- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:01:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:05:24
マジかよ、歴史が動いたな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:06:42
ホーさんが来て乗るんかな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:07:20
大名馬でも馬術やるんかい、まあそれはそれでありか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:07:54
出馬条件的に…と言われてたけど改正されたんやな
まあ前例が想定されなさすぎてルールなかったのもしゃーない
これで他にもなれる子たちが増えるといいわね - 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:08:11
香港の競馬開催日らしい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:13:58
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:15:36
まだタイトル増やす気で草
- 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:46
引退競走馬が乗馬・馬術への入り口としての活躍の場とセカンドキャリアの形成、人材育成のためのリトレーニング技術の向上のほか、乗馬・馬術ファンの拡大を図ることを目的として…
となるとゴールデンシックスティはうってつけになるのか めちゃくちゃ注目度も上がりそう - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:43:18
香ゴルちゃん引退後も輝きまくっててほんま草
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:45:56
全然関係ないけどスレ画のホーさんに懐きまくってるゴルシ(🇭🇰の姿)可愛いな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:50:57
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:52:24
スレタイ報とホー掛けてるのかよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:53:07
ネイチャさん今でも元気で嬉しいな 名前のインパクトが凄かったが普通に強くて好きだった
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:20:44
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:10:08
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:18
そもそも目黒記念の勝者として名前が残るアスコツトだって
後にバロン西と共にベルリン五輪に出たんだし
RRCで才能開花してオリンピックを目指すようなサラブレッド出てくれたら最高やん - 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:56:35
セン馬だし色々出来るからなあ、よくよく考えればケルソの引退後は普通に乗馬やったり色々やっていたしな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:59:01
何なんだろうねこの「引退したけど暇だから別のことやり始めました(ガチ)」感
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:18:14
まあレース引退してもまだ走りたいよぉな馬もいるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:21:25
兄上の弟と兄上の息子とかな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:25:23
ゴールデンシックスティってまだ10歳なのか
海外競馬知らなくて最近ハーヘア婆ちゃんといるの見てるからこいつもすんげえ長生きの妖怪みたいなじじいなのかと勘違いしてた - 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:17:28
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:42:32
初老ジャパンでメダル取った時、北島選手が乗ったセカティンカという馬は17歳だったらしい(さすがに珍しい部類みたいだが)
馬術競技馬としての10歳はそこまで年寄りではないのかな
奇跡の連続でつかんだメダル ー 人馬一体でメダル獲得を果たした「初老ジャパン」4人の戦い(馬術・総合馬術団体)|JOC - 日本オリンピック委員会馬術 総合馬術団体 馬術競技でのメダル獲得は、TEAM JAPANとして実に92年ぶりの快挙だった。馬場馬術、クロスカントリー、障害馬術の3種目で総合力を競う総合馬術だが、波乱万丈の戦いを乗り越え、オリンピックメダリストの座にたどり着www.joc.or.jp - 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:53:05
馬術競技は8歳以上が出場資格だから10歳はまだ全然若手だね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:06:24
8歳未満は馬術の国際大会に出場できないらしいからむしろ若手よりかもね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:27:15
パリオリンピックの馬術総合でどっかのチームがサラブレッドもメンバーに入ってたとかいう
クロスカントリーで時計出した一頭がそれらしい。スピード勝負ならそりゃサラだよなとか思った - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:59:29
そこまで年寄りどころかペーペー
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:03:52
わりと最近関西かなんかの馬術大会で70代の人と20歳超えのSS産駒が勝った事例なかったっけ
合わせて100歳くらいって見て!?!?!?ってなった覚えが - 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:24:43
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:04:06
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:53:17
馬も人も何かしらのやり甲斐を与えてあげたほうが身体も頭も長く健康でいられそうだしな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:55:52
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:59:15
「他G1 7勝」で省略されるの草
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:02:22
シルソニ出るやん!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:03:01
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:05:52
戦績のヤバさに比べて見た目がかわいすぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:09:24
厩務員さん大好きなおひんばでしか見ないような甘え方をしている
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:13:18
ホー「オレノ乗ラナイゴルシナンテ負ケテシマエ」
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:16:04
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:41:53
ちなみに明日は福井で大会
これはこれでジャンヌダルクだのアルセウスだの違う方に変な奴がいる
https://jouba.nrca.or.jp/rrc/2025/assets/entrylist/J9_r7_fukui_entry.pdf?jouba.nrca.or.jp - 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:47:32
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:49:07
種牡馬になれなきゃ他の馬と同じ扱いなんだな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:58:33
アルセウスはディープ産駒だったのか…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:59:43
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:23:28
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:52
小山乗馬クラブ大沼は小中時代の沼が通ってた所
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:31:17
誘導馬にかまちょずっとしていたり、こっちにやってきた時は年上の牡馬のケツ追い掛け回していた李
ホ モなんかこいつ? - 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:26:14
大帝さんは出ないんですか?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:36:58
他の参加馬全部合わせてようやく対抗できるくらいの獲得賞金額なの文字通りの桁違いすぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:39:46
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:41:39
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:50:02
現役時代の馬名クラートが改名して蔵人なの、なんかいいなw
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:22
ホー騎手全快したら乗りに来そう(小並感)
黄金コンビが馬術大会で復活したら激アツ - 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:25:59
まあなんにせよ日本に馴染めてよかったな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:56:19
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:15:00
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:23:23
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:50:16
香港には馬術は無いのかねぇ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:55:59
>>7 たいらな地図で考えてないで地球儀を手に入れた方が良いぞ もし子供が居るならなおさら
- 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:16:22
- 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:05:02
領海というか排他的経済水域で考えると世界屈指の面積になるんだっけな