悪人を皆殺しにしたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:56:03

    妻子殺.害で反応は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:03:09

    >>1

    最近復活した妻に捨てられたらしいやん…

    まっ仕方ない所業してたけど頑張ってくださいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:04:27

    (デアデビルのコメント)
    それはダメだろ(ガッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:07:07

    誰…?ザ・ボーイズの人…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:07:46

    嘘か真か知らないが
    パニッシャーがその気になればマーベルヒーローを皆殺しに出来るという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:28:22

    ああ パニッシャーか
    あんたシンビオートついてない状態なら普通だからもういらない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:31:55

    >>5

    待てよ 確かあれ大分パニッシャーに都合いい補正をかけたらみたいなこと公式が言ってた筈なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:59:44

    >>7

    マーベルキャラなんて変な補正かかったりするもんやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:01:22
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:26

    この状態からでも再生するこの男が高圧電流くらいで死ぬ訳ねえだろうが(ゴッゴッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:05:51

    >>7

    >>8

    そもそも同シリーズのデップー版でデップーが

    俺ちゃん…なんで俺ちゃんたち(デップー&ウルヴァリン)が強いのか心当たりがあるんや 人気補正や!ってぶっちゃけてルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:23:13

    >>11

    ふうん人気=愛が最強のパワーソースとはMARVELってのはロマンチックなんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:24:15

    >>10

    えっ…ウルヴァリンじゃないんですか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:27:24

    映画グロきもの…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:29:03

    来年スペシャルドラマも予定されて更にスパイダーマンの映画に出演する者やん、元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:47:54

    ゴングを鳴らせっ!不審者バトルだっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:48:42

    >>16

    この二代目バットマンも行く行くはパニッシャーみたいな危険思想持ちになると考えると悲哀を感じますね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:37:46

    >>16

    えっこれブルースじゃないんですか

    せっかくの蝙蝠男暗黒面との対決の機会に宗教滑りマンを使うなんてこ、こんなの納得できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:32:36

    コミック版シビル・ウォーでキャップ側につきたいと申し出てきたヴィランを即座に射殺→キャップにぶん殴られるって流れがボーボボなみのテンポ感で笑ってしまうんだ
    流石に空気読めよ、えーっ となりつつも「人殺しと強盗だぜキャップ」と言われたら黙るしかないんだ、狂気が深まりすぎてるんだ

    なあオトン、これって単に殺意の対象が悪党に向いてるだけの連続殺人鬼と違うんかな…
    (正義の心があるから)大した事ない!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:36:17

    家族を失って壊れたんじゃなくて元々異常者だった説があるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:29

    >>19

    フルボッコにされていたスパイダーマンを助けた後だからスタンスのブレなさとなんやかんやこっち側の人だという描写だから絶妙にバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:37:01

    >>19

    しかし…パニッシャーは政府が重犯罪ヴィランを取り立てているのにふざけんなよボケがとマジ切れしてキャップについたのです

    それなのにこちらも殺人ヴィランと仲良く肩組んで政府と戦おうだなんて臍で茶がわくよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:48:33

    >>22

    ウム……それはそれとして、ヴィランに対して積極的な殺人を行う姿勢はキャップと相容れないんだ、そんな中で己の我を通して射殺してんだからぶん殴られるのも仕方ないんだ


    主義主張が相容れないから対立するしそんな簡単に解決もしないってことを示した名シーンであルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:50:54

    >>12

    いいや、純粋な「愛」も最強という事になっている

    このスパイダーマンを見なさい。ネクサスという無限の現実を繋ぎとめてるやべーところに飛び込んで、「愛」によって己を保ち力を得たのだ

    【MARVEL】最強スパイダーマンTOP10【雑学まとめ】


  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:52:55

    とにかくマーベル・ユニバースってのは不意に「皆殺しにしたい」というキャラが湧いてくる危険な世界なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:49

    フランク・キャッスル……聞いたことがあります

    ゴースト・ライダーになったりゾンビになったりヴェノムになったりスパイダーマンになったり忙しいと

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:22

    個人としてはキャプテンアメリカやスティーブ自身もリスペクトしてるのも悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:58:47

    >>26

    ゴースト·ライダーになったパニッシャー…聞いています

    デッドプールとスパイダーマンの中間くらいの軽薄なイカレ野郎になってパワー·コズミックを操るよく分からん存在だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています