アインツベルンがアンリマユ呼んだじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:55:44

    わりと大失敗案件疑惑ない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:56:09

    かなりだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:56:15

    疑惑どころか
    もう

    もう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:56:45

    わりとどころかゲームセットですが?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:00

    しかも出てきたのってただの虐められっ子だからな
    なんか罪押し付けられただけの

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:02

    本来の用途の使用には問題無いらしいから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:36

    大失敗というか致命的というかそれさえなければマトモな聖杯だったのでハイ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:45

    いうて汚染聖杯でもアインルベルの宿願自体は叶うんよ
    え、せっかく優勝した切嗣君が聖杯を破壊した?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:58:26

    疑惑どころか確定やろがい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:03

    >>8

    アインツベルンだよどうしてそうなった(誤字

  • 11二次元好き匿名さん25/09/21(日) 00:00:05

    アンリ呼ばなかったApocryphaもそれはそれでダメな奴が呼ばれたし違法召喚などするもんじゃ無い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:11

    これ無かったら切嗣も聖杯破壊しに行かずに聖杯ゲットできたんじゃね?ってずっと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:25

    そんでもって「まあ汚染されても別にウチとしてはどうでもいいし」で開き直る糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:00:57

    ゲームマスター側がズルして勝とうとするから…いやなんでそこまでして勝ててねぇんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:03:41

    >>12

    言われてみりゃそうだな

    いやまぁ我様とか倒せるのかって話ではあるが少なくとも自分から聖杯破壊しに行くことはないだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:06:31

    >>14

    だって思いついたことを裏付けとか検証とかせずにぶっつけ本番で実行してるからなぁ

    ていうかもし印象通りの「この世すべての悪」が出てきたとしても御せずに逆に滅ぼされるみたいな悪者の典型的自滅展開になってたんとちゃうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:06:44

    >>14

    Stay nightでのイリヤの行動とか見るとアインツベルンってもしかしてむちゃくちゃ戦下手なのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:09:13

    これで下手にフォーリナーとか呼び出してたら地球終わってた可能性まであるからまだリカバリー効くやらかしで良かったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:55:21

    汚染された事自体はアインツベルンにとって問題なかったけど、それが原因で切嗣が離反したのでね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:44:09

    本物来てたらどうなってたの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:01:04

    >>20

    そもそも神霊を召喚なんて出来ねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:04:29

    >>12

    たぶん天草の例的に、そうなったら抑止力が本気で止めに来ていた可能性が高い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:06:06

    >>17

    戦下手自覚があったので外部から魔術師を迎え入れた聖杯戦争もあったんですよ

    第四次聖杯戦争戦争っていうんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:06:34

    >>4

    別にアインツベルン的には全くそんなことはないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:15:12

    >>24

    このアインツベルン困らないが最強の言い訳すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:16:49

    >>23

    尚情報共有してなかったから裏切られた模様

    いや、これについては切嗣の理想を知ってて黙っていたアインツベルンの裏切りか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:18:24

    >>25

    正確にはアハト翁は困らないというべきか?それともアインツベルンのご先祖もそんな感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:21:24

    戦下手っていうかガチのポンコツなんじゃねえかなアインツベルン
    イリヤも口調は賢しげだけど後先考えないその場のノリムーブが多いし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:27:44

    >>28

    下手というか始まった段階だとナメプしても可笑しくないレベルで圧勝してるからな


    イレギュラーで負けてるから

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:28:45

    >>5

    あいつわりと悲劇の人だよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:34:33

    >>29

    そのイレギュラーだいたいアインツベルンが原因じゃね?

    アンリマユ召喚といい切嗣登用といいヘラクレスのバーサーカー運用といい舐めプどころか本人らはガチで勝ちに行ってるつもりなんだよな…策を弄してドツボにはまるっていうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:42:41

    >>31

    バーサーカーに関しては許してやれよ

    そこに落ち度はあんまねぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:24:03

    そもそもヘラクレスはバーサーカー以外でアインツベルンが呼ぶと反乱するらしいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:26:30

    >>33

    その情報ってアインツベルンが事前にわかるわけじゃないじゃん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:30:45

    >>17

    だから切嗣を引き入れた(その時点で大失敗だが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:51:49

    >>34

    それ言うならバーサーカー運用はギルとラブラブカリバーンなければ勝ててるからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:35:32

    >>35

    切嗣も聖杯にはたどり着いてるしそこも間違いはなかったのよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:38:06

    クソ雑魚アンリを呼んだのがエクストラウィン狙いって考察見たときははえーなるほどってなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:47:58

    そもそもラインの黄金を使う時点で失敗なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:02

    >>39

    関係者が呪われる呪いの黄金だからな

    ぶっちゃけアンリ呼んだり聖杯パクられたりするの全部ラインの黄金のせいだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:19

    本物来てたらどうしたの?

    絶対に設定上来ないけど来たらドイツの一地方が地図から消えると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:50:48

    >>36

    ヘラクレスをバーサーカー運用ってナーフにしかならねえんだ

    それをこれで勝てると思って実行するのがセンスないんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:53:49

    >>42

    いや切嗣というマスターと最優のセイバーで最強や!って思想でセイバー呼んだら最終的に盛大に失敗どころか聖杯破壊やらかしたんだからヘラクレスをバサカでステアップしつつ自律思考を奪うのは普通に失敗を反映させただけだと思うが

    ヘラクレスをアーチャーで呼んだらアインツベルンに反旗翻すだけだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:02:27

    >>42

    アインツベルンがヘラクレス使うならバーサーカーが正解なのは変わらんのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:10:36

    「我々はー強いサーヴァントを呼びたかっただけでー聖杯の汚染などは不慮の事故でアリー
    それでも目的を達成できるならそれでいいじゃん!」(ホムンクルス一同)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:24:14

    イレギュラーさえなければ4も5も勝ててたから間違ってはないのがややこしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:27:19

    >>37

    勝手に破壊しちゃうから意味ないじゃん(アインツベルン的には

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:28:33

    つまりここの人?らは頭良くない可能性

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:29:41

    ぶっちゃけアインツベルンは取ってる戦略自体は4も5も間違いじゃないよ
    4は魔術師殺しという最強そうなマスターと最優のセイバーの組み合わせは最強!→実際かなり強くて優勝直前まで行ったし
    5は魔術師殺しという外部のイレギュラー入れたせいで聖杯破壊やらかしたからマスターはこっちで最強スペックのを用意して鯖は裏切らない様に自由意志がなくステが高くなるバーサーカーの組み合わせでヨシ!だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:30:19

    策だなんだ言うても
    「スペック最強のやつ連れて来れば後は殴るだけじゃん」思考だからなぁ
    まあそれを用意すること自体が超高難易度だからすごい家なのは間違いないんだが……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:31:07

    >>27

    アインツベルンの人間はユスティーツァ作って絶望して命を断つか魔術を捨てちゃってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:17:45

    >>17

    アイリスフィールを小聖杯用ケースにした理由が毎回小聖杯壊されるからだったりする程度には戦略ダメダメなアインツベルン

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:19:17

    >>50

    実際問題それで4と5は優勝狙えるくらいのポジションにいるから間違っては無いと思うが

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:24:15

    マーボーが言ってたように争いに不向きな一族なんや。
    もう争い無しの魔術儀式に出来なかったのが敗因。

    もっと言えば英霊召喚に頼らず魔法の再現が出来なかったのが発端かな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:36:02

    >>53

    間違ってないというか

    「そこまでやったんなら小細工面ももうちょっとすりゃよかったのに」感がすごいんだよなぁ

    プロ級とまでいかなくてもちょっとそこらへん意識するだけで普通に優勝まで行ってたんとちゃうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:42:33

    >>55

    冬木って御三家のマキリ遠坂が支配してんのにどうやってアイリみたいに聖杯をホムンクルスに仕込む以上の小細工仕込むんだ

    むしろアウェーな土地で城ある分マシだと思うが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:47:06

    >>54

    第三法の実現は出来てたんよ

    ただ数十年費やして1人にとかくらいの劣悪コスパだった

    その個体を量産しようにも偶発的な産物だったから再現性も無い

    それで絶望しちゃってアインツベルンの人間は自死するか魔導を捨てるかで途絶えた

    そして残された城の施設管理用ゴーレムが無い知恵絞って導き出したのが「もう一度作れないならこれを改良しよう」って結論

    アインツベルンの目的は聖杯でユスティーツァの第三魔法のコスパ等の問題を改善して全人類に行使して恒久的世界平和を実現する事

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:55:38

    >>57

    切嗣と最終目的が同じなのでは?

    アイリはそれを知らなかったの?

    それとも知ってて教えなかった?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:59:22

    >>57

    これってApocryphaの天草がやったのと同じなのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:02:37

    まぁ、奥様ならなんとかできるらしいから……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:02:44

    >>58

    手段は違うけど最終目的は一致してる

    アイリに関しては知ってて切嗣に教えなかった

    正確にはアイリは切嗣の願いをあまり理解出来てなくてアインツベルンの悲願と共存し得ると判断出来てなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:12:32

    >>61

    アハト「こんな奴に話しても理解出来んだろうから話さんでええやろ」

    切嗣「こんな奴らに話しても理解出来ないだろうから話さなくていいな」

    アイリ「アインツベルンの悲願は不老不死化による争いなき世界の実現。切嗣の願いは……意思改変による恒久的世界平和?でいいのかしら?……うん、違うから話さなくても良いわね!」

    イリヤ「えっ切嗣の願いって世界平和だったの?アインツベルンと同じじゃない!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:14:52

    三次でやらかしてないと四次で切嗣が普通に聖杯を得ちゃうから仕方ないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:16:00

    正直、三次でルール違反しなかった世界はどうなるかちょっと気になる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:26:00

    ユスティーツァ天才説出てきたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:31:22

    >>65

    第三法の魔法使いの弟子であったアインツベルンが第三法の再来の為にホムンクルス造ってたらミスした際に偶々出来たコスパ最悪の第三法が使えるホムンクルスがユスティーツァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:38:14

    ラインの黄金の呪いで三次で何かやらかすのは決定事項かも?
    三、四、五…十次まで誰もルール違反なしにやったけど…いつもご破算になります!でもなくはないけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:39:04

    >>62

    話し合いは大事だね!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:56:31

    >>62

    戦犯はアイリなのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:13:20

    アインツベルン的には聖杯が汚染されてよーと根源に到達できりゃいいってスタンスだったからね
    切嗣にとってはアウトすぎたから破壊することになったけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:17:53

    >>33

    勘違いされがちだがそんな設定はない

    ファンが想像で言ってるだけ案件

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:20:49

    やらかしがなくても魔術師が根源到達しようとしたら抑止力くんが邪魔するんでしょ?
    ケリィの願いがまともな聖杯で叶えられて世界平和になったら人理くんが将来性なし判定で剪定するんでしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:24

    今のアインツベルンはそもそも停止命令受けてないからって稼働し続けてる工場みたいなもんだからな

    作られたロボットに当初発注仕様にない性能を求める方が酷

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:25:28

    >>73

    どこぞのラスボス系AI見習わないと

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:44:17

    >>55

    サプライズギルガメッシュはどうしようもなさすぎる

    ラブラブカリバーンはともかくエミヤは対策しようがない

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:27

    >>71

    公式で言われてんで

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:15:45

    ・アンリマユ召喚しました!→一般人が出てきて聖杯が汚染(ついでに反英雄解禁)
    ・ルーラー召喚しました!→大聖杯持ってかれてapo時空に(全人類に第三魔法は叶いかけたけども)

    なにこの…何? 3次時点で4次5次の脳筋思想に目覚めてればな
    エーデルフェルトは最優のセイバークラスを2騎召喚するとかいうアインツベルンに負けず劣らずのチートムーブしたのに仲間割れで乙るわフィンとダーニックがいるわでもしかして第三次聖杯戦争ってかなりカオスだった?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:15:45

    >>61

    アイリが切嗣を愛してはいたけど理想については全く理解してなかったのはわかる

    切嗣の願いで叶えると正常な聖杯使ってもアレな結果にしかならんの目に見えてるのにイリヤが人並みに暮らせると思ってたり

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:25:25

    >>58 >>61

    正確にはちょっと違う

    アインツベルンの目的は第三魔法ホムンクルスを自分たちの手で作り出すことであってそれを用いて世界を変革しようとする気はない

    全人類の悪性排除、ひいては恒久的平和というのはマキリと遠坂の目的

    だからアハト翁と切嗣の願いは根本から異なるものだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:30:44

    裏技でエクストラクラス、それもアンリマユを召還したぜ!勝ったなガハハ!→敗退
    外部から魔術師殺.しとして悪名高い衛宮切嗣をマスターとして雇ったぜ!勝ったなガハハ!→聖杯破壊
    うおおおおヘラクレスとアインツベルンの最高傑作!最強×最強の組み合わせだ!流石に勝つだろ!→敗退
    これも全部ラインの黄金ってやつが悪いんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:55

    アインツベルンが大ポカしたお陰でマリスビリーの計画ご破算になったの、怪我の功名の極みすぎる。

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:44:16

    >>71

    公式で「もしバサカ以外で呼んでたら三騎士だと善性が強調されて、ライダーやアサシンだとマスターの身内に対する配慮が欠けてヤバかった」って言われとるんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:47:28

    >>39

    おまけに制御装置として黄金の指輪まで作ってるからな…それも7つも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています