- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:34:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:34:42
ハナっから間違えてるもんな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:34:46
トネリコが靡いた時点で
詰み - 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:03
モルガンなくして統治できず
- 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:08
異聞帯にそんな事を期待しても仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:16
むしろ滅ぼすことが大正解だろ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:18
はじまりの6人の時点で詰みだし罪重なりすぎなのよ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:40
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:42
異聞帯なんだから生存競争でどうせ滅ぼすじゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:36:01
ゼウスのリソースがもう無い
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:36:18
オーロラ程度に手玉に取られてる時点で無理だな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:36:21
考察を書いて内容で0〜10点つける問題かな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:37:00
終わっている(終わっているべき)ものを無理矢理存続させてるだけだから答えは「初めから滅んでいるため不可能」
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:37:06
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:37:52
ロ.シアは隕石落ちた時点で詰み
北欧はまあスルトいなくなった時は多少希望はあったかもしれない
シンは始皇帝が宇宙に出る気無いからダメ
ブリテン、インドは自滅するしオリュンポスはリソースが尽きる寸前 - 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:38:14
まず異星の神の侵略がなけりゃお目にかかる事すらできない世界線なんだし諦めてくれ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:38:45
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:39:14
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:40:00
その空想樹をしてまっさらな荒れ地を出力するしかなかった妖精國ェ…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:40:20
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:41:18
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:41:41
空想樹で環境干渉できれば多少マシになったかもしれんのに…
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:42:29
生まれなければ滅びずに済んだのに
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:43:40
汎人類史の立場的には後から何なんだよコイツらとしかならないし
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:45:46
妖精國はまだやりようはあったように感じるけど。足の引っ張り合いでしかないから結局無理か。
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:45:57
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:46:54
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:48:11
たしかにそれはそう。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:49:00
異聞帯にならない
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:49:24
ブリテン任されたのがベリルじゃなかったら妖精國成立してなさそう
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:49:56
その時点で世界は終わりっすね
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:50:31
第6魔法なら皆幸せ!
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:51:58
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:52:08
- 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:53:24
最初から存在しなければいいんじゃね?そしたら滅びない
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:53:56
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:11:02
モルガン様が王としてより甘さを捨てきるとorアルトリアみたいに胃痛を抱えながら妖精達を諦めず善性の王を貫き通すとか?
どちらにせよ鍵があるなら、トリ子とかにも王として振る舞い切れるくらいぶれない在り方を得るとか、そこら辺な気がする。 - 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:12:10
モルガン治世の元じゃカルデアが来なきゃ滅びもなかったけど発展もなかったかなあ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:12:26
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:14:27
ロンゴは一本ずつの一転集中の砲火だったはずそれとリソースも相当なものだから連射も可能と思われ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:15:53
- 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:19:23
そんな話題じゃないんだが!?
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:20:35
ゲーティア「後腐れなく焼き払ってやろう」
- 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:20:41
まあ妖精と人類は同タイプではないにせよ、割とゴミってるのはどっちも変わんないしね。
今更だけどモルガン陛下の間違いって、妖精という別種族のゴミを人間というゴミを統治する方法でしちゃったことかも?
粗大ごみを生ゴミと思って処理するのは間違ってる的な意味で。
- 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:21:22
- 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:26:54
いっそ、モルガン様にブリテンをぶっ壊した後で跡地に自分の国を作るぞ!くらいの柔軟さがあればなぁ。
けどモルガン様が欲しい国は地盤がぐっらぐらな神代残るブリテン島何だよなぁ... - 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:29:30
妖精達の所業って、魚釣り剥製、闘犬、競馬、子供がカブトムシで戦わせてるのと同じ感覚だよね。言葉が通じてるか、通じてないかの違いだけで
言葉が通じてれば邪悪に見えてるだけで、人間達のやってることと何も変わらないでしょ - 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:31:05
- 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:32:09
スレタイとは話題が違うので別スレ立ててくださいね
- 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:32:13
始まりから詰んでるからどうしようもねえ、そのうち始まりの六妖精がただサボりたくてサボった訳がないとか不穏なのくるんじゃねえの
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:35:13
- 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:35:52
ここは妖精國や汎人類史の民度の話のスレじゃないので
- 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:36:27
ゲーティアは認めたからやり直すために焚べたんでしょ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:40:27
なんじゃあ、このスレチ中二病は
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:43:38
- 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:45:06
とにかくオーロラが邪魔過ぎる
- 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:47:38
汎人類史から人間拉致するから残しとく価値ないよ
- 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:49:24
- 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:50:19
空想樹が更地を出力したあと汎人類史モルガンin異聞帯モルガンが歴史を捻じ曲げてようやく成り立つ世界
- 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:50:59
異聞帯みるとやっぱ科学発達させて魔術を雑魚化した人類偉かったっすねってなる
- 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:51:37
妖精自身に破滅願望と罪悪感が潜在してるからノクナレアが統治しても滅びを先延ばしするだけで終わると思う
- 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:52:19
カルデアが観測した段階で全部奈落の虫に墜ちて終わる未来しか見えないという…
あれはつまりオベロンが大活躍して予言の歌は成就するってことなのかな - 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:53:02
ロマニが「カルデアが介入するのが2000年遅かった」って言ってたけど、要は國の始まりにシフトするモルガンをなんとかしなきゃ絶対女王歴に突入しちゃうからってことだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:57:27
どう救えたかというとそもそも人間牧場してる妖精たちにどう人権を認めさせるかというルートだから数ヶ月程度なら不可能ではある
- 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:58:23
デフォルトのブリテン異聞帯でもろくにんとは無関係なマヴとかは生き残ってそうなもんなのになんで滅んだんやろと思ってたけど年表でマヴには力を分け与える度に知性が低下する呪いがかけられてましたってので答え合わせされた気分
- 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:59:52
A.解なし
- 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:00:27
- 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:01:23
というか妖精と国って概念がそこまでし相性よくないのがなぁ...
多分、国にせず妖精の人口を増やしまくれば霊長の座に妖精が座ってテクスチャの助けを借りれたら発展しやすい環境になるんだろうけど、ガイアに怒られて災厄があるせいで国にならないときついんだよなぁ。...何とか女王歴以前の在り方のまま災厄を耐えながら、妖精に都合の良いテクスチャの強度を高め、そこから女王歴って感じ正解ルートか? - 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:01:35
- 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:04:38
- 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:02
あの時点で牙が全滅してるから、遅かれ早かれモースの数が妖精を上回るぞ。妖精騎士達の封印もモルガンが居なくなった以上は解けていくし。
- 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:11:38
とりあえずケルヌンノス誠心誠意平頭しながら謝罪するのがまず第一でそしてそれをするには六つの氏族を説得するしかないわけで…
- 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:13:27
大勢として絶対に反省しない妖精たちvs絶対に妖精許さない神の呪いvs絶対にブリテン存続させる女王vs絶対にブリテン滅ぼすヴォーティガーンvsブラックすぎる楽園の妖精
キャストリアが、可哀想すぎる… - 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:13:52
まあ根本をたどればマーリンのせいとはいえな…国造りの妖精から治める権利奪えばそりゃ狂ったりもする
- 75二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:15:39
ケルヌンノスは慈悲深いからワンチャンあるんだよね(キノコも言ってるし)
まずは目の前の大災厄を回避するにはそれしかないんだけどじゃあ短期間で妖精達が反省するかというと - 76二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:15:49
- 77二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:16:33
- 78二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:17:03
- 79二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:17:43
- 80二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:17:59
妖精じゃ土台無理だったんだ。神秘の残るブリテン?詰んでます。
- 81二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:20:02
そういうとこだぞ、貴様! 時間ないのがわかってんのか!
- 82二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:20:14
- 83二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:20:21
まあ実際人類だって、ネアンデルタール人の亡霊に『よく殺しやがったな』と思われても反省とか昔の知らないこと過ぎてキツイし、そもそもネアンデルタール人という名前だって知らない人多いだろうし、まぁ。
- 84二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:20:27
カルデアが介入しなければ、地球が終わるって結論が出てるので、結局奈落の虫にモルガンでは勝てない事が示唆されてるから、ぶっちゃけどうしようもないよ
- 85二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:21:18
根本的な原因としてはちょっとした衝動や周囲のムードに極端に影響されやすいのが大きい。そこに人間文化由来の欲望が加わってしまった。人によっては○っくりと似てると考えるとわかりやすいかも。
- 86二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:22:22
- 87二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:22:39
まあ詰んでたよね。やっぱり妖精は穴底に籠ってもらおう
- 88二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:26:02
何というかやるにしても圧倒的に時間が足んないだよね…
ワンチャンあるぶんなんか歯痒い - 89二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:28:32
どうしようもなく詰んだ世界だったからこそ、あってほしかったifのクリア礼装が刺さる
- 90二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:35:16
女王歴の妖精は異聞帯の外に出られる
奈落の虫が起動して汎人類史or他異聞帯を道連れに出来る
こりゃキリ様がイギリス異聞帯危険だから滅ぼした方がいいって言うのも納得 - 91二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:36:24
- 92二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:41:44
- 93二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:42:03
もういっそ、生物に近いことへ特化したホムンクルスを量産して産めよ増やせよ地に満ちよしてもらうじゃ駄目かしら。
ああけど、無垢過ぎて霊長になるには力不足な気も。後、ホムンクルスのブリテンってモルガンの望んだブリテンじゃない気がするし駄目か。
うごごごご。 - 94二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:42:43
- 95二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:12
わんこの裏切りの時にもうちょっと余裕があれば再レイシフトからのRe妖精國(遊びも許さないハードモード)で延命も有り得たのかな
今度はモルガンの心が壊れてそうだけど - 96二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:52:27
ロンディニウムの騎士である彼が生き残ってくれたら、もうちょい何とかなったかも?
人間故の寿命問題も、モルガンも知識を持つトネリコならある程度何とかなったろうし。まあ大分難度高い気がするけど。 - 97二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:54:26
なので結局は聖剣作り忘れて分岐した後、ろくにんがはっきり反省出来て無かったからよな剪定は(妖精國はその類系でサドンデスタイム引き伸ばしてただけ)
鐘鳴らした時の反応の違い的にしっかりクソさが遺伝子に刻み付いてるし
本性がクソなのは別にいいんだ人間だってそんなもんだし、問題は殆どの個体が己を省みれない種族性よ
- 98二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:40:38
逆にモルガンが来る前って、どうやって成り立ってたんだ?
モルガン来訪前の妖精國にも妖精を抑制する妖精とかいたんか? - 99二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:41:34
妖精國にも良いところはあるって思いたいけど巫女の尊厳を凌辱することで成り立ってる国だから滅んで良かった
- 100二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:41:45
- 101二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:52:06
オーロラが邪魔っていうのはむしろ逆であれが生きていけるような環境でないとそれはそれで妖精の世界は保てないということなんだろうとも思う
- 102二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:57:18
- 103二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:01:30
歴史表はモルガン介入後のやつ。本来の歴史は少なくともベリルが来たときには草しか生えてない夢の島状態だったのは確か。
- 104二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:08:20
1 聖剣作成失敗により、ヴェルバーに地表は壊滅
2 「ろくにん」が神殺しを行い大地獲得。呪いの起源。
3 楽園の妖精が派遣されるも、大厄災によって妖精滅亡。
4 ベリル来訪、モルガン召喚。
5 モルガンの過去改変により、厄災を先送りにすることで3の時代を存続。
本来なら遊星に大地が押収された上、大厄災で屍の大地も滅び去り、文字通りぺんぺん草一本も残ってないのがブリテン異聞帯だった。
というか、空想樹植えられたとはいえ、よくそんな異聞帯が出てこれたな。 - 105二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:22:37
悪とか善とか世界としてはどうでもよくて妖精という種族が国という群れの形態に全然向いてないのと破滅願望をもってるから進歩することができないのが世界として主要になれない原因だし
- 106二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:36:47
- 107二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:18:11
- 108二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:20:34
未来がないとかじゃなくて単に宿題が終わるまで居残りさせられてるだけなの笑うしかない
国作るなそんな状況で - 109二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:23:57
これまでの生涯で争いや過ちの一つ二つはあるでしょ
- 110二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:49:32
祖先の罪もあるけど本質は自分の快楽の為なら、周りも自身も省みる事なく欲望を最優先させ
その上一切反省しないという性質を咎められてるんや
だから自分の行いを省みて、心からの謝罪する事ができたウッドワスは最後、モースの呪いを受けなかった
- 111二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:55:18
え、マジ?それってケルヌンノスの勝手じゃん
めんどくせぇ、はじまりのろくにん、ケルヌンノスの死体、完全に消去出来る兵器ぐらいなんでもいいから作っといてくれよぉー!! - 112二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:27:48
- 113二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:35:45
異聞帯の中でも一、二を争うほど世界観が練られているからこそここまで議論できるんやろなあ
- 114二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:01:59
- 115二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:04:25
毎度試験で難問に挑まされる藤井くんは気の毒だと思う
- 116二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:34:35
- 117二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:35:07
ノクナレアも巫女のクローン止めるどころか奴隷推奨派だからな
毒殺されるだけの罪はある - 118二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:36
それこそ編纂事象みたいに原罪を救世主が持っていくことに成功したら或いはって感じだけど、それが出来そうな救世主候補は使命を果たす前に死亡or任務を放棄という感じだからなぁ...
やっぱ積みが激しい。女王歴になるまでが勝負か。
- 119二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:08:31
恐らく最初のろくにんが自分達の罪を徹底的に隠匿したからな。ムリアンですらアレだから多分ほぼ全ての妖精がクローン工場の原材料を知らない。罪を自覚するチャンスすら奪われてた訳だな
- 120二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:38:24
あの異聞帯を存続させるのが目的なら編纂事象モルガンという神代魔術師の記憶を継いだトネリコがいるし何とかなりそうなんだけど、記憶を継いだ時点でトネリコの目標が妖精國を作って王として君臨し続けるに変わるからなぁ..
挙げ句ストレスを溜めすぎてかその目標も絶対のものじゃなくなってるし(パーシヴァル) - 121二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:42:10
道満が行けばなんかナンバー2になって少しマシになりそう
- 122二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:47:54
- 123二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:57:26
汎(はん)
- 124二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:17:13