻撃させるとか撃ち手のヘイトが上がるしニャアンには撃たせられないな

    仲間入りしない敵が引き金引いてそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:46:46

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:48:17

    まぁ1回メインで参戦して原作可能な限りで再現したら2回目以降参戦しても原作終了後に転移して来ましたのいるだけ参戦になりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:50:32

    >>68

    一つの世界に繋げるってジークアクスのキャラだけだして正史キャラは出さないってこと?

    そもそも向こう側の世界があってマチュが偽物に感じる世界なのに

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:26

    ゼクノヴァとかで転移して「ええっこっちの世界ではそうなんだ!?」って驚いてるくらいの塩梅がいい気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:00

    >>74

    えっ、こっちの世界だと黒い三連星が死んでるの?

    えっ、こっちの世界だとランバ・ラルが死んでるの?

    えっ、こっちの世界だとマ・クベ中将が死んでるの?

    えっ、こっちの世界だとデギン公王がギレン総帥に殺されたの?

    えっ、こっちの世界だとヒゲマンが死んでるの?


    …………この人ジオンのエースをことごとく落としてる………

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:16:05

    >>75

    えっ、こっちの世界だとシイコさん知られてないの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:24:41

    マチュがGQの世界そのものを偽物だって感じてる描写なんてあったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:27:25

    でもスパロボ体験としてはクロスしたことで馴染みのある歴史から突然変わってる!?ってなるのが楽しいところあるからある程度歴史進んだ正史世界からジークアクスのジオン勝利世界に飛ばされる方が異世界来ちゃった…ってワクワクはあるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:28:32

    >>77

    本名、アマテ・ユズリハ。女子高生。平穏なコロニー暮らしの日常を、どこか偽物のように感じていた。ニャアンと出会ったことをきっかけに、《GQuuuuuuXジークアクス》のパイロットとなり《クランバトル》に参加する。


    公式キャラ説明

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:53

    >>79

    いやそのキャラ紹介説明で世界観そのものを偽物と判断する人初めてみたよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:47:42

    >>77

    コロニーの日常が偽物みたい、だから地球に行きたい

    地球行ったけど何も変わらなかった...

    って流れなんだからマチュが偽物だと感じていたのはどこか世界そのものだったと受け取ったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:49:24

    >>79

    この説明で世界そのものを偽物だって感じてるキャラだとするの無理があるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:51:17

    >>81

    そこはシュウジニャアンの三人で行けなかったからだと思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:57:24

    >>78

    それやると宇宙世紀の大量のキャラに波及するからなあ

    ジークアクス勢持ってきた方が話は早い

    それか今回のダンバイン(ova)みたく主人公達だけ一瞬転移してまた戻って来る感じにするか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:59:50

    >>84

    宇宙世紀キャラの大量に波及した方が新鮮さあって面白と思うけどなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:01:03

    >>15

    単純に自軍にクワトロで来ることはありそうだがGQとの兼ね合いのため、という理由ではそうはならんと思う

    というかGQと正史シャア全く関係ないしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:01:59

    自軍は割と行き来できる感じにする方が楽そう

    種自由は正史宇宙でやるとしてジクアクの方にファフナー入れられないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:05:15

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:06:07

    >>85

    まぁスパロボはガンダムだけやないんやし他の版権の兼ね合いもあるけんなぁ

    そこまでやるとGジェネでやれって成りかねないし

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:35

    正史宇宙世紀の連中をGQ世界に転移させたら敵勢力がどこもショボすぎて話が3秒で終わりそうなんだが何と戦わせるんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:38

    アムロとシャア(どっちも本人)だけGQ世界に転移じゃダメなん?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:11:49

    ・・・何故だろう、キシリア絶許フラグが立ちまくってるんだが・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:11:53

    >>20

    なんの売上の話してんの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:14:20

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:20:15

    シンエヴァという一番クロスさせる難度ムズイのがあるしいっそ世界を三つぐらいに増やしたりラーゼフォン入れて綾人になんとかしてもらうか…

    ただ庵野さんの鶴の一声で色々なんとかなる気もする

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:21:03

    >>16

    最初に本編後マチュニャアンが異世界から参戦

    (ジフレド再建済み)

    ラスト付近でシュウジが2人をこっそりと援護しに来るとかがいいんじゃないかなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:21:10

    >>94

    世界がそもそもGQベースで宇宙世紀組はアムロとシャアだけ ってつけるの忘れてたわすまん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:30:27

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:32:48

    >>92

    来るか…

    クワトロとシロウズでダブルバズーカ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:33:18

    GQのためにアムロとシャア以外の宇宙世紀組を切り捨てるのは無茶すぎる
    スパロボは古参に支えられてると言っても過言ではないシリーズだしそこまでするなら逆にGQの参戦を見送るまである

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:34:54

    小規模ゼクノヴァが頻繁に起こしてるGQ宇宙なら、宇宙怪獣出し放題、Zシリーズとかの次元震みたいな事でポコポコ別宇宙の面子呼べるから、便利すぎる
    元々スパロボシリーズが毎回お出ししてきた参戦作品のif展開ストーリーを一つのガンダム作品としてお出しして来たのがGQuuuuuuXだから、ほぼスパロボと親和性へ高いんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:37:33

    >>100

    ぶっちゃけスパロボVみたいに二つ以上の世界を股に掛けた結果、正史とGQ世界線が交差するって感じになりそうだなって思った

    GQ世界線だと水星組やGガン組がいて、正史世界線だと別のガンダム作品とかがいてとか世界線の混線みたいな状態になってるとかで

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:05:40

    GQがメイン世界になること絶対ないよ今更0079〜0085のあの世界は狭すぎる
    だったら他の新規参入作品の舞台上で交差する、くらいでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:07:45

    というかGQ本編がスパロボやってる感あった正直
    サイコの登場bgmで庵野がスパロボ意識してたし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:30:11

    ララァに関してはオリ敵が拉致って終盤まで奪還持ち越しとか
    そうすればシュウジが自軍へ同行する理由も作れる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:14

    その展開はアリだが問題が一つある
    シュウジとララァの関係が未だにわからんことだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:34:58

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:56

    >>106

    教えてもらえないならスパロボで理由付けしてもいいのでは

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:37:39

    解凍したララァも自軍加入しちゃえば良いじゃん?
    エルメスで遊びたいよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:01:33

    イオマグヌッソをエンジェル・ハイロゥと合体して驚かせましょう


    >>106

    スパロボ補正で理由はいくらでも付けれるから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:04:40

    ガンダムXとクロスさせても面白そう
    こっちも地球ボロボロだし
    宇宙革命軍のせいでバカスカコロニー落とししたという地獄絵図になるが

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:06:02

    >>106

    まぁなんでシュウジも世界を渡る能力があるのとかララァにあそこまで執着してるのとか語ってくれん事にはスパロボスタッフも作り難いわな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:08:29

    まあガチでやるとエンデュミオンユニットと正史アムロの兼ね合いが滅茶苦茶面倒くさそうだし…
    ある程度はオリ設定ぶち込んでふんわりしておいたほうがいい

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:10:20

    携帯機路線が残ってくれてたら良かったのにな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:13:08

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:14:08

    平行世界はやめてほしいが売上に関わるってんならアムロ(GQ)を捏造した方が面白くなると思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:39

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:39

    なんかわりと会話もイベントムービーもさらっと流すよね
    水星の決闘もアナザー組が参加してたけどあのアイコン機体がボバババンと動くだけだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:26

    >>113

    正史より向こう側関連かと思ったよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:27

    GQ参戦してもニャアンは何に乗るの?って問題もある
    ジフレドで仲間入りだと終盤になるしジークアクスだとマチュと交互or二人乗り?で難しい
    GQ本編後にシュウジ探してたら異世界に迷い込んだくらいなら参戦しやすいかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:56:20

    グリユニとビッグオーが出るなら最初から世界が混ざった状態にできるからGQ世界をベースにしながら正史キャラも出せるんだよな
    この場合はEDがシュウジとの別れ+自軍との別れになるから深みも出せるようになる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:35:22

    ボトムズチャイルドの「異能の養育は異能」で神の子ルーを引き取ったキリコとマチュとタマキとシャリアの関係性でクロスオーバー

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:48

    >>120

    原作再現を早期に済ませてしまう、という手はある

    イオマグヌッソの規模を考えたら中盤までは引っ張らざるを得ないだろうけど


    2回目以降の参戦なら終了後にしてしまうのが丸いのは同意

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:16:22

    とりあえずエグザベ君は扱いやすいユニットになりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:17:09

    >>121

    確かに

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:04:57

    まあただ正史組がGQの世界を見て何を見るかみたいな反応はかなり見たい
    だからZZとUCは復帰参戦で
    NTもワンチャンあるか

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:48:05

    ソドンを見たときのホワイトベースクルーの反応とか知りたいもんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:55:21

    >>126

    世界観自体はガッツリジークアクスでもゼクノヴァで正史組を皆呼べるしな

    正史組はあくまで異邦人の立ち位置でこの世界に介入しすぎないようにしようって話の流れにしとけばジークアクスの再現イベントの邪魔になることもない

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:10:08

    正史組がGQ世界見たら総じて「やっぱザビ家クソだな」に収束しそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:49:12

    シュウジの薔薇ラァを討つ動機が盛られたりしそう
    ゲッターロボアークと共演したらエンペラー艦隊の未来をリセットして無かったことにする為とか

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:11:59

    高確率でアスランのズゴックと交戦しそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:08:44

    イオマグヌッソは主人公たちがほかの次元に帰るために必要、となって、
    そのためにシャロンの薔薇を探すけど、兵器とばれて・・・、ということになりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:08

    ビッグオーを出して失われたメモリーを探す正史キャラって流れもあるな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:06:27

    >>130

    グリッドマンユニバースと絡んだ場合

    ???「グリッドマンとララァは私のモノだぞぉぉぉぉぉぅ!!」

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:27

    イオマグヌッソで切れるキャラ多そうなんですが・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:21:34

    >>121

    ただ、たぶん今後もミッションセレクト制が続くし、最終話後も自軍が解体されないストーリーが基本になってく気はするんだよなぁ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:36:42

    無理に出すなら初代キシリアを説得したら何故かジフレド貰えるとかそんなイベント発生したり?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:28:08

    今のスパロボだとこんなエーストークしてるけど

    実際GQ来るならもっと邪推されそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:53:37

    キシリア「えーい、何だあの機体は!
    何故私を狙う!」

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:38:57

    アウラと組むキシリア様

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:17:14

    >>140

    そして最終的にイオマグヌッソでファウンデーション王国事アウラを消し去ります。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:44:19

    ゲッターとマジンガーのクランバトルか…胸が熱いな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:52:31

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:30:02

    >>41

    初回がGQシャア加入かシュウジ再加入が隠し扱いでシイコやドゥーが原作通りとかだったら

    今の開発ペースならスパロボで味方化するまで10年ぐらいかかりそうだから初回でほしいな

    正直2回目以降は前半部分あんまやらなそうだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:51:19

    なるほど君もガンダムに憎しみを持つのか。

    なら私が手をかそうシイコ君


    クランバトルにミスターブシドー参戦

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:07:44

    >>145

    ちょっと前の00クロスのやつ思い出した

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:45:00

    俺は見たい
    ドゥーとフォウの疑似姉妹MAVを

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:59:42

    ハンマー軽キャノンで参戦してくるセイラさん
    まあ王子とか将軍とかいるから、公王ぐらい平気平気

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:50

    マチュは早期に加入して他のパイロットたちの洗礼を受けるためヒゲマンの師匠っぽさが若干弱体化
    その代わりニュータイプ云々でアムロ、ブライトとの交流が増える

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:50:43

    >>145

    コイツ下手なニュータイプパイロットより強いよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています