【原神】ナタ以外のキャラが各部族に所属するとしたらどこ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:46:12

    スレ絵は多分、豊穣の邦

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:52:59

    元素的にスメール組はだいたい懸木の民が似合う気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:52:49

    元素で見るか、性格や好みで見るか、メロいかメロくないかで見るかで大分変わるな……

    とりあえずクロリンデさんはメロいから花翼の集いで

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:59:11

    香菱は料理人だから豊穣っぽい
    となるとエスコも豊穣……??

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:21:51

    スメール組は国のギミック的にも懸木の民だけど
    学者組とかは迷煙の主もアリだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:24:50

    多分行秋は迷煙じゃろ、ウォーベン読みふけってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:29:47

    スメール組はコレイとかは懸木の民だろうけど
    ナヒーダ含め教令院組は迷煙の主な気がする
    ティナリはどっちか悩む
    あとニィロウは多分流泉の衆かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:41:33

    ・ケモ耳
    ・岩元素
    ・シロネン、カチーナと好相性の防御バフ

    おそらくゴローは名誉こだまの子だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:41:47

    稲妻は銭湯がそもそも流泉の衆発祥だから瑞希はそことして、
    宵宮とかはこだまの子だろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:51:44

    綺良々は配達員って意味で懸木の民だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:58:35

    迷煙は絵心が無いと厳しいし
    ウォーベンは事実を書くもので妄想を書くのは厳禁なので
    字がアレだから筆使いとかセンスに不安ありまくりで
    空想小説の才能バリバリの行秋先生が迷煙に生まれたら
    才能を燻らせる事請け合いな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:04:59

    考えてたけどフォンテのキャラってナタに合わないな
    水ってだけなら流泉だけどヌヴィレットとかどう考えても合わない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:30:52

    フォンテーヌキャラはマシナリーやアクセサリー関係でこだまの子適性ある人いそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:46:16

    アイノは水元素だけどこだまの子かなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:18:01

    フリンズは迷煙の主かな。幽霊と会話すると結構面白いみたいなこと言ってたし変わり者みたいな感じになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:33:12

    雷電将軍は気性的には豊穣の邦か迷煙の主なんだろうか
    エンジニア面でこだまの子もあるか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:35:08

    >>1ってお母さんが謎煙だから謎煙の主キャラの世界線もあったんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:53:44

    仙人は謎煙の主で老人会開こう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:55:17

    フリーナは流泉の衆だと思う
    ほら海歩けるしスピリットウェイも歩こうと思えば歩けるはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:08:35

    甘雨は意外と流泉の衆だったりしないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています