【閲覧注意】ここだけ刃ちゃんが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:58:03

    出会った人を初対面でもあだ名で呼ぶ世界線(ネーミングセンスはないものとする)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:39

    俺いやだよ丹楓(丹恒)のことたんたんとか蒼龍ちゃんとか無口くんとか呼んでる刃ちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:28:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:29:17

    >>2

    やめろよそれじゃまるでヒアンシーや寿司ちゃんにネーミングセンスがないって言ってるようなものじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:05:37

    実質パイモンだな…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:32:22

    ここの世界線の刃ちゃんは将軍のことけいちゃんとか呼んでそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:09:02

    名前から取るのか見た目からとるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:14:07

    なんとなく俺の中では
    カフカを「クモ女」
    丹恒を「槍野郎」
    彦卿を「曲芸小僧」
    主人公を「切り込み小僧/切り込み小娘」
    みたいな感じで呼んでるイメージがある
    「魔陰の影響で名前すらも覚えられなくなってるんじゃないか」みたいに思わせといて
    昔からこうだったと分かってプレイヤーがズッコケるところまでも見えた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:22:18

    ギャグに振っていいなら
    カフカ グラさん(サングラス)
    銀狼 どりるん(ポニテが縦ロール)
    ホタル 鉄っちゃん(鉄騎)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:55:29

    中の人ネタになるけど銀魂の坂本が銀時の事を金ちゃん呼びして怒られる場面があって銀時ポジションは誰が似合うんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:40

    >>10

    名前からいくと銀狼?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:28:50

    >>8

    >>9

    俺はどっちの路線も好きだよ

    他のキャラのも考えて

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:10:48

    >>9

    グラさんくそ好き

    何となくだが景元のことはけいけいとか主人公は(カフカの)お供とか呼んで僧

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:30

    >>12

    >>8路線で行くなら

    銀狼→ホログラム娘(立体映像を使った技)

    ホタル→ヨロイ娘

    だろうか

    >>8路線だと見ためとか技、武器のイメージで呼んでそうなイメージだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:43

    刃ちゃんホログラムとか分かるんだ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:49:57

    >>10

    後々一字違いのそっくりさんがくることを考えると丹楓も候補かも

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:34:03

    おじいちゃんがゲームとテレビの違いが分からないノリで銀狼のこと『ピコピコ娘』って呼んで欲しいけど仙舟そこまで文明遅れてないからな…無理かな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています